【視聴数 104827】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】】
【タグ 政党,政治,議員,岸田総理,斎藤洋明,衆議院議員,推薦確認書,署名,政策,賛同,関連団体,政界工作,宗教法人,解散命令請求,法令違反,山際経済再生担当大臣,処遇,解散請求,参院予算委,民法,不法行為,宗教団体,全日本仏教会,統一教会,世界平和統一家庭連合,カルト,カルト宗教,カルト信仰,宗教2世,宗教二世,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
なんか、統一教会に関しては皆規制へのアクセル踏みまくるよね、その雰囲気が逆に怖いわ
日韓トンネルとか本当に実現できると思ってサインしてんのかな
日韓トンネルの実態を知らずにサインしてるのも問題でしょ
安易に付き合ってることに嫌悪感を感じる。
おーテッシーじゃん久しぶりに見た
「政策協定」と陳情とは、あまり変わらないと私は思いますが?
政策協定うんぬん言ったら公明党と創価学会の関係どーなるんだ?
思いっきり政策にコミットしてるじゃん?与党だからダメ?
選挙前ならわかんないよね下野するかもしれないし
どこの宗教の信者であっても国民だしそれぞれ意見はあるんじゃないの?
問題なのは何?法外な献金で苦しんでる元信者、2世信者でしょ?
まずそれらをどうするか?消費者法で締め上げるのか?暴力団みたいに「暴力団対策法」と「犯罪収益移転防止法」で締め上げるのか?で議員がどーのとか二の次な気がする
ましてや 立憲議員の国会質問で「あなたは統一教会の信者ですか?」とか大きなお世話だし人権侵害の恐れあるんじゃないのか?と思ったよ
宣伝に使われた議員がどーの言い出したら次はタレントでもつるし上げるのか?
まっでもこれは岸田総理の対応の失敗だわな 「思想信条の自由があるので議員、党員を調べたりしない」で突っぱねて「問題のある団体なら法的に対処する」以上でよかっただろうに
邪な考えがよぎったんだろうな
あっでも 名称変更の件は別ね 手続きに不備がなかったか?議員の介入はなかったか?
は徹底的にやるべき 政治の首取りたいならここだと思うの
長文ごめんなさい読んでくれてありがとう
そうか、田中が教会側の霊感商法を認めなかったのは、教団がやった民法違反を信者がやった民法違反にレベルを下げて、解散命令を逃れるためだったのか!それを暴けば終わるなこの団体。
もうムリだよ合衆国。
辛い事や不安があったときに、宗教に頼ろうという感覚が理解出来ないから敬遠されるんだろう。
おいしいもの食べるとか運動するとか、そんなんでいいじゃん。
ふぇ、自民党が同性婚を認めないのは統一教会の要望があるからなんだなぁ~
これから自民に投票するやつ=教会信者だと思うようにします。
フランスでは創価学会はカルトに認定されているそうです。またドイツにはキリスト教民主同盟”CDU”というキリスト教の教理に基づく政党があります。日本では そもそもカルト認定する法律もないはずです。なぜ創価学会と公明党の関係はOKで自民党と統一教会の関係は問題なのかどなたか教えてください。
もうこれは信頼回復は無理だね。未だかつてないほどボロボロ度合い。
総理を変えるか解散しかないでしょ
なんか兼近老けた?w
超重要事項を朝令暮改で変えてくる自民党って。。。
岸田が辞めても自民党が与党である限り次も同じこと。
何も期待できない。
統一教会とは昨日今日の付き合いではなく50年にも及ぶ蜜月の関係。
エバ国こと自民統一日本でいいのか?
日本を愛するなら怒れ!!!
金と支援を必要とする選挙システムの改変、政教+企業との分離が必要。
公明党はどうなのよ。
創価学会は静かだが、選挙になると学会の人は、公明党に1票と必ずいってきて嫌だったな。
政権与党への宗教団体の関与がダメという発言には問題があると思います。野党は政権獲得を目指すのだから、与党に接近するのがダメなら野党にもダメと言わなければならない。
一方、宗教関係者であっても日本国民なら政治に関与する権利があるわけで、宗教関係者が団体を結成して政治に関与する権利は奪われてはならないはずです。
そうしたことを議論されずに、単に宗教は政治に関与してはいけないなど、安易に発言するのは軽率とのそしりを免れません。
公明党、アカンやん
統一教会と自民党の関連が問題になっていますが、この扱い方自体に疑問を感じます。
たとえば次のような話です。『A君がB君と仲がいい。B君は、実はC君をいじめていた。ではA君は悪者だ』。この話で悪いのはB君で、A君に悪いところはありません。しかし今、メディアで取りざたされているのはこういう理屈です。
問題の取り上げ方が異常です。これを大手のメディアや野党が平然と主張していること、多くの人が無批判にこれを受け入れていることが異常です。
ABEMAはこの点をどうお考えなのでしょうか。
いや実現したい政策を提示して、考えが同じなら応援するって普通だろ
何が問題なの?