【視聴数 59427】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ FX,ドル円,大暴騰,急騰】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 59427】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ FX,ドル円,大暴騰,急騰】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ジンさん太ったな。
旅行中は投資のこと忘れなよ‼️
とりあえずおしまいって言っとけばイイヨネ♪
黒田さん‥‥‥
どうにもならないから
温泉楽しんできて♨️
旅行すると、損害食らう、JINさんでした。もうジンクスになってないか?
直ぐに140円代まで行きますよ…耐えられますか?ロスカット大丈夫???
これは確かにメンタルキツいですね…
とりあえず温泉ゆっくり浸かってリセットしましょう
150円行きだね
旅行中に緊急動画取ってて草
QTが織り込まれて無いですね😮💨
すぐに家に帰って、対応したほうが良さそう
まだ余裕がありますね
さむいのくだり!笑
まず、二割くらい損切り入れたどうかなぁ
旅行先なのに爆損芸をやるのやっぱプロやわ
140円台行きますよ…
旅行先で動画を取る。配信者の鏡。
🙀⁉️📈📈📈📈📈
温泉行って癒されているはずなのに疲れた顔してるぞ笑
さむいって初めて聞いた
彼女と箱根旅行中にドル/円売り踏み上げられて、人生最大の損切りしたの思い出すわ。心ここにあらずって感じで呆れられて振られたよ
旅行中なのにお仕事お疲れ様です!
投身旅行
FXパンダといい勝負
置いてきぼりされたにゃん吉の呪い
まさに緊急で動画撮ってるw
じゃいちゅーぶの、じゃいさんと
破産コラボしたらワンチャンありますよ!
サムイ。。。
それがまたイイ
助けてJINさん!
125円全力ショートで掴まって〇にそう🤮
昨日の配信に続いてラフな感じよいですね
黒田で苦労だ
たしかに今は国内旅行がいいですね
温泉行きたいです。東京も昨夜から
少し冷えてます。あたたかくして
お帰りくださいませ
にゃん吉くんのおみやも忘れずに
余裕の旅行中でわらた
作務衣(さむえ)ではないかと。
黒田の発言の通りになるよ。1ドル140円て口にしたんだから、140円までは固いだろ。
05:57 作務衣のくだり…w
資源問題が解決しない限り日本円はクソ雑魚な気がします👰🏻♂️
エミンさんの言う通りに米株が暴落すれば、JINさんは破産する?エミンさんを信じて、生き残ることだけを考えたら?
同じネタの繰り返してでよく飽きないね
さすがにドル円135~140円を耐えたら、その域のどっかで止まるでしょう。
耐えたもん勝ち やろ?
売るんやろ?楽しみです😊
135~140円の範囲までかな。
なんか旅行行ってる意味ないような
不思議と旅行する時に取引すると負けるジンクスがありました
それでも少しの損切りしかしないんだから、まだまだ資金に余力がありそうですね。羨ましい。
有言実行、売り増しでいいよ。
友達のドラさんに似てきましたね
両建てはもうしないの?
135円行くっていったやつ出て来いよ!
・・って130円から126円に行った時言ってましたね(笑)。
まぁなんだかんだ言いながらドル130円、ユーロ138円くらいで
揉みあうかなって思ってたんですが天井突き抜けてホントわかんないっすね。
顔色めちゃ悪いですよ。どーんと損切りして、美味しいもの食べて、寝ましょう!
吐きそうになりますよね😭
怖いな、黒田は。Jinさん、温泉に沈まないで下さい。
円安が進みすぎて怖くなったので、FXは一時休止してます。
これは旅費を経費で落とすために動画を作った感じですね。
結果論ですがドル下がった時に損切りして買いにしてたらプラマイゼロにだったんですかね…
ババンババンバンバン!アビバビバノノ!
2億5千万円持ってるから1800万円の含み損とかどうってことないね
126円から、なんで、132円行く??って感じですよね😵
インバウンドで落とすお金は輸出みたいなものだから、確かに円安のストッパーになるかもね。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、、、
応援している。白髪かな、痛々しく見え味方したくなりました。勝ってる時憎たらしい。
黒田はとことん使えん奴ですね。せっかくの温泉だから気を落ち着かせて今からでもドル買いしましょう。私は買います😁
どんなピンチも寒い笑いで吹き飛ばしてくれるJINさん最高です
ときのにわ?
旅行代でドル円、買いポジしたら良かったのにー
なんで一人なのにマスクしてるの?
120円近辺のSもっていますよね。。死んだ、死んだというが。死なないのがJINさん。
重箱の隅をほじくるつっこみですが、作務衣は「さむい」じゃなくて「さむえ」では?
最近135いかねーよって煽り動画だしてませんでしたか?w
やはり上がって来ましたね,含み損なんであまり影響ないでしょう、さすがに調整入るし,いずれは下がって来るでしょう,資金があるのはいいですね。
旅行のたびにいろいろありませんでしたっけ?
この方が愛される理由がわかる動画でしたー♪
切る切る詐欺師の末路である
値動きの要因解説、とても助かります。
旅行中なのに!
こんな時に酸素マスクすら無いとは!
頑張れ!JINさん!
ショーターみな564てからじゃないと下がらんよ
今ドルが売られて、ドルの価値が下がったら、ドルで買う米株の価値はどうなるんやろ😔
旅行中にタイミング悪すぎるな。
逝ったぁぁぁぁぁぁぁ
超円安で損失出しても高級温泉旅行 2億以上あるし、高級マンション持ちの富裕層の戯れ
旅行先でもいつもと変わらないな|д・) ソォーッ…
サムイ、サムイ、スベったなぁー 自分で笑うな。
145円とか割とありそう
いいなぁ〜草津。私もお盆時期狙ってますが、今年ちゃんと円高になるのか心配になってきました。
プラザ合意からの円高で失われた30年のお返しが始まっていかもしれないと、エミーさんが言ってたよ。そうだとするとすぐには収まらないしまだまだ行くかもしれない。
痩せなと。顎の下の肉やばいですよ。陽の光しただとよく分かります。
JINさんが旅行に行くと相場が荒れるアノマリーは健在ですね!
暴落しても暴騰してもいつも終わってんな
流石逆張りトレーダーJIN
せっかくの草津ですからリフレッシュしましょう!
切っとけ!135いくぞ
ドル円はまだ上がるよ
文豪 押し目川損之介先生
保養地である草津温泉から、生前のお姿
なぜ、円買いしたんだ?
アメリカの投資家層が、もうソロソロ日本も手を打つと手仕舞いしかけたのに、
そこで、日本がな~ンもしないよとサンドバック宣言!そら確実に大儲けとなるわな
それに、今は上がるにしろ下がるにしろ大相場の時、そこに無防備宣言とはビックリ
それに円安で株上昇期待?
輸入産業も悲鳴を上げ、給与上昇なきインフレで消費は低迷で国内産業は大ダメージ
特に観光・レジャー・飲食は、コロナのダメージにトドメのスタフグレーション死
輸出産業も、輸入原材料の単価が高い物を作る企業も没落する。
電気・ガス・ガソリンの暴騰で欧米人の遊びに使える金は激減しているし、
戦争もいつ終わるか分からんし、
コロナダメージも各国のカンフル注射の効果が切れたら、表に出てくると思うし、
一人あたりの単価はゴミの中韓の人間が100万人ぐらい押し寄せても屁の突っ張りぐらいにしかならないが、水害とロックダウンでボコボコの中国とハイパーインフレ直前の韓国から観光客はホントに来るのか?
そしてまた、新型悪性コロナが出てきたらどうなることやらと思う。
仁さん大丈夫ですか?米ドル/円、常識的には絶対に起こりえない、正に尋常ではない異常な円安進行中。どうやら大口筋は仁さんを標的にしてコロ4に来てるよ~。Dさんの批判をしてるからかな?
150円ニキが沸くねw
かわいいw
JINさん旅にでるタビ色々ヤられる説
おこんにちわ☔ ジン様 円安が加速しましたね。屁のニオイが漂う草津温泉でゆっくりできないですね。宿泊代も払えなくなっちゃうぢゃないですか。
辞めれば良いものを温泉の湯治して下さい。
オヤジギャグが寒いです(笑)
笑う余裕があるのでまだ大丈夫ですね👌
日経が爆上げしてるので大丈夫👌
fxで仮に0レバでドル高で利益出ても円の価値が下がってるならプラマイゼロなのに利確したら税金取られるって変だよな。増えるのはスワップくらいなのに。ハイレバかけるならそれでも良いだろうけど。
色々あると思うが、まず髪切った方がえーで
まだ売り持ってたんですかww
ヤバw
黒田総裁が円安を傍観すまくりで物価を上げていこうという感じ。
黒田総裁が記者会見する度に円安になる。
JINさんここでナンピンですよ!!
頑張って下さい
応援してますp(^^)q
楽しい旅行が、最悪の旅行に、、、、ち〜ん
明日当たり、酸素マスク付けた寝込み芸が見られそうで楽しみ!
米国株は下がります。いつまでかはわかりません。
日経平均は大したことない。あまり心配しなくてもいいかな。
ドル円は135円まで位の上目線で。
配信お疲れ様です!
ポジが反対行ってしまい旅行中に⤵️自分も経験あります。頑張ってください✨
動画時間が8分過ぎているのが、いやらしいわ
こんなことになるとは……って分かってたくせに!
誰もが分かってたやん。ドルが上がるって。
さすが芸人魂やな!笑笑
150円行かないって言った奴出て来いよ。
政府は年金を株にぶち込んでるんで、絶対に負けられない(国家レベルの仕手)。円安にして日経を維持するつもり(インフレターゲット毎年2%を超えてもインフレ政策維持発言)。
作務衣は、”さむえ”と読みます。おやじギャグの方がホントにさむい。
ダジャレも寒い〜
150円まで行くからな。
全力で売って爆損芸人として笑かしてくれよな❗️
作務衣は、さむえって読むんや
昔の旅行動画に比べて、顔パンパンですね!
JINさん実家価格20億越えとかそうじゃないとか………しらんけど(^^)(^^)
仁さん135円まではいく可能性あります。
一度切った方がいいと思います。
株も下がるしかないと思います。
ここは、我慢の損切りではないでしょうか。
応援してます!
140円代は必ず乗ると思ってL持ち続けます
旅行?JINオーナーの見回りでしょ(^^)YouTube使って世界にCMとはやりますな(^^)(^^)
作務衣(さむえ)だな
ネコは?
まさか温泉にまで来て、わざわざチャート見てるわけじゃないでしょう?
損切り出来ずに持っていたSポジ約600pipを間違えて決済してしまいました(^_^;)ほんとは保有しとくはずだったんですが、波に乗れそうもないですし、まぁいいかなと諦めつきましたw
よくそんな状況で温泉なんか行ってられるな、金持ちは違うねぇ
クロス円やべーな
黒田くんの発言に乗ってくのが吉だな
この人あほなん?なんで損切りせんの?
作務衣はさむえって読むんですが
jinさんお疲れ様です。
ところで、「作務衣」の読み方ですが、老舗呉服屋のHPを見ると「さむえ」が一般的ですが、「さむい」でもいいそうです。(jinさんは、承知の上だと思いますけど。)
ちなみに「農作物」も昔は「のうさくもつ」と言っていましたが数十年前から「のうさくぶつ」が一般的となりました。天下のNHKが「のうさくぶつ」と言い出した時は、「えっ?」て思ったことを覚えています。この柔軟さが日本語の良いところというか、なんだかなー。
旅行先で動画を撮って投稿する。まさにプロ投資系YouTuberですね(笑)
旅行する時ぐらい相場のことは忘れてゆっくり楽しんでください。
ドル円、ばあちゃんの遺産で売り入れようかと思ってたけど、やめておいて良かった
はえ~なあ。(笑)
昨日「大勝負する宣言」したばっかじゃん。
今は逆張りの相場なんだから命がけで逆張りするか諦めて様子見あるいは撤退するほうがお利口さんだよ。
じゃあ景気づけの「いいね」ポチッとな。(笑)
この動画を見て、絶対JINさんについていこうと思いました
私のドル円も大変なことになってますけど
JINさんの予想を、JINさんが描いた未来に
その価値があると信じたから、ドル円を売っただけです
その未来が今まさに身近にあると感じると
JINさんの予想を信じてよかったです
あとは耐えて、一緒にその未来を見るだけです
だから、JINさん
売り増しをすることがあっても損切りなんてしないでください
みんな応援していることを忘れないでください
顔色悪いなー👀大丈夫?
JINさん 一緒にがんばりましょう!わたしもめちゃんこ踏まれてますTT
温泉効果で髪サラサラになっとる。
止まっても押し目つけて上がる1年だよ今年
たまには息抜きも必要ですよね。
円安終わったって言ってた奴、出てこいや!!
無計画なナンピンはお控えください。
作務衣だけに寒い。はい、カット
寒いだけになんだって?
だじゃれつまんなかった 低評価押しそうになったよw
平日昼間雨天なので少ないだけだと思いますよ。晴天だと平日でも多いです。
湯畑その他で公式が24時間配信していますから分かりやすいです。JINさんの突発ライブも映っていましたね。
アメリカはインフレ率8%で2%まで財政規律w
ドル円買うだけやん
やらかしてもうたんか‼️旅行中は相場見なかったらいいのに😂
今夜のLIVE配信楽しみにしています!!
やってもいないステップンの「それ見たことか動画」なんか出すからこれからバチが・・・
これからのバチはきっとすごいよ!
髪切りんしゃい🦱
国内旅行需要は上がりそう
たまには、ゆっくりしてください
髪切れええええええ ぼちゃ長髪やめろおおお
損切りするなり保持なりして、スマホもう鞄にしまって、一旦慰安旅行楽しんでください!
JINさんが旅行いくとフラクラ起きたり、暴落起きたりしますね
わざとら
円安に耐えるのまずいよ
オヤジギャグも絶好調ですね、風邪ひかないうちに早く損切りした方がいいと思います。140円位行ってもおかしくないですね。
旅行の時くらいスマホ置いてきて見なきゃいいのに
ネタで言ってた148円までいくかも🙄
売り用の資金を用意しなければ
おめでとうございます!再生数増えますね♪♪
旅行行くタイミングも逆張りで最高です。
dさん、アフィ太郎、上岡さんの会合で、最初の議題にジンさんの話題になったみたいですよ。
ジンさんを、タイガージェットシン。
良いダークヒーローだったと言ってました。
ポストプライムの良い宣伝になったみたいですね。w
インバウンド需要は円安なので日本が安いから海外から旅行がくるという内容です。コロナになる前に日本では海外からの観光客誘致に積極的に行ってきましたが、それによって円高になることはありませんでした。今回は円高になるのですか?勉強になります。
表情が険しく運気が悪くなっているようですね。資金は2億円を越えていることや、過去からの通算では大きく勝ち越しているうえに、ユーチューバーなど複数の収益源があるのですから、あまりナーバスになる必要はないのでは。
ドル円はまだドテンすれば間に合う
どうせ切らないんだからドル円の動向なんて放っときゃいいのに
ジン君が円安でブギャー ニャン吉もタワマンでブギャー
風呂シーンが見たかったよw
150円とか行くんかな
まだネタにできてる間は大丈夫
そのうち、下がります、頑張ってください❗️
ここから売りですね
ありがとうございます。
旅行ね✨
余裕じゃん😃
気分転換0
黒田が容認してる、という認識は正しくないだろ、不景気が金利を上げられないので、円安に対抗する方法が無いだけだ
インバウンドではどうにもならんだろ。
キリのいいところで150円だな
ロスカットされんように頑張ってください👍
なんだかんだ言っても億万長者のじんさんなら大丈夫🙆
海外旅行客が円を買いまくるから上がるんじゃないの?円。
「旅行行ってる場合じゃねー」と言いつつ、動画撮ってるのはまだ資金に余裕がある証拠ですね😺
100万円損切りしました。
所得が上がればインフレになっても、っていう発言のニュースはまだ見ていませんが、対外的な要因、今回の場合は資源高でインフレがどんどん進んでいることを考えると、日本のインフレは外国に払うものが多くなったということですよね。日本企業に恩恵があるインフレでない以上、インフレを抑えないと日本人の資産が目減りすることになりますね。今回のインフレは容認してはならないと思います。
旅行中でも株で神経すり減らすの草🌱
株価は上がってるからへーきへーき
理想:体重↓含み損↓
現実:体重↑含み損↑
輸出企業が儲けることもできない円安ってメリットなくて草…草…
草津温泉ゆっくり楽しんでいただいて
逆神JINさんのお墨付きが出たって事は、、、ロングだな笑
どんどん懐が寒くなるよ。損切りしないと。
たとえ10億円あろうとも💸
髪を切って、株も切って、リフレッシュしましょう
編集なしだとキツいなこの内容w
6:15 「作務衣」と書いて「さむえ」と読みます
FXは全部損切れば。
国債もちょっと安い気がしてますが、日本大丈夫でしょうか?
申し訳ございませんが、限界はありません(*^^)v
500円まで上げてすべてを焼き払ってほしい
えっ!?ちょっとハゲてきてない?気のせい?前からこんなでしたっけ??
本当にやばい人は温泉には来れません。余裕があるのがバレましたね。
円高にならないかな
ガチホでプラテンまで待つのですよね♪
日銀の総裁がきちがい、この状況でどうやったら、給料上がるの?日本の投資家を狩り殺すのと日本貧国化が目的。
平日に温泉行けるんだから大丈夫やろ 笑
申し訳無いですが、jinさんがピンチになると自分の含み損がミクロなものに見えるので、笑顔になれます!
大丈夫ですか?
老けたけれど、元気そう。
日本のエルドアン、黒田
給料が円安に比例して上がってれば誰も文句言わねーよ。10年間手取りが減っただけと統計に出とるがなw
含み損が増えて辛い時、JINさんのことを思い出すと耐えられます。
作務衣だけに寒いんだなぁ
で大爆笑🤣
135円なんて来るわけねぇだろと、そういった人達を馬鹿にするから。
馬鹿にするのは良くないよ。
アキさんと同じパターン
2019年の訪日外国人旅行消費額は約4.8兆円となっており、これは対名目GDP比でおよそ1%程度の規模である。救われるのは観光関連宿泊施設のみ!アホくさ。多くの日本人が豊かに旅行できるような景気対策とれよ与党。
大寒波到来?😲
何でこんな時に旅行してるの?案件?
この調子だと戻っても128円くらいだと思う。円が上がる要因が無さ過ぎて。
FX、ドル円急落だぞオラァー!! っとかイキってた伏線を見事に回収しましたね。
さすが損切するする芸人。師匠!、安定の名人芸、勉強させていただきました。
典型的な損切できない人の末路
時代劇のロケみたいな景色
150円まで耐えれますな..
まだ余裕ですね👍
温泉来てチャート見てちゃダメでしょう
大丈夫!
草津、良いですね。次は四万温泉なんてどうですか?隠れ家的でいいですよ。
後ろでピヨピヨさえずってますw
お大事に
ジンさん、140円代まで行くから、ロスカット前に全て切りなさい‼️そうじゃないと、あなたのような楽しい方とお会い出来なくなる。早く損切りしなさい‼️
6:15の瞬間低評価に変えたわw
140円代超える予定ですが、ロスカット大丈夫ですか?
とても癒される動画ですね
何故相場の開いてない土日に旅行に行かないのかw
ミディアム似合わないから髪の毛切ろうぜ
携帯でリアルタイムで確認できるって便利でもあり苦痛でもあるよね…
インバウンド需要のために円安に持ってくんじゃないかな
女連れ込めなかったから動画あげて経費にしたろって魂胆っすね!
傷心旅行
頭おかしい程、また上がってますね😵もう恐怖しかない
JIN
ドル円は150〜155
まで上がる⤴️ぞ
105円から買ってるんで爆益中^ ^
さむいじゃないよ
さむえだよ
1ドル133円突破しましたね。
高橋洋一先生が5月12日の動画で予想されてました。予想通りです。
やっぱ金があると強いよな
3億あればやりかたしだいでは基本 負けない
負ける奴は強欲な馬鹿って10億以上持ってる投資家がいってたけど
ほんまその通り 安いと思う株を無限ナンピンすりゃ助かるし
首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・首が・・・首無し・・・首が・・・
いつも損してるね
ドル/円やべーな😱
昨日の黒田発言がトドメだったな
両建てしない?
134円突破しましたね。。。
もしかしたら1ドル150円行くかもしれませんので注意してください!
あなたは、135円超えで損切りする。水曜日には到達するか
だから言ったじゃん!損切りしなきゃ!ダメだって
ちまちましか損切りしないとこうなるのね
2022/6/8時点で134円なので、マイナス2千万行っちゃいましたね。
私もダブルベアを損切りして、マイナス1千4千万確定させました。
日経平均株価は上がり続けるので、3万円軽くいきますので、耐えきれなくなりました!!🤣
黒田総裁が9年間続けてきた金融緩和の結果
・景気回復せず
・給料上がらず
・新規産業が育たず
・円安で国民の生活が破壊されつつある ←いまここ
もはや金融緩和に意味がない。中止するべきだ。
現在134円半ば近く。次回動画投下を楽しみにしています。
何でパチンコで諭吉2枚の含み損なのに演技をするんですか?明日には勝てますよ(^_-)-☆
「鬼のいぬ間に…」ではないですが、
JINさんがいない間にすごい上げですね…アンチJINさんの大口でもいるのかな?
作務衣さむえ
今晩中に135円かな。
どこまで
日本円は
堕ちて行くのか?
ただのおっさんじゃん…
134円超えたね。旅行行ってるぐらいだし余裕だよね。
含み損なだけで、損切りしないなら別にいいじゃん。待てば良いだけ。
円安のピークは私の相場観から言えば150円/ドルでしょう。なのでオーバーシュートがあれば155円とかまでありえます。
武者陵司さんの見立てでは「30年ぶりに円安時代が来た、これで日本の産業は大復活する」で、これは私も同様の見方をしています。一旦オーバーシュートつきの150円越えが示現した後、20~30年サイクルの円安時代、135円~155円の間の反復相場、という見方が一番確かなのではないでしょうか。
コアコアCPIがマイナスの状況で利上げしてはいけないし、黒田は一応わかってるから利上げしない。
円高になることをきたいするなら、アメリカ側が利上げをやめるしかないね。
君なら大丈夫!何度も乗り越えてきてるじゃん!もうこの芝居も飽きてきた!腐るほどの銭持ってるだろ?寄付でもして、さっさと帰ったら!(笑)
温泉でごゆっくり~。8月に、期待しています。円高よ、来い。
大爆損お一人様湯けむり系ユーチューバー╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭
何かどこかにいつも出掛けてるときはだいたいマイナスになってますよね~
■新興国、相次ぎ利上げ インフレ深刻化、資金流出防止(共同通信 2022/6/3)
~~~
世界的なインフレが深刻化し、新興国が相次いで利上げを行っている。
大幅な利上げを継続する米国への資金流出を防ぐ狙いもある。
一方、ロシアは2月のウクライナ侵攻直後、欧米の経済制裁に対応するため大幅利上げに踏み切ったが、影響が和らいだ後は景気刺激を狙って利下げに転じる独自の政策を展開する。
ブラジルは5月4日に政策金利を1%引き上げ12.75%にした。
インドもこの日、政策金利を0.4%引き上げ、4.4%に。
マレーシア(11日)と韓国(26日)はいずれも0.25%引き上げてそれぞれ2.0%、1.75%とした。
~~~
(出所:新興国、相次ぎ利上げ インフレ深刻化、資金流出防止(共同通信 2022/6/3)
■円の暴落が止まらないのに、安倍元総理が「黒田総裁」をゴリ押しするワケ(週刊現代 2022.04.29)
~~~
日本円の暴落が止まらない。
4月20日には1ドル=129円と約20年ぶりの水準に下落した。
これは日銀の黒田東彦総裁が進める金融緩和政策が原因だ。
米FRBが金融引き締めに転じ、利上げを進める中、日銀は金融緩和政策を継続。
日米で金利差が広がり、円売り・ドル買いに歯止めがかからなくなった。
にもかかわらず、安倍晋三元総理は最近、財界関係者との集まりで、「日銀の緩和政策は間違っていない。このまま黒田でGOだ!」と強弁している。
いまから約10年前、再登板した安倍元総理が始めたのが、円安誘導で景気を刺激するアベノミクス。
それを強力に推進したのが、黒田総裁だった。
「いまさらそれを撤回するのは、安倍元総理にとって過ちを認めるようなもの。できるわけがない、ということでしょう」(全国紙経済部記者)
その結果、輸入物価は急上昇。ガソリン代や電気代が値上がりし、「7月の参院選に影響しかねない」と、政府・与党内からも懸念の声が上がる。
「鈴木俊一財務大臣が円安を止めようと口先介入しても、黒田総裁はどこ吹く風。それを安倍元総理が強力に支持するので、岸田(文雄)総理も打つ手がなくなっています。安倍元総理に頭の上がらない岸田総理には、日銀の金融政策を変えようがない」(全国紙政治部記者)
安倍元総理はさらにこうも語っている。
「今はウクライナでの戦争による資源高が原因の悪いインフレ。こんな時に金融を引き締めると、経済がますます失速する。いまは円安対策のための金融引き締めよりも、緩和政策の継続が正解だ」
緩和政策を続ければ、「インフレを抑えられなくなり、日銀も利上げせざるをえなくなる。そのときは国債が暴落し、さらに円安が進むという悪循環に陥る」との声が金融関係者から上がる。
黒田総裁の任期終了まであと1年。円安はしばらく収まりそうにない。
~~~
(出所:円の暴落が止まらないのに、安倍元総理が「黒田総裁」をゴリ押しするワケ 週刊現代 2022.04.29)