【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ザ・ワールド…
そして時は動き出す
人というものは、こういうときどちらを助けるかではなく、どちらを殺すかと考える面白い生き物である
信号とかヘルメットとかのルールを守らない方とルールを守っている方
どちらを優先して守るべきかというのは簡単じゃないかなって思ったりします
これはルールを守っている側を優先して守るシステムにするべきでしょうね~
そうしないとルールを守らない方が優位になって横行することになってしまいますね
逆にすればルールを守ることによって自分自身を守ることができるということになり
未来に行くにしたがって安全性は世界基準で上がっていきますね
軌工管を殺して、そいうの貯金で遊ぶのが正解
「歩道が広いではないか…行け」
「人類が助かるために、銀河系全体を破壊することになるんですよ!私はこのまま何もしないほうがいいと思います。」「でも、何もしないのは自殺だわ。自殺が果たして幸せと言えるのでしょうか。」あれ、「カルネアデス計画」の話じゃなかったんですね。失礼しました。
トロッコ問題で切り替えられた先にいたのが自分の子供なら、切り替えた人恨むとかはないかも知れないけど。この世の不条理というか生きていく気力無くなるかもなぁ。
そんなことを考えてると自分は切り替え出来ない
現実にトロッコ問題迫られているのですね
少し話変わるけど、すでに人間は大量の動物を殺して生きているから、因果応報なのかもね
例え話が秀逸でとても刺激になる動画でした。ありがとうございます
法律によってもどんな行動をするAIが主流になるか変わりそう
カルネアデスの舟板ってのもありますね
トロッコを脱線させて両方助ける
人は増えすぎたから5人殺すべき
犯罪者なら尚更必要ないDNA
反社会的なDNAは滅するべき
犯罪者は生まれてくる世界を間違えた
262の法則より
上位が減ればその分を下位8割から補填されるよう出来てるし
絶対数を減らすことはしないと思う
サムネだけ見てコメントしてます
もしも、人間を徹底的に救う様、
プログラムされたAIならば徹底的に人間を最後まで救う為に誰かを犠牲にするという選択肢を選ばない。
もしも、人間を救う為に人間を犠牲にしていいとプログラムされたAIならば、
少ない人間を犠牲にして確実に多い方を救える選択肢を選ぶ。
AIはプログラムによっても変わる。
私は合理主義者なので、少人数よりも大人数を救い、老人よりも若者を救うプログラムに賛同します。
もちろん自動運転車に乗っている自分が大人数の列に突っ込もうとしたら自爆しても良いという覚悟と、自分よりも若い者に殺される事を受け入れます。
普通の人は自分が長生きしたいがために、自分の事を棚に上げるので、乗車時に明確な命の優先基準を知らせておくシステムを取り入れると良いと思います。
それが命のリスクの伴う高速移動において、自分が楽をする事に対する正当なリスクとも言えます。
2:46 遺伝にしろ後天的にしろ移植が必要な人は何かしらの欠陥や自己管理不足が原因なところもあるから、健康体の方が価値あるって5人は自己責任ってことにして1人をそのままにするかな
某ギャンブルマンガで
「恋人と母親、溺れてて助けるのはどっち?」
という質問に
「強いて言えば軽い方」
と答えてたの思い出した。
アレ?教習所では障害物が目の前にある時、ブレーキを踏めとは習うけどハンドルをキレとは言われないはずなんだけどな・・・
走行前提で、話しているけど…、止まればいいんじゃね?
トロッコは逃げ道を作ればいい。
乗客の安全を確保し、トロッコを脱線させれば、被害はトロッコだけになる。
車の場合も同じで、まず車を破壊して被害を増やしていかないための施策、タイヤを上げて胴体をこすらせるなどを用意しておいてから、乗員の安全の確保のための施策も施す。
どちらがという二択の判断しかない状況を想定している時点で安全対策とは言えない。