【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
絵画の子供が一人を五人のほうに移動させて全員ひき殺してた
これが一番平等ではないかと思った
面白く見させていただきました。
それと同時に、自動運転のAI判断の例で「猛スピードで追突されてる状況でAIって作動し続けるの?」「そもそもハンドルをどちらかに切る判断をする前にアクセル緩める選択肢はAIは考えないの?」という疑問が浮かんできました。
この問題についてより深く考えていきたいと思います😊
チャンネルトーロクしました。
チャンネルトーロクしました
切り替え地点で上手く真ん中にできたらいいな・・・
そしたら全員無事。(多分)
↑無理やりでも止める
実際には二者択一の状況等存在し得ないから果たして意味があるのだろうか、そもそもその状況が起こらないように改良するのが良いと思う。
トロッコ問題ってきっと昔からあった議題だろうに、今になって考える必要が出てきたのはなんかロマンがある
トロッコの場合左右に揺れて転倒させればいい
答えは沈黙
ある炭鉱で事故が起きた。
ガスが噴出し火災が起きた。
100人近くが取り残されてしまった。
救助は難航、止まらない炎。
二次被害も出ている、
社長は生き残りがいるかもしれない炭鉱に水を流し込む事を決めた。
社長は取り残された人の親族に同意を求め、その際に家族から「命をよこせというのか」と言われ、それに対し「お命頂戴します」と返した。
全員死んだ。
だがこれにより二次被害が出なくなった。
その後、社長は自殺を図ったが未遂。
そして社長は会社を去った。
今でもその元炭鉱の場所には声が聞こえたり人影が目撃されてるらしい。
多くの人間を死なせるか、起きるかもしれない被害を無視するか。
トロッコ問題、私は
斜めにすれば、私は吹き飛ぶけど六人は助かる。あれ?線路を変える人が
「逃げて!」って言ったらいいんじゃね?
金持ちにやらかしたら恨み買うからな
橋のやつ、「まずその距離になる前に速度落として止まれよ」って思う。止まれないなら飛べ。
トロッコ問題とは言わば、価値基準の問題です
AIが命の総数を重視するならば、犯罪者が。
資産や社会への影響力を重視するならば、金持ちが助かるでしょう。
しかし、AIの価値基準を設定するのは人類です
そして、人類の価値観は多種多様。
故にトロッコ問題に正答は存在し得ない。
そして、AIが明確な答えの無い問いに対して取れる選択肢はエラーでしょう。
結局の所、人類がトロッコ問題に対してどの様なアプローチをするのかと言うことです。
AIにこの問題をやらせるのならば、人類がトロッコ問題に無理矢理にでも明確な答えを出す必要がありますから。
何とかして止めるのが主人公
人の運命は、神の書に書かれていて変えることはできない。だからどちらが犠牲になっても、神の御意志である。イスラム教
効率からギロチンが、発明され、ガス室から、原爆投下へ。
目の前の5名さん、貴方たちは余りにも多いので
このまま轢きます。
信号無視は死んでも仕方ない。
年寄りは「今まで事故ってこなかったから今回も大丈夫だろう」っていう感覚で平然と無視するから迷惑極まりない・・・。
知らない人ならどっちでも良くね?