【視聴数 44687】
【チャンネル名 ゆっくり負け組図鑑】
【タグ ゆっくり負け組物語シュバババ,敗北図鑑 ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,歴史】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 44687】
【チャンネル名 ゆっくり負け組図鑑】
【タグ ゆっくり負け組物語シュバババ,敗北図鑑 ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,歴史】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
紅白が二部制にしてレコ大潰しをしたのが、音楽業界低迷を加速して紅白の苦戦に跳ね返った感あるのね。
レコ大がスポンサーに忖度して批判されたのはもっと前1987年の新人賞で、酒井法子など人気歌手を差し置いて、TBS看板番組ロッテ歌のアルバムのスポンサーのCMに出てる子が受賞した時に批判噴出しましたね。
ヤングマンも大賞とれたレベル
なのに外国曲のカバーだから
外れたとか
JSBの買収疑惑とかもうちょいエッジの効いた話を書いて欲しいんだけどな
後追いチャンネルなんだから頭捻らないとこのチャンネル自体が負け組になるぞ
しかしいまだに「〇〇賞受賞」や「紅白出場」は、演歌歌手にとっては大切な肩書きですね。
わかりやすくレコ大でadoに歌わせて、紅白でウタに歌わせてたようだな。YouTubeで知ったけど。
しゃぁ
ザエルの闇は?
あのヒゲ&坊主の不良軍団
ハンニチ偏向報道のTBSは見ない
音楽の多様化でレコード大賞は権威が低下。それは必然だった。まぁ、FNS歌謡祭(かつてはレコード大賞と同じ賞レースだった。なので、単にFNS歌謡祭と言ったら、1991年以降の放送回を指す)やMステスーパーライブは偉大だった。日テレも賞レース撤退以降日本テレビ音楽の祭典という番組だったが、2001年からベストアーティストシリーズになってから定着した。
私的にレコ大の権威が失墜した要因は日本歌謡大賞が終了したことだな。あの番組はTBS以外の曲が持ち回りで放送して、レコード大賞の対抗馬だった。やはり、例の音楽の多様化で終焉してしまった。
レコード無いのに
山口百恵のコスモス
これが日本の音楽界の現状です。今年は沢田研三の「(レコ大)終わりにしやがれ」です。
日本メディアに韓国マネーが激減したら、手のひら返しで、日本はこんなによい国だと言い始めるでしょうね
聞いたことない歌手も受賞してたな
てか、レコードなんぞ今ないし(暴言)
何をいまさら。新聞社が選考する時点で分かり切ってるじゃん。
90年代の「きまぐれコンセプト」というスピリッツのまんがで、歴代のレコード大賞を上げて89年(正確な年は忘れた)までは誰もが知っている納得の選抜ですが90年以降はカルト問題のようになっています!
何てネタにされてました。
あの漫画はいろいろな業界のネタや時事ネタをタイムリーに(まぁ浅くなんだろうけど)紹介していましたね
なるほど🌹
レコ大が衰退しだしたのはUFOが受賞した時でしょ。
全盛期は喝采VS瀬戸花のときかな。
出来レースなん?去年の新人賞誰だよっていう
誰だこいつら?みたいなのがどんどん増えて曲も知らないのが増えてからどうでも良くなったな。
俺が無知だったとしてもその年にヒットした曲ならラジオ聴きまくってる俺が一度も耳にした事が無いとか有り得んし、俺だけじゃなく家族全員誰も知らん連中とか曲とか出てくる様になったからな…
しかもK-POPだったりジャニーズとかアイドル系の連中だったりで、「あぁこれ忖度で出とるんか」と思ったら見る気なんか失せた。
まだあったの??