【視聴数 1105391】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 1105391】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
やばそう(小並感)
3080あるよね
夢のグラボ6枚刺し、果たして壊すのか
次回)グラボ全部壊れました破産寸前ヨシダでーす
マイニングした分より電気代のほうが上回りそう
100イイネ超えたら
正社員の仕事やめる
たのしみ!!
電気代だけで破産寸前の吉田でーす。
(かっこよさとロマンはあるな~)
マイニングの形をした暖房器具やん
めっちゃ楽しみにしてた。
焼けろ、もっと焼けろ
全部壊れるかな!🎶o(^o^)o ワクワク
もはや稼ぐ気無いだろwww
ネタに走った吉田さんさすがですwww
水のうどん、火の吉田・・・。
どんくらいマイニングできんやろ
電気ストーブ不可避
ワンチャン爆発
公開前にBAD23はさすがに草( ˘ω˘)
全部壊れてほしいwwwww
サムネ見た瞬間[吉田さんバカなんじゃないの]といってしまったのは自分だけだろうか??
吉田さん、、高級グラボ TITANはやっちゃダメやぞ
吉田採掘場
おいおいやりすぎだよ~!!!、電力足りるの~?
{リンダ調に}「吉田のグラボが火を噴いたー」。でも大丈夫!チュチュチュイ~ン・・・
冬は暖房として、夏は冷却の為にでかい冷蔵庫の野菜室の中にいれるかな?
タイタン、カッコいいなぁ‼️
3080直ったんだ。てゆーか元々壊れたわけじゃない?
電源容量足りんのかと思ってたけど、やっぱりpcie繋がってないな
ストレス発散寸前、吉田です
グラボを六枚挿したら、家が燃えました吉田でーす。
ヨシダヨシオ あく でんき はかいポケモン しんちょう ふめい たいじゅう 0.09トン
せいそくち ぐんまけん せいかく つんでれ ヘビーボール
あいちしゅっしんの、あくうんとはかいとはさんすんぜんさぎのぷろふぇっしょなる。かいものいぞんしょうで、つくったものはほぼすべてどじかふぐあいでかならずこわれる。くちぐせは「だめです」「はさんすんぜん」。なまくびとからーこーんがだいすき。
かえんほうしゃ
かわらわり
じしん
はかいこうせん
ばっじ じーおん すりっぱ さっかーぼーる らいぜん あいふぉん ぴくせる しゃおみ えくすぺりあ あくおす まっくぶっく らずぱい じむにーのとりせつ
もちもの はしびろさん とくさつとふるいあにめをあいする、まじめなたふふぁん。ひかきんとせいきんのかんけい。
とくせい みみなり よくどうががだせなくなる。ときどきついったーにしもねたをかきこむ。やつあたりで、かんけいないひとでもぶろっくする。ぷれぜんときかくをなしにする。なおるのにも、じかんがかかる。
マイニングの収益よりも電力の支出の方が多くなる説
間隔狭い。。。排熱大丈夫か???w
贅沢だ、羨ましい限り。
それにしても3000シリーズのグラボはもう少しサイズが小さくならないかね
ちょっとパワーを落としてもいいからロープロの3060とか出してくれないかな。
吉田さん、メーカーごとのRGB制御の違いや使いやすさを比較する動画見たいです
ダメデス‼引っ越し作業中に落としました!!
全部燃えるのを見たい人が集合
ほんとに燃えたら累計100万再生必至
予想
0:00 ちゅーん
1:14 ウゴキマセン
5:14 なんか匂うんですけど
8:10 また逆刺ししちゃった。壊れたよー
8枚刺しじゃないとねぇ
発熱でハッシュレートが上げられない問題
吉田グラボ勢揃い
早速ダメ評価ポチッと
RADEONとGeForceの組み合わせは草
そのうち家燃えてヒーター作ってみた(泣)とかでそうw
3080は、直ったんですか?
それとも実は壊れて無かった?
修理にしては早すぎる気もするが。
0:01スイッチうおーん
0:02バチバチバチ!ボォォ
0:03 ダメです!ダメです!
ワット数が知りたい
18:45 ダメです!動きません!
新しい暖房機器を考えた吉田さんでーす
いやホント こんだけをフル稼働したら小型暖房機並みの熱量じゃないかと (;^_^A
ちなみにマイニングは、PCとグラボ代と 電気代を考えたら全然あわないとおもいます
既存の余ってるPCで グラボだけ買うならアリだと思うけれど
この暖房器具、
お小遣いも稼げるのでお得ですね!
なんでー
グラボのちぐはぐ感好きw
どれか燃えそう(小並感)
吉田氏が壊したグラボの数
↓
次回「全部壊れたのでrtx3090を6こ買いました破産寸前吉田です」
待ってました!
早くみたい
さて①~⑥の番号のどれがどうなるかクイズです
3080死んだはずでは
前自分がやって欲しいって言ったやつマジでやってるwありがとうごさいます!
ダメです、爆発しました!
グラボが一気に6枚爆発して破産寸前のヨシダでーす。
頭おかしい
予想
0:03 破産寸前吉田でーす
4:50 スイッチうぉーん
5:10 ダメです 動きませーん
頑張ってください!
これが計算機能付き高級暖房ですか
ブレーカー落ちましたどうも吉田でーす
ここで燃やせば再浮上有り得る
グラボ爆発と同時に家のブレーカーが落ちます!
7:48 グラボ6枚全部から火が出ました!家が燃えて最悪でーす
右端のグラボだけ垂れ下がってて草
ダメです!w電気代のほうがかかってます!!
電気代と発熱凄そう
16枚差しじゃないとねえ
また壊したら流石に可哀想(笑)
予言者いて草
0:01 燃えました、破産でーす!
これは待ちに待ってたやつですね
いいねポチりました
吉田さんに質問があるんですけど僕は自作PCを組んでみたくていろんなわからないことなどをネットで調べている最中なのですが調べてもよくわからないことがあるんですけどグラボとOSは関係ってありますか?
公開前に好評価584、低評価97とか笑う
100億再生超える前に見れた人
↓
6:80 一つグラボが認識しませーん補助電源指してなかったです
30
爆発卍卍!
スタート
ずっとアルソックやん
アルソックは吉田沙保里
ALSOKは警備会社
1234
アスロック…
❌アスロック
⭕️アルソック
吉田さんがんばれ👍
アルソック=自宅警備員
アルソックじゃなくてアスロックじゃない?
3080生きてて良かったね。
火事にならない様に…
1ヶ月後…
【悲報】脱税で逮捕されました!罰金大量発生で破産寸前で〜す!!!
アルソックってマザボも売っているんですね!
やっぱりライザーケーブルだっけ?そいつ外したらグラボ直るのは予想してた
吉田めっちゃ喜んでる
これでお金儲けて宮殿できるかな
ドリル砥げば?グラインダーかベルサー有れば10秒で復活するよ。
ダイヤモンドやすりでも3分もあれば復活する。
アルソックはツッコミ待ち?
吉田グラフィックボードオールスター大集結の最高級動画や
アルソックは草
ナイスハッシュOS使おう
吉田さんロマンは…
挙動が怪しい❓・・・吉田さんみたい。w
プラ板とか挟むとノイズなくなるよ〜
マイニング暖房w
ダメです!!動きません!!
ロマンから現実に舵きりましたね
マイニング暖房! 頭いい!!
次はオイルヒーターにつながっている水冷パソコンを作って、暖房代わりにしてみてください
ALSOKでめちゃめちゃ笑った
3080壊れなくてよかった
というか値段が倍近いTITANの扱いが3080以下で草
同時に1.7万人見てた。ドラマがあってサクサクで楽しかった。
良かったよ
RTX3080たまたま買ってたからやってみてるけど
北海道で一軒家の6畳部屋ならストーブいらんかな?くらいにはなってる。
吉田製作所作成の今までのPCをまとめています
・いにしえのメインPC(Ryzen 1700 GTX1080)
・サーバー兼サブPC(C2D)
・高コスパサブPC(i3 8100)
・ベニヤ板PC(i7 4770)
・黄金のスリッパPC(Ryzen TR 2990WX GTX1080流用→RADEON RX VEGA 56→GTX1080流用)
・AMD/MSI縛りPC(Ryzen7 2700)
・仮メインPC(i3 8100流用 GTX1080流用)
・激安サーバー改造PC(Celeron G3930)
・最強ゲーミングPC(i9 9900K GTX1080流用→RX560→RADEON RX VEGA 56流用)
・デスクミニA300(Athlon 200GE)
・世界最強級ミニPC(i9 9900K流用 TITAN RTX→GTX1660Ti)
・視聴者プレゼントPC(Celeron G1820→i5 4460 RX470)
・中華本格水冷PC(i7 4770流用)
・Xeon草PC(Xeon W-3175X GT710→GTX1660Ti→GTX1080流用→TITAN RTX流用)
・ゲームキューブPC(Athlon 200GE流用→Ryzen5 3400G)
・本格水冷リベンジPC(Ryzen7 3700X TITAN RTX→GT710)
・不良品PC(Ryzen7 2700流用 GTX1080流用)
・水冷アクアPC(Ryzen7 3700X流用→Ryzen9 3950X TITAN RTX)
・白金提灯スリッパPC(Ryzen TR 3990X GTX1660Ti)
・10万円給付金PC(Ryzen5 3500 GTX1660super)
・3DプリンターPC(i9 10900K RX5700XT)
・1万円から魔改造PC(Celeron G4930→i3 9100F GTX1650)
・5万円最強コスパゲーミングPC(Ryzen7 2700 RX570)
・世界最強ファミコンPC(Ryzen7 Pro 4750G RX5700XT)
・大根おろしPC(Ryzen7 5800X RTX3070)
・ピラミッドPC(i9 10900K流用 RTX3070流用)
・余り物マイニングPC(Ryzen7 2700流用→Ryzen5 3400G→Ryzen7 2700流用 RTX3080→GTX1660super→RTX3080+TITAX RTX+RX5700XT+RTX2070+RX570+GTX1660→TITAX RTX+RX5700XT×2+RTX2070+RX570+GTX1660→RTX3080+RTX2080)
通算27機
放置で4万の利益+エアコン不要。流石に笑うしかないw
吉田製作所
マイニング熱が高まっている理由がよく分かる動画でした。
そりゃ放っておくだけで毎月3万円~5万円儲かるんだったらやる人いますよね。
アスロックをアルソックっていってんのほんと草
新しい家の暖房はビットコインマイニングで決まりですね
かなり手間がかかってる動画ですよね、お疲れ様でした。しかし、クラボの価格めっちゃ上がってますよね
マザボのプレゼント企画出して欲しい
アルソックで内容が頭に入ってこんwww
The Fastest Gpu So Good with pcie x16
あえてのアルソック?
アルソックwwww
B!4!5!0! ALSOK!
1.2.3.4
ASRock!
ぎりぎりみれんかったあああああああ
ALSOKのマザボ使ってみたいっすねー
ASRockとの違いが気になるー
Nicehashにはレポート機能があって、
「Wallets」>「Bitcoin」>「Completed」の
「EXPORT」で指定した期間に獲得した
報酬の一覧表を生成できます。
※My Settings > Reportsの配下に生成。
このレポートは、Nicehashの内部ウォレットに
払い出された時間のレート(日本円)で
自動的に計算して集計してくれるので、
便利ですよ。
イチニーサンシーアルソック
.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*
🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶
.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*
あのさぁ吉田くん❕”ASRock”は「アルソック」ではなく、「アスロック」だよ吉田くん❕
たぶん、吉田くんの事だから「受け狙い❕」だと思うけど、本気だったらヤバいよね❕頭が・・・❕
.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*
🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶🤩🎶
.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸.•*
アスロックじゃないんですか?
(わざとだったらすみません)
RTX3080 無事に生きてました。 不幸中の幸い 吉田でーす!!
何故アルソック?
1,2,3,4,ALSOK!
ワザとアルソック連発する新技!
アルソックが気になるw
0:47 アルソックw
最近は山手線でうとうとしてたら、RTX3090盗まれる事件が発生したので、吉田ヨシオの家に強盗が来て、RTXシリーズ盗みに来るのかな⁉︎
(中国だとグラボ 工場や流通経路もしく倉庫から盗む人居るし‼︎)
ALSOKアルソックは警備会社 ASRockアスロックはマザーボードメーカー
ケーブルにアルミホイル巻くとノイズが軽減されるらしい。。。
アスロックじゃなくてアルソックなんですね、、
Let’s アルミホイル巻き()
「ニュースです。今日午前1時頃、群馬県の住宅より火災が発生しました。火元はグラフィックボードからとみられており消防は調べを進めています、、、、」
RTX3080、無事動いてほっとしとるのは俺だけ???
あと、マイニングはれいでぃおんの方がえぬヴぃでぃあより圧倒的に優秀なの聞いたことあるんだが・・・?
あと、ハシビロさんおるの草
僕のメイン↓
Ryzen5 3400g
B450M Pro4
8GB メモリ
色々一致してる……
RTX3000シリーズは、1枚ずつ直刺しして一度Windowsを起動させてから安定稼働させると何故かライザーカード経由でも起動できるようになりました
自動でドライバでもインストールしてるんでしょうか?
万が一の漏電火災にも安心
ALSOKですw
吉田さん実はものすごい金あったりするのかな?
そりゃ日本人が買わなくても他の人が大量に買うわな‥
風邪ひくな。俺の人生の楽しみ吉田の動画だけなんだから
モニターの上にNERV本部あって草
数日前にアキバのヨドバシに16万5千円で3080売ってたけど今日見たら無くなってたわ
マイニング暖房で、光熱費節約吉田でーす
0:53 最新は5000シリーズです
マイニング暖房うちも欲しい
0:45警備会社で売ってないよー
久々にひでぇ動画を見た
ARsock
アルソックは吉田違いwww
マイニングのせいなのかはわからないけど、グラボがまったくない。マイニングのせいだとするなら十分にグラボを供給できないならドライバーでマイニング無効にしてほしいな。
これいつまで続くんだろ?次のBF出るときには2070から3080とかにしたいな
CPU不足も聞くけどなんなんだろ・・・・?
あ、アルソックw???
タイタン使えるようになってたんですね
1:14 警備するそうです。
6枚同時に動かないのはBIOSの設定じゃないですかね? Above 4G Decodingというやつ。
セコムしてますか?
PCIeってCPUバスとの接続で制限はありますね。
チップセットが特殊じゃないと
吉田頑張れ😤😤
アース落としてないしノイズやばそう
ALSOKは草
RTX3080ってマイニング規制されてなかったっけ?だからRTX3060使ってる人が多かったような・・・
ん?警備の会社ってマザボ作ってたんだ
これが新型のジャミング兵器かぁー・・・
0:46 ALSOKの…
税金の計算、税務署に問いあわせて見てください。税務署の見解を聞きたいですw
ALSOKww
アルソックw
購入したのはALSOKのB450で…
吉田沙保里「呼んだ?」
早めに見れた!
やっぱり吉田!脱税しても大丈夫!!!
3080生きてたぁ~と思ったらダメでしたね・・・
結局スッキリした仕上がりw
煙はなしww
ALSOK草
なぁ、吉田OS 変えてみないか?
アルソックでつかみはOK!吉田で~す
補助電源挿すのにイライラMAXなのが伝わってきてワロタ
6:08 吉田さんの生足/////
エンディングおかしくないですか
わけワカメ ナイスー
最後やけになってて笑笑
焼け
吉田さんナイスハッシュOSを使い再挑戦してみて下さいw
アルソック…めっちゃ防犯対策してそうなマザボ
面白かった。マイニングリグ作成をこれだけのエンタメに変える吉田氏の才能。すごい!
7:04
名前炎上は草。
アルソックww
前回の動画編集する時にはこの動画撮り終わってた説
へー、あの警備会社ってマザボ作ってたんですねー(すっとぼけ)
アルソックマジですこ
さすがに12万はメシウマにならんよね……
良かった
タイトルのネタバレが序盤にある罠
ALSOK!?…いや…聞き間違えだよな…?…ALSOK!?!?いやいやないない…ALSOK!?!?3回もALSOKは流石にない…
言い間違えよな…?
鉄板か鉛シートをグラボとその配線を仕切るように置いたら上手く動くんですかね?
RTX3080x5のUSBライザー接続動作しています。
マザー:TB250-BTC PRO
メモリはシングルチャネル:8GB
電源は2.2kw(2018年購入)の何かわからない
やり方分からん難しい簡単に教えてくれませんか?
アルソックは草
マイニングて電気代は経費に入ると思うんですけどどうんんですか?
アスロックでは?アルソックは?
グラボのマイニング規制は自作userからしたら歓迎 マイニング専用グラボとか作って欲しいですね 3070/80の在庫が無さすぎる
自分も今度からアスロックのことALSOKって呼ぶことにする
アルソックいうなしwww
Alsokで吉田沙保里も快適に動きますね。
3080が壊れてない事実が判明した瞬間に「は?」とか「嘘つき!」とかコメントされてて、愛されてるなぁって思った。
残念。
お疲れさまでした。
10:51なんでもそうですがギチギチは気持ちが良いですよね!
好き♪
思いのほか稼げるんですな
ただ掘った瞬間税金とか面倒すぎ
誰か動画上げてましたが
掘った瞬間の記録すべてとるのは無理だて税務署に言ったら日本の取引所に移した時の金額でいいて言われたらしいですよ。
ちなみにナイスハッシュOSは試しましたか?
これで肉焼くんですよね!わかります
異種グラボ多数刺し。ロマンあふれるサムネイルだ
Nicehashは掘った分を4時間くらいごとにNicehashのウォレットに反映するんですがそれの記録を時価含めCSVで出力出来るので税金の計算に使えるかもです
Web上のマイページからHISTORY&STATS→一番下のSHOW MORE押す(重要)→EXPORT(出力した後暫くすると通知に来る)
アルソックだと違う吉田が来てしm…おっと誰か来たようだ…
吉田さんがマイニング始めたからビットコイン高騰してきてるってマジ、?
何やっても発煙前提がわらえるwwww
こないだのモニター倒れたやつとか、火が出たやつとか火災保険でカバー出来ますよ。全然大丈夫です❗
自ら破産しに行くスタイル
吉田さんちのガラクタツアー絶対楽しい😧みじかにパソコンオタクいないかなぁ。。。笑
すみません
ビデボの最適効果値てどのサイトを見ればいいんですか??
次の動画も期待(^^)/
なんか某警備会社の名前が名前が聞こえるような…
何度聞いてもアルソックがアスロックに脳内変換されるww
今はエアコン要らず しかし夏は…
Nice Hash OS って使い勝手どうなんでしょう?
問題ないならマイニング専用機にWindowsはいらない気がしますが
アルソック。連呼してて面白かった(笑)
でもRTX3080は壊れてなくて良かったですね!
アルソックは草
仮想メモリが足りないので、いじってみてはいかがですか?
吉田さんノイズがノイズがって言ってるけど
アース接続してる?
吉田「ALSOK…」
俺「(-ω-?)警備?→自宅警備→納得…。」
変態を超えた変態
今回のエンディングはハードオフじゃなかったか
アルソックに突っ込みてえ
PCIの帯域大丈夫?
RTX3000系はデフォだと帯域馬鹿食いすると記憶してたから、複数枚挿すなら帯域の制限かけたほうがいいかと
誰が警備会社よんだんだ…
やっぱり吉田さんのナレーション落ち着くわー
いつも解説が面白いです
この企画これで終わらずにあと数回は見たいですね。
フラッシュUSBにNHOS FLASH TOOL からマイニングOSを導入したら本体メモリーだけで動きます。HD、OS不要、16GBあれば安定稼働します。メインPCから起動、終了させる手間はありますが、電源低設定なら同等の性能だしてくれます。OSが安定しない場合の対応なので遊んでみて下さいませ
ナイスハッシュなら4時間おきにその時のビッコ価格でいくら掘ったかっていう記録が一覧で出せますよ(MY SETTINGS→Reports)。掘った金額は雑所得で売った金額がそれを上回れば売却益でそれぞれ税金がかかるはず。税務署によって掘ったタイミングであったり国内取引所ウォレットに送金したタイミングであったりと課税のタイミングが違うとも聞くのでお近くの税務署に確認することをお勧めしますが面倒には変わりないですね。
サムネ、グラボがメモリのように刺さっててウケる笑
一体どこで損益分岐点というか··· 回収できるか·· ですね。 もとから、転がってたグラボとかないですからね。総額いくらの物で、一体··どんだけ回せばというか、掘れば?というのか? 回収できるのか··。グラボの寿命が、先に逝きそうですけどねー··
意外と儲かるんだなと思った。
仮想通貨マイニングって、周辺機器のメーカー自身(代表的なAMD、NDTDIAやインテル、マザーボード系)が優位・不利が区別出来るように製品を発売していて。
内蔵プログラムも実はマイニング向けとマイニング向けではない製品群とで販売しているという、メーカートラップが存在する。
最新製品群より旧技術の製品群の方が安定と優位性が出るのかは、昔『そんなものに価値なしだから規制するか製品』
それで今・『デジタル通貨の将来性をアドバンテージしたいメーカー(中華系の欧米中諸国)が出している製品』→そこに群がる機関投資家や個人投資家のイナゴたちをトラップにはめて差をつけるため。
警備保障
アルソックw警備が必要です吉田でーす。
ん?
なんか違和感を感じたけど
A S R O Kならぬ
A L S O K
アルソックw
自宅綜合警備員、的な
最近はほぼシューイチの動画アップ、それで1億円の家が現金で買えるのに驚く
アルソックすきなのかな
マイニングは冬の暖房兼務で!夏やったらエアコンの電気代が無駄になる(笑)
nicehashならその都度の収益をCSVで出力できますよ
まぁ年間20万超えなければ必要ないんですけどね(吉田さんはふるさと納税してるのですぐに課税対象だと思いますので上のCSVで出して集計して申告すれば良いと思います)
ちなみにもう少しアフターバーナーで設定をつめると省電力でもう少し掘れるようになると思います。
いつも見てます
小学生六年生です
自作pcを作ってみたいと思ってパーツを集めています。ですがマイニングブームでグラボが買えません(涙)
余っているそこそこの、グラボを一つだけください。一生のお願いです。吉田さんが破産寸前なのは知っていますがGTX1660spが三万超え
さすがに買えません(涙)よろしくお願いします。
続いて発売されるRTX3070TIなども、全部去勢されたグラボになるので、非去勢の3080は貴重ですよ。RADEONとの混在は、私もチャレンジしましたが、同様に起動しなくなり四苦八苦しました。2-4枚くらいが現実的だと思います。良いグラボばかりお持ちなので関係ない話かもしれませんが、メモリ6GB以下のモデルはアルゴリズムの更新の影響でまともにマイニング出来なくなっています。以前にも書きましたが、高断熱を目指すなら、窓は最小限にしてください。倉庫申請にすると窓面積が減らせます。私の部屋は12月でもパソコン1台フル負荷するだけで冷房が必要になります(COVIDやってた)。ま、そういう時は、小窓を開けますけどね。モデルハウスや以前提示された建築プランのような大きな窓は、鬼寒いです。窓が開いてるのじゃないかと思うほど寒いですから、そのつもりで・・・。3重サッシにしても、窓の断熱性はとても悪いからです。壁や断熱材にいくら凝ったところで、窓がデカいと全部台無しです。
100均のドリルピット、数メートル分穴開ける動画がありましたよ
ヤバーイ!
アルソック!!
マイニング暖房w
電気代は按分してますか?
マイニング暖房はワロタ
マジでこのマイニングブーム去らないかなぁグラボ買い替えられなくて辛い
これGeForte GTX系の補助電源なしのものだと利益になると思いますか??
よろしければコメントお願いいたします。
マイニング暖房と言うパワーワードwww
1番最初の確認が煙ナーシ!なのは草
そして燃えて欲しい(取れ高UP)から炎上になってるw
電力警備会社アルソック搭載マザーボード。マイニング火事から守ってくれそう
12:41うまそう
スーパーマイクロのZ390マザーを使えばいいんじゃない?
てかガチでグラボ高い
家の親父の会社ってマザボも売ってたんやな
体調も無事に戻ったと思ったらさっそくとんでもない事をしでかす吉田さんが好きです。
アルソックは腹痛い
すげーなALSOK
セキュリティ機能付きマザボ出したのか
吉田さんの動画、毎日楽しみに待ってました!前の動画見て待ってました!
ロマンしか感じない
nicehashはレポート出力すれば、いつ、何BTC(+その時のレートで円換算した額)の報酬を得たかを出力できますよ。
電気代は経費になりそうですけどね、、、ヨシダさんレベルなら税理士に頼んだ方が早い気が、、、
次回
【悲報】家燃えました【世界最強マイニングPC 終焉】
床下マイニングエアコン
ホントだ、アルソックって言ってるw
Twitter見ましたよ
電力スゴすぎるwww
RTX A6000の紹介お願いします。吉田さん,優しいからやっくれると思う!!
ライザーとの相性ヤバいから一個一個相性確認しないと繋がらないよね……
採掘したのを持ちっぱなしだと取得時の価格で税金を払わないとダメですが、売却をすればその時の価格で申告するのは問題なかったはず。
やっと立ち直ったんだw
私もALSOKって言うようにしようw
いっそタワーつくっちゃいましょw
普通にマイニングするよりグラボ燃えた動画の方が儲かりそう
アスロックでは?笑笑
0:32 ビデオカード じゃなくて マザーボード じゃないでしょうか?
スミマセんっ吉田さんの動画大好きなんですが、思わず見つけてしまったので
電力測定ならSwitchBotプラグ オススメですよ。
使用電力の測定はもちろん、アプリ上から日別の
使用量の管理ができますよ。
CPUひとつにGPU4つのようです。2CPU(z10-pe d8)の構成です。quadrok6000,teslak80x3の合計8GPUが動作します。
世界的にマイニング禁止したほうがいいね。こんなしょーもないことで、どんだけCO2が排出されるねん
過去動画でおなじみのグラボ6枚が並んでる姿はウルトラ兄弟が並んでるようだった。
「余ったパーツでやりましょう・・・」←RTX3080が余ってる奴なんざ、いない
マイニングにTITANRTX使う人初めてみたwww
もう、多分、やっていると思いますが。
windows10 インストールした時って、電源オプションのシステム管理の”高速スタートアップを有効にする。”の
チェックボックスが有効になってますよね。これを外しておかないと、windows起動の外部機器の読み込みって
前回シャフトダウン時のままになってしまうので、新しく外部接続機器を接続した際
におかしくなりますよね。チェックを外して、再起動しないと読み込んでくれませんよね。
その時の症状にも似てるんですけど。?
警備会社&吉田沙保里がPC業界に参戦するとは、、 この先の業界の動きは予測できねぇな()
唐揚げおいしそう・・・
マイニングマザーのB250 Mining expertで2ヶ月もRadeonとGeforce混在して使ってるけど
一度も問題なく安定して動いてるので、やっぱマイニングマザーはそれ専用に作られてるんだな(^_^;)
12Vの容量不足じゃない?
1,2,3,4,アルソック~♪
2,2,3,4,アルソック~♪
マイニング暖房本気でありですよ!
うちはこの時期それで過ごせてます、が、夏はパーツ壊れるのでやめた方がいいでしょうね
まってましたぜ兄貴!!
最近、マジで政府が國民から金を毟り取る事しかしてねー気がする。
私もマンナンご飯を食べたいのですが、頂き物のお米を含め あと数十キロ有るのでしばらく食べられません
アスロックをアルソックと言いまくっていたので、吉田沙保里さんを陰ながら応援しているか?吉田つながりであえて間違えてるか?企業案件狙っているか?そういうレベルですか?
複数挿しはBIOS設定でマインングに関係する設定をしてから1本づつ認識させてくといいかも
1.2.3.4〜ALSOK
つけっぱなしのCPUってXeonじゃなくて大丈夫なんですか?
アルソックで草
グラボが売るほどある吉田さんにとって、マイニングほど向いてる企画ないですね
雑所得という時点で株の方がお得な気がする。
すごい! マザボなのに夜間に不法侵入が無いか見守ってくれるって・・・すごすぎ
これでゲームやったら何FPS出るんやろw
そうか。最終的に暖房器具を作ったのか👏
アルソックwwwww
アルミホイルでUSBケーブルくるんでみてください、劇的にノイズが減ります
この動画見てると素人がマイニングしようとすることがいかに無謀かがわかるね
税金についてだけど、
マイニングでコイン得た瞬間と、吉田なら月末に換金した時の差益(又は差損)も含まなきゃダメだぞ・・・
1:20 アルソックは草
複数のビデオカードが認識しない場合はbiosのPCI-E LinkSpeedをGEN1やGEN2に落とすと認識することもあるみたいですよ
マイニング暖房でなく、マイニング温水器でお風呂とか狙っている人もいるらしい
総額誰か教えてwww
出だしにネタバレスタイル
吉田さん左利きなんだ
ロマンが減っちゃったか~でも仕方ない!ロマンの吉田氏、頑張れー!!!
ブレーカー落ちて電源つかなくなりました~…最悪でーす
吉田さん休んで…!!
マジな話3400Gと2700ではPCIEのレーン数が違うからグラボ枚数に影響してるのでは?
綜 合 警 備 保 障
同じ3080使ってますがメモリ+900MHzにすると温度上がってクロック下がってハッシュレート88 MHに下がるんですけど、吉田さんのは下がらないですか?650MHzぐらいならかろうじて93MH出ますが私のが外れなのかこんなものなか気になるところです。
6枚は仮想メモリ64GBにしないと駄目ですね。
あとケーブルの接続かなり安定させないと動き悪いですね
無限キーボードロストします。
これからの季節暖房と電気代の回収になるのでいいですよね。3080有るので3070と二枚差しでやってみようかな。👍👍✨
マザーボードに以上が発生したら、
綜合警備保障が駆けつけてくれるとか?ATM並w
いくら使いました?
購入も込みで
今4万稼げたとしてもどうせ暴落するやろ
アルソックw
吉田さんは狙ってます!!アルソック!!DETH!!
アルソックて言い続けるの逆に難ない?
13:23 一番左補助電源刺さってなくね?
煙無し!!
点呼いいね笑
寒い時期にマイニング暖房を試してみようかなw
ASRockはいいぞ(B450Pro4使用中)
昔マイニングの発熱を何かに使えるんじゃないかと考えて調べたら、北欧だかの国でマイニングの発熱でヒートポンプ動かす猛者な会社があることを知ったのは良い思い出
9:10 悔しいけど これならGPU戦争になるのも納得せざるを得ない
こうやってすぐ世界最強とか言う、、、こいつの世界は家の中だけなんだろうなぁ
Pc系バカ動画w
ロマンあっていいですよねw
なおかつ、しっかり検証もしていてくれています。
頑張れ吉田氏。
嫁も子供も孫もいるが応援しています。
つか、外から扇風機あてた方がよくね?笑
マイニングで得た利益より電気代のがヤバそうw
私も、グラボ追加すると、BIOSすら起動しない現象になった事があります。
一旦グラボを外して、PCIの設定をGEN2に固定で認識出来ました。
PCIのレーン数不足で起動しなかったのかな??と個人的に思っています。
警備会社謹製マザボ
RTX3080が無事で良かったですね! マイニングやった瞬間税金かかるとは、知りませんでした。
そうか!吉田繋がりアルソック!!
アルソックで火災警備も万全ですねwww
マイニング暖房w
マイニング暖房!笑
アルソックって呼ぶのやめてください不快です
見た目を犠牲にしていいなら、アルミホイルで二回も巻けば大抵のノイズは除去できる気がする
何回もアルソックって言うなwww
くそうけるんだけどwww
結局買いなおし・・・出費が・・・15000円の燃えるマザーボードが拝見出来ただけでもいいものが観れました
パンツで笑うw
警備会社のマザボ
一回だけかと思ったらずっとアルソックだった^ ^
17:53 RTX3080の用途 グラボ× ヒーター〇
ALSOK吉田
アルソック?草
アルソックって覚えそうだわ
シェアハウスで個室7m^2の私の部屋、マイニングだけで暖房効果十分ありますw
次回、家が燃えました吉田でーす
3080無事でよかった〜、 電源ケーブルのコネクタだいぶ傷んでません? まっすぐ優しくね
ん?アルソック?聞き間違いかって思ったけど言ってて草
オールウェイズセキュリティーok!
だから、マザボ安全じゃね?www 僕も今度からアルソックと呼ぶよ。
アルソックじゃなくてアスロックですよ~
算力 500+?
マイニング暖房
ロマンだな やろうかなw
ASUS(エイスース):エイサス
ASRock(アスロック):アルソック←NEW
2:45 腕コブラかと思った
マンナンごはん食べても唐揚げ食ってたら意味無いでしょw
炎上したら炎上しないだろうけど
炎上しなかったので炎上確実👍
ワトソン博士は引退しちゃったんだな。
8:35 炎 上 へ よ う こ そ
吉田さんの家いつ火事になるか分からないからALSOKいれましょ
マイニング暖房!
何気に勉強になるなぁ。
おお~、再生数が多い。やっぱり新しいネタはいいですね~。
CPUとマザボのレーン数は考えなくても大丈夫なのでしょうか?グラボ多数だとレーンが足りないのでできるだけレーン数の多いCPUとマザボの方が効率がいいような気がしています。まだリグ4台しか持ってない初心者なので体感程度の差ですが。
以前、マイニングをやってたのですが、専用マザーにはVRAMエリアをどこかに移動する設定があり、その設定をONにしないと4枚以上(5枚以上?)はWindowsで動作しないってのがあったとおもいます。「Above 4GB MMIO BIOS assignment」って設定項目があるようでしたら、それをEnabledにすると大丈夫かと思います。また、Pcieのリンクスピードをさげると、動作が安定する場合もありますので、それも試してみるとよいかと思います。
吉田さん元気そうで良かった…
サムネが銃に見えたのはおれだけ・・・だよな
マイニング暖房w
あるそっく。。。あすろっく。。。
もっと稼げないイメージだったけど、まあまあ稼げるんだねー。
アルソックって言わない
ちょいちょい出てくるアルソックに意識持ってかれるwww
終了画面バグってて草
あたしだけ?
冬場はエコ?だが、夏場は…
仮想通貨取引所から取引記録が届くので、その金額を申告すればいいんじゃね?
火災保険付きマザーボードですか。
アルソック、アルソック言ってるw
マイニングマシンじゃなくてジャミングマシン作ってるやん。
このPCだけでオール電化クラスの消費電力か
おもしろいことするわこの人は
なんか今まで活躍してきたグラボが集結してることに感動してるわ()
吉田さんって左利きなんだ
楽しみにしてた!
警備会社がマザボ作ってるの?すごいね!
bluetooth繋がらないのはヤバイw
俺もアルソック使ってるよ
1!2!3!4!5!6!6本アニメ〜
安心安全ASRock、
財布のミカタ〜!
今こそ吉田にASRock
警備業界で働いてる俺氏、しばらく違和感に気付かなかったw
偽装GTX1050(荒野行動できない)「マイニング?出番ですね」
今後吉田さんは煙ナシ!!をネタにするわけか
吉田グラボ( ゚Д゚)ノ
RTX3080の故障がただの勘違いだったことにすごく安堵した。今はマイニングブーム(もう出遅れ感あるけど)でグラフィックボードが死ぬほど高いから、最高グレードを無くすのは痛手すぎる。
マイニング暖房w
折角大量にGPUをお持ちですので、それぞれのGPUを1枚ずつ、どれくらい掘れるのか検証する動画作ると相当再生されると思います!
電力不足では・・・?
アルソックが気になりすぎてwww
私のPCのマザーボードと一緒だ…
掘ったら税金っておかしいと思うわ
日本円掘ってる訳じゃないのに
常時エアコンつけられるならいいけど
夏やばいなこれ
怪しいライザーケーブルにカプトンテープ巻いてからアルミホイルも巻きまくったらノイズ消えたりすんのかな?
ナイスハッシュのアカウントにBTC貯めてるだけなら確定申告しなくて良いって聞いたんですが・・・違うんですかね。
早くビットコイン暴落しろって思ってる自分がいる。自作pc完成間近なのにグラボがなくてどうにもできない。
アルソックのマザーボードwwww
税制頭おかしいですよね
ALSOK
マイニングがいまいち理解出来ないんですけど、何のためにやる事なんですか?
アルソック何回言っとんねん笑
アルソック連呼で俺の腹筋が溶けましたw
とても面白い良い動画!
アルソックで24時間いつも安心ですねwww
PS5の転売よりよっぽど確実に稼げそう
直堀だとウォレットに入った時の時価、プールマイニングは報酬引き出しで自己ウォレットに着たときの時価で収入計上、電気、pc,参考書籍、等経費計上で申告してます! pc代が経費になるからぼちぼちしてます。
あれ?RTX3000番台って、ドライバーでマイニング効率落とされててる筈だよ
リグってけっこうトラブル起こるから時間泥棒なんよな 本格的にやってる人ってどうやってんだろ
グラボ故障してなくて良かったですね!
吉田のRTX3080、正直生きてて安心した。12万が逝くとか怖すぎる
確か、マザーボードによって、同一銘柄グラボ3枚以上ロックかかってませんでしたっけ?
nvidia 3枚、ラディオン3枚じゃないですか?
基本的に、吉田さんのグラボ2枚刺しで、出来ればがケースにしっかり入れるのが理想ですよね。
積み重ね出来ますし。。
マイニングマザボードは、どうやら、CPU、メモリ台節約の為に、あるような気がします。
出来れば、アリエクスプレスの8枚普通に刺せるマザーボードでのマイニング挑戦してほしいです。
BIOSでGPU4以上は設定ありますよ!CMOSクリアー デホだとだめ
内蔵GPUも数量内 3070以上なら3枚1pcで良くない?
吉田さんの場合はpcはyoutube上で経費だすね!
自分の作業用PCでマイニングとかやってみたら、電気代考えると利益が出ないようだった。
専用機と時期も重要ですかねぇ・・そもそも1080tiじゃ力量不足でしょうし。
燃えても新しいの買えるだろ吉田なら
もはや何をしたいのか分からん
やっぱり吉田 風邪を引いても 大丈夫 吉田製作書
1:57ドM吉田信者向けのありがたいお言葉
ごちゃごちゃはロマン
みんな税金嫌いすぎて草
嫌なら日本でてけよ
3080君生きてたか!アレで生存とは…やるな
アルソック連呼に腹筋崩壊しましたw
1234!ALSOK!
税金は、日本の暗号資産取引所の年間取引報告書をダウンロードして税務申告するようですヨ。
ナイスハッシュOSだとどうなるん?
ALSOK使ったらさおりにやられかけました…吉田です
マイニング売上−設備投資減価償却費−電気代+暖房代節約費
1枚くらいくれよWW
既出かもですが、NiceHashならば4時間毎に支払いされますが、Bitcoinの額とその時のレートでの日本円換算額の両方を履歴tとしてCSVレポート出力できますね。
動画に触発されて、iMacでマイニングしようとしたが、GPUマイニングができません。どなたか教えて下さい🙏
元祖チュイーンが復活しててうれしい
最近はASUSをエイスースと正式名称で呼ぶ人が大半なので、エイサスって国内限定のニックネームで呼ぶ辺りに昔の懐かしさを感じます。
ALSOK?
ネタ抜きで火事にならないでね 吉田の動画見られなくなると困るから
ハズレライザーに当たったのかな
ちゃんと連動するのか?
吉田の立ち直り何早くて良かった
壊れた詐欺だったからかw
まあ、桁がデカいと問題になるよね
収入額が1億超えると、
桁が上がる度に税務署が調査に来るらしい
しかし、電力消費からして騒音や発熱やばそう
夏場にエアコン壊れたら、熱暴走でお亡くなりになりそう
何ヶ月回せば元取れるんだろうな
電源もつのか?って心配だったけど
3080の起動問題なだけか
と思ったが、競合問題からしてダメなんだな
半年も回せば元取れるか
マイニングで儲けが出てる間は
RTX3000番台というか、PCIe4.0がノイズ的にシビアでライザーケーブルだと動作しないことが多いみたいですね
おーい大室公園にヒレンジャクが来てるらしいぞ
アルソックいいねー笑笑笑笑
マイニングの税金について税務署に問い合わせた動画を乗せている人がいましたが、税務署員の方がマイニングって何?だったとか言っていました。
換金時ではなく掘った瞬間に課税って、数年後にbitcoinが値上がりしたらどうするの?
換金は手数料だけでいいの?
マイニング暖房w
運が悪いと元取る前にバブル崩壊、税金攻撃、管理が悪いとGPU飛んで死亡かな?
タイトル詐欺でしたww
alsok草
昔、AGPスロットだっけか・・・2スロッでやっと実装マザーでて、マルチgpuだー--って、80万かけてffxi専用pc作ったことがあるが、今や6枚刺しなんだな・・・
80万かけたpcは、ほぼ残骸となって今も部屋の片隅に鎮座してる・・・さすがにPCIeも進歩あしたしなー--。
Z cash とかいう匿名通貨掘ったら税金どうなるんだろう。
じぃじぃ、グラボいっぱいあってすごい(全部使い出来るのだろうか?)
PCの知識がたいしてないのにここの動画ずっと見てるんだけど
今回の動画、全然分かってないけど面白かった。不思議だw
RTX3080が生きていたのは奇跡だな。
イチ ニ サン シ ゴー ロク シチ ハチ キュー ジュッ 10本アニメー
面倒くさがらずに動作確認するとは…..ヨシダ、大人になったな。
アスロックをずっとアルソックって言ってて内容が入ってこない
アルソックのマザボ・・・セキュリティ機能付いてそう(小並感)
24pinからの電力供給ではpcieへの供給がが足りないのかも知れません H110PRO BTCでは三枚以上挿す場合補助電源が必要になってます
ALSOK、ALSOK言ってるの草w
3080が余ったパーツ・・・ロマンしかない
グラボ壊して凹んでるのかと思ったら、壊れてなくてよかったですね。でも 吉田さんロマン捨てちゃーだめですよ。次回はロマン追求してくださいね。
やっぱりアルソックって言ってる😓
3080壊れてなくて良かった
6:07 サービスカットw
6GPUで窓の起動が怪しかったのってメモリ不足とかじゃないの?
マイニングやったことないからわからんけど窓10+グラボ6個の処理に8GBメモリ1枚って足りないと思うんだけど・・・
前回の動画みてやってみたら3070で一日650円でした。4、5枚でやってみたい
やった〜👍って思ったのになぁ〜。。。残念w
アルソックのマザーボード?
吉田印のアルソック!
なんすか
値上がりしてる中煽ってんすか(泣)
ドリルは下穴を必ず開けてから本チャンの穴を開けましょう
NVIDIAがドライバでマイニング効率を50%にしたんじゃなかったっけ?
( ・∇・)
「なんでもそうですが、ギチギチが良いですよね」
0:30 えっ?ビデオカード買い直したん?
アルソックって言ってない?
そのための税理士
最後のマイニング暖房しか聞こえなかった件
今こそお家にアルソック!
マイニング暖房とかいうパワーワードw
48000円の利益…
自分の代わりにアルバイトさせてる感じか…いいな
警備会社?がなぜ?
金額が低いので・・・億自宅の仕様のほうが知りたい
アルソックのマザボって凄くね?
アスロックじゃね?
相変わらず、いいねー。Thanks.
アルソックは空耳かと思ってコメント欄確認したわw
いーまこーそおーうちーにアルソック
銀紙ケーブルに巻くとか
ケーブルに、フェライトコアかましても、ノイズ軽減しないですかね?
0:46 1:13 1:20 1:25 1:30 2:14ASRock(アスロック)、ALSOK(アルソック)に改名 新居のセキュリティでも考えてたんかな、
お疲れ様です。すみません🥺要らないパソコン下さい。僕はパソコン有りません。欲しいです。宜しくお願い申し上げます🥺🥺
Windowsを使うのをやめて、nicehash用のOSを公式が配布しているので、それを試してみてはいかがでしょう
昔マイニングしてたときに構成変えるたびにwindowsが全部認識するのにやたら時間かかった記憶ある。しばらく(数時間)放置しまくると行けたと思う。
アルソックは不快感しか無いなぁ、面白がる要素無いわ。
警備会社のマザボかぁ_
マイニングってほりほりした瞬間に税金かかるのか…くっそ税金の計算大変そう
いつの間に警備会社がマザボを
電気使い放題とかじゃないと儲からないよな〜
昔海外の動画で沢山グラボ積んで何やってんだろと思ってたけどマイニングだったんだなと思った
LGA1366で3waySLIをやってみたいんだけどやった所で意味ないんだよな。
編集しないし自分が使うのはGTA5ぐらいしか対応してないし。
above 4g decoding という機能をEnabled にすると6枚挿しでも安定して動くと思います(思いたい)
ASRockはALSOK
マルサは太らせてから食べるらしい
変なドライバーが当たったんでしょ
アルソックに聞こえるのは空耳?
グラボ良かったすね
てかマジでマイニングの税金めんどい
煙ナシ!燃えてない!w
北海道住みだけどマイニング暖房はリアルにやってる
吉田さん〜
いつも楽しい動画をありがとうございます!ダイエット仲間です!笑
ところで、AppleのCPU, M1チップの評価していただけませんか〜???
Intel, Ryzenとの比較をしてるのがapple信者で何故か胡散臭さを感じてしまいます…(T ^ T)
課税か…マイニング用の計算ツールがほしいですね…
あとは初期投資が高いから難しいかな…
このグラボ不足の時期に RTX3080壊れてなくてよかった!
多分なのですが、
5700xt:185W
2070:185W
TITAN:280W
3080:320W
570:150W
1660:120W
→計1240W+System100W=1340W
安全率1.5かけて2000Wクラスの電源(1000W2台連結)にしないと安定しないと思います
ちなみに1450Wの電源、型番見てませんが230Vのコンセントじゃないとフルパワー出ないのでは?CWTなら大丈夫ですかね・・・
100Vコンセントからの供給だと、フルパワーに近くなると電圧が安定しなくて12V出ない電源も多いので、もし継続して試されるなら電源2台連結して試してみるといいかもです。
あとは、WindowsがGPU認識するまでにX1のライザー使っているとすごく時間がかかるので、認識するまで長時間放置(30分~1時間)とかもやってもいいかも
CMPは出たら買う?
よ、吉田が無難だとオ?!
0:46
アルソックって言っていて草
吉田がうまいって言ったらうまい!
女性YouTuberの○○シマさんが吉田さんに興味津々らしいですよ
セキュリティー会社がグラボ売ってて草
FXは、年20万以内なら、税金は払わなくてもいいですよ。多分、同じだと思う。
矢張り楽しいPC動画(漫談)です。知識有る人が分っていても、4枚で止めとけばで止まらないのは、ネタの為なのか吉田さんの業なのか?次もお笑い動画お願いします。
あるそっく?
アルソックじゃなくて、アスロックだけど…わざとかな
RTX8000
2基搭載パソコン期待してます
次はコインを作ってみよう。
久しぶり吉田
3080逝ってなかったんですか!本当よかったですね!
私もマイニング始めました
マイニングPCは寝室に設置して添い寝しています。
環境は corei3 10100 2枚 で GTX1080Ti 4台のデスクトップPC2台体制
外気が10度下回っても窓開けて室内が20度以上 最近寝不足です。!!!!!!!
×ALSOK(アルソック)
〇ASRock(アスロック)
マイニング暖房の家つくろうや。
グラボ6個繋げてempを作る男
ナイスハッシュだと税金対策用のページで1か月・1年当たりの取得額が見れるとかなんとか
また暴落して中古グラボが大量に出回りそうな予感
そんで電気代とトントンになったら冬場の暖房には良いかも
あ、生きてたんだ
アルソック?
ふと思うんですがマイニングしてる人ってライザーケーブル使ってるけど 逆に非効率なんじゃないかな?って疑問です。あとCPUとマザボで利用できるレーン数問題…
ハイスペグラボ2個に対してPC1台のセット運用がいい気がします。
複数台に分けることによってブレーカー問題も回避しながら動かせたり。
マシントラブルがあっても 他の台は動いてるから一応継続はできます。
電子機器あるあるですが、熱持つと処理能力下がるし、故障リスク上がるし悪循環です。
以上の理由から冗長化はしたほうがいいと思いました。
手間が凄い❗世界でグラボが無くなるのが良くわかります
ん?アルソック?
いや聞き間違い……
いや、アルソック…!?
「「「アルソック」」」
3000Readyじゃ最新のは使えないよ
ALSOKのマザボ!セキュリティは万全(^_^)
こんなあるならひとつぐらい欲しいー
そもそもwindows10でGPU何枚しているのだろう、とググったら、PCIアドレス空間の2GBが限界とありますね。
カード1枚当たり256MBとすると8GPUいける、との記事もありますが・・・どうなんでしょう。
うん...マイニングは修羅な世界だ。
すげーな吉田 税金払うかどうか別だけど価値あるな。この動画。コロナだからスゲー リアルに参考になる。
吉田 MMDやらんか? グラボ一枚で余裕だじょ
冬場にビットコインが急上昇したのはマイニング暖房目的説!?
CPU変えたら起動、多分RyzenのiGPUモデルは使えるPCIeレーン数が少ないとかそんな問題かも
6枚は草
マイニング暖房は草
パソコンルームで見ましたっw
吉田さんの電気代っていくらなのか気になります(笑)
今個人でマイニングていけるのか
空中にノイズまき散らしているならケーブルをノイズ対策用のフェライトコアに通してみたらどうでしょう?
デジタル波形が鈍って速度遅くなるかもしれませんが。
火事を起こして損賠10000000000円ください( ´∀` )
脱税して逮捕きぼん
煙と火おねがいです
マイニング暖房てやべーな笑笑
税金計算はもう面倒だから現状維持でOK。
どう言うことで?w
アルソック。っっっっw
そしてやっぱり再購入したんですねぇ。
Youtubeの収益に比べてマイニングなんか雑魚と言ってしまう男前~!!
マウスがもっさりというのはIO問題でしょう。USB機器いっぱい繋いだりSSD、グラボ、10GLANカード、キーボード、マウス、ゲームパッド、webカメラ、プリンタスキャナー、bluetooth機器。これくらいになるとCPUやメモリーと内部通信の余裕なくなっちゃいますからね。そこをグラボ増やして埋めていったら重くなります。
普通にネット接続で色んな事を同時にやったらブラウジングが重くなるのと同じ理屈じゃないでしょうか。
マイニング暖房はいいけど、夏場はマイニングサウナ
利益金額についてですがアレって税金は引く前の金額ですよね?
(o・∀・)b゙ ALSOK!yah!
PCIライザーにSATA電源は消費電力大きすぎて燃える可能性あります、、PCIE6ピンをつなぐタイプのほうがいいですね。
急に肉食いだすの草
USBに指すASICたち、どこにいったんじゃろうね
同型機グラフィックボードを6枚挿してよ。
USB3.0は2.4GHz帯でノイズ出ますもんね。
あれ アルソックっとぃっちゃってるね
ジャミングPCは草
0:45アルソックなんだね
よおおおし!!!!
マイニングやるぞお
頼むからグラボぶっ壊してくれ
手間暇考えたら株かFXの方が儲かる、たった3,4万しか儲からないなら割に合わない。
吉田ヘルスリテラシー上げな加工食品の食いすぎで癌で死にそうやな
イーサリアムとかほってほしい
すすコインでもいいよ
1650はワットパフォーマンス高いからオススメ
日本企業もグラフィックカード開発できたらなあ
マイニング用のosあるよ linux風の
なんでALSOKなんだよw
いつの間にか警備会社がマザボを作りはじめたんか?
フェライトコアとシールドケーブル加工でなんとかなりそうな気がするけど…
12:42「うん、旨い(吉田並感)」
アルソック言い間違いかと思いきやわざとですかい。
ビギナーのワイはアルソックで覚えてしまった
マイニング暖房ww
アルソックを最後まで貫いてるの草
アルソック?w
今3080って30万円するでしょ
壊れてなくて良かったですね
6枚以上グラボ使うときはメモリ16GB以上ないとめっちゃ不安定ですよ
13:23 一台補助電源無くね?
この間ビットコインを鍵付きのUSBメモリに入れたままパスワードがわかんなくなって何百億だが損した人いますが
あれで税金取られたら死ぬねw
6GPU化するには、メモリー不足???
警備会社のマザー
メモリ足したら行けそう
こーゆー奴がいるからグラボが高騰するんだな。
よそのコメントを見て書いてます。
マイニングに対する課税タイミングについて、多くの視聴者さんが吉田さんの言った、間違った税知識を鵜呑みにしておられる様なので訂正された方がいいかと思います。
掘った瞬間に税がかかるのでなく、掘った金額が収入になりそこから経費を引いた所得に対して課税されます。
国税庁から資料が出てますので参照ください。
機械系に詳しくないのですが、マイニング?ってなんなんですかね。何もしずに1日などでどんどん稼げるのですか?
2021年現在 マイニングはPC業界に多大な迷惑掛けてるだけです
自作ユーザも超迷惑受けてます
勿論 俺も、他の自作PC人も!
自分だけ マイニング で設ければ良いのですか?
一人x2の行動が世界的になる時代です
自分だけ言う時代は終わりを迎えてる思います
これは皆に言いますが
買い占め 人類の迷惑
それでもやるなら あの世に逝け!!!
もう 仮想通貨マイニング は世界的悪役なってますよ!!!!!!!
金融システム改革までは良かったけど
今は世界的な迷惑存在に過ぎない
残念なシステムになってしまった
なんでこうなった?……本当に残念で迷惑
それが 2021年現在の仮想通貨
吉田さんが嫌いな訳ではないです
が
買い占め を誘発させる動画は
つもりx2世界的迷惑になる時代だと認識してほしいです
もう 仮想通貨マイニング は法律で禁止&逮捕位にしないと駄目
現代の金融システムに異を唱えるのは大賛成ですが
暴走して一部の人だけ儲けるようになっては
今までの金融システムと変わらない
イルミナティと同じ
それなら イラナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
迷惑掛けず 革新的な金融システムは出来ないものか………。
中国が現状に関わってるのも知ってますが
新しい
仮想通貨マイニング がでたら直ぐ
大容量HDD等が 市場から消えた
これで 仮想通貨マイニング は迷惑存在の証拠になってる
中国だけでなく
世界的に
我先に
仮想通貨マイニングで儲けてやる
と
自分のことだけでこんな事
世界的に起こる訳です
怒りしか覚えません
こんな人一生牢屋にでも入ってて下さい!
それほど
世界的に酷い事になってます
仮想通貨マイニング=犯罪者
と
俺は認識します
迷惑なだけです
暴言失礼しました……
それだけ
普通の自作PCユーザーは本当に怒ってるの自覚して下さい。
仮想通貨マイニング行ってる全てる全ての人に言います!#####
アルミホイルで包んどけ
アルソック
bios設定したのかな?bios設定しないと4枚以上グラボのグラボは認識しないと聞きました。
エースロックなんだけどなぁww
アルソック?
グラボ2本以上やってみたいけど
持ってないし、買うお金もない
メモリが足りない説
3080はpcie4.0だからマザーボードの設定でpcie3.0として使用したほうがいい
唐突のアルソックで笑ってしまったw
マジで仮想通貨の税率クソすぎる
以前紹介されたサーバーにグラボ大量挿し?
1枚に2コアある最新グラボあったら良いのにね
左から1番目のグラボに漂う旧式感
アルソック()
マイナーの課税タイミングは期末評価計算ですよ
ついに警備会社がマザボ売り出したか・・・
税金くそやな
windows10ってグラボ最大で4枚までしか認識できないのではなかったでしょうか?
俺「グラボはいくつ?」
吉田「6枚だ」
俺「まだいけるな?」
ASRock被害者になってて草
エンディングの音楽、ハードオフでよく流れてるやつでしたっけ!
ビデオカード6枚って消費電力やばそう。
なんだこ欲張りセットはww
ALSOKって聞こえた
すっげー もっとやれいw
日本語おかしい
メモリが足りてないんじゃ?
8:17 この絵面が幸せ
ALSOKwww
1:20 ALSOKで吹いた
低評価がちょうど1000w
起動しない(笑)やったー、おめでとうがざいます
燃えてくれたら猶更うれしかったのに
アルソック?「ASRock」は「アスロック」ですよ? アルソックは警備会社。
吉田さんは、「ASUS」を「エイサス」って言うんですね。俺と同じだぁ。
エイスースって、抜け感がなんか嫌だぁ。ちなみに「ASUSTeK」は「アサステック」と勝手に読んでました。
画面左の「世界最後の魔境群馬県から来た少女GX」見っけ。 吉田製作所は群馬にあるのか?
そんなにセキュリティいいのかぁ🤔
電気代が高い😀😀😀
16:26 後ろのモニターが傾いてるの凄く気になる
1!2!3!4!アルソック!!!!!
スキルありますね!それだけのグラフィックボードを増設したら画面は極めて滑らかになりそうでしたがいかかでしょうか?
アスロックな。
「アルソック」がめっちゃ気になる、「アスロック」ではw いつも楽しく見てますw
素人にはちんぷんかんぷんな動画なのに観てられる🧸💭
おぉ、、いっこくれぇーぇ
ALSOKになっちゃってるよ?w
アルソックは大好きwおもろすぎ😍
こんなけ電気使ってたら麻取に目つけられそうw
らいせんは使わないですね。基本的に
0:46 ASRockをアルソックって言ってるw
凄く守られそう
0:47 アルソックは警備会社ww
アルソック好き
メモリ絶対足りてないんだよなあ
64ぐらいは欲しいね
ロマンの塊
アスロックですよ
無事死亡の一言に笑いました!
アスロックは、アルソックなのにエイサスは、アスースじゃないんだw
吉田さんのような大量電力消費家がやっていけるのも
私のような1030で省エネしている人のおかげだって事を忘れないでください。
DDR5版だとこの省エネでまずまずな性能でこんな効率の良い事やってる俺気ん持ちいぃー!って変なエクスタシーすら感じます。
最近では価格が上がってきたのでamazonの商品ページで在庫切れや価格の高騰っぷりを眺めつつワイングラスを傾ける毎日です。
ただ玄人志向が1030を相変わらず安値で供給してるのを見るとあのダサいパッケージも含めて酒が不味くなります。
何とかしてください。
マイニング暖房…ロマンだ!?
なんだこれ()
アルソック・・・アスロックですよね
燃えないパソコンを作れるなんてさすがだなあ
3080なんか余らんのよw
今も続けているのかな
種類を統一すると認識する気がする
悪趣味なグラボのケースが並んでるだけで見てて楽しい😃
アマゾンのスマートハブとかスマートコンセントで、燃えたり(温度監視、電源操作)したときに自動で消化まで出来ないかなー
グラボ生きててうらやま
マイニングが楽にできるサイトあったみたいに税金も計算してくれるとこありそう
グラボ売ったほうが利益ありそう
これが破産の元w
電源が足りないのでは?
電気代が終わってるw
理想☞6GPUいけるやろ!(適当)現実☞そもそも起動すらしない( 。∀ ゚)