【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
車は人がいたら止まってクラクション鳴らしちゃダメなの?
トロッコ問題(ハーバードの白熱教室)のやつでこれはあくまで最初のジャブで大事なのは
自分の横にデブがいてそいつを線路に落とせば電車が止まり5人が助かる。押す?押さない?って質問で答えが180変わること。その次にレバーを引いて落とし穴が起動しデブが落ちるとしたら?など面白い
富の再分配起きそう
命の重さは同じ
なんてのは所詮綺麗事なんだよなぁ
乱数を使って神にゆだねれば?
そもそも自動車メーカーは交通安全を第一に考えるなら法定速度上限の高速道路での最高速度120km/hしか出ないように設計するべきなんだけどそれをしない
そう考えれば自動車メーカーが、交通弱者を保護するためにハンドルが切られて車を橋の下に落下させるような設定でAIを組むことは無いだろうね
日本の車社会は交通弱者に被害が出ることを許容して成り立っていると言えると思う
トロッコ問題で思い出すのは正義の味方になりたかった男
両方犯罪者の場合どちらを優先するのかという判断が知りたい
(左にハンドルを切るか右にハンドルを切るかという優先順位になってしまうかもしれないが)
そもそも結論を出す必要があるのか?結局は結論を出さない、という選択が一番良い選択ではないだろうか?
ポイントを中間にずらすと自列車が脱線するのでみんな轢き殺してオススメ
で結局、人工知能はどっちを選ぶの?
トロッコ問題は更に「一人の方が身内や親しい人間なら?」と,たたみかけてくる.そこでも「多い方を助ける」が戦略的に正しいらしい.ニコ動の「もう一つの艦これ」の受け売りだが.
1人が死ぬ+選んだ自分も社会的に死ぬ可能性を考えると5人くらい死んで貰った方が良いかも
トロッコ問題のやつはそのまま直進して、線路に人がいることに気づかなかったでよくね?
そこに事故が起きる原因があったのが悪いのであってその被害を受ける側を第一に守るべきである。自分がその原因だとしても。
犯罪者5人と金持ち1人どちらってなって、その人の人格や性格、人間関係を考慮しない。金持ちってあるけどよは一般人
犯罪者5人一択。金持ちって言葉に惑わされるけどね。
ブレーキが効かなくなったら前は見ないようにしよう
別にAIが決めてるわけじゃなくてプログラムした人間が決めてるだけ。本当にAIが決めるのはAIに自我が芽生えたとき。たぶん、その時人類の歴史は終わる。
きっとAIを作っても難癖付けるやつがたくさんいるんだろうなって思う
金持ちルートに切り替えれば、曲がりきれずに脱線して寝てるやつどっちも助かるんじゃん?
あと、金持ちが死ぬと、相続税が発生が発生するのと、5人の方だと全員で受け止めるって説