【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
心拍数の件、人間は心拍数の割に長生きだよね
この手の動画や考え方はもっと普及してほしいなあ
とよく思います。
死とは前向きなものだからねえ
とか言ってしまい、怒られたり変な奴扱いされること多いので
死ってすごい能力なんだなぁ(小並感)
わかりやすくて面白かった。
よく武田邦彦先生が言ってる説ですけど、文献教えて欲しいです。
くだらない
俺に1000万投資してみろ 不老不死の薬を作ってやる
どんな大企業より安上がりだろ
星もいつかは死ぬしね。
因みに代謝を呼吸で少なくして若さを保っている、リサリサと呼ばれた女を私は知ってる。
勉強になります!
昔心拍数と寿命との関係に自力で気づいた事が実は事実だったと知ってちょっと嬉しい(笑)
死がなければ、生がない
だから死があるんだ
なら優性学は余計なお世話だね。「劣等、劣等うるせーな!その内いなくなってやるから、まっとけ!」
「死なないと生きていけない」 生物の進化は面白いなあ。
cpuの負荷を減らすんかな
別に死ななくてもこ作りできなくなるプログラムでもよかったのに;;まぁ資源の分配的に死は必要か
数ある動画の中で本当に良い動画だなと思いました。
記憶?
このチャンネルを見つけてしまったせいで、夜更かししてしまう(笑)
定められてたのならそれはそれで、人というのは馴れるというのを持っている。それが全て、それが前提として持ってる資産でどうするかそれにつきるのでなはいんだろうか。現→次 それしか生きる意味ない気がする。
て事は、筋トレって寿命縮むのか・・・筋肉量増えて代謝が上がると⤴️・・・
腹減ったわ🤣とりあえず武漢に核ミサイル。コロナになった奴は地下に埋めろ!とりあえず私の食料の維持の向上の為コロナ撲滅の為!頑張れ世界!
人はなぜ死ぬのか、それは後がつかえているからだ。って昔漫才で誰か忘れたけど言ってた。
走ると心拍数あがるから早く死ぬってこと?