【視聴数 2205468】
【チャンネル名 オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する】
【タグ お金,税金,確定申告】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 2205468】
【チャンネル名 オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する】
【タグ お金,税金,確定申告】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
将来いくら受給出来るかを不明な年金の心配より、月々の手取が減る低所得者層を明らかに狙ってますね。政府にたいし、低所得者層ごときから文句を言われても、俺たちは、権力者だと政府が主張している改悪内容ですね。
たいへやくだちました
だから子育て支援の財源3年間は国債でって言ってるんだね。その先はすべて負担しろっと
これからはアルバイトとも雇用できなくなる。請け負いがかなり増えるなぁ
選挙に行かないから、勝手な事を政府にされるのだよ
岸田さん各種増税、社会保険料増額、控除縮で、最後は、消費増税国民負担率を一番増加させた総理間違いなし😂
月500円で学生になれるサービス作ったら売れそう
従業員50名以上とは、社保加入している従業員数が50名以上なのか、単純に全社員なのでしょうか?
家族経営の飲食店とかインボイスもあるのに社保で半分負担とか辞める店多いやろな
・7/1追記 106万円の壁・130万円の壁の新制度が発表されました→「【7/1超速報!】年収106・130万円の壁、崩壊。国から1人50万円。130万円超でも扶養OKに」https://youtu.be/6OVdru9IKtY
・今回は「社会保険の扶養」のお話で、『150万円の壁』『103万円の壁』などの「税金の扶養」とは別の話になります。
・4:37 「130万円の壁」‥‥正しくは「扶養になれない基準額」になります。ですので、扶養されているパートの方は勤務先の社会保険か、国民健康保険・国民年金に加入する必要が出てきます。従業員数に関係なく「所定労働時間及び所定労働日数が、通常の労働者の3/4以上の場合」は、収入額に関わらず社会保険に加入する必要があります。
・8:18 「社会保険に加入すると手取りが15%減少」でありながら、月60,000円の場合は「手取り48,000円(20%減)」になる理由は、現状、月93,000円未満は厚生年金が一律8,052円(東京都協会けんぽの場合)であり、給与額が低いほど負担割合が増えるためです。ですので、この辺りも検討課題かと思われます。
とてもわかりやすい解説でした、ありがとうございます。
第3号被保険者制度も早急に廃止すべきですね。
いつも為になるお話、有難うございます。本当に勉強になります。社会保険は会社で働いている人からすると勝手に控除されているお金ですから、政府からすると確実に取れる税金くらいのものでしょうか。なんか思うつぼで悔しい。働きたくないなぁ。
以前職場で、旦那さんに扶養から外れる事を猛反対されて退職されたパートさんがいましたが、それすらもダメだと人手不足の企業は頭が痛いですね。
それと、動画にある時給1000円週3勤務を週2にして、×3時間×9日で54000円。ファミレスかコンビニくらいしか募集が出せませんね。
まるで国家総動員法みたいな動向。
同業者です
年金破綻しない為に国も色々試作してるので大改悪とは一概に言えないですよ
全ての物事には見方次第で色々な面があり…ですね
真っ先に対策すべきは役員賞与に係る社会保険料上限を使った節税スキームなのに
低所得者は高所得者が所得に対する社会保険料の割合が凄く少ないなんて知らないので
高所得者が損する事には手を出さないのである
ヤバすぎ。完全社会主義化してる。全員企業に属しなさいって言われているも同然。
まー異次元の子育て支援の財源を何処から搾り取るかを考えれば当然ですね。1億総活躍なら税金と保険料も収入に比例して支払ってね!って感じですか?
ついでに年金増えるとそこから介護保険料・健康保険料・税金もガッツリ取れる訳です。
インボイスと言い政府はどれだけ国民から搾り取るのでしょうか?
年金が将来上がると言われても少子化では先が見えている。
零細企業では社会保険の負担なんかできませんよ
社保の負担は昔の比じゃないくらいに上がっています。厳しい時代になってきましたね。保険貧乏になってしまう。
扶養から外れると扶養控除も無くなり、福利厚生で扶養手当がある場合はそれもなくなり、、😢全員加入!見てくれはいいですが実際は世帯収入は減りそうですね。扶養内にしようとしても70万円まで。106万円の時と比べて30万円も収入ダウンになるってことですかね😂岸田さん、、
岸田よ、どんどん手取り減らして何故子供を産んで育てようと言う気になる?
馬鹿な息子を適当に育てたからそれくらいの事も分かんねーかw
ていうか、壁なんか意識せずに普通に働いてくださいってことでしょ。ある意味健全なんだよ。
これが異次元の少子化(推進)対策だわ。
保険改定案したら税金増えが
給料下げ税金増えたら働くパートの女性たちが益々無くなり、やがて子供生まれ下がり、日本がやがて1億人口が半分になりますねぇ。
滅び行く日本
3:28 100人以下…108,000円以上~130万円の壁~とあるのですが、手元にある社労士試験テキストを読むと、「所定労働時間及び所定労働日数が、通常の労働者の4分の3以上の場合」は、収入額に関係なく被保険者になると解釈できるのですが。年収130万円以上だと「社会保険に加入しないといけない」ではなく、「被扶養者になれない」というのが正しいのではないかと。
「会社と折半」っていうけど、会社の金は従業員が稼いだ金なんだから、結局は給料から天引きされているのと同じでは?
こんなでも自民に投票して財務の好き放題許す🐔が多いからもうね。
生活保護の方が良い生活できそう。
アルバイト・パートの雇用減るなあ
空白期間あるとフリーランスしかないけど、インボイスあるから… きっついね
どんどん国民を困らせて、搾り取ろうとしか思えなくなってきたんだが…
全世代て働けよ
という言葉か?
子供いや学生以外は
年金、増える計算と言われても将来は分からんシミュレーションだけじゃ分からん、だから今が大事だから手取りを優先してしまう気持ちです
うわー!零細企業は丸焦げになるなぁ。まぁ新たな事業が生まれるだろうけど、経験スキルもない方は地獄絵図だなぁ。
恐らくほぼほぼの人が見ても理解し難い資料から要約し、これまたほぼほぼの人が理解しやすい内容に変換していただき大変ありがたいです✨
最後におっしゃっていた「頭の片隅に置いておく」これが大事だと思います。
結局収入が少ない人も対象になる訳ですから個人的には社保強制加入の範囲を広げるだけではなく、実際支払う社保料の算出の仕方をもっと議論するべきだと思います。
マジモンのブラックは
委託だのフリーランスだの
のらりくらりと
社保に加入させないから
そもそもが関係ない。
この流れだと、個人事業で青色専従者給与も、社会保険に入るもしくは、入らないために上限金額を変える、とかになるんですかね。フリーランスや個人事業の推進とは逆行しているような・・・
シンプルに
若者世代の税負担を増やすか医療負担増やして老人を殺すかの2択を迫られてるってことだよな
少子化対策が上手くいかなかった政府と、公助に任せっきりで無計画だった老人のしり拭を今の働き世代がしている訳だ
これだけ労働者から税金取るんだから、いよいよニート税発動の足音が聞こえてきますね。
これは専業主婦も課税させるために所得制限かけると不公平感が今以上に起こるわ
素朴な疑問なのですが、結局どこが改悪だったのでしょうか?
丁寧な解説でとても分かりやすいです!
個人的には、私たち(20代)が果たして、年金を貰えるまで生きているのだろうかという疑問があるので、年金が増えるというのはあまりメリットだと思いませんでしたが😂
恐らく年金受給年齢と定年が引き上げられ、ほとんど貰えず死んでいくのか…と思うと、とんでもない愚策だと思わされました。
p.s.
個人的な意見です
別に山田さんがそう言ってるからどうこうとかじゃなくて、個人的に思うこと言ってるだけです
ここにコメントするといつも無駄に食ってかかる人いるんでもうコメントしません
そもそもこんな詐欺的な保険が市場にあったら誰にも見向きもされないクソ保険ですよ。
こんな保険に強制加入なんてふざけてる。
会社負担合わせて収入の約30%だよ?普通そんな保険入りますか?
正直、マイクロ法人等の節税対策が目立ち始めたので穴を塞いできたのかなと。節税対策もやり過ぎたり目立ってくると良くないですね。
いつも為になる役立つ情報ありがとうございます。
色々見てると結局政策の根っこの方向性は変わってないので、少子化の方向性も解消出来ない未来というのが現実的な気がしています。
ただ楽観には悲観的でも、未来は誰にも分からないという点でポジティブに進みたいです。
ガチで国民を舐め腐っている
ますます衰退するな。
自民党は日本を破滅させたいのかな。
個人事業主に全部おっかぶせ
いままで社会保険料を払っていなかったほうが異常なんだよな
ようは「国民年金を納めたくないけど年金は貰いたい人」が騒いでいるんでしょ。
扶養控除されてる配偶者らの妻達てなんか勘違いしてると思う。妻らが本来納めるべき国民基礎年金は配偶者の会社が負担してんじゃないからね。税金から補填されてるて知ってる人は少ないんじゃないの?
私は毎月国民年金基礎年金を納めてるが、なぜ自分の年金しっかり納めてる私が他人(第3号)の年金負担しなきゃならんのよ??
第3号制度は少子高齢化が100%確実となった今の時代には速攻廃止にすべき。廃止にすれば基礎年金徴収額が増えるので年金財政難も少しは回復する。
年収の壁問題は第3号制度を廃止にすれば、年収で騒ぐ事はなくなる。
大改悪!というが…改悪ではなく本来あるべき姿に戻すだけでは?
第3号以外の人達からしたら、今の状況が改悪過ぎてんだから。
第3号者らは政府に文句を言う前に年金負担してきた私ら国民に感謝してほしいわ。
「扶養から外れる壁」の意味を理解していない無知な専業主婦が多すぎるのでは?
壁を越えて働いてはいけない、と勘違いしていたり。
経営者大変そう
子供がまだ小さくて働けない人どうすんの? 介護とかして働けない人もいるし弱い者いじめだわ
いつもありがとうございます!
好評価ボタン押しました!
8:23 月給60,000円、社会保険料約15%なら、手取りは約51,000円では?社会保険料20パーセントになることを織り込み済み⁇
いずれにせよ、厳しい世の中になってきますね。
実際、副業分も社会保険料を徴収するとすれば,誰がどのように計算するのでしょう?
ただいま60歳、大改悪からにげきれるでしょうか⁉️
2025年問題により、現役で労働する世代の税金が高くなることの現実味が増してきた・・・
この改正は頭悪すぎる(T . T)
扶養設定が出来ない時点で、結婚したら収入減&更に保険料増加って(T . T)
必ずしも子供を授かれる事って無い上に、就職氷河期世代以降だと確実に年金なんて貰えないのは見え見えなのに。
単に加入者増やして、母数だけ大きくしたいなら。
就職氷河期世代から、今最近中卒&高卒で就職した世代までは。
就職氷河期世代の前の世代の独身世帯の、半額で加入出来る等の措置や
就職氷河期世代の前の世代で、扶養家族から制度の都合で離れざる得ない専業主婦(夫)には支払い料3割割引とかの措置は必要。
悪意剥き出しで、社会保険に入りたく無い(入れさせたく無い)クソ企業が余計な悪知恵で、結局安月給の労働者だけ痛い目に遭う事は避けて欲しいです。
それもしないなら、利点は有るけど健康な人で子供も居ない人達には。
無意味過ぎるしうまみも無いですしね(T . T)
3号被保険者って、源泉徴収でまるまる税金払ってくれるサラリーマン等の2号被保険者に対するご褒美的な制度という認識でしたが、それがなくなるとなると、サラリーマンや公務員のメリットがひとつなくなりますね。今後の日本人の働き方への影響も大きいかと。
社会保険や国民年金は世界基準では税金と同じ扱い。国民の目を欺いた大増税が堂々と行われる。
社会保険料掛ければ貰える年金が将来増えると言いますけど、実際は介護保険料等が上がり手取りがどんどん減っているんですけどね。自分達の議員年金には手厚く国民にはこれでは納得いきません❗
〇〇の壁とか気にするぐらいならガッツリ稼いで社会保険も税金も払ったほうが遥かに効率いいよ
扶養に固執して収入を調整するとかアホらしい
もちろん平等に負担するのが正しい。
年金もらう時には減額されて終わり
期待しないで😂
社会保険の負担を避けるために業務委託で固めている小さな企業もあります。業務委託なのに対外的には正社員が使うタイトルを使いバッチリと時間拘束をしている企業もあります。
こういう抜け道も規制していかないといけませんね。
簡潔な説明、とても分かりやすく役にたちます!
自分には、なぜこれが「改悪」と称されるなのかわからない。「給付」と「負担」のバランスとるなら当然の流れ。
扶養の概念が社会保険の既得権益だっただけだと思う。国民健康保険の人は扶養の概念なかったし。
バリスタFIREを実践している身としては、今、正社員の3/4以上の時間でないと社会保険に入れず(適用事業所でないので)
無理やりパートで週30時間働かせてもらってる。
早く全員加入にしてもっと短時間でも厚生年金・健康保険に入れるようにしてほしいと思う。
ずっと扶養内で働いてきて将来、遺族年金で食べていこうとしている人は、どうしたらいいんだよ…😢
年金なんて80歳位からの支給になったら年金払う意味が無いですよね。
頼む国民の皆、自民党だけには投票しないでくれ、心の底からのお願いだ。
なぜ増税が、先?
税収は過去最高で、人口は減っていますよね
増税より前にやる事があると思う
固定費を見直して、無駄を削って、節約して、普通は先にやると思う
政府は国民よりも人よりもお金優先ですね
お金に人が使われてる
お金に振り回されている
お金は人の幸せの為にある 人が先
総理大臣が分かっていない 本来の目的が間違っている
専従者はどうなりますか?
要するに岸田総理は国民の敵!!ってことですね😢
岸田さん増税しまくって少子化加速させて何がしたい?日本沈没させるのが夢か?
中共の回し者か?
個人事業主は、社会保険に入れないのに、なんで、従業員の社会保険を負担しなきゃならないの?
個人事業主も社会保険に入れるようにするのが先でしょ。
よくわかっていなくて申し訳ないのですが、青色専従者も社保に加入しないといけなくなるんですかね?
どうやって生きていけば良いんだ
扶養の金額を300万に上げるべきだよね😅税の集めるより所得を上げる方が国民生活の質が向上するのに😅
本当に大改悪過ぎて言葉がでません・・・
106万以内にするために年末他者を犠牲にして帰って必死こいてるパートさん、諦めなw
これはいい話なのかな
ふざけんなよ。働いていない主婦にも働いてもらうためにも、逆だろ。130万円まで社保入れない方が、主婦の手取りが増えて経済まわるんだよ。役人は阿呆だと確信しました。
厚生年金もやめたい。企業だから仕方ないけどこの先老齢年金なんか貰えるなんて思えない。生きてる間は強制的に天引き等で取り立てしてくるのに、死んだらそれまで
かけてたのは身内に返金も補償もないのおかしい。
そんなことになっているんですね!勉強になりました。これって国保財政に打撃がありそうですね。高齢者で健康維持のために働いている人が国保から社保に移っちゃうし、標準報酬月額は給与で計算で年金は加味されないから。
少子高齢化で年金も保険も先行きが厳しいのは明らかです。改悪(値上げ)は免れないでしょう。後は少しでも不公平感がでないようにするぐらいでしょうか。会社員等の夫、専業主婦の妻に子どもというかつてのモデルケースのような家族が優遇される時代ではないでしょう。やや乱暴ですが、結婚、パートナーシップ、独身関係なく大人は扶養控除なし、年金も保険も払って下さい、子育てしている人は控除します、で良いと思います。
今個人クリニックで週5〜6、1日4時間〜8時間(シフトによる)働いていて、年間130万までで働いています。
扶養どうのよりも、主婦は家事もしなきゃならないのでこれが精一杯だったりもするんですよ。
結婚してもフルか正社員で働かなきゃならないなら、結婚とか子供とか無理って思う若い子増えませんか?
消費税もガンガン上げて、結局は余計な物に使っているからお国はお金が全く足りないんでしょ?
外国に何兆もばら撒く余裕は無いはずなのに、結局皺寄せは国民ですよね。
まるで国の奴隷みたい。
この国で長生きなんてしたく無いですね。
分母が多いところから搾り取っていくんだろうなあ。
幸せに生きるには分母が少ないところで生きていくことかも。
フリーランスも増えてきたせいでインボイスでいじめられる。
まぁ、ルールの変更は仕方ないし、文句は言わないです。ただ、本業に内緒で副業やってる方々には立ち回り辛いルール変更ですね…。
その場しのぎ政策でわろた。
年金の問題を解決するにはもらえる年齢、支払年齢をスライドしていくしかないのに、こんな小手先政策何の意味も無さないですね。
独身はなんとでもなるから
あまり興味なさそう
( _ ˙꒳˙ )_
とんでもないことになる。
一揆だな😂
年金は役人の作ったねずみ講。
106万とか言ってないで、ドカンと稼げばいいんです、しかし庶民はなかなか稼げないのが現実です。
国(自民公明)は何が何でも増税(社会保険も税金同然)したいので、サラミスライスでジワジワ増税してきます。
今はもう6公4民(収入の6割が諸々税金で持っていかれて4割が取り分)です。
生活していけません。
日本国民はバカなので、国が好き放題増税してバラマキをやってもブツブツ文句を言うだけで怒りの声を上げて行動することはしません。
全員正社員でよくね
異次元の国民資産徴収
パートさんに支えられてるスーパーや飲食業は、①社保負担分を価格転嫁(値上げ)②超短時間パート・バイトの大量雇用(質の低下)この二極化ですかね
めっちゃやべえ
日本「男女共に育休取れるようにするから、共働きしなさい、日本の働き手不足を補いなさい、納税しなさい、短時間でも働きなさい、将来年金は(多少)多くあげるから」
企業としては人間雇うよりAI導入する方が利点がさらに大きくなるわけだ。
庇護下に置かれてぇ😅
質問です。
2箇所のパート先で例えば月30,000円ずつ稼いだ場合は、社保の加入義務は発生するのでしょうか?
むしろこれで上限を気にせずフルで働けば結果収入増えるからいいのでは
108,000円というのは正確にいうと108,333円のことですか?他の税理士さんなどはそう書いてあるようですが
差別させずに外国人にも払わせるべき。
パート労働者だけでなく
半額負担する企業にも保険料負担は重くのしかかる
やはり自民党は倒さないといけない
大改悪でしょうか?男女平等ですよね?「大朗報」だと思います
67才男性です。障害者A型に勤めている場合はどうなるのでしょうか?私は年金支払い最低期間は終わっており、障害年金をもらっています。今は指導員として130万円以下ですが、利用者さんは現在の最低賃金で、MAXの人は9万超/月です。障害者の給与は非課税です。私の場合、利用者さんの場合をご教授いただきたくお願いいたします。
物価も値上がりし続けているし、税制改悪も進み不安と恐怖感しかありません😢
ですが、前もってこうのように解説いただくと対策を考えられるので有り難いです。
またよろしくお願いします。
いつもわかりやすく解説いただき、ありがとうございます😊現場の事務手続きだけが煩雑になる気がするのですが…。
よし。日本から出ていく決意が出来ました。岸田ありがとうございました
細かいシュミレーションしたい。
日本地獄、
150万円の壁や103万円の壁で不平等やあーやこーやってニュースとか言い出した時に、「あ、これ金額下げていくやつだ」と思いました。やっぱりでしたかー。
これは増税ですね。
パート雇うにも社会保険費を会社側でも出さないといけないから、本当に大変。
インフラも考慮せずに、将来ばっか紙に餅のような話をしても、一般人で損するだけの話。 簡単に言うと、10年前の10個入りの卵が78円で買えるのに、今は300円超になる、この分の補填は誰がする?
そもそも年金も保険も任意で入るべきのもので、制度が良ければ、みんなが入りたがるし、ダメなら入りたくないでしょう!
根拠のなく一方的にwin-winを言うより、厚生年金や健康保険を自由加入にしてから、加入率見た方がいいじゃない?
扶養に入ってるひとは、抜けるとか、自分で選べたらいいのに
会計士なのに社労士のようだ
神発見
国のトップが敵ってこういう気持ちになるんだなぁ…
うっかり扶養から外れてくれたら、年金減らせるからね。国の思うつぼやね。
強制加入な時点で税金とかわらんですよね、実質増税!
保険というなら任意であるべき!
少子化すすむわけですわ!
実質増税な
会社は人雇いたくないし、従業員は働きたくなくなるよなぁ
増税しないと言いながら増税する😢政府自民盗 日本人の皆さん選挙に行きましょう😢
政治家やNHKの年収を300万以下にして市民の生活水準と同等の暮らしをしてから議論してほしい😠
マイクロ法人スキーム潰されるのか・・
もう国民皆保険なくしてほしいわ。
ふざけるといいたいね。 元々、自民党が己の利権の為【派遣法・有利子奨学金制度】で若者達を借金漬けにし、未婚者増加で、更には 低賃金化と労働破壊で 少子化が加速した為、高齢者を支える事が出来ない構造にし、保険制度を破壊しまくったのに、国民を更に貧困に追い込んでいる。もう自民・公明・維新の政治で国民は殺されるよ
もうこうなったら税金90%にして日本人殺せば良いやん
ちまちまちまちま気持ち悪いことしやがって
こんな状況で、少子化対策って、、、ますます働かせるつもりですか?
壁が問題だとか言い出した瞬間こっちの方向性想像したやつが99%だろうけど実際やられたら頭くるな
こんな社会で子供産みたいと思えないと思う。異次元の少子化対策間違えてる
こんにちは。私の場合、夫の社会保険の扶養に入ってまして私自身はアルバイトしています。私の働く職場は個人事業主です。家族経営なので、事業主は国民健康保険です。
こんな場合、改正後私は夫の社会保険の扶養から外れて国民健康保険に加入しなければならなくなるということでしょうか?
この2年で資産はあるけど所得ない民(≒資産持ち年金受給者みたいな層)になるしかないか・・
社会保険入ったら、傷病手当金も出るし、公的年金も増えるし。目先の手取りより良いと思いますが?
よく分からんけどありがとうございます。
困ったなぁ。旦那の会社は、扶養家族も、人間ドックが格安で受けられて、サービス良いんだよななぁ。やな改革です。
今までよりはマシなのでは?
岸田やめさせないと
こんなの少子化をより加速させるだけだろ
増税には文句が多くなってきたのでバレにくい社会保険で取ろうって魂胆が見えますね。 企業の負担も増えてますます人件費を抑えようとする流れ…
人件費の圧迫が加速しそうですね。韓国の二の舞にならなければ良いけど。採用が慎重になりそう。
日本人を貧しくする事って、統一教会の指示ですもんね
貧しければ金を配って言うこと聞かせやすくなるからかな🤔
生きにくい。早く〇ぬ方が楽になる世の中がくるね。
資産所得倍増計画の逆の政策
異次元の少子化対策も逆
ポンコツ自民党を支持してるやつまじ勘弁してくれ
女性は長生きするから年金増えるのは良いことじゃないかな。
そもそも、自由に使える財源を確保する為に導入したもので、先の事など何も考えて無かったんだろう。いよいよ、急速に内容がコロコロ変えられて、やりたい放題だな。
これまで壁を意識してきた層がどうするかで、ますます格差が広がりそうですね。今更ながら考えるのは、そもそもはじめから雇用形態関係なく同条件でやってたらこんな問題は発生しなかったとすら思う。共働きなのに雇用形態や年収で区別するのはもはや時代的にも合っていない。さらに、あらゆるものが値上がりして小手先の節約では補えないのが庶民の現状。その結果、現役世代の扶養を失くして税金や社保上げてでも、特定層を優先するのが今の政府。児童手当の件も、未来ある子供を蔑ろにしてでも票を獲得できることを優先している感が否めない。もういい加減、目を覚そうよ日本人。
自営業だけど、公平な世の中に向かっていて良いと思う
今までなんで自営業や独身だけが損をしているのか意味がわからない
インボイスも始まるし、自営業者にも給与所得控除を適用するか会社員の控除を廃止して欲しい
税収上がるしね(‘ω’)
岸田を許さない。
これって扶養範囲で働いてた人も社保に入るってなると、育児休業手当ももらいやすくなるんでしょうか?
他のコメントと違う意見になることは十分承知しているけど
扶養控除の範囲が中途半端に高く設定されていることで労働力の供出を制限している現状がある以上、扶養控除の適用範囲をほぼ働いていない配偶者に限定すること自体は賛成の立場です。
その上で少ない年収に対する社会保障費の負担額はある程度軽減して額面年収300万円位で本則程度の負担になるように調整する方が合理的だと思います。
あと副業やフリーランス等、給与所得外の所得に対する社会保障の負担は問題が山積でしょうね。安定して得られる可能性がほぼない、支払元と雇用関係はないから労使折半の原則を適用できない等現行の社会保障費徴収のシステムとの相性がかなり悪いからルール作りがかなり難しいように感じます。
マジおかしいでしょう!!!💢
扶養控除いらねぇ。廃止していいよぉ
自分の選挙区の自民党の議員にこんな法律に賛成したら次の選挙は、対抗候補に入れてあなたには一生投票しないというメールなどを送るべきですね。
迅速でわかりやすい情報発信をありがとうございます!
修正情報(4:37)からすると、「(国保以外)社保未加入者を救う」という厚労省のタテマエを前面に出すならば、本人加入要件は年収106→70…と下げ(&会社規模要件)、別件の配偶者の社保側から見た扶養要件は130万円に据え置いて、労働者の選択制にすれば立法論としては理想的ですね。。今まで入りたくても入れなかった(少なくとも30%はいそうという)アルバイトの方も会社健保に入れますし。
ただそうすると、厚労省本音の保険料収入が増加しないし、事務コストもかさむからやらないんでしょうか。会社サイドも事務コスト・保険料コスト両面増えて反対な気がします。
結局シンプルに、収入ある労働者はみな会社社保加入でもいい気がしてきました。 …130万以下パート主婦と単身フリーター、どちらがマス層なんだろう?
130万円の壁を利用して働いているなは、公務員や大企業の妻が多い。
扶養手当もらって、年金は全国の被保険者に負担してもらって…。
フルで働かなくてもいい世帯なんでしょう。共働きから言わせたら、制度が変わったからって、ガタガタ言う方がオカシイ🤣🤣🤣
この際、扶養控除も第三号被保険者制度もやめればいいのに🤭
従業員側からの視点はわかりやすかったですね。経営者側からみると、とてつもなくヤバいです。体力(資金力)のある大企業はどうでもいい。これが施行されてやばいのが、従業員がほぼパート・アルバイトで回っている小規模企業。例えばコンビニのオーナー店や、個人経営の飲食店など。
今まで該当者が1~2人で毎月数万の負担で良かったのが、一気に毎月数十万の負担に跳ね上がります。これを防ぐにはアルバイトを多く雇い、1人あたりの労働時間を減らすしか無い。例えば週5で20時間とかで入ってくれていたベテランパートさんたちのシフトを、1人の給与が月58000円以下になるようにシフトを減らすしかなくなります。結果的に従業員は年金も増えず収入は減り、店側も今以上に従業員を確保し続ける必要があるため、人材募集の経費がかかります。
この改悪で得するのは従業員でも企業でもなく、保険料収入が増える国だけです。
ほとんどの国民は反対していると思うので、黙っている必要はありませんよ。NOはNO。反対の意思を示しましょう。大体マイナカードだって任意なのに、違法で実質強制にさせる法案通した政権ですよ。ウへの武器や資金の援助は国際法と日本国憲法違反ですよ。こういう行為は国際法上参戦です。内閣府の暴走を止めるのは国民です!話はそれましたが。
j現政権支持してると貧乏まっしぐら!!
働き手が増えれば賃金安に繋がります!!
死ぬまで働けと馬鹿が言ってました。だから、社会保険は無意味です。
もう、🤬🤬税金取り過ぎ‼️
ふざけてる
そして外国人にタダ乗りされ悪用され放題
60000円なら働かないで寝てるよ😞💨
これは「当たり前」の話なんですよ、以前はPCもソフトも無く零細レベルの企業には事務負担が重くなるだけ‥という側面も有ったんです
でも、今やどんな零細企業でも、まともな会社は経理ソフトを使ってますからね
もう扶養っていう概念は主婦に適用させるのはおかしいんです、扶養は稼働能力の無い子供と老齢者、障碍者だけになると思いますよ
自己責任自己責任言われてるのに現役世代がなんで65歳以上の責任まで負わされてんのかマジで分からんわ
とても分かりやすい解説、ありがとうございます。
知らない間に改悪されていたとは…
まともに年金払う気もねー癖にパートからも取るのかよw
国民舐めてんじゃねーぞ
20代女性ですが、扶養控除の廃止には賛成です🤔
職場で働いていらっしゃるパートさんが、もっと働けるのに、税金控除のためにセーブしています。
それ自体は何も問題ないのですが、そういったパートさんの旦那さまはある程度稼いでいらっしゃいます。
家庭にある程度の収入があるから、「働けるけど自分の収入を減らす」というケースが多いと感じています。
家庭にあまり収入がない場合(生活するだけでカツカツな場合)、夫婦どちらもフルタイムで働くことが多いのではないでしょうか。
つまり、「収入に少し余裕があるから働くのを制限する」家庭からは、少し税金をもらっても良いのではないか?
というのが私の意見です。
小さい子どもがいるなら、パートというのは分かるのですが、自分の身の回りのことが出来るようになった子どもを持つ方でパートをしている方は、やはり家庭に余裕がある家庭が多いと思います。
(本人の身体が弱い等を除く)
これに対して、賛成意見や反対意見あったら、ぜひ教えて頂きたいです。色んな考えがあると思うので。
このままではダメだ。国に税金を吸い取られ続けて破綻するのでは?
「子育て支援だー!」ってあれこれしてるのに
扶養なくなって一番苦しむのは、現役子育て世帯でしょ。
なにしてんのまじで。
なんかここまでくると「国民の暴動を誘導してるのか?」とすら思えてくる…(笑)
とりあえずパートはやめて働けっ事か。
学生もバイトもするな的な感じ?
雇う人いなくならない?
社会保険も税!って国も説明すれば?
今までの優遇が異常だろ
なんで納めてもいない奴の年金こっちが払わないといけないんだよ
財政破綻を延命するためだな。本当に糞のような日本社会。
小さい自営業の商店で働くパートは国民年金、国民健康保険に加入しなくてはなりませんよね?オーナーがそもそも国保や国民年金なわけですし。その場合、パートは全額自己負担ですから年に25万ほど支出が増えます。個人経営の病院でもパートは130万を超えても医師国保や協会けんぽ、厚生年金に入れない病院も多いんです。実際私の職場はそうです。それだと支出が増えても年金は国民年金だけですから将来全く増えません。この制度が徹底されたら個人事業主でパートが社保に加入できないところは確実に人手不足になりますね。私もこの制度が徹底されたら転職します。大きい会社なら社保に入れるので、その方が半分負担してもらえる上、将来厚生年金が増えますからお得です。
ただし遺族年金になった場合は、自分の厚生年金には課税されるので損しますが…
そして働くママさんたちの手取りが減るので、少子化はますます加速しますね。お役人は日本を滅ぼしたいのでしょうか….
傷病手当、出産手当等に関しては、パートで妊娠したり病気したら直ぐ辞めざるを得ませんけど….意味ないのでは?
①が変わるのはきついなあ
厚生年金
「遺族年金」は
7割貰えるはず…なのに。
暴動を起こせ
被雇用者としての立場が守られるようになるのでは?扶養上限を気にしながら働く時間を制限している身としては朗報な変更ですね。
なんで、負担が増える事ばかりやるんだよ~!😡
社員として働いている立場からの意見ですが、パートやアルバイトでも有給をくれ、同じ仕事しているんだから賃金も同じにしろという風潮なので、社会保険も社員と同じにしても文句は言わないで欲しいかな~😅
どうやったらこんな風に国民を痛めつける法改正を考えつくのか理解できない そもそも外国へのばら撒きを止めるだけで節税できるようになるやろ ロシアに経済援助しただけで結局国交断絶になってるやん 意味のないばら撒きをまず止めろ
政治家は自分達のポケットマネーを確保するのに必死。
商品の大幅な値上げか、無人化にシフトしていくしか無いのかなぁと思っています。学生バイトの確保が重要となりそうですね。
2024年に変わるなら他人事じゃないですね
103万円の壁の是正って話やったのに、改悪しててわろた
企業にとっては社保、厚生年金加入者が増えるなら、会社負担増加を見込んで、今後中小企業もパート業務も派遣を使うようになるんじゃないかな。ここでは労働者目線の意見が多いけど、社会保障は企業にとっても脅威なのよ。
結局増税じゃん
もう難しすぎてわけわからんし、めんどくさすぎ
これが実施されたら世帯所得が減って更に少子化真っしぐらですね…
岸田さんは異次元の少子化対策とか言ってますが全くやる気ないんでしょうね。子育て世帯の負担が増える政策ばかり。
パートが傷病手当なんか貰えませんよ。病気したら辞めざるを得ません。
個人事業者は国保と国民年金なのに雇用者だけ社会保険と厚生年金ておかしいよね
共働きだから関係ないや
もう日本をジジイの国と若者の国に分けて欲しい。
なんでジジイどもが無駄遣いした結果を若者が負わねばならんのか。
国を分けられないなら非生産的な年寄りは全員コロ4て若者を生かして下さい。
いい方向だと思います。これは「増税」という感じではなく、むしろ「なんで今まで取らなかったんだ!」というところでしょう。
今後高齢者の医療費等を必ず見直さねばならない中で、不必要に負担を少なくしていた部分がまず見直さなければ大事なところに手が届きません。
パート、雇用者 winwinだった「壁」の存在は、パート労働者が全労働者の1/3~1/4となった今では邪魔でしかないし、
雇用者は人手不足に陥っており、今までほどwinwinでもなくなっています。
増税->萎縮 という流れのデメリットよりも、みんながガンガン働く方向に行く流れの社会的なメリットが大きくなるでしょう。
このしくみで第三号外れてしまったら夫が早逝した時とてもじゃ無いけど生活できないから働くのをやめる方が良いのかも
団塊世代以下は生きるためのストレスが多くて今の後期高齢者のように長生き出来ると思えない
専業主婦がほとんどの時代の制度なんだから見直されるのは当然だと思う
専業主婦ェ
参考になります。
法律改正せず厚労省の胸先3寸でいくらでも増税できる仕組みはクソ過ぎ
ありがとうございます。これが、決定なら、今のパート収入なら、2025年には、扶養超えてしまいます。それなら、正社員にならないと生活が無理になってきます
子供への手当を厚くしても、働けば、社会保険という名目で徴収され、年を取れば、保険料、介護保険料の補助は薄くなる。これじゃゆくゆくは結局生活できなくなるはかり、子供を作らず、自分の将来の為にせっせと働くしかないですよね。
全員加入、当たり前と言えば当たり前。
そのうち収入0円でも国民年金払えとか言いそうな日没する処の日本😅
事業者としては、価格転嫁で対応するしかなくなるので、ますます物価高(インフレ)が加速し、生活に直撃しますね。
最低賃金も年々上昇で、事業者は大変苦しくなる。
配偶者控除自体要らないわね😂
ますます働く意欲が失われますね。
今の日本で本気で取り組む価値があるのは投資だけだと思う。
まだ稼げてるうちにできる限りインデックス投信に積立てて、労働する意味が失われる時代に備えるしかない。
サラリーマンが結婚するメリットないから少子化加速だね
年金なんてみんなおんなじ額にして払ってないやつだけ支払い年金減らしていく制度に変えろよ
まともに払ってる奴がバカじゃないか
いつも情報速いので👍です☺
単なる増税じゃん
国民から所得を奪って更に貧しくする
有権者が政治に関心示さないから、やりたい放題。
自国民には厳しく、他国にはばら撒き、留学生には手厚い支援、自国の学生には借金背負わせる。
20000ポイントやればコイツらカード作りよるからチョロいわー
絶対安心だから打てって言うと打ちよるからチョロいわー
後世にツケととか言うと騙されて疑いもしないからチョロいわー
守ってやるから金出せって言うと出しよるからチョロいわー
バカにされても気づかない大多数の愚かな有権者
甘えン坊扶養者、暇潰しで働く奴がおらんなるからええやん
岸田が総理やり始めてからやりたい放題
分かりやすい解説ありがとうございました🙏
専業主婦は認めない流れなのか
少子化に拍車が掛かるよ。愚策極まりない。
もう、会社では働かないで個人事業主になったほうが無駄な税金払わなくていいかも。そして、税金納付きたら払わない。だって自由に変えて、人権無視な税収泥棒してるので、国民もそれに従う事はもうやめた方がいい
従ってたら、生活できないですよ
フリーランス育休産休ないのに入らないといけないの???
扶養の額を上げるのが普通だろ。国の方針考えてる人達って、バ○なの?
たしかに 年金第3号被保険者には不公平感がありました セミリタイヤ後 国保は所得に応じて負担が軽くなりますが国民年金保険料は高すぎる 社保のためバリスタFIREをする場合は良い改正とも思えます
うちの会社は雇用なのにパート、アルバイトという理由だけでフルタイムで働いても社保に入れてくれません😢😢まずこうゆう従業員コケにするブラック企業にメスをいれるのに力いれてほしい、、労基とかへ言えばなにされるかわかんない!かと言って家庭の事情で簡単に辞めれない、、誰が申告しなくとももっとちゃんと調査してよ、、涙
これは妥当な方向性だと私は考える⁉️
そもそも女性の職業能力を馬鹿にした制度が扶養制度だと私は考える‼️
そもそも女性も能力を十分に発揮していただけば良いだけの話、
扶養者控除などと言う制度は撤廃が妥当だと私は考える‼️
未婚のパートからすると公平になるのかな。
既婚者や子育て世帯だけが優遇されるのもおかしいと思う。
国民から様々な形で吸い上げて、外国にいい顔してるような人たちはもう 要 ら な い❗️と声を上げましょう
農業の場合はどうなりそうですか?
これはコレでいいんじゃね?
ついでに騒ぐとかやめとけよ(笑)
働いてるやつに扶養控除とか要らんよ。
学生バイトだけ扶養控除あった方が良いとは思うけど。
そもそも今パートの人が加入している国民年金が大赤字なのだから厚生年金払ってくれてもいいじゃない
年金制度既に破綻してるから、国は個人年金推奨してるんだし、今までどうりに扶養控除のままで良かったと思う。
質問です。山田さんは、雇用保険の解説について動画は上げないのでしょうか?または、雇用保険・失業保険の動画をあげているチャンネルとのコラボは考えていますでしょうか?
コメント欄見ると、騒いでる人の多いこと。ここで騒いだってなんの得にもならないのに。せっかくいい動画があるのにコメント欄で台無しになるのは山田さんにとっても本意ではないと思います。概要欄のリンクでも見て自分はこれからどうすべきか考えようと思います。
それと、これを取り上げているのは今のところここだけというとつまり・・・
なるほど!!
つまり「こどもは産まず、働かず、生活保護」一択の社会に変化するということですね♪
扶養廃止で少子化がどんどん加速しますね
家計もマイナス12000円なら年間15万円程の手取りが減ります
宗教法人から課税してくれよ…
人生とにかく無職を目指すがわかりやすくていいですね
アホな制度だな
何処まで国民の首閉めればいいんだ?こんなことするより、議員の給料減らせよ。絶対WINWINじゃない…
これに決まってしまったら本当に困る😰
パート主婦だけど働くのがバカバカしくなってくるよ💦
これまで社保に加入できなかった個人事業主は加入させる改変でしょうか?
副業していたら、どの会社で保険加入するのだろう。
合算するなら会社はかないませんよ。
それと家族滞在などの週28h以下制限のある外国人とか、時間も金額にも制限って、外国人労働者は日本に来なくなるね。
ありがとうございます!
正社員でも将来の年金なんて微々たるもので不安なのに、短時間労働の人の将来の年金受給額が少し増えるって月数100円とかかな?
昔の年金の仕組み作った人が裏でこれは合法的な詐欺であるとか言ってたというのを聞いてすごく納得した記憶があります。
お金が無くなったらその時代の人たちの負担を増やせば良いだけだもんね。笑
インフレ騒がれてるのに、
不要金額下げていて草
これもう完全にこ●しにかかってるやん
この大増税時代に、第三号がスルーされる訳がない。
(私は自営業の妻)
2024年に日本に大災害来ないかな
扶養控除が無くなる→1が0になる
増 税→0が-1になる
子供がいると扶養内が良かったりする、5~6時間働いて週5日で丁度扶養内稼げる(昼それ以上稼ぐのはお店が繁盛する時間が限られてるので考えると難しい)除外になると何かしら夜も働かなくてはいけない、子供が小さいと難しいのでは?正社員なんて夢、子供が小さいとよく熱、感染症、蕁麻疹で1日~数日休むのに無理でしょ!!子供が大きくなる10年後なら夜でも稼げるのにはぁ、、、更に負担増えるのきつい、少子化対策というけど子供産むき減るわ、奈義町の場合市の議員の数減らし節約して子育て支援充実してるのに、政府もいらない議員減したり、給料減らして欲しい
ニュースとかで、とりあげないあたり、メディアもクソだなって思いますね。
こんなに増税されてるのに、日本人はお人好しですね
僕は絶対自民にはいれません
病気で働けない人や介護で働けない人もいるのに、そこからもお金取るようになるとか、その人達に死ねって言ってるようなもんじゃん
学生は除外かあ、通信教育の学生が増えそうです❤なるほどビジネスチャンスあり、かも
会社負担が増えるので経営者が困る。消費税増税に向かうのかもしれませんね
特に第3号制度は自営業の夫婦の人からみて不公平でしょうから是正する必要もあるのでしょう。
日本の人口がどんどん減ってる中で税収のためにも働ける人は働いてほしいというのが本音なんでしょうけど、育児と両立となると保育園とかベビーシッターの職業のあり方も変わっていかないとだめでしょうね。
これだけを聞いただけでも、さらなる金額を納めなくてはならないのがわかる。現状でさえ健康保険が異次元の領域に差し掛かっているのに。しかし収入が増える見込みもない。日本相当やばい。
わかりやすい解説ありがとうございました。
一人あたりの労働時間減らすために労働者を増やすのはかなり至難のわざですね。採用費の増加、管理費の増加、通勤費の増加等々中小企業にとっては頭の痛い問題です。要は国としては中小企業潰して大企業に集約したいのでしょうね。
わかりやすい解説ありがとうございます!
傷病手当なんていらないです。
将来の年金だってどうなるか分からないし、将来より今の時点のお金が必要なんですけど。
子育て主婦にはデメリットばかり。
外国人には給付ばかりしてなんなんですか。
世間的には仕事をセーブしてると言われることもあるようですけど、小学生(中学生も?)のこどもがいれば今だにPTA強制で仕事を休んで学校のボランティアに時間さかれるし。
休日だって学校の行事やらなんやらで時間どんどんさかれます。
仕事しすぎれば疲れて家の事できない。。
その皺寄せはこどもたちですよ。
他にもこどもの習い事の送迎やらいろいろあって大変なんですよ。
どこに訴えればいいんでしょうか
こんなことやったら稼げる人達が本当に海外へ移住しそう→税収低下?→更なる法改正で日本国民の税負担増
この負のスパイラルを止めないと日本は滅びますね😢
財務省など特権階級の人達は日本国民を家畜としか考えていないんでしょうか…
いつもわかりやすい動画ありがとうございます✨🙇♂️
〇〇「税負担は増やしません()」
日本は終わってる……
年金問題は厚生省の失策でしかないのに何故国民に責任転嫁?厚生省職員はなぁ~んにも責任は果たさずにノウノウと給料、退職金を国民から掠め盗る、可笑しくないですか?大昔は自分の為に年金をためましょうって言ってたんですがね!何時の間に若者が老人の年金を賄うようになったんかね?おまけに労働省を厚生省がスキに動かしよるからハローワークなども可笑しくなっとるがね。最後に、何で徴収される年金の金は増えて貰う額は減るんかね?もう一つオマケに働く間、年金徴収されるけど、毎月貰う金額は払う金額より極端に少ないんじゃが可笑しくねっ!!!60歳過ぎたら、厚生年金払うと大損の様な気がするんやが!?例、毎月1万5千円徴収される、増える金額は年間で2~3千円くらい?これ、可笑しくねえ??!毎月、1万5千円貯めた方が良くねっ!!官僚は嘘、詭弁、誤魔化しの詐欺集団やな、特に厚生省!!
基本は企業折半で、全員払えばいいのではないでしょうか?おまけの分量で騒いでいる感じでしょうか。結局は正解がありませんから、できるだけ満足する人が多いところに落ち着くのでしょうね。
年収が正規より低い日正規が3割いるのに社会保険料増やし 支給も遅らさて 死ぬ迄働かせるってことですね。
2025年以降のパートタイマー依存型の中小企業はどんどん倒産すると思います。具体的にいえば飲食業等のFCオーナー等は相当あおりを受けるのでは?時給の昇給がほぼなくなることや、学生がこの制度の対象から外れたとしても最初から高額な時給を出せる大企業が人をさらっていくだけです。
年金という制度は都合の良いタイミングで加入者全体の受給年齢を引き上げることができてしまう設計になっていて、扶養は外れても年金はもらいたいという人はその点をよく見極めて評価をしましょう。パートで積み上げる年金額で老後を暮らせるわけがありませんから、よぼよぼせずに平均寿命付近の方でも働くしかない未来を強いられると個人的には考えております。
良し悪しは個別のご判断ですが、このような設計は多くの民意の反映とは逆に受け取る人が多くいそうですよね。不思議なことに2年後に迫る、1億人以上に関わる話題のアウトリーチはありません。野党ですら選挙で取り上げることはありません。
技術の日進月歩で日々の暮らしぶりは70年前と様変わりしているのに、政治はどうしたのでしょう。もっと国民を介在させるべきです。不利な話題の事前に解散し、党が選んだ候補者に票を入れさせて、これで民主主義を回すシステムだというのであれば、期待はできません。
なんか思わず長々と。
コンビニより多い歯科クリニックで従業員5人以下なんで従業員を社保に入れてないところはごまんとありますね
例であった月給6万円のケース。この場合、厚生年金と国民年金で年金受給額はほぼ一緒なので、扶養と比較して掛け金14000円を純粋に失うだけで損しかありませんね
岸田総理は実は少子化を望んでいるのかもしれないですね。
職場に内緒で副業してる場合は、バレちゃうってことですか?
もっとさ~簡素化したらいいのにな~!頭が良すぎる人達が作るシステムはわかるが😞
岸田内閣、気前良く外国にお金ばらまいて、国民からは社会保険を巻き上げるんだ。日本から中流がいなくなる予感。
なんで国民からこんなにガンガンとって、貧しくして、海外にはどんどんどんどんどんばらまいて、自分たちはたくさんお金もらって、
なんでなんでこうなるんだろう。
専業主婦なんてナマケモノを生み出していたんだからこれは良い改正。
もう日雇い人夫になるしか無いですね!😰日雇いで毎日手渡しで日当をもらってれば大丈夫ですよ!😅現に私は5年前まで10年以上日雇いで仕事をしてましたからね!😅
大企業しか残らんな
増税じゃないか!財務省は増税する前に、国の資産を売って手当しろ。JTの株とか売れよ。売れない?なんで?だって「財務省の天下り先がなくなっちゃうじゃん」by 財務官僚。 例)元財務事務次官 現JT 取締役副会長 岡本薫明。皆さん次の総選挙で、財務省の集まりの自民党宏池会(会長 岸田)の連中を落としましょう。でないと、官僚が市民からさらに金巻き上げます。
この基準に大改悪するなら、すべての企業は社員に対して副業を認めなくては社員が死にます😂
100万壁関連の話が少ないので気になっていました
まさしく議論中のことだと知ることが出来ました
貴重で有益なお話をありがとうございます
壁が撤廃されたらどうなるのか、かえって国民に負担になるのかもしれないですね
かといって収入制限があると働きにくいのも事実・・・
『だったら稼いじゃえ!』となるか『ソコソコでいいや』となるかどうか・・・
判断が分かれますね
今後の動向を楽しみにしております
チャンネル登録いたしました
この流れが来るだろうと思いコロナ禍から資格取得や異業種への転職など動いた結果今は扶養から抜けて時間も場所も自由度が高い大手企業へ就職する事ができました。
正直、まだ年齢が若いからこそ頂けた話しだったと思います。
若い頃は大変だったけど、本当に子供早く産んでおいて良かった!
と、思います。
30代後半で産んで子育てしながらフルで働くにはそれなりの企業か育休や時短など体制が整った企業じゃなきゃムリだと思うから結局キャリア積んでも退職する人いると思う。
そうなったら40代近いもしくは40代超えての再就職は同じくらいの収入をキープしようとすると職種によるけど厳しい思う。
壁のせいで短時間勤務になり、人手不足が起きてる中、紹介会社に払ってるコストよりも保険料上がった方が安いかもしれん
企業側はパートアルバイトでも社保加入義務付けられる方向なので、雇用するのではなくて業務委託(フリーランス)契約に切り替えてますね…
例えばテレアポ
20年前はアルバイトパートが主流で業務委託なんて聞いたことがありませんでした。
コロナ禍で幸か不幸か在宅ワークでも可能なことが判明したのもあってか、ほんと業務委託ばっかりですね💦
そのうち、インボイス登録してください…とか言われてもおかしくない…
フリーランスが大量発生する未来が確定してると思います
今の制度のままなら国民年金の1号被保険者にあたるわけですが…
国民年金の2号(厚生年金や共済年金の)被保険者と国民年金1号被保険者との格差が…
そして…国民年金3号被保険者は廃止か縮小…
少子化進むのが目に見えてますね…
場合によっては大事な子供の情動脳の発達に大事な期間に影響がないとは言えず…情緒諸々が心配です…😢
子をみれる人は贅沢な人みたいになっちゃう…
地方の観光地に住んでますが、宿泊施設の掃除は地域のおばちゃんが多いです。年金暮らしの方々は、年金は払わずに健康保険と住民税だけの支払いになるんですかね?
兼業、副業の社会保険全て合算って2025年からでしょうか、、、。
払うのはいいから分けて欲しい😢
もういっそ社会主義にしたら?
異次元の少子化待ったなし
ワクチン受けてから体調不良になって扶養範囲内で出勤調整してギリギリなんとか働いてるけど
何の保障もないから仕方なく…なんだよね
それまで毟りとられるならもう調子悪いのおして無理して働くの辞めようかな
国民は奴隷としか思っていないんでしょうね。
投票しない国民がいる限り、この国はまともになることはないでしょうね。
国は、やりたい放題やってますが、そろそろいい加減にして欲しい。
異次元の少子化対策とか言って、子育て世帯にお金をばら蒔こうとしてる癖に、それ以上に子育て世帯からも吸い上げようとしてないか……?
無駄な箱物は作り続ける、一方で、扶養控除から外す。。。完全なる増税、大政党の信者には理解できないだろうなの、仕掛け。
お見事ですね。。。策士が誰なのかを是非、知りたいです。
彼の国の締め付けが相当に強くなってる。。。そう感じますね。党の議員は餌で飼い慣らされてるし、どうしようもない。現実ですね。
扶養控除は働けない人に対して適用した方がいい。
年金を年間30マン払って、会社と折半やから60マン国にはいったとして40年払い2400マン!いかに詐欺かわかるよね!
個人事業主向けのマイクロ法人のスキームがどう変わるのか気になります
ためになるお話をありがとうございます。このペースで扶養されて労働していない人も対象になれば、次には我々が70歳80歳になる時は、年金支給者からも年金や保険料を取りそうな勢いですね・・・。
負担率は高くても還元するサーピスが良ければ問題ないんだよ
それがねえんだよ
パートアルバイトの保健使えなくしてしまえ
身体障がい者で収入無い俺ですら払ってるんだが?
今の日本は国民に厳しく
外国人を生活保護で養う狂った国
これは❤
働き方改革を国民自らするチャンス❤
❤ポイントカード❤に労働力の対価として付けて貰い
商品を受け取るシステムを自ら信用出来るコミュニティーで作れば❤お金が不必要❤税金不要❤役人のネコババゼロ
法人化してない個人事業主はただでさえコロナや電気代増加で苦しいので
社会保険半分負担など出来るはずもなく
従業員には自分で国保かけてもらうしかない、
もしくは2時間しか働かないパートをたくさん雇う方法しかなくなる
扶養に入れる金額の壁を、106万から200万〜300万くらいに上げればいいのに。物価も給与も上がってるんだからそれが自然だと思います。
なぜ逆に下げるんだろう?
社会保険料払わせたいからなんだろうけど。
病気や子育てや介護など色んな事情があってパートしかできない人たくさんいるんだから、壁が下がったり全労働者社会保険加入とかになったら、仕事を辞めてしまう人が増えるのでは?
難病で少ししか働けないけど働きたい😢ちょっと悲しい
政府は国民を何処まで痛めつけたらいいか試してるんだな。
こんなんなったら週2で11時間にしてもらえばいいやって思っちゃったw
そもそもフルで働けないからパートなのに。
これで出産&育児する余裕あります?
勝手に きめやがって たまらんわ
週1のアルバイトを4個くらい掛け持ちでやればいいのかな?
独身で関係ありませんが、全く知りませんでした。分かりやすい解説ありがとうございます。
ほんまに、どんだけ国民から搾取したら気が済むねん。
日本を潰す現政権下!!
ある意味これはこれでいいのか
これで解散する中小企業どれくらいありますか?うちも今、赤字経営なので、いよいよかも😢給料が58,000になったら、頭を下げて実家に住ませてもらおう。
働いたら負け
社会保険料が増えたら、ろくでもない関係ない所に予算を回すので私達が貰える金額は変わらないし、年金も増えない。
大企業には支援を増やすので、一般の労働者と零細企業だけ負担額増えるだけ。
という未来しか見えない。
移民には優しく
日本国民には厳しく...
どれだけ国民から搾取するつもりなのか..😡💢
自公政権を応援する人たちはちゃんと見ておいてね。
いつまでも国民を苦しめる人たちが政治家やっているんだよ。
みんな嫌でも投票に行って、自分の権利を主張しないとどんどん生活が苦しくなるよ。
正社員の社会保険料がこれらで下がるなら賛成!
専業主婦3号なくなるのはきついわ。。
大改悪すぎ。他にすることあるでしょう。本当に岸田政権、財務省はゴミすぎる。
月10万いかないパートは社保加入になると家計的にかなり厳しいですけど、将来年金増えるからって
言っても今でさえ厳しいのにさらに追い詰めるつもりなんでしょうかね。こんな風にされたら子ども小さいうちは手はかかるし、扶養内で一時的に働いてまたフルタイムに戻る選択がしにくくなるかなって思います。
会社にばれないようにダブルワークをしていたのに、このまま働いていたらばれてしまうんですか?
フルタイム以外のパートは雇う気にならんな〜
えー!!なんでそんな事するの?いやいやいや、
みんな期待してないから社会保険に入らない様に短時間パートを選ぶのに
何をしてくれるんですか😤岸田さん!!
それじゃ短時間パートしても余計にお金減るし国民とって全くいい事ない
岸田さん早く総理辞めてくれ。この人じゃみんな生活できないよ。
全く国民の空気読めてない。菅さんと変わんない😂
結局、政府の少子化対策はとりやすい所から税収を巻き上げてそれを少子化対策に回してく。そうとしか見えない。
消費税を上げないけど他からバンバン取るよって
何でこうゆう法案を作るのか理解出来ない。あちら側の方は庶民の生活の大変さなんてこれっぽっちも分かってないんだろうなぁ。物価は上がってるのに取るものは増える。異次元の少子化対策?どこが??どうなってるのよ。この国は…
誰かデマか暴動起こしてくんないかな?と思ってる最近。
ここまでされて、みなさん自民党指示だから仕方ないですね。
扶養内パートで働いてる中には、年齢が上がれば身体の不調と戦いながら働いてる人も沢山いたり、介護しながらとか、その時間帯でしか働けない、切り詰めてやりくりして精一杯な人が沢山居る。
結局、国の為、国民の為と匂わしておいて結局、国。
やってられない、尚更、子供産む事に躊躇する世の中ですね。
世の中にはあえて壁があるから、やりやすいという物事もある訳でそれをわざわざなくさなくてもいいんじゃないかと思いますが、まー、しなくてもいい事をわざとして国民の生活をしにくくするのが日本政府のやり方ですよね。決して日本の生活は良くならない方法で
将来の年金より今現在の生活が厳しいのに!
あの、理論的な議論はどうでもいいので、まともな判断が出来ない男の政治家さん達を早く辞めてさせてほしいです。
扶養のメリットもなければ、結婚して経済的に安心してこどもも産めないのでは。
よほど子供を産んでその分減税などあればメリットあるけど。パートの低い毎月の給与でこどもを預ける学童、保育園代をひくと、残りはわずかな上に、そこに税金かかるとなると働きに出にくい。
まずは保育園、学童にはパートでも短時間労働者の方でもこどもを入れられて、女性が子供いても正社員になれるとか働きやすい環境を整えてほしい。
誰も嬉しくないに決まってるだろ!!
不満が怒りに。
革命が起これば必ず参加します。
誰か政府家に社会保険の国民の現状を1〜100まで教えてあげた方がいいのでは?自分達がいかに良くない事をしてるとわかってないみたいなので😂
男ってハッキリコレはこうだから変えなくていいと説明してあげないと理解出来ない生き物ですよね。数字だけ見て判断されても、それでみんな困ってる訳じゃないってわかんないだろう。
専業主婦の国民年金=第3号被保険者分の保険料をカバーする為に厚生年金保険料が値上がりしてましたが、
この分は下げて欲しい。単身、共働き世帯が増加してるなら、公平負担に切り替えて保険料を下げてください
これは、子供がいない専業主婦(主夫)が1番損するってことですか?間接的に子供生めよってこと?
岸田内閣は国を崩壊させる内閣だね。賃金が上昇してないのに増税、増税、増税。政策はただひたすら増税。で訳のわからないNPOや補助と称して訳のわからない団体にはばら撒き。でそれがどういう戦略や意味があるのかわからない海外へのばら撒き。親の面倒やら子供でも養育に手間が普通の人よりかかる状態の家庭の主婦の頑張りで成り立ってる家庭なんて地方には幾らでもある訳ですよ。そんなもの全く無視して増税。増税。増税。自民党、特に宏池会は国民から税金を毟りとって国を貧しく事が目標なんですね。財務省の作戦はそれな訳だ。良くわかりました。年金でも少しでも払いたくないから人から毟りとっておいて何のかんのとケチつけて払わない敢行ばかりしてる様にしか感じませんがね?本当に将来払う気がありますか??
また少子化が進むな!
話は少し違うけど、2以上事業所勤務で社保が2つ目の職場にも適用されてしまった。
あくまでも主たる勤務先だけで、2つ目で社保は加入したくないんだが、社会保険適用事業所だから強制だと。
一日3時間勤務で社会保険料払うって。何百円しか貰えないんじゃ働かない方がいいってなるじゃん
国保よりいいなぁ
タイミーでバイトしてる人てどうなんだろう?
これはヤバい
選んだのは我々国民だから自業自得。
ちなみに私は自民党にはいれてません。
年金が増えます。でも調整して年金受け取りを70、75歳としても増額無しにします。60歳から65歳とずらした時に当たり前に同金額でスライドしたから信用ない。
手取の少ない人がさらに
苦しむ制度ばかりやろうとする、見境ないですねもう😮
そもそも人手不足なのに社保をいれたくなからって無理矢理、労働時間をカットして資格外にされた身とすれば雇用した時点で強制加入にしてしまえば良い。それが嫌なら非生産経営者や、社員が店に出れば良い。パート、アルバイトを使い捨てにしか考えて無いFCは潰れてしまえば良い💢
中間層が半数以上いる間は暴動等は起きそうにないね。これが税金取りすぎて今の中間層と低所得層の数が逆転したら何かあるかもしれないね。だって日本人は同調圧力に弱いから。最近のマスクや飲み会がいい例だよねw
12:21 直接マスクして下さいと言われない限り(言われたら従うよw)コロナ禍でもつけなかったし、ワクチンも打たなかった僕には同調圧力とか関係ないけど😂
しかし、コロナのばら撒きを回収するためとは言え政府もやりたい放題やなぁw
簡単に言えば国は全ての労働者を社会保険に加入させて税収を上げたいって事だよね?今後はパートやアルバイトで働くメリットが無くなってしまう様な気がするな
‥。将来受け取れる年金額が増えるかもしれないけど今が大事な人が、この日本にはどれだけいるのか国は把握しているのかな?
なんかもうここまでくると国民に政治を知らしめようとしてる気さえしてくるな
で、投票率が上がったのは自民党のおかげとかなりそう
企業 負担が増えるから 70近くまで働ける人 使わないようにしようっていう 動きが出てきたわけか 130万と106万の壁 それ撤廃したらさ 絶対 人増えるの企業のほうだって 雇わなくなるって パートとバイトは じゃあ そうなると副業とかもできなくなるじゃん 安月給の職場だと 絶対やっていけなくなるって
これは働く人の総数も減らし、結婚したり子供を産みたいと思わせない為の政策なのか?(笑)
選挙に行ってない方は必ず今からは行きましょう❗
働く気がなくなる
働いてる者全て等しく加入するのは良いと思います。
ずーっと何十年正社員で働いてきてなんで主婦にだけ優遇措置があるのかと思ってました。
特に昭和61年の年金制度大改正で第3号被保険者ができた時は正社員の保険料でなんで彼女らの保険料を実質厚生年金被保険者が負担せなあかんのんやと思いました。
第3号被保険者が縮小するのは良い事です。
パワハラの使い方間違ってると思いますが、気持ち的にはなんだか国からパワハラ受けてるみたいです。。。😢
働けるなら働けってことですね
衰退国やな🥲
70才過ぎても保険、税金払って、外国人は宝やからな🥲
終わっとるな日本
フルで働いている人からすれば、いままで配偶者がタダ乗りしていたんだから、平等が叫ばれる中で勤労者差別になっていたから直すのは当たり前ではあるかな。
それと高度経済成長期で伴侶は働かなくてもオッケーから、勤労という国民の義務を果たせ、働かざる者食うべからずになってしまったと思うと、日本も貧しくなったなぁと実感します。
問題は会社が法律を守らないで、加入させてくれないことです。😢
労使折半で企業側の負担が増える。つまり賃上げには逆効果と。
税金吸い上げる事しか考えないのか。
凄く有益な情報ありがとうございました。
お金取られる方は厳格で使う方はやりたい放題なの。
政府は代理人。
表向きは国民の代理人、実際は国際金融資本の代理人。
日本人の為の政治など幻想でしかありません。
日本の為に働く政治家は消されてきました。
従業員数の100人とか50人というのは正社員の人数でしょうか?、それともパート、バイト含めた人数でしょうか?
どんどん生きにくくなっていく,,,。
更に将来が不安でならない。
働いてない人から、多少でも年金取るのは‥😅
ますます生きにくい世の中になりますね😮
いまだに社会保険に加入してない会社がかなりあるからそれも何とかするべき。
国に不信感しかない。。
決定事項?
社保で12000円とられるなら働く日数減らそうかな。どうせ将来年金もらえるかわからないし。だって年金受給年齢どんどん上がってるし。現政府では国民は貧しくなるばかり。
せや!パートの労働時間大幅に減らしたろ!
ウッヒョーめんどくせ〜
雇用主と話がつけば誤魔化し案件っすねw
起業した方が得かな?
クレープ屋とかアイス屋とか
色々経費計上出来るし
今は子供の為に手厚くしているつもりでしょうが、結局はその子供達が大人になったら「お国の為に沢山働いて納税で返してね〜」って事ですね!てか、3時間くらいの労働でも社会保険加入なんて保険料で給料無くなりそう。
全て増税増税じゃなくて、人口が減ってる時点で一人一人の負担が増えるのは当たり前だし皆んな分かってるだから尚更まず国会議員の給料も減らせ‼️
だって人口減少してるんだから当たり前の事
自分達は何も変わらず、色んな手を使って国民一人一人から増税すのは大間違い‼️
女性進出って言って増税の負担ばかり掛けようとする根端見え見え
働いてる分普通に税金引けば良いだけ
扶養とか控除とか細かい設定してる時点で税金だって上手いこと取れてないんだからそんなの無くして働いた分から少しずつ税金取りますよで良いと思う
仕組みだけややこしくして何がしたいのか全く分からん
だから日本だけ世界と比べていつまで経っても平均年収上がらない
仕組み自体が古いし国会議員の考えも古い❗️
自分達の事ありきの考え方しかしてないから日本は成長しない
税金を逃れるために働かない
という発想は諦めて
税金を払ってでも所得を増やす
という方向に切り替えたほうが良さそうね
結婚のメリット減ったな。ますます少子化になるのでは。
第3号制度は不公平感あるからちょっと朗報…お金ないからみんなで仲良く負担しようぜ😂
結局「○○税」って付けると反感買うから、取りやすい所から取りましょうってことなのかな。
とてもわかり易い説明ありがとうございます。
政府ってとんでもない事考えてますね、社会保険料は国会で勝手に上げれる代替税金なのはわかりますが、取る気満々すぎてこの先怖いです。
106万の壁とか130万の壁があるから毎年時間調整して大変!→なくせばいいじゃない!ではなく、望んでいるのは上限を引き上げて欲しい事だと思いますから、これ主婦目線ではないですよね。
裏を返せばパートしか出来ない家庭状況でも社会保険という名の罰金を吸い取られ手取りが減るという事なんでしょうね。物価上昇も目に見えてる中、現状社会保険収めていない方には厳しい内容だと思います。
3号廃止なら、2号の保険料減るんですかね?
3号作る変わりに、2号の保険料上げたって聞いたことあるんですけど。
何にもせこくないですよね。。。
国民の健康や幸せについて本当に考えてくれているという安心感がなく とことん搾取されているような気持ちになるよ
もっと説得力のある説明や案内をしてほしいものです
国保がいくら財政難でもパートに流れて来るとソコの健保組合がヤバくなってくる。
高齢化で全健保が財務悪化なんだから外国に金ばら撒かないでコッチを援助しろよ総理!
毎度GJ
子無し介護なしの専業主婦が、支払い0で年金もらえる今の制度が、どーかしてると思う
お疲れ様です。国は年金支給者からも保険料を取って、少子化対策をやっています。
しかしこの子供たちが社会人になった時今の人の倍の保険金になることになります。
子供の時にもらった3万X12か月X18年=648万はいづれ子供らの負担になります。
社会保険はいったん決まればまづは下がらないでしょう。つまり今以上の保険金を子供らは払うことになります。厚生年金で計算さんすると、月収40万の人は今の5万から7万に上がることになり、その増加分は子供が負担すり事になり、結局増税です。
働くのをやめて生活保護をもらおう!
働かなくても払ってくださいって、無い袖は振れなくね?笑
金融資産が多い人は、っていう意味合いなのかな..w
ま、生活保護一択ですよね。社会主義国家へ一歩前進!
壁とか言ってるのがおかしい。
リニア計算にすればシステム化容易だし
坂はあっても壁がないから
労働意欲を挫くこともない。
生保もリニアにすべき
世の中のパートさんがどれだけ気付いているかですね。
パート労働の壁がないのはわかりやすくて賛成ですが、15%は取りすぎ!
働け働けってんなら、収入に関わらず成人は完全除外(無収入でも国保国民年金)ってのが公平でしょうね。
それをしないなら壁の分しか働かない女さんが増えるだけ。
この辺は国会でもさらっと触れられたので
『世帯収入を増やすために時給を上げたら労働時間を減らされた』
異次元の少子化対策w
現役世代の負担を増加して、ますます子供を産み辛い社会の構築😂
岸田は日本を潰す気だ。
稼がなければ(働かなければ)組織は廃れる。
当たり前の話なのに、なんで国になると税も負担せず働きも少ない人をみんな(働き盛りの労働者だけの負担で)で守ろうとするのか。
岸田政権が良いかどうかはわからないけど、この改正に非難ばかり見受けられる民意怖すぎる・・・
学生どうするんでしょうか。家庭のサポートする学生の方もいらっしゃるとおもうのですが。
年金は90歳から支給しよう。女性は100歳から
日本てホントにデモとか起きないけど、そろそろ起きてもいいんじゃない?って思う。これだけ負担が増え続けるなら、、
フランスみたいにとは言わないけど、海外のように自分たちの権利を主張する文化が日本にも少しあればなぁと思ってしまう
なんで貧しい人から社会保険とって、生活保護は払わなくていいんだろうなあ
あのー、ここまで本当に国民に負担させて無事でいられると思ってるんでしょうかねー、自民党さん。
つまりみんな働けってことよね。福利厚生は受けられるかもしれないけど、それだってどれくらい受け取れるんだろうって素人は分からないし、将来年金もらえるのかだって怪しいし、ひたすら不安と負担しかないよ今の日本は。子育て支援なんて意味ないやん。
本当に最悪だ企業としても歓迎されず家庭からみても収入が減って最悪
30代の自分からしたら年金も税金みたいなもん。期待してないから。
これで子供を作る気を無くし少子高齢化を加速させる岸田政権がクソ過ぎる。
日本は先進国の中では、税負担が軽すぎます。
もっと税率を上げて、生活保護や雇用保険、公営住宅など現役世代、低所得者層への福祉を拡充させて欲しいです。
そのための税金なら、喜んで支払います。
高負担、高福祉国家のほうが生きやすいです。
氷河期世代を見捨てたせいでその子の世代がいなくなった
段階世代が自分たちの保身にはしったおかげで日本時代が転覆しそうですな
まじで少子化(させるための)対策だもんな。
賃上げすらしない、始まらないのにこの悪循環を更に悪くする改正は、ばかみたい。まず、賃上げ、労働環境、基準の改善してから増税なのでは?と不快感が募るところ。なんで、今の悪循環の条件を更に締め上げて、各家庭ごとの負担、労働のストレスを増やすことしかできないのか。まずは、賃上げからなのは小学生でもわかる順路なのにね。税金丼ぶり勘定しすぎて政治家の税金への感覚が麻痺以下で終わってる。ツーオペ、共働きにしたきゃ、しっかりフレックスタイム制、せめて週休3日が当たり前にしてからだよね。
パートしなきゃ何かとお金のかかる子供を育てるのも不安になりますよね。
あと言って就職となるとハードル高いうえに拘束時間も長く家庭がうまく回らないとこもあるのでは・・・
本気で少子化対策をする気ないでしょ。
事業主の立場から。
子育てしやすいようにと、朝は通学や炊事洗濯終わるくらいの出勤、夕方は子供のお迎え行ける時間に帰宅してもらう。子供が熱出したり、学校の行事は休んでもいい。
そして、扶養控除の範囲内で働いてもらう。
こういう企業努力したら、パートさんの求人は常にいっぱいきて、間違いなく需要があるんだろうなと考えていた。
けど、これで終わり。雇用主としては、フルタイムもしくは正社員の少数精鋭で経営するしか選択肢がなくなる。
学校の行事とか、子供が熱出したとかで休むことは基本NGとなる。
これまでの企業努力が報われない。率直に悲しい。
選挙権を獲得した時から一度も欠かさず選挙に行ってるのに自分が入れた人は当選しないし、景気は悪くなる一方でもう全部馬鹿馬鹿しくて、あきらめかけている20代です
これ考えてる人たち、自分が頭悪いって知らないんだろうな
現役世代や企業から搾り取る前に、老人の医療負担率を引き上げるべきでしょうね。
106万の壁の撤廃って、良い方になるんだと思ってたら、悪い方になる話だっただなんて……
パート主婦の人達って、多分今お金が欲しい人達だよね???
将来の年金も大事だけど、今!子供の習い事のお金とか、大学資金とか、そういう今使うお金が欲しいから働いてるんじゃないの???
国の偉い人達は、国民が何故働いてるのか理解してないと見える。
本当になりそうな話も良いですが対策も話して下さると嬉しいです
このままでは幸せになれる人は一部になってしまいますよね?!
もっと可哀想な不利な人を助ける対策を教えてください
パートアルバイトもツライし、中小企業もツライな。誰得なの?
まさに今、お金が必要で働くのでしょうに将来の年金のために引かれるのかぁ…それも長生きできなきゃ意味ないっていう。
第3号は不平等って声もあったし廃止でもいいような
健康保険もどこの保険組合も赤字だしできるだけなんとかしようってなったらフリーライダーの被扶養者を削っていく流れになるのは仕方ないのかなぁ
税金対策でギリギリしかパート入れない家庭が更に厳しくなるのか…
今は保育園入園する為にポイントが必要なので社会保険加入となれば更にハードルが上がると…
上はは貧富の差を更に加速させたいみたいですね~コロナ対策から中下堅層はいらねーとヒシヒシ感じてますがあからさまになってきたw
こんなにわかりやすい人初めて…😊
おそろしい……
これが、異次元の少子化対策の財源ですか‼︎
女性に、働きながら、子育てして、家庭のこともしろと‼︎
まだまだ、男性は家庭のことに無頓着で女性に任せきりですょ‼︎ まだまだ男性の考え方なんて変わってない‼︎
今の政府がしようとしてることは、家庭を壊し、結婚を退け、孤立を促し、より一層の少子化を加速しようとしてるようにしか思えない‼︎ ふざけるな‼︎
早く、政権交代して‼︎ とにかく自民党、維新は消えて欲しい‼︎
これ決まるとほかの政党になっても変わらないよね…
もはや生きる為に働くんじゃなく、税金を払って国会議員達に裕福な暮らしをさせる為に働いてる感じ。
今のままでは国のいいなりだ、違う政党にお願いするか、、、
地獄のような政策で、国民の首を絞めているようです。今が大事なんです。子供にお金がかかるのに
結婚するうまみを消し、こんな言うこと毎度変え続けてる調子だから将来の年金も完全に極少額になる
あまりに酷すぎる
私は90,000円パートで今まで行けてたのに改正されて88,000円以内で働くようになり。人手不足に陥ってます。
90,000-16000引かれたら生活できないので将来の年金も大事かもですが今、生きるお金が大事。いろんな人の立場になって考えて欲しい
もうおわりだよこのくに
これ、国民を国民と思ってないよね。奴隷だろ。自民党独裁で、馬鹿野党しか居ないとこうなる。この国は、将来が見えない。チャイナに征服される将来が見えてくる😂
凄いですね。貧富の差が益々拡大しますね。貧困者は国民健康保健だけでアップアップしてますからね。是非を問うとどうなんだろうか。思うんだけれど、各個人で選択制にすれば誰も文句の言いようが無いのですがね。政府も国債を発行して最優先で国民を助けなきゃ。1兆円浮かす為に消費税を上げる案を出してますし、他国には簡単即決で180兆円もプレゼントしておりますが、日本国民はノックアウトですね。
短時間労働で社会保険に加入すれば、国保の高い保険料から解放される?
社会保険を払うのは無駄だと国民に思わせて、社会保険の代わりに竹中平蔵が作った保険会社に加入しないと医療が受けられなくする目的?
ちょろっと条件変われば年金の額が大きく減るんだから、年金のためと言うなら外国に出す金減らせ
とてもわかりやすいです。ありがとうございます。
私事ですが、障害者の場合はどうなるのでしょうか。
現在障害者は180万円の壁があります。
現在国民障害年金2級で年金は免除、フリーランスとして、少し収入があります。
この場合はどういう風になりますでしょうか。かなり心配です。
夫が転勤族でしたので、だいたい1ヶ所4年くらい、子供が、低学年の間は、パートすら、落ちましたので、内職していました。小学生高学年で、パートに、でも、多くの会社が、うちは、パートに、厚生年金かけたくないので、100万程度に押さえてくださいと、言われました。表立って言わないとしても、中小企業だと、パートに、厚生年金かける余裕無い所いっぱいありそうですね、どうなる事やら😢
政権交代だ
ここまで国民から搾り取らな国がやっていけんのやったら、当然、国会議員の歳費も減らすんでしょうな。
もぉ皆さん一緒に海外行きましょう♪
日本は終わります🇯🇵
生活保護を受給するのと、正社員で働くのとどちらが良いですか?
これって子育て支援対策だか少子化対策だか忘れたけど、その為に社会保険料を使うから財源確保しようとしてるって事?
働き先に委託を採用している所で青色事業者として働いて、各種控除で条件以下に所得を抑えれば扶養のままでいられるのかな。
国民ばかりに負担をかけるのはおかしい。議員定数削減か議員給料の大幅削減も同時進行すべき。
日本の人口が減ってるのに、議員様はいいご身分だよ。
基礎年金と勘違いしている人が多いですが
健保も基礎部分も扶養していない人も含めて被保険者全体で被扶養者の保険料を支払っているわけで
40代で4人に一人が世帯を持たない状態や、女性の社会進出が増加する中
扶養する者と扶養しない者に差が生まれるからでは?
自民党を徹底的に追い出さなければ日本は滅ぶ
解説ありがとうございます。未来の事は誰もわからないですが、20年先、30年先には年金の制度は崩壊してると思います。
増税の前に、国会議員の給料下げるのが先だろ💧
頼むから選挙を世代別の比率で計算してほしい。
現役世代が全員選挙に行ったって老人達の数に勝てないんだから。
こんな若者が苦しい国で誰が家庭をもつ?
日本を存続させたいなら若者が子供を持ちたいと思える社会にするのが最優先。
結局政治家どもは自分が生きている間にどれだけ甘い蜜を吸うかしか考えてない。
ギリギリ生活してる方は生活保護を受け取れる生活を目指した方がいいですよ!税金が本当に国民の為に使われてると思いますか?国のやり方に勇気を出して背中を向けるといいですね 恩恵なんてうけれないですよ!
要するに…皆さんフルタイムで働きましょう。と言う事か?
持病や介護等で短い時間しか働けない人は大変だと思う。
Winなのは国だけだろw
いい国や、本当に…。
現状よりも給与を沢山くれる会社に転職するしかない。若しくは、現状の会社に給与を上げてもらうか。
産業革命以降に出来た民主主義ってのは富の分配だったけど、今は借金の分配だからね。後世に更なる借金残したけりゃ文句言えばいいんじゃないかと。日本最高W
結局は少子化が原因
そりゃあ消費する層(老人)が増えて納める層(現役世代)が減れば
納める層から更に取る必要がある
産まなかったのが全て
子育て世代の主婦(主夫)にとって扶養内のパートは家庭を守る為の時間を確保する為に重要なものなのにこれでは子育てさえままならない。この改悪は子育て世代こそ反対の声を挙げるべきだが残念ながら子育て世代自体がそれほど多くないから政治家も好き放題なんだろうなー。
江戸時代でも原則的には四公六民(≒年貢は40%)だったワケだが現代日本人の国民負担率は2020年度で46.1%だそうな
ちなみに厚生年金保険料の半分は会社が持ってくれてるワケじゃなくて労働者賃金の付け替えでしかないからね
厚生労働省…金集めする前に無駄に使った金を国民に返還しろよ!
自公政権は終わってんな!!
凄く参考になりました。本当にありがとうございました。
外国人の雇用を増やそうとしてるだけ。
日本から脱出できる人が裏山。
もー悲惨すぎる。
生きていく希望がなくなりました。
岸田はどこまで国民を苦しめる気なのか😮💨
自民党に票を入れるやつは反省するどころか消えろ!
派遣関連(派遣先企業・派遣労働者・派遣会社など)をメインに
コンサルをしている某YouTuberの方とやり取りをしてますが
そのチャンネルで厚労省が発表の 全国労働力調査速報 を毎月アップして
労働者全体・労働の種類別の人数と推移(一度の画面で2年分遡れます)
それを踏まえての考察をしていて これが非常に面白いです
パートでは 段々人数は減ってきていて
社保加入の拡大が話題になってきた時点から 目に見えてグラフが右肩下がり
バイトは 学生など若い年代の人口減とコロナ禍の影響によって右肩下がり
パートバイトも全て加入になるのも時間の問題になるだろう
と見えてきました
また、結婚率下がるね
岸田政権の税金を搾り取ろうと言う姿勢が浅ましくて情けない。
そんな、少ないパートの収入にも税金を搾り取ろうとタカリを始める所なんて、もう日本も末期なんだなぁと感じる。
パート従業員全く意に介してないけど、誰かにおんぶと抱っこのままだとダメだと早く気が付いて欲しい
もう自民党を引き摺り下ろすしかないな
マジか
将来年金なんてもらえないのに😓
年金が欲しければ働いて負担しなさい!
専業主婦や夫の扶養範囲で年金タダ貰いを止めなさい!
という形から入って自立を促す過渡期?
男女平等ならコレを解決したい思惑ですかね?
まぁ…タカリ婚活が解消するかも知れませんね。
今でも人手不足の現場が多いのに、雇用に非積極的な会社と扶養範囲内の短時間労働者が増え、現場で働く人の負担は税金と労働の2つの面で増えるということが予想されそう。
子供手当なんて、子供がいる年収ある人から集めたらいいのに。子供いないから、マジいや
貧困層を集団自殺させたいんじゃね?年寄りどもは集団切腹!なんて言っちゃったもんだから。笑 けど、あの人も竹中一派だから、仕組まれたシナリオなのでは!
6万の収入を4.8万にするなんて働く意味がわからなくなる。何百万の月給を貰っている人達が決めるのも腑に落ちない。日本社会の良いところをどんどん削ってきた党にいまだに投票する、TVに思考を乗っ取られた人達が多すぎる。
これを「改悪」と断じてしまうところがさすがですね てか、山田さんはともかく、これが改悪だと思うヤツって扶養枠という既得権益にしがみついてるだけだから他人を批判する資格なし!自分の家族の分は自分のとこで保険料払えって!他人に払わせてないでさ
これはさらに少子化が進む勢いw
この世の正に地獄なり
会社員で副業している人達は破産者が増えると思う。大体の企業だと給与所得になる副業は禁止されていますからね。本業ある者は選加入択制が必要な気がします。
本気で反政府運動始めたい。ここまで政府が酷いとどうしようもない。
平均寿命を10~20年引き下げるべきだな(¬_¬)
生きるって素晴らしい教の狂信者 医者の言う事なんて知らん(¬_¬)
医者のエゴで社会システムぶっ壊れだ( ・`д・´)
便乗してる政治屋と官僚も責任取れや( ・`д・´)
どのみち日本人は暴動も起こさないんだし、大人しく搾取されてればいいんじゃないの?
国が滅びても税金上げ続けそう😅高学歴な人だけで構成された官僚には、税金で苦しむ庶民など見えてないのです笑
日米合同委員会に支配されてますから全部国際金融資本に絞り取られるんですよ
養う義務も必要も無いので、ナマポの廃止を先にやってくれ!
貧しさを助長させて治安を悪くしたら己の身にも返ってくるというのがわからない能天気な政治家の多い事に胸が苦しくなる。
年金は自分で払い続けないと旦那に先立たれたら、3号被保険者では支給を打ち切られて詰みかねない。
遺族年金もそんないっぱい貰える訳じゃ無いしね。
もういい加減ゆうこと聞かなくていいんじゃないか?国民のほうが人数多いのになんで少人数の爺共の言う事聞かないといけないんだ。
企業としてはパート→個人事業主への委託
って変えるよなー
又は企業が形だけ学校作る
犯罪者増えそうだなぁ
初めまして
法改正の解説ありがとうございます
ただこの法改正は、企業に向けたものなので、入らなければならないではなく、加入させなければならないかと思います。
それはいいね。扶養の変な枠で働くのを調整するのをやめてみんな諦めて働くよ。どうしても家庭に事情がある人が残るならいい
65歳のパートとしては
来年の雇用延長が切られる可能性がありそうで不安です。
岸田の脳内変換の極み。106万の壁を改善すると言った内容がこうくるとは…。中小企業多数の日本でこれをやられたら潰れてしまう。多分、コンビニすら無くなるぞ。
パートさんというのは、「子供を面倒見る時間」「月数万円のお金」の両方が必要で、そのポジションとなっている人がほとんどです。
子育て世代を痛めつけるような、少子化と逆行する措置になるでしょうね。
名目だけの役員報酬(非常勤役員)も加入対象になるんでしょうか?
とても分かりやすく危機感もわかる内容でした!
ほんと詳しい説明助かります。かなり大きい問題になりそうですね。
年々上がり続ける社保料とどんどん延びる定年、この流れは受給年金増えるぞ〜っと(今世代を支えていると言わず)言われても馬鹿げてるようにしか思えないです…
定年が引き下げなどされるのであれば選択の自由度も上がり、仕事へのやりがいを求め続ける人や厚年納めたからさっさと受給して次のことを考えようと計画を立てることができるのに… 現状はとにかく働いて働いて定年まで働けるのかが不安です… ジョブ型にシフトしてきて退職金を廃止してるところも増えています。
75受給で満額って…
ありがとうございました!
大体このような事は予測できていたよ^_^
このような事はまだ序の口じゃないですか…
まだまだ来ますよ^_^
五人のパートに働いてもらっている個人事業主です、もっと働いてもらいたいし、時給も上げたいんです、みんな頑張ってくれてますから。103万の壁が150ぐらいになって欲しいなと思ってたんですが、まるっきり逆方向に向かってるんですね。岸田が検討検討言ってたのってもっと増税って話だったんですね。
岸田もう木っ端微塵に1秒でも早く消えてほしい
零細事業者です
3年後事業を畳む決意できました。
生きていくために最低限必要な生活費は誰でも同じなのだから、副業含めて低収入の人ほどダメージ大きいんだよなあ…
いやいやいや…個人の負担も去ることながら、企業の負担が増えるから、短時間労働者も解雇されていくんじゃない…?
困るよ、辞めてよ…。
分かりやすい解説ありがとうございます。この壁たちが今後どうなるか気を付けなきゃと思いました。私の様な個人店とチェーン店でのWワーカーの壁も今後どう変化する事やら…💦
お金に困った事がない、子育てした事の無いおじさん達が国民の事を思いやれる訳ないか
130万の壁は扶養の範囲の基準で被保険者基準ではないですよ
不公平と、差別です。反対。自殺大国日本。更に加速する。
異次元の子育てなんたらを社会保険料からってのに繋がるのかな?
少子化対策どころか…
子育て一生懸命してる専業主婦やパート主婦からお金巻き上げるのか…😮
社会保険は一人ずつ入るべき 扶養は関係なく 年金だって個人で入らなきゃおかしいだろう?
インフレが顕著になってる中現在労働力の結構な部分を担っているパートさんの労働意欲を下げるような事をすれば更に人手不足になり平均賃金は上がっても家庭での可処分所得は増えず(増えるどころか減る可能性がかなりあるように思える)その結果企業の売り上げが上がらないのに労働コストだけ増えて更にインフレ(良いインフレでなく悪いインフレ)を加速させる要因にならないか?凄く心配になる政策だ
ワァーオookini
これは酷いですね。。
年金に頼るな!!
死ぬまでガンガン働いて稼ごう!!
そして納税しよう!!
国が言いたいのはこれ😂
まあ3号や控除の壁とか不公平感あったから無くなるのは目に見えてたよね。
むしろ遅かったなと思うわ。
よし、うちの事務員の給料を減らそう。
人口増やす気ないでしょ、これじゃ少子高齢化なんか良くならないよ。
真逆の対策してどうするのさ
ますます働いたら負け論が正解になるのかな?生活保護が魅力的に目に映る
生活保護者増えるでしょうね
国民総労働総納税社会の実現が間も無くですね
これだけ吸い取って12兆円のコロナ支出のうち9割は使途不名とか馬鹿げてる
独身には関係ない話やん。
でも子持ち家庭が可哀想😢
この動画見るまで気付きませんでした💦
30代のパート主婦ですが、これじゃ子供2人目がどんどん難しくなります😢少子化対策する気あるんですか?
パートまで社会保険強制加入させると、中小企業は倒産しまくるでしょうね。
これが詐欺師自民党のトラップ
三島由紀夫の言葉がよぎるな
パートの給料なんて微々たるものなのに、どんなに働いても手元に残らない😓自民党には絶対投票しません💢
海外に444兆円も流しといてこんなことやってるんだからいい加減にしてほしい。
すげ~な~ウマシカ岸田はこの期におよんで家庭もちに増税かよ。子育て支援に大ブレーキとかゲエジの所業だろ。爆破されてタヒるべきだったね
所得減と労働者不足の後押しが素晴らしい👍🏼みんなでもっと貧乏になろうぜ😂
妻が扶養で社会保険のただのりは許さないということでしょうね。ただ扶養という概念をなくそうとすると少子化は更にすすみそう。夫婦がっつり共働きで子育てはきつすぎる。
副業禁止企業増えそう、時代逆行してる
これ経済崩壊しますね
シングルの人は緩和してほしい😢
子育てしてほしくないんだな政府は…
ほらね、俺が言ってた通り。
扶養控除額がネックで労働者が足りてないって言いすぎると、控除額を上げるんじゃなくて撤廃の方向に動くよ。って言ってたら本当にそうなりそう。
時給が上がらない最大の原因がコレだから早く撤廃しなきゃだめだ。
なるほどね~、とにかく年寄りが増えるから少しでも取れる所から搾取しようって事ね。
ま、ウチはとにかく扶養の範囲内でしか働かないからw
これ以上国や自治体の為に納税する気は無ーい。
今でさえふるさと納税で好きな自治体へ納税してる。
定年したら23区内の実家へ戻る。
年金は現役世代からしたら税金
年金は今の高齢者に使われるもの
お気楽主婦してる身からすると本当に余計なことするなと言いたい。
本当に気分転換とお小遣い稼ぎ程度にパートに出てるものです。1日3時間を週3日。月の収入8万前後。旦那が公務員なので自分の年金額増やさなくても困らない。このままいくと手取りは6万円台になりそう。時給2000円なので約10時間くらいタダ働きしてるような感覚になる。将来将来って実際貰えるかも分からない、30年以上先の話をされてもな。
ニーサ枠が拡大されたけど、そもそも、ニーサにお金を入れれる人が少ないよな。
所得倍増と聞こえは良いけど、岸田が総理になってから増税の話しか聞こえてこない。
搾取するだけの政府。
自分達が痛む事はしないが、国民が痛む事には遠慮なし。
そもそも自民党は無能だから30年増税し続けているわけでもなく、自分で任命した財務省事務次官のいいなりになっているわけでもない。グローバル資本家のための構造改革が自民党の絶対方針。
人口が半分になるのに、パート人口消えてるよ
皆超高齢化人口さ
身体が動きやしない
40,50,60歳何て若手の部類さ
誰が労働の担い手になってるのか予想もつかない
人口正常化にもっていかないで
何が搾取さ
貴族岸田バカの思考停止は愚かしや
扶養に入れないならフルタイムや正規で働くしかない。子育てなんてできるわけないじゃん…。少子化進めてるのあんたらだよ。
こんなギリギリで生きてる人たちから搾り取らずに、もっとあるでしょう、搾り取るべきところが。
あらゆる業種の人手不足が加速しそうだな
こんな事されても
まだ自公に投票するなら
本当にこの国終わりだよね❤
この話、もーっと拡散して話題にしてほしいです!
偽装離婚する家庭増えかねないね
ひとり親で、補助と手当プラス給与貰った方が楽やん
まったく政府への信頼がないので本当に選挙でしっかり選ばなくてはならないと思います。
こんなに搾り取るのに、中国や韓国からの留学生の学費免除、収入上限なし税免除なんてとんでもない。在日医療費も…そっちをまず見直すべき。
日本あんりゃー💧ですね。
こりゃあ英語とか…色々勉強して、日本という国をさよならできる自分になろう!と改めて思いました(笑)
そろそろなんとかしてほしいもの。子育て給付金も、子供がいる私からしたら嬉しいけど、社会保険の加入対象が広くなるのであればしてほしくない。むしろ国家議員の給料を下げてほしいもの。もっと削るところがあるのでは?と思います。国民保険がなくなる勢いで社会保険の加入者を増やす流れはしてほしくないもの。。
そんなに稼ぎたくない人からしたら大打撃
こういう改悪は異次元のスピードで実現していくスゴイ政府だ
どうやって生活すればいいの?もう4ぬしかないのかな。
岸田首相の弟である「岸田武雄氏」はインドネシア人の国内就労を支援する会社「フィールジャパン with K」の社長。喜ぶのは岸田一族
ややこしいルールばっかり作ってお金とられるだけ。
この国マジで終わってんな
泥船からいつ脱出するかのチキンレースでもやってんのか?
パートの方をパートではなく、個人事業主として委託でお願いすることは可能なのかなぁ
これだけは阻止しないとあかんね 意見とかメールで送れるんだろう?
知らなかったです!
Win-Winて····税摂取の為の強硬手段にしか思えない。
106、130万の壁が〜とか言われているくらいの世間の声があるのに。
ため息しかない···
88000円以上だけ満たして無いときは加入しなくて良いのでしょうか?
貰える年金が増えるというのは建前で 、そもそも2、30年後に年金制度があるのかも怪しいし、あったとしても貰える年齢の引き上げ&年金支給後に減額というお得意のパターンでしょう。
物価が上がっているのに最低賃金は低いし、さらに負担も増やすとか日本のお偉いさんは論理的な思考ができない馬鹿ばかりなんですかね?
ここまでやられても日本ってデモも起きなければ何もないじゃないですか。逆に個人のテロみたいなのが起きていて。
そのうち暗〇みたいなのが多発する国になりそうで怖いですよ・・・
締め付けるのでは成長はない!ってシムシティから学んできてほしいです。
どこが政権取っても税務省の言いなりだと結局は同じこと。諸悪の根源は財務省と圧力に屈する議員・政党。財務省の権力を弱まらせる方法を国会で議論して欲しい。
所詮、庶民のことなんて分からない人間が考えることなんだよな。
今後は労働者の不足が予想できるので、「働く時間をあえて減らす」というのはどうなの?という考えは分かる。
問題は「働かない」と、「働けない」をきちんと仕分けられるかだ。
育児や介護でどうしてもその時間しか働けない人も多い中、それを仕分けることなく、単に負担増加というのは受け入れるのは厳しいでしょうね。
そもそも、少子化ははるか昔から問題定義されてきたこと。それを放置した政府、子供が産めない給与しか払わなかった経済界の責任も大きいと思う。
何歳まで生きるか分からない将来の数千円より、現役の今の1万の方がはるかに貴重。
扶養から外れると、旦那側の扶養控除も無くなって、実際の手取りはもっと少なくなるのでは?? どうやって生きていけと…
は?扶養外れたら全部自分で保険かけないけんなるってことやろ?税金どんだけ取れば気が済むん?
それなのに保育園預けるのは64時間以上から変わらんの?賃金全国的に上がってるから普通にパートでも年収70以上行く人いっぱい居るやろ?働いきよる意味無くね?ってなるよ?馬鹿過ぎん?政府
今以上に出勤日数を増やして手取りが減るなんて…
なんでそんな事になるの?
今の総理になってから良かった事ひとつもないどころか悪い方にばかり行ってる気がする。水道の民営化もだけど本当に日本は外国に乗っ取られそう。
生活保護もただで慣れるわけではない!働こうと抜けようという意志がある人がいるのに😭
もっと生活保護より抜けるハードルが上がるじゃないか!
もしこれが現実になったら結婚を選択する女性絶対減るよね。
こんなギリギリの生活なのにさらに負担増えるじゃん。もう苦しんでまで生きたくないよ。
原発も稼働させずに電気代暴騰だし税金上がり続けてるしもう岸田になってからなにひとつ良いことないな。
年金もらえるまで後40年
ほんとにもらえるのだろうか
4歳と3歳の子どもがいる、扶養内パートを始めて半年程の者ですが
私の様に扶養内パートを選択している人は家庭と仕事のバランスをよく考えて今の働き方を選んでると思います。
おそらく1番お金が必要な世帯。
よく扶養外れて働けと言う方が居ますが、子どもの急な発熱や通院で休まなければならない場合、両親とも地元で頼れる身内が居ればまだいいですが、周りに頼れる身内が居ない場合だとかなり厳しいです。
様々な要因からこの働き方を選択しているのに、それも出来なくなる。どうしたらいいんでしょうね。
このニュースを見て子供は諦めました。無理です。
これから子供が産まれる又は今妊娠中の女性は、育休じゃなくて退職扱いの場合保育所見つかるんですかね?
皆が働こうとしたら限られた枠の奪い合いになるし、経営者側はより少ない人数で回そうとするだろうから、絶対今より保育士の負担も待機児童も増えませんか?幼稚園はパートには厳しいです。
専業主婦は要らないと言いますが、あの方々が家で育児をしているから、今働けてるという女性はたくさんいると思うんですよね…
金とゆうものは、外貨収得するもので、国内国民から搾取するものではない。
健康保険組合が大赤字なのは無視なんですね~勝手にばら撒いた税金を回収するのに躍起になってますね
このオラ(岸田)に、ほんのちょっとずつ(大量)だけ元気(税金)を分けてくれ・・!!(強制)
頼む!!!(強行)
少子化に拍車をかけるのと一緒。社会保険かけるならそれなりに働かないと意味ないし。
寂しい思いする子供が増えるだけ。
今まで103万、130万までは社会保険払わなくていいってほうが不公平だったと思うからいいと思います。
沢山働いて130万超えたら損した気分になるっておかしい。
逆に70万までぐんと下げれば子育て終わった主婦とかもっと働くだろうし、人手不足も解消されそう。
67歳まで第三号で、自営業をしてきました(60歳から180万の壁を意識して)。来年4月から夫婦で国保の予定(今年の国保試算では55万円)だったので、1年任意継続後、保険料が下がったところで国保加入予定です。「パートで健康保険加入」そういう手段もあるのか?(3時間でも毎日仕事する自信がありません)・・と思いながら聞いてきました。
あのさぁ……ただでさえ金ねぇんだよ。この状況だけでも子供産んで育てようとかってならんのよ。
外国に金バラマキやって自国民には増税したがる。
もうこの国終わってる。
『将来の年金が増加』とあるが、そこが全く信用できないのが問題ですね
社会保険料が増え手取りが減った分年金が増えるとしても「現実年1万手取りが減り将来年2千円年金が増える」レベルでは?って思ってる
社会保険料を取るな、ではなくもっと段階踏んで徐々に増やしてもらえれば手取りがそこまで一気に減らないんだけどなと思ってる
いよいよ少子化に拍車がかかります。
初めまして。
国の政策に腹立ってきました。
また、経済が悪くなる予感しかない😭
海外にバラマキを辞めよう。どうせ日本がどうなっても助けてくれないんだからって思う
なんでも、低収入にばらまくから悪いねん!
はたくことが馬鹿らしくなる
政治家給料減らせ
ほとんどの短時間パートは負担は絶対増えますよね。社会保険高いんだから。時給マイナスじゃん。誰のための増税?税収が過去最高なのになぜ増税?消費税3回も上げてそのぶんどこ行った?安倍政権により壊された日本はもう壊れていくだけですよ
これ見てる人達で一体どれくらい選挙の投票行った?まさか与党に入れてません?
維新も国民民主党も与党みたいなもんですからね!皆さんの意識が変わらない限り国民負担率はあっという間に50%超えですよ。実質もう超えてます
国民「それでも自民党支持!野党はしっかりして!」
もう脱税するしか生き残る道が無いな
強盗の方がコスパいいな
牢屋の中の方が快適に過ごせそうですね
いまだに社会保険に加入しないといけない条件の会社が加入していないというのがかなりある。こっちは力入れないんですね。
壁なんてあるから働きにくいのである。
もぉダメだ。 日本オワタ
雇用主の観点から見ると、パートの時間制約は本当に頭痛の種です
安倍をあの世に送ってくれてありがとう山上さん、
木村さんも岸田に爆弾投げてくれてありがとう
月収500万稼いでるパパ活女子から税金取り上げればいいのに、
それを無視して年収100万かそこらのパートから税金取るのか?
社会保険に加入になるなら もっと収入増やした方がお得なのかな?
それなら私は今より稼ぎたいけど
じゃあ、みんな働かないで超節約になるんじゃないの?
よくわからないけど、悪循環にならないかな?
これから生活保護受給者が増えそうだし、そっちの方が何も考えずに済むから楽ってなりそう
③ですが2022/10に変わってないですか?
働いたら負け本当馬鹿らしい
こんなに物価高の時に、国民からこれでもかってくらいお金を巻き上げる。
子育て支援で国民を釣り、資金もないのにウクライナや外国人の生活保護を給付し、軍事費を上げて、そのツケを国民に平気で払わせる、追いはぎみたいな政党です。
まだまだ血の一滴まで搾り取りそうな岸○、この人が政策を出すと国民の負担が比例します。
早く交代して!!
子供の不祥事といい、国民はなめられてますよ😤
こんなんさらに少子化待ったなしになるぞ
これだけ国民から搾り取り、海外でええ格好してドブに捨てる。
まじで終わってる。
夫婦の一方だけ働けば経済的に充分、となるような仕組みを作ることが一番の少子化対策だと思うのですが、完全に逆行してますね😮💨
2025年からは扶養内パートから専業主婦に切り替わる方々が倍増しそうですね😂
3号無くすための布石でしょ
まぁ普通に働けってことだ
もう限界です。 生きてる意味すらわからない、、、
学生は除外かー。学生兼社会人はどうなるのやら
よく解らないけど
当たり前だよね。
要は働いた人は公平に社会保険料払う。
改悪されてもまだ公平じゃなく優遇されてるじゃん。
扶養の人と独身の同じ時間同じ時給で働いて手取り違う今の方がおかしいでしょ。
既婚男性と独身男性の同じ給料で社会保険料は同額。
じゃ、奥さんの分は誰が負担してるの?扶養に入らずきちんと働いた分払ってる人達がしてるのよね。その有り難かった制度を少し公平によりにしただけ。まだまだ優遇さてる。
昔と違って洗濯も掃除機も自動、レンジもあって冷凍食品もあって。パートを優遇する必要ないとは思うけど。
日本もつぶした方がいい。財務省に支配されてるだけだよこんな茶番
それでも、自民公明(維新、立民も同じかな)に投票するバカと選挙に行かないバカが、日本をつぶす。
夫の扶養家族に入っている妻の場合、年金の支払いは無料ではありません。支払いが免除されるだけで、その場合は受け取れる国民年金はゼロです。『免除』とは支払わなくても構わないと言うだけで、無料で満額もらえるわけではありません。したがって扶養家族であろうとも、年金を受け取るためには月々の国民年金を支払い続ける必要があります。40年のうちの支払った割合に応じての年金しか受け取れません。満額の年金を受け取るためには40年(今後は45年?)支払い続ける必要があります。。
甘えるなパート!!社会保険強制加入で一皮むけ自立できる!!素晴らしい🤭
搾取やね〜、日本ってなんのために世界第三位の経済大国のポジション保ってるんやろか。 邪推がわいてくるわ😅
ええー😢最悪
この国は財源を国民から徴収することしか頭にないなというのが私の感想です。国民を苛め抜くつもりでしょうかね。
もう本当お先真っ暗だなと。
そのうちかつて日本という国があってだなって昔話になりそう。
異次元の少子化対策ではなく、異次元の少子化促進政策か!なめんじゃないって。
岸田は中国からカネもらって日本人絶滅に加担してるだろ。日本のどの政党を支持しても、滅亡決定だな。大地震でも来た日には即日終了。
こんなの厚生労働省が年金破綻を認めていかに誤魔化しながら金を集めるかって改悪じゃん
今まで取りこぼしてた金まで拾い集めて年金のシステムを継続させようとする なんて悪どいやり方
こんな事を認める日本は本当に終わりだな
改悪し過ぎ
公務員の給料から減らしてくれ
国会議員互助年金を廃止して欲しい!
国保は国が半分持ってくれ
こんなアホな事して国民に何の得があるのだろう
そんな事より毎回市役所に行くと、生活保護の課を見ると日本人では無く外国人が座ってるんだけど…(しかも健康そうな20~30代の若夫婦+α子供)
壁崩壊させる前にそっちの需給止めたら大分税金浮くんじゃないの
フーゾクや闇バイトでも社会保険があるのか・・・・ おもしろい!
益々結婚する人いなくなるね
野党の方に社会保険のことでもう少し質疑をして欲しいです。
何で専業主婦がアルバイトで扶養範囲内で仕事をしてるか考えてほしいです。夫の収入では子供の教育費が賄えないからです。その微々たる収入から社会保険を天引きされると生活が厳しくなります。
その実情を踏まえて、扶養枠を撤廃するのなら、配偶者の給料を大幅に上げるよう企業に対して指導し実現させるか、アルバイトの時給を今の2倍にしてもらわなければ社会保険を払うのは難しいと思います。
一般市民は、全員投資能力に長けてる訳ではありません。個々の稼ぎの中で四苦八苦しています。
月6万くらいだから4万8千円になるって。本当!に年金貰えるのか?将来って無理でしょ!
もうやってられねーなあ。
呆れるほどの貴族政治だ。
岸田のバカは爆弾投げつけられても全く分かっていないようだ。
今度実行する人は○さない程度に確実に深手を負わせるような方法をとるべきだと思う。
○すとまた巨額の余計な金が出て行くからそれだけは避けよう。
働く意欲がなくなるよね。みんな生保になればいいんだわ。もー
働けるのにセーブして扶養に入り社保や健保の重荷になる今の制度は歪です。基本は健保、社保を支払う。これが原則ですよね。コジキみたいに扶養に群がるのはやめるべき
氷河期世代にしてみれば何の救いもなかった上に団塊やバブル共にいいようにこき使われた上、年金という形でわずかな蓄えもむしり取られるという、本当に生まれてから死ぬまで搾取される人生が完成させられてしまったようなもの。
勤労意欲が全くなくなりますな。
働くのやめて、生活保護でも受けながら反政府ゲリラ軍でも結成しますか!
めっちゃいいシステムですよね。効率的で、今の世の中今までのシステムじゃ賄いきれないのでこれくらいの事しなきゃ。配偶者控除ももっと見直しが必要でしょう
ますます結婚する女がいなくなるな少子化対策とは逆にいっとる
身体が疲れやすくて子育てと短時間仕事で精一杯なのにこれ以上したら、結局スーパーの惣菜とかかっちゃってかなりのマイナスになっちゃうよ…
アルバイトの高校生も加入でいい
あーあ、溜息しか出ない
岸田スゲー‼️歴史に名を残す悪政を行った人物TOP3には入れる‼️
年金3号と配偶者の社会保険扶養は廃止でいい
変な優遇があるから労働意欲抑制に繋がる
払えないなら配偶者が全負担するか働いて稼げ
責任も取らず安易に制度をコロコロ変えようとしすぎなので、個人で貯金して海外銀行に分散して預けておくってやり方の方がまだマシってことになりそう??
純日本人を減らす政策やってるからなぁ
扶養改悪の前に、中国人の国民健康保険の不正利用なんとかしろよ。
外国人が公的医療保険のただタダ乗りできないようにするだけで、
扶養の改悪必要無くなるやろ。
税制改悪の前に、まずは大量の中国人に出産一時金仕送りしたりしてる狂った現行の制度なんとかして欲しい。
鬱病を克服して寛解を目指していたが、これでは働かず年金も貰わず生活保護になった方が病気が治りそう。もう終戦後のGHQのシナリオ通り日本は奴隷になるんだね😰
社会保険の前に労働時間関係無く雇用保険を全員加入にしてくれよ
通信大学の学生も適用対象外になるの?
少子化に拍車がかかるな
生活保護で施設入れば年金関係無いです
パートは甘えとか政治家は思ってそう。まあ、実際そうかもしれんが。
寧ろ扶養無くそうよ😅
独身と共働きは歓喜だよ😊
真面目に払ってる人達もいるんだから、ここのコメ欄文句多すぎて笑う😂今までが優遇されすぎなんよ。
企業側は可哀想だけど😅
あと少子化は更に進みそうだね🎉
独身と共働きには関係ない😊
日本よ、ありがとう!生きたい希望がなくなった。
3号扶養はもともと無理だと思ってました。昔は3号扶養がなかったみたいなので、受益者負担を考えれば国民年金か厚生年金に加入するのはしょうがないのでは?
その分、子供に対する扶養控除等の拡充や、未就学児のいる世帯は3号認めるとかにして、トータルでバランスよくしていけばいいと思う。
景気を上向けるなら壁の金額を上げることが求められるのに、逆のことしてどうする。
悔しいがとりあえず個人でできる対策挙げてく
・格安SIMにする
・スマホ機種を脳死的に2年1回変えてない?型落ちで安いやつ手に入れる方法などをちゃんと調べる
・民間保険は思い切って死亡保証だけに削る
・車を手放せないか一回バイアス抜きで考えてみる
・車の保険はダイレクト型にする
・車検は2年ごとに強弱つける(4年に1回はちゃんとやるなど)
・キャッシュレス決済使いこなす
・ポイントサイト使いこなす
・贅沢は計画的に積み立てて行う
・サブスクにはより敏感になる
・投資の知識を身につける
・外食、飲み回数を決める
・酒タバコを思い切ってやめる
・ギャンブルを思い切ってやめる
・趣味に対して1回マジでガチで思い切り自問自答して本当にこの金額、時間を費やす必要があるか考えてみる
・コンビニやめる
・自炊を極める
・家賃安いところに引っ越す
・ミニマリストについて少し調べる
・習い事を絞る、水泳とか要らん(ごめん個人的意見)
・家族のマネリテをどうやったら高められるか考える(我が家でやったのは複利計算表をトイレに貼ることから始めました。複利は言い換えるとお金はお金を呼んでくるともいえ、お金を物との交換券としか見えていなかった妻には非常に刺さったようで、現金を物に変える事が実は損であることに気付いてから変わりました)
災い転じて福となす
とか
人を成長させる1つの要因として「制限」や「苦しみ」というのもあります。
例えば、言語も喋れないところに旅行に行くと、なんとかしなければという気持ちになり、ふと気がつくと成長できていたみたいな事ってありますよね
政府の思惑に乗っかるみたいで少し悔しいのはわかりますが、何もしないでいる方がもっと悲惨なことになってしまいますから大切な人を守るためにも負けずに頑張りましょう!!!
財務省恐ろしい、、
ふーん(-ω-)
いい事なのか悪いことなのか分からないな。
将来の年金額が増えることは悪いことでは無いしね
もうあれやな海外みたいに大々的なデモとか必要になってくるんかな
死んでもらえるかどうかわからん年金よりも、値上げで苦しい生活費や子どもの教育費のほうがいま欲しいんだが…??
これは異次元の少子化加速対策になりそうですね。
ここまで搾り取っても年金、医療費は足りないんやろな
通信大学が大盛況の予感。年額10万円であなたも学生!!いくら稼いでも扶養家族です!!!学割も使いたい放題!!!月1回キャンパスご招待で青春がよみがえる!!税金を払うよりお得!!あ、ついでに法律も学びましょう!!ってな具合で。
分かりやすかったです!
にしても酷いですね。
女性を働かせて少子化対策の真逆を行ってますね。
ぶっちゃけ夫婦揃って働いてるとそっちのほうが良いな
第3号被保険者なんて言っても払ってないんだしさ
国からこのような愚策が発表される度にまずは政治家の給料やボーナスを無くすのが先なのでは?と常々思います。
収入は上がらず物価と税金は上がり続けて希望がない😂
若者のほとんどが仮に自民党以外に入れても人口が多い年寄りが支持し続けるから自民党は安泰だから年寄り向け政策になっていく地獄笑
搾り取るのでは無くて、国として資源、技術を売って収益化するという考えが無いのが残念。
当たり前ですね。専業主婦なんて、怠け者だよ。皆、週五日は、8時間働く国にしましょう。
やはり真面目に働く人の生活を破綻させる崩壊政府。生活保護でのらりくらり甘い汁をチューチュー吸って働けるに働く意志無い奴をまず働かせよ、少しでも働かせて社会復帰させるそれもしない怠慢な政府。制度改正はまず社会のガンを根絶して無駄を減らしそれからだぜ、小学生もわかるぜ、◯カな政府良く考えるんだぜ
総理が岸田になってから良いこと一個もない。
外国に金ばらまいて自国民に還元しないのは国を弱体化させてるのと一緒だと思うわ
国の為に働ける人間は働きまくって税金払えってことかな😂
これ、悪用出来そうな気がする。
まあみんな壁を無くせって言ってたもんね。喜べよ。
将来の年金が増えたって本当に貰えるかも不安だし その財源は 今より遥かに少ない働き手達の給料からだよ….
専従者給与もこの対象になりそうだね。
言ってる通りの保険制度になった、中小零細は詰みそう。
スーパーとかマジでヤバいんじゃないかなー
少子化対策に逆行しているね。
貧乏人はより貧乏に、、、
目先の金集めてもらえるまで生きるかどうかわからない年金支給に持っていくとこが日本の闇だよね。
もうそうなると、50代のパートの私としては、働かない方がいいと思ってしまいます。
子育て支援の恩恵をあまり受けられず、お金をかけて子供を育て、これから老年に向かう私達世代って損な気がする。
どちらにしても、この動画のようになるなら、私は働働くのは辞めるつもりです。
中途半端に僅かな手取りになるなら、ボランティア活動します。
年金には言うのに、健康保険や税金に言わない不思議。
年金は帰ってくるだけましなんだよなぁ
税金のほうが感じられるリターンないからね
年金制度という聖域を維持するために如何に金を集めるかという厚労省の考え抜いた策
下手な前提条件で役人が考えた結果かね
失われた30年は100年計になりそう
良い事ほのめかしてるけど絶対将来年金は増えない
むしろ減るか70歳か75歳超えないともらえないシステムに必ずなる
運動不足解消がてらのパートが続々と辞めそう
まあ「扶養」って概念がもう今の社会にそぐわなくなっている気がするもんな。
これ正社員として働いている人も、副業していると社会保険増額するってことですかね?
だと企業は社会保険増額したくないから、副業禁止の流れになるんではないの…?
時代に反してる。
嘘つき首相は早く政権解散
岸田政権になってから国民からの搾取が酷い
ほんと異次元の対策だわ
余計少子化になる
1日3時間で社会保険加入になったら恐ろしいくらいに手取りが少なくなります。今の障害者雇用で時給870円、1日3時間、週5日ならば雇用保険未加入で手取り5220円。そこから社保もろもろ引かれたら恐ろしいくらい手取り減り将来の老後より今がきつくなります。障害年金を受けてますが社保に加入したら障害年金停止という噂もあります。そうなったら手取り5万以下でどう生きていけと。。
こんな貧しくさせるから物騒になる
今現在主人の扶養内のパートで働いていて、今後どうなっていくのかどうすべきか考えていたところなので詳しくわかりやすい動画助かりました、ありがとうございました。
制度が変わらなければずっと扶養内で働くつもりでしたがそうはいかないだろうし、今の職場も社会保険には入れてくれないだろうから何もかも変えなくてはいけませんね。
税金の扶養についてまた是非お願いします。大学生がいるので奨学金の給付に大きく影響します💦
何がどうって社保が税金として使われるのが問題なのよ。
チェーン店だとどちらの区分になるのでしょうか?支店の人数なのかな?
扶養というメリットが無くなるんてすね。
案の定、岸田は全労働者から社保料を絞り取ろうとする考えだ!ということで大当たりでした。社保強制加入なら30万~40万円分はタダ働きになるから実質賃金も世帯で考えたら大幅なマイナスになり更に国民の生活は苦しくなる。岸田は少子化を推進してるとしか思えませんねwww
現在夫の扶養内(103万以内)で働いてますが社会保険加入しなくちゃならなくなったら夫の会社から出てる扶養手当ってもらえなくなるんでしょうか?
正直子供2人とも小さい上に下の子はしょっちゅう体調崩してやむを得ず欠勤したり、療育や放課後デイ等の費用も結構な額なのでこれ以上収入減るのは本当にキツいんですが…(|||´Д`)
外国人からもバンバン税金取って下さいね
見栄張りの日本政府
自国民を救わないで何が先進国やねん
日本に子ども食堂が出来まくってる時点でおかしい事に気付けよ!
岸田になってから搾取の嵐ばっかり!うんざりする
日本沈没しかない未来
岸田の官邸スキャンダルはドローなんか?息子は辞めたんやから参加した親も同罪やろ
統一教会のネタも風化気味
ホンマにおかしい世の中や
年金貰えるかすらわからないのに働いて納めて、扶養内でいるメリット無くしてフルタイムで働くよう急かされてるみたい..。。メンタル弱い私はパートと家事するだけでも疲れるのにフルタイムで子育てとか無理ゲーだ。やっぱり子供いらないって結論になりそう 自分のことでいっぱいいっぱいになりそうだ
デモなりストライキなりしないと政治家は勘違いに気づかないかもね
これじゃあ、逆に少子化がすすむでしょ。
こんな改正案、誰も子供産みたがらない。
もう国民に子供を産ませる気なんてさらさら無いでしょ。
何か考えがあるなら教えてよ
っていうか会計士や税理士って10年後にはなくなる職業って言われてることについて、どう思ってるのか知りたい
日本やばすぎwwwwwもうやばいどころの話じゃねーなwwwwww
年金制度の欠陥は、払ってないのに貰ってる人がいること。明治生まれ、大正生まれの人も含めてです。これでは足りなくなるのは当たり前。
かつての日の本で年貢あげまくった結果どうなったか
歴史で学んでこなかったのかな⁇⁇⁇⁇
小学校で習うよ⁇
現代でやったらまぁ壮大なテロになるだろうねぇ。
既にちらほらテロ起こってるっけ😂
死にたくなる。
主婦パートにとってデメリットが多いですよね😂
ただ、最低賃金で働かせたあげく5年でポイする企業は淘汰されてほしい!
扶養範囲で働かせるとか甘い言葉で最低賃金しか出さないバカな企業は改正を機につぶれてくれ
政治家も国民と同じ生活規模で生活せぇ
終わってるな
だったら今の最低賃金じゃ話にならんね
今と同じ労働時間で社保引かれても今と同じ手取りになるくらいの時給にしなきゃ国民の為になってるとは言えん
いつから配偶者の扶養は無くなりますか?
働かないと生活できないから共働きしてるのに、働かなくても生活できる人は扶養で社会保険料免除されるの納得いきません。
別に奥さんが遺族年金で暮らすつもりなら、自分の低い年金を増やす気にはならないよね。
初コメ失礼します🙇!
社会保険の扶養内勤務なので、壁がなくなるのは絶対反対です。貰えもしないのにお金だけ取られるのは絶対に嫌です。単発アルバイトを繰り返す方がまだマシです。
ただでさえ自民党政権で国がむちゃくちゃなのにもっと混乱を招こうとしている岸田政権は大罪人として教科書に載せるべし。
少ない年金から、国民年金保険と介護保険を払っても、サービスは受けられず、孤独死する羽目になります。それか…富裕層…子供達が裕福なら、高額老人ホームへと移される、高額サービスしか受けられなくする…何が何でも、金を集めて、金を集めて、何処へ消えて行くのか不透明。
少子化対策とかいいながら、こんなことされたら安心して生活できない😰。子どもどころか、自分が生きていく事さえ大変な未来を見せられた気がする。今の政権に絶望😭
これをwin-winと思っているのか、、???🤔🤔🤔
母子家庭の友人が、コロナのおかげで母子手当で沢山儲かった、と言っていました。
なんだかおかしな話です💢
夫と(離婚すれば良かったね)と話していました。
大学生を持つ家庭に手当をして欲しいです。
物価が上がって電気代も上がっているのに、、、、、
まあ実際今までのパート主婦は楽しすぎだから俺からしたらもっと国が働きかけるように持っていってほしいわ。こちとら長時間勤務なのに最近は育児家事まで押し付けられる風潮だからな。何が男女平等だよもっと働け
扶養は甘え、年金欲しけりゃ自分で稼げ。
国民から税金と社会保険費用を徴収して、外国籍人が日本に法人設立して健康保険を
そのまま気軽に利用できるとか、国家による国民虐めはもういいで。
戦争にならないならなんでも良いや
何が少子化対策なんでしょうか?
逆でしょっ!扶養の壁を300万に上げないと、少子化は止まらん。
もう、自民党はなりふり構わず国民から搾り取ろうとしてるな。「不公平を解消するため」という言葉は、イコール増税だということを認識しなければならない。
いや、むしろ、どんな発言でも増税しようとしていると認識した方が良いか。
子供を持てている比較的裕福な人に支給する育児手当を増やしたり、給料の金額が高いほど、育児休業給付金が多くもらえたりしますから、岸田政権は裕福な人により多くお金をあげたいんだと思います。
岸田は操り人形だからなぁ。
操られる側の人。
少子化加速するんじゃないかな
物価が上がってるのになぜこうなる?
自分含め、それでもデモをしない日本人。
教えて下さい😊 65才です。年金額が、今年から999000で、パートでは、106万以下で働いてます。
旦那の扶養でいますが、これからも、扶養で、いられますか?
社会保障料って、半分は企業が負担してるのですが??。どれだけ自分たちが社会や国や会社から守られている存在なのか。子の親心知らずですね。
月6万弱って、、、
本当に微々たるものやん。そこから引くわけ?ひどい話。
どこが収入アップなんかな岸田さん。
議員定数削減や議員給与の削減賛成ですが思ってても無駄です。
日本はみんな選挙放棄してて投票率悪いですよね。選挙に行っても無駄、変わらないっていう人多い。そんな人たちがみんな投票に行けば勢力図をひっくり返せるのに理解していない。
そうなれば議員たちもうかうかこんな改悪は行わないでしょう。
言ってるだけなら自民党安泰です。
この国、地獄だな。これはもはや経済社会主義と言ってもいいんじゃない。
もう、身体がガタガタなのに
これ以上働く時間増やせない😭月に約1万2千円取られたら、整形の病院代払えないからもう、生きていけない😭
みんな理由があって短時間パート選んでるだろうに、そこまでいくと選ぶ意味がない。子ども諦めて正社員を選んだ方がまし。
将来もらえる年金が増えるのか!!!って誰が思うねん笑
あの、少子化対策で児童手当18歳までいただけるのは、すごくありがたいですが、ギリギリにやってる扶養の人からも税金取り立てるのはどうなの?
もっと違う所から税収してくれよ。 こんなのやったら、結婚して子供育てよう!って人減るよ?
こんな横暴な政策を続けてたら
そのうち暴動起きるんじゃないか?
詭弁とはこのこと
今日パートさんがこんなような話してました。会社が今月から全パートアルバイトの時給を100円あげたのですが皆さん計算しながら出勤してたから働く日数を調整しないとって話してましたが2025年からこのようにルールが変わるならもしかしたらパートさんは仕事しないかもしれないからどうなんだ?って思いました。 結局昔からの考えをもってる人が多いから扶養控除外れたらヤバいから仕事しませんってなったら企業からしたら大変なんですよね。 政府がどういう回答をだすのかわからないですが今から戦々恐々してます。
この動画が世間にもっと知られて、日本政府のやり方について疑問を持ってほしいです。
もうこんな政府滅ぼそうよ
駄目だこれ
子育てをしながら働いてた主婦の方々は、あんまり働くなってことですね。
そして家計が苦しくなる。
子どもがどんどん贅沢品になりますね。
あと厚生年金いらないですね。
政府の下手くそ運用より、個人で運用した方が全然増えます。
もう国を信じた者は負け組で上級国民だけが優遇されました。終わった。
パートのお母さんたちは、子供の進学や習い事とかのために扶養範囲内で稼いでるのに、働き方を余計に制限かけたりするのは良くないよね。誰でも正社員になってガッツリ稼げる訳ではないんだよ。
議員全員のクビ切るしかないよね。こんなに国民を苦しめる法案しか出せない無能しかいないもの。議員って要らないよね。議員報酬も議員互助年金も必要ない。
加入者増えるなら一人当たりの負担額減らしてもわないと割に合わないよな
傷病手当を受給しても、3分の2しか貰えず、そこから今まで給料引にで支払ってた保険料はその3分の2から会社に支払うので雀の涙になります
やべぇー
最低賃金が上がってるのだから、扶養控除の金額をあげてくれるのなら理解する。けれど、扶養控除の額を下げるって育児世帯の人達は生活出来なくなるのではなかろうか。
岸田内閣は少子化促進する法案ばかり進めているとしか思えない。
インボイスといい自民党は日本人が嫌いなんだろうな
さすが売国政党
最悪すぎて、日本終わったな。。。
103万の壁のせいで働けないとか言ってるやついるしもういいんじゃね
関係なく岸田と財務省には
くたばってほしいけど
壁を壊す方向だったのが更に高くするの意味不明
岸田よ!ここのコメントを読め!!みんな努力してるんだ。益々子供を産めなくなる 益々治安が悪くなる。考えたらわかる事だ。
子供…どう育てろと…??
いい加減年金は任意にすればいいのに
若者に対しての高齢の数が合わない
はじめて動画拝見しました。
私は個人事業主のところで働くパート主婦で、130万の壁をとっくに超えていて、現在は社会保険(厚生年金と健康保険)に入れない状況なので、国民年金と国民健康保険加入者です。
夫には扶養内に収まるよう、調整してほしい、と言われますが、それでは子供が高校生以上なので、生活できないでしょう…という感じです。高校生だと児童手当もないし、学費や部費だって結構かかる、給食もないから毎日弁当で食材などの値上がりでジワジワ出費が嵩む…
だから壁を超えても働かないとキツイけれども、国民健康保険と国民年金両方払うと月3万以上自分で払います。これは自治体で額も違うでしょうけども、試算したら、
あくまで現行の制度上ですが、厚生年金と健康保険の組み合わせだと1万浮く感じのようで。
社会保険完備の会社に転職も考えましたが、
年齢的にも今から新しい職場、新しい仕事ってキツイ。そもそも、雇う側だって、アラフィフオバサンじゃあ…て感じだろうし、実際、不採用ばっかりでした。
もう、どうしたらいいんだろうと毎日アタマ痛いです。
まじかや
少子化問題とか言う割に、めちゃ働かなきゃいけない。年金ねー自分で貯めるから、期待しないし、もーいいわ。
チョロチョロと障害者も何か言ってますが、最も悲惨なのはバイトでどうにか食いつないでいる氷河期世代のギリ健の人々だと個人的には思いました。
パートの人が正社員を探し始めて職探しが今より大変になると思うので今月から妻はパートから正社員に変わりました
子供も中学生になってタイミングは良かったかも
結局は財源が欲しいでしょう
ますます庶民は生活が大変になりますね
非正規労働者減るから良さそう
国は国民から搾り取る事ばかり。
年金だけじゃ老後の生活が成り立たないと言ってるのに可処分所得を減らされ貯蓄も出来ない。
自民党は金持ち以外は働けなくなったら死ねと言ってる。
ニート最高や
年金額が上がったとしてももらう前に死ぬし、自分の分は自分で積み立てたい
庶民は年収の半分以上税金で取られるのに政治家は親の政治団体から子供の政治団体に個人資産まるまる非課税で相続できる闇あるし意味わからん
壁がなくなってみんな扶養に入れると思ったら、みんな外されることになって草
岸田ヤバすぎるだろ
余計なことばっかりしやがってからに
自分達の世代は、ほぼ年金は貰えないのに、爺さん、婆さんの為に年金を払ってるなんて、馬鹿らしくなる。高齢化が社会保障費を圧迫してるなら、安楽死制度を設けて貰いたい。😌💧
単純に税金納められる世代が減る一方で現状のインフラを維持しようとするのであれば取れるところからはどこからでも増税するしかないですよね。
困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞとしか言えない制度の改悪ですね。
月6万以下なんてありえない。
それだったら正社員で勤める方がまだマシか。
家族の都合で働ける時間に制限があるとそれすらも難しいのに。
とりあえず現実化しないのを願うしかないか。
しれっときついこと言うてるけど、やってらんねーわ、なんでこんなんで自民党が勝つんや😪
さらに少子化進みそうですね、日本人滅亡の確定おめでとうございます。
取りやすいところがここなんだろうな〜いじめたな😢
日本の政治家は正直者がバカをみる施策に切り替えました。
働いて沢山の税金を納めた方のほうが生活保護よりも支給額が低く、実態もまともに調べないまま血税を生活保護と言って外国人には垂れ流し、
働かざるして年金も税金も納める事無く役所にてきとうな事言って生活保護をうけとるのが一番お得ですな
あーバカらしい
本当に真面目に生き、生活に困っている日本人は少なからず別です。
女性の頑張り(我慢の上に)で日本はもっている現実
(長くなります)
正社員になる話をこちらから主人に何度もしたが、引かれる金額が大きいのと手続き面倒だと。
間もなく定年が見えてきたが、妻は時給1200円週5日夕方パート保育士で三半規管壊しながら体力の限界だ。でもこちら定年がない為辞めないでと言われる😭
平成1桁結婚世代は、身売りだと思っている。子ども達も良くぞ育ったがなんの恩恵も受けられなかった。
March大卒メーカー勤務の旦那定年になったら私より収入減かも。天下れないだろう。保育園勤務時給2000円なら悩まない!しかも外国人のお子様方の保育料なし(これが多い!)しかし
乳幼児の多大なる指名を受けてババァ保育士、日焼け止めも塗らず200万超えナンバーワン保育士目指します。
(この場をお借りしました)
異次元の少子化対策がいつの間にか本末転倒の少子化対策になりましたね
増税するなら、外国人の生活保護費とか、要らんもの削れば良いだけの話。
健康保険でさえ、 5:36 外国人が国外にいる家族を来日させ、扶養していないにも関わらず日本の社会保険制度を悪用して私たちの生活を脅かしている。
移民問題も、川口あたりで問題になって、日本中が治安悪化。
こういう日本を破壊するのは、活動家と野党と、自民党の一部の議員。
問題を知って、議員を調べて、せめて選挙に行って欲しい。
日本を壊しているのは、無関心層。
結局、独身者にとっては、厚生年金加入により、国民年金支払いよりもだいぶ負担が減ります。
扶養者にとってはゼロからの負担増となります。
結婚しているか、していないかでデメリットとメリットに分かれてしまいます。
何言った所で何も変わらないし変えられる国力もないからマジで日本が嫌なら外にでて仕事探した方がいい
こんな不確定の未来の釣餌で国民を惑わそうとすんのが胸糞悪すぎる
その場合、夫が会社からもらっている扶養手当、扶養控除はどうなりますか?妻の手取りが減り、夫の収入も下がりつつ税金が増えることになりませんか?
社会保険で忘れがちなのは、半分は会社持ちという点だろう。企業、働き手の両方から取ろうとしているから、場合によっては求人が減ったり、事業拡大をしなくなったりして、それを理由に給与が上がらなくなったりする。
「先で貰えるものは変化させれる」という点を忘れてはいけないが、副業、兼業に関してはテコ入れは必要だろう。
夜職との兼ね合いもあるからね。
所得倍なんじゃら計画はどこへ行った
「日本は自国通貨発行権があり財源の心配をするは必要一切ない」これをもっと広く知って貰わないと
軍事費何兆円予算あんだよ。
え…、、。子供との時間なくなってしまいます。保育園入園待ちな環境。今でもカツカツな生活なのに。国の借金を国民皆で払え言われてる気分に。働いても働かなくても年金貰えるかあてにならない。将来不安しかないです。
将来の夢No1は生活保護!っていう世界が近づいてきているのが見ていて悲しいなぁ、、今のうちならまだやれることはあるぞ政府!
最近義理父が74で亡くなりました。所得があった為厚生年金を他の方より遥かに払ってきたみたいです。死亡届けを出し、厚生年金も廃止の手続きを義理母とやりに行きました。義理父が亡くなり、義理母に入ってくる年金が3万くらいと受付の方に言われました。義理母と私は現実を突きつけられ現実を見ました。どんだけ厚生年金を払ってきたんだーーーって叫びたくなると義理母は怒りに満ち溢れていました。
三万と聞いて呆れて笑ってました。年金は長生きしたら得だけど早死にしたら大損です。国にがっぽり取られて終わりです。国民から取りすぎです。政治家さん達の天下りの為にどんだけ国民は払わなきゃならないのですか?厚生年金に加入すれば月々の負担はあるけど将来ちょっと多く貰えます?はぁ?ちょっとっていくらだよ?将来なんてわからないよ、どーなってるかなんて!!私達は今を生きてるんです!!今が苦しいから負担を軽くしてほしーのに。政治家さん達は景気が悪い良い関係無いからいーご身分ですね、政治家を減らせ!!議員多すぎ!!皆さん、年金も税金引かれて通帳に入ってくるんです!!満額貰えると思ってる人多いと思いますが、年金の貰える額が多い人ほど税金引かれてしまいます。年金の意味ないぢゃん!!あーー!!日本終わってるわ!!海外に住みたい!!
これはさすがに酷いな
デモやテロを考えて実行する奴がいるかもしれないが例え殺害しても次の人が同じ政策を実行するなら意味がない
収入激減により色んな支払いの滞納が増えるんだろうな
それまでに経済回復するならいいけど何か起爆剤あるのか?
国民から絞れるだけ絞って海外へは資金援助するのか…
そんな余裕あるのか?
連合、女会長になってから、これだから、組合の意味もない。
組合費返ししてほしい。
これってまあ、結局、非正規雇用が4割を占め、そのうち7割がパート、アルバイト、さらに大半が中小零細企業からなる日本の雇用環境がそうさせてるんだよねえ。
取れるとこから全部取りたいって考えたら、そんなんそーなるわなあ。
失われた30年などどこ吹く風で、まじにどこまでも底なしにビジョンがなくて大草原ですね。
この国の政府が現在を迷走するばかりで、立ち止まって過去を内省しようとしないことが何よりも大きな失望。
企業は人手不足、家計はお金不足・・・
邪魔してるものはなーんだ
少子化対策は「リア充保護政策」これ以上リア充にむしり取られるのは御免だ。
有事になったら特攻する。
鬱で今は働けてなくて、将来的には扶養内でパートで暮らしていくことしか希望がなかったけど、これだったら死んだほうがマシかなと思ってしまう
加入になった場合は
幾ら稼いだら 🉐❓
働いてるだけで罰金
ナマポ貰う方が遥かに得
全国民総ナマポ
社会保険に入りたくないって人の中には、企業が半分負担してるって知らない人多そうな気がします。
もう海外いいた方がいいな
パート辞めて個人事業主になったのに、個人事業主だとインボイスが始まったら消費税も巻き上げられるようになるというのに、更に社会保険にも強制加入となると…もうどうしろと…。パートだろうと個人事業主だろうと関係なしに、収入減の道しか無くて辛いです…。
あの手この手で、どうにかして国民から税金を搾り取ろうとする国のやり方に、怒りしか無いです。
まさに働いたら負け。
月25000円の負担(会社負担込み)で月4600円しかもらえないんだ
さらに40年働いて20年ぐらいしか貰えないって考えると負担額の1割も返ってこない
こんな岸田政権に国民が投票したり、支持する理由が良くわからない‥。
他に政党が無くても、自民落とすのが目的でも構わないと思うのだが。阻止も立派な意思表示なわけで。
共働きする意欲が低くなって収入減ったらそれこそ少子化加速するだろ。
政府どんだけ無能なの?
円安のこの頃に70万円の壁になる!?少なさすぎるだろう😢
今の政治家を選んでるのは国民なんだから仕方ない
生保は受けてる友人、レジでめっちゃ急がすの何なん?時間有り余ってるのに!・・本人、イラっちと言っていたけど、こんな立場の人にクレーム言われるのは可哀想。でも、医者でもないくせに、威張ってる女受付多いから、そうゆう態度だと言われても仕方ないと思うわ。
またチャンスは来る
今度は確実にね?
今、フードコートしかり人手不足で営業出来ないから店閉めてたりするんだよね
これからどんどん出てくるなw
やっぱりあの時しっかりぶっコ○さないからw
ホームレスWINWIN👍
人手が足りないのに😢
何でそんなに保険入れさせたいの!!国の儲けなの?マジでやめて下さい。おかげでいま朝一時間帰り一時間サービス残業だよ!!終わんないからね!二時間毎日無料で働いてんの!!年金まであと四年だから意味ないの、国は働かせたくないのかな。
興奮してしまいましたがわかりやすい説明ありがとうございます。
扶養者に保険が降りないなら払わなくてもいいよ。
現状は、働いている女性が、働いてない女性の老後を支えてるんだよね。これはとても不公平。
いつの間にかいろいろ改悪されてるんですね。ほんとロクでもない。
国民は日本の財布では無い。
足りないのは財源では無い。
無駄に数居る無能だ。
マジかよ…..コンビニオーナーやってるんだけど学生以外社保強制加入になったら人件費やばいんだが…….
そもそも同じ社会保険受けてて、その支払いが免除されてることがおかしい。
確かに言っていることは判るが、扶養で、旦那の住民税は減る。が、更にパートで貰っているかたは、社会保険の収入源にならないとの思い。
だけど政府が悪と考えている時点でアウト。
なんか経営者側がブツブツ言ってるがそもそも言うならそっちはどんだけ法人税優遇されとるんだって話だぞ
そろそろ本格的に日本が無くなってもいいようにしとかないといけなくなってきた
岸田含め政府は国民が何時までも何処までも黙ってついてきてくれるとでも思っているのかな?
岸田になってから「これ良いやん」って政策が全く無い様な気がする。改悪しか無い。
私が知らないだけ?
あえて給料を上げず共働きさせて
扶養から外せば、歳入は増えるし将来の歳出は減るから完璧なプランですね!
労働者なめんな
もう日本は終わりですね~
みんな働かなくなるんじゃないの
犯罪増えそう😂
貴重な情報ありがとうございます。ここ数年のコロナ関連でのばらまき、くだらない事に何兆円ものお金がつぎ込まれた結果、どうツケが回ってくるんだろうと思ってたけどこれでしたか。。きついですね。
非正規が増えるなぁ
岸田内閣は日本を終わらせたいの?
自民党ってほんと最悪な政策しかやろうとしないな。さすがカルト政党。
つまり放送大学に入って学生であり続ければ良いってことか。
一番恐いのは、こうやってどんどん搾取されてるのに、自分達が貰うことが出来ないor元を取れない可能性が高いこと…
ま?
年金と健康保険料を何が何でも搾取したい!んだろうね
短時間労働者の女性が減ればますます少子化は加速するだろうね
私がそうです。旦那の扶養手当無くなり、しがないパート代から社会保険料取られて働き損。
もうぐったりだよー
Z省: テロが起こるまでは締め上げて問題ない。
標準報酬月額の上限額をはずせばいいのに。
応能であるなら、下から取るより上から取るほうが道理ですよね。
少子化拡大対策ですか?
子供を産み育てる、育ててきた仕事辞めた女性から社会保険料むしり取る制度ですか。実現すればこれから日本人誰も出産しなくなりますね。出産が罰ゲーム化するとかどんな社会だ。
コレって要は派遣会社潰しだよね、正社員枠を増やしやほうが税金がたくさん取れるし。
中小企業、倒産、廃業増えるな。
政府は何がしたいん?
将来の年金が増えるって言うけど、社保で一月12000円(仮)引かれたって、増える年金は一月にすると数百円ですよね
12000円(仮)払って数百円(仮)って、どう考えても騙されてるとしか
こんなの。許されていいの?
さすがに色々税金取りすぎですね。
岸田さんに恨みはないけど、気の利いた減税政党が出て来たら政権交代ですね。
現役世代からこれだけ税金取って少子化対策とか国民をバカにしすぎです。
一部の人に高待遇する為 まじめな人が損する形
羊たちだからな…。
何されても従う日本人だからあいつらのやりたい放題になるんよ
親の介護や、子供が風をひきやすい体質などで低収入扶養者や、体の体質や色々な事情で稼げない弱者まで社会保険料を取るというのは間違っていないか!
今、問題の少子化や子育てを悪化させるだろう!
月6万程度の給料から年金、所得税、健康保険料をひかれたら手取りは3万くらいではないのか?
会社員の扶養者がずるいみたいな話が出ているが
会社員の給料が高いとでも思っているのか?
田舎は年収300万の会社が大半のことを分かってないのか?
個人事業者は扶養に入れないとあるが
事業者はそもそも国民健康保険であるということ
そこの論点を社会保険の扶養者がずるいとのは間違いである
まず
個人事業者が社会保険に入れるための団体所属を作るなど
会社にすること
ずるいなどという考えは論点違い
稼げないかたからさらに
社会保険料徴収はやるべきではない!
そのうちペットがいる家庭はㅇㅇ税をって言い出しそう
ばら撒きばっかりしてそのツケを国民に払わす‥最悪な政治家達
兎に角金を取りたい政府は死ね
扶養から外れると考えるなら、
女性が決意した時、離婚率増えそう。
はじめまして。
悪政ばかりの自民党政権の中で唯一これは良い制度だと思ってました。これでまた少子化が続きますね。なんだかんだ言って、子育てや介護をするのに女性がパートで働くと言うのは助かっていました。私もパートをしながら子供を育てました。もう男女共同云々はお腹一杯です。一律にすることはかえって女性の生き方を狭めてしまうことになります。
コメント欄からみえる国会の信用のなさがすごい。
私も同様絶望しかないです😢
こりゃ自民党ぶっつぶさないと国民が潰されるな
もはや扶養を全廃してフルで働け!って方向に進めてんだよなぁ~
従業員数撤廃されるとパートなんて雇えない…
そんな会社負担できるわけないよ
経営者の負担も考えたら誰も得しないよ、、、
とてもわかりやすく説明してくださりありがとうございます!!
扶養って制度が働きにくくしてる面もあると思っていて、最低賃金の増加等でシステムが時代遅れだとは思ってましたが、今の国では取ることしか考えてないように映りますね。子育てと絡めるなら18歳未満の子供がいる家庭はいくらか免除しますよーとか一緒にやって欲しいですね。ただ扶養範囲を下げるだけでは労働者も企業も負担増が凄まじい。
基本時給を安く、交通費出来るだけ多く支給の策あります
【自宅】バス代➕電車代➕バス代【会社】これで約3万
最低賃金で契約結んで(雇用保険のみ加入)
月々80H勤務、給与約8.8万円➕3万=11.8万円
2025年迄これなら手取り約120万円~130万円、もちろん扶養内、そして無税。
法改正したら.仕事辞め》失業手当申請》生活保護申請😂
フリマなどで得た収入(銀行口座振り込みで明らかに収入がわかる場合)も、所得として合算されるのでしょうか?
これは一番の被害者は会社だな
経団連は何してんだよ
お金だけ巻き上げて、もらえないような気がする…
これだと、さらに少子化に繋がりそうな気がする…
もっと働かないといけないって事か…
まず、年金を投資に使うな!今んとこ、惨敗じゃねーか!ビンボーだから、税金に取られると暮らしていけないから、100万円の壁で頑張ってんじゃねーか?
酷すぎる!
早死にしたら年金はもらえないからね😢
なんでこの国の人たちは火事場泥棒集団を支持し続けるんだろう・・・?
こんな事ばかり国会で話し合われ外国人生活保護費を廃止しない挙げ句の果てに日本の健康保険を外国人にただ乗りされている。そっちを見直すべきでしょう。日本人に対する締め付けばかり。
私扶養で月50000円程の収入だから問題ないのかなσ(´・ε・`*)
この国はどうやって金を搾取するしか考えてない政治家しかいないの?😅
不思議ですねぇ。岸田は今年になってチラッと外遊したらアジア成長予算で20兆円を気安くバラまく約束して帰ってきたのに国内には社会保険料の予算がないんですよねー。 熊本県に台湾の半導体工場ができて台湾の労働者が600人以上働くために日本に入ってくるそうですけど、税金やら社会保険料やらは日本に払ってくれるんでしょうかねー? こういう外資工場が全国に増えて外国人労働者がどんどん日本に増えて、そのうち参政権やら宗教の自由やらハーフの子供ができたら国籍よこせとか言い出して日本は潰れていくんでしょうね。
若い人や行動力ある中年はもうこの国にいるより移住した方が暮らし易いんじゃないかな。
何十年も悪くなる一方のこの国で意地でも暮らして行く必要性が全く見込めない。
もしかしたら、配偶者控除も見直しなんてあるかも?
保険料払っていない外国人に生活保護や健康保険利用など、日本人の制度にただ乗りしてくるのを規制しない国会議員。
日本国民がどんどん搾取されている。
わかりやすい動画ありがとうございました。
政府やお役人は、社会保険という名の税金をどう国民からふんだくろうと頭を悩ませる前に、生活保護の見直し、日本の医療保険目当ての外国人、男女共同参画等わけわからない場所に税金を湯水の如くつぎ込む事を見直してほしい。
貧乏人が苦しまない為の政治をしなければならない政治家が自分達の金の為にありとあらゆる手を使って税金を徹底的に奪ってる
これなら政治家必要ないし、役人も全員必要ないわ
貧乏人の為に身を切って尽くすのが公務員と政治家の義務なのにそれを放棄するのなら政治なんて必要ないよ
ジェンダートイレとかは抗議の批判集まったりして変わったりしてるけど、
こういう生活の問題こそ抗議すべきなのに、
なぜだろう🤔
なんでこんなにもなってもみんな選挙に行って政治家を当選させるのだろう?
価値のある政治家なんていないのに本当クソ半分減らせよ
厚生年金の加入期間が不足する場合の事が全く考慮されていない制度設計で疑問に感じる。それならフルタイムで働く人以外は社会保障費とその他の支出増加を考慮して扶養内で働こうと考える人が大半なのではないかな!
小売、飲食等のパートさんが支えている職場は現状でも時給アップもあり人手不足な所があるがさらに悪化するんじゃないのか?
自分の現場は扶養内で働きたいと考える人が2割もいれば間違いなく破綻するとで。
いろんな角度から何とか徴収しようと 頭のいい年収がいい人が、考えてくださって 年収の低い私はただ従うだけ、、、
声も届かない どうしていいかわからない人は泣き寝入りするしかない 情けないことです。
インボイスもしらっと始まり
反対しても声は届かず したがって、、、生きにくい、、、
日本は働き手が足りない言われてるんやから、パートとか、専業主婦で昼間からランチばかり行ってるオバハンは、どんどん働かないとアカンよ!家でテレビばかり見てるB層のオバハンもどんどん働こう!
つまりこれタヒんだほうがいいという話ですかね
岸田の給料要らなくね?(笑)
オマケに首相就任税を別途年間1億徴収して方がいいわ、結果出せてないし。
犯罪して刑務所入った方がコスパいいわ
パートで月6万の収入でも社会保険で2万もとられるんかw
自民党には二度と投票しません
ごみ
財務省と麻生太郎の壁?🤣
働いても楽になるわけじゃなく、様々な支払いするために働いてるのね。生活保護が一番いい気がするな
岸田自民党に殺される😭
これ今扶養内で働いている人はむしろ働かなくなる可能性あるな。
全て政府(自民党)が悪いんです
どんどん自由に生きられなくなっていくね…
働いたら負け。マジで自民党はいらない
許せない
食糧にしろ、お金にしろ、生活の土台をハイキュー制にして、全ての事柄をコントロールしたい上の思想。。。
嘘のようなほんとぅーの話し…かもね。
いくら稼いでも金が足りん
手取りが減る分、働ける人は働きましょう。働けない人は働かずに親族誰かの扶養になりましょう。
現状収入における税金の割合は48%
これが5割の大台を超えそうである 税金が収入の半分以上を超えてくるんだろうね。国栄え民滅ぶ
ちなみに今年は税金が70兆円の最高額を更新したそうです。国民の収入は減り続け、人口も減っているというのにいったい何にをお金がかかっているのでしょうか?
主人が数年後定年を迎える為、今後の自分自身の働き方をどうするべきかを考えていたところ、こちらの動画を見つけました。
一応大きな企業で年間103万未満で働いていますが、年齢的なものもありフルタイムで働くつもりはありません。
でも、2025年以降はどうするべきか悩んでしまいます…58000円ね…
この国は少子化ばかりに重点をおいていますが、結局こうして全労働者から金をむしり取っていくって事ですね。
もう期間パートが来るわけないじゃん。
ほんとクソ。
明確に子供もちパート層にささるし熱出すこどもを抱えた人の短時間勤務が難しくなる
更には結婚するメリット自体が薄くなり結婚しない人が増える
これが少子化政策ですか?
日本国が嫌なら、日本国籍を捨てて他国に行ったら良い。
そもそも夫婦共働きの時代が一般的になってきてるのに、パートとかあかんやん ちゃんと働かな
もう日本で生きていけない!
仕事辞めたら死ぬしか無い!
1番幸せなのは現役のまま死ぬことかな?
詐欺日本バンザイ
年金溶かしたな
手取りが更に減るというのは全く感心しませんね…寿命によってもらえるかどうかわからない年金が増加しますよって言われてもね…ズバリ詐欺のような話ですね…公認の…
「あの時」正義感ぶったジジイが余計なことせず、犯人に岸xをコ□させてくれればなぁ…この国民も政治も社会も腐りきった国はまだマシになっただろう
議員税の導入もお願いします。
議員の方は 年収の1割を
税金として納めてもらいます。
なんての できんかな^_^
働き損になってしまうので、これから一切働かず、生活保護になりたいです。次の動画は生活保護になりたい人への手続き指南をお願いします。
自民党が助けてくれるんだろ?
沖縄は電車無いから、生活保護だと徒歩になる
もう生保でええ
はー、選挙に行ったってコロコロ変えられたら
困るわ〜
入れたところで扶養されてる側だと特に意味ないしマジで政府アタオカ
国会議員を減らして、議員年金も減らす
国民に問うのはそれからだよ
国民を大事にしないから日本にいい未来はないでしょう
海外からは金蔓としか思われてないでしょう
年貢のために塩舐めて働くよw
3ヶ月間だけとか半年間だけの短期勤務の場合、夫の扶養から外れるのは簡単だか、契約終了の時にすぐ扶養に戻れない今の制度を何とかして欲しいと思う。
フランス🇫🇷なら暴動案件
社会保険料の半分は国債で賄ってるんだからもう半分も国債で賄い国民から取るのはやめてほしいね。悪徳自民党じゃ無理たけどね。
もしこうなったら、スーパーのレジ打ちのおばちゃんは居なくなるんじゃないか。
外食産業も、パートの主婦頼みの業界ではないだろうか。
社会が回らなくなってしまうよ。
パート・アルバイトもしていない第3号被保険者も廃止して欲しいね。
初めましてです。
5月から仕事を始めたのですが、今年は100万いかないないのですが、それでも社会保険に加入しなきゃいけないのでしょうか?
何のために働いてるのか解らなくなる。それよりも、居眠りしてる議員の給料減らしてボーナスもカットすればいいんじゃないかと思う。
あ〜あ、、日本沈没
いかに企業や労働者から搾取するかしか考えてないね…未来がない…
年金なんてもらえるかわからないのに。。貯金させてよ
わかりやすかったです。ありがとうございます。
これさ、障がい持ってて特例子会社とかに入ってて中々長く安定して続けるのが難しくて体弱い子を育ててる親はどうなるわけ?
実際、調整できずに扶養から外れて長めに働いてるけど、加入してない時とそんなに収入かわらない。
そのうち国民健康保険は無くなってフリーランス含めて社会保険統一とかになりそう💦
自分で調べるのは大変なことを動画にしてくださってありがとうございました。わかりやすくて、とても助かりました。
もう日本から出ようかな
岸田になって本当最悪
扶養内で働いてるのに
独身者からみたら不公平感が是正された、という感じですね。あと年金もらう段になったら「加入していてよかった」となるのでは?
これは障害年金だけの収入の人はどうなるかしら(^_^;)仕事できない人
第3号は廃止でおk
個人事業主の妻は国保も年金も払ってるのに不公平。
社会保険料引かれるのもそうだけどそれよりも夫の会社の扶養手当なくなるなら痛すぎるな。結構な額ついてるから…。
社会保険も働けなくなった人には良い制度だと思うけど、パートとかアルバイトさんにはメリットがそんなに無いように思う。
ただでさえこれから労働力減るのに働く気をなくすような政策だせるのはスゴイ。
これが成立したら強盗、空き巣が増えて治安が悪くなり働く人も減って会社の倒産が増えて、経済悪化。少子化もどんどん加速し若者は海外進出して、日本は終わるシナリオ。
国民年金払ってますが、社会保険に入れてくれるなら、支払いが楽になるますが、私が働いてる会社はブラックだし社会保険に入れたくないみたいだから、来年あたり解雇されるのかな?よく分かりませんが。
岸田はダメだ。早く退陣しろ!
そういうのは、自民公明維新の支持者だけにして。あと、選挙行かないやつ。
税金むしり取り政府に怒りを感じる!! 過去最高22年度税収額51.2兆円!! 議員報酬を減らす努力もせずに国民からむしり取る事ばかり考える💢
知らない所で、どんどん苦しいに政策が通っていく政治、ほんとマジヤバくない❗️❓💦💦
何なんだ、この国❓❓❓
内職の人にも…❓
働けない人も社会保険払えって❓どこから支払うの❓❓
ニート=生活保護もらえる?って事⁉︎
家で親や病気の人の介護してる人も支払うの❓❓
なんて冷たい国なんだか💢💧💧🤯
腐れ切った日本、もう知らない……。。
しかも支払って、年金4500円増えるだけって❓❓
年金はもらえそうにないし、訳分からん税が増えるし、物価は上がるし、日本終了するんじゃ?
今の政府は国民から金を巻き上げることしか考えてないんだな
旦那の扶養から抜けると旦那の給与も下がるから103万で押さえてるひとは家族手当、住宅手当など引かれるから一年で100万単位で収入減るからもう終わりだわ😢
それまでに自民党つぶそう
岸田
ほんと、副業で自分で稼がないとやってけない時代だ。
そして日本人が飢える一方、生活保護もらいに来た外国人はホクホクしているのだった
先ず世界最高峰の議員報酬下げろ
年金増えますよ!
→現状見てみろ、減ってるだろ。
っていう感じですね。中小企業はドンドン潰れるしかないのかな。そんなんも払えない企業はつぶれていいよって言う人が結構いるけど、失業者増えたらどうなるのってわけ。
これやって外国人に金ばら撒くんやったら、日本人はまさに奴隷やな。
役にたって
とてもわかりやすくてよかったんですが
腹立つ内容ですよね‥
専業主婦も国から給料もらいたいですよ
働きたくても
小さい子供いたりすると
中々難しいし
保育園問題あるし
そもそも
根本的な問題解決してないのに
本当問題だらけなのに
悲しすぎる
そもそも、消費税が変わった時点で105万108万110万って変わってない時点でおかしいって言わないのが悪い
働きすぎると損をする制度はなくなる方が良い。働き手が少なすぎて困っている職場です。
マジで岸田とっとと辞めろ!どんだけ国民苦しめれば気が済むんだよ…そもそもそんな事するならまずは政治家の馬鹿げた程高い給料半額にして天下り無くせよ…自民党には二度と投票せん!
中小企業いぢめ
収入制限とか言うくそを撤廃して欲しい
社会保険に強制加入なら年収が上がってなきゃおかしい。
国民の事を無限にあるATMとしか見てなくて、壊れてたり不具合のあるATMは破棄しようとしてるんだろうな。
って、私は勝手に思ってる。
年金の3号被保険者は、国民年金が義務化された際、社会からの反発をかわすため、保険料を支払わずに年金を受け取れるサラリーマン家庭の専業主婦を優遇した愚策。
やっと、3号被保険者制度を失くす方向になってきていますが、既得権を守ろうとする層からは改悪という批判も聞かれます。
今回のテーマも改悪となっていますが、社会保険料は広く負担するべきで、壁を意識せず働く事が当たり前になるべきです。
自営業の家庭では、妻の年金保険料を支払い、健康保険も人数分の加算がされています。
共働きが主流になった時代。サラリーマン家庭の主婦の保険料は夫でなく、サラリーマンとして働いている男女全てで負担するという時代は終焉を迎えているということです。
iDeCoに入ってて所得控除とかあっても条件同じになるのかな?
給料増えても、搾取されるのが増えるから、どれだけ働いていても手取りが増えることは無い。むしろ減ってる😭
結婚して子供を産んで増やすなっていう政策なんですかね。
物価値上げ、その上こんな政策で時間も取り上げる。
寝たきりの年寄りにだけ優しい国ニッポン。
寝たきり年寄りの延命措置は10割負担にしたらどうですかね(笑)
生活保護で有料老人ホームに入っている人の制限等(笑)
岸田政権は国民を貧困化させたいんですね。
すぐ炎上とかになる時代に次々よくまあしでかすなぁと思います。結婚のメリットも減りますから少子化対策にもならないし、家族みんなで上手く節約してやっていけるなら何もするなと言われる奥様もいるんじゃないでしょうか。働きに出かけるにも化粧品や服や靴や経費もかかりますし、家でやることってけっこうたくさんありますから。
病気や障がいでフルタイム正社員で働けない人はどうしたら…
今A型作業所で働いてるけど、社保加入となったら困るな。
社保と国保の差がありすぎるから、社保の扶養だけ恩恵があるのはイヤだなぁと思ってた。
お金を持てば持つほど搾取されるんだからそりゃぁ海外に逃げたりするよね
知識がないからわからないけどこういうのが日本を縮小してるのではと思う
自民党が考えることは所詮そんなとこだよ。
改悪、最悪、私利私欲にまみれた政党だよ。
騙されちゃいけない
税金取って企業に補助金出すのやめろ。と思う。どれ程補助金の種類があるか…。要らない省庁創るのも辞めてくれ。偉い人等の子供のポスト創ってるだけじゃないの?って思うわ。中小や個人から税金取って大企業に金が流れる仕組み考えるのが官僚の仕事なのかと、この歳になって思う。
岸田内閣は国民を苦しめるだけ苦しめるつもりなんだな
岸田辞めちまえ
日本はろくでなしばっかりだな
内閣府の意見箱に投稿しました。意味があるのか分かりませんが。
社会保険に加入できることは本来ならばメリットのはずであるが、誰もメリットに感じてないのは、端的に言えば、年金が安すぎるからなんじゃないかな。社会保障は年金だけではないけれども、万人が1番大きく受けるであろうものは年金だから・・・。年金の改革を、支給最低金額の基準額を最低賃金にするなら、興味深い改革かと思うけど。
正直なことを言えば、多く働いて収入が増えて社会保険料が上がったとしても、それに伴って(まともな額の)年金が多くもらえたり、自営業などでも傷病手当などの社会保障などがあったりなどなら悪くはないとは思う。でも現実がそうじゃない
いや、もう、国がお金持ちじゃないんだから
壁とか言ってないで
もっと働きましょ。
馬鹿じゃないのか子供減らしたいのか、、
自民が舵を取ってる限り、国民の負担は増え続け、景気は悪くなり続ける、働く時間増やしても、引かれるものも増えていく…悪循環でしかない。
ほんとに政党を変えないと変わらない。
中小企業を駆逐してやりたい!!!
そこは任意で選べるようにしてもいいんじゃないの…
スキマ時間をうまく使って収入を得る人間の意欲を削いでどうすんねん。
なーにがwinwinじゃい!どこ目線だよって。
こんなことになったら、益々少子化は進み日本は消滅に向かうでしょうね。
金が欲しいって人より時間、息抜きで働いてるパートやアルバイトがそれなら働くのやめよ。ってなって社員の残業増えたりする業種増えるやろ。笑
政治家はほんま庶民の生活知ってるやつが少なすぎる
結局、8時間働く可能性高いなら徹底的に働いて有事に独立できる状態のほうがいいと思う。
扶養が得か?と考えると「時短」しかメリットがないなら、在宅や時短で高時給やフリーランスは本末転倒。
子どもが小さいうちは働けないのに、生きてるだけで金払えって時代がくるんですね。
しねって事ですね
子供育てるのに時間も手もかかるから、それでもなんとかパートでも頑張って少しでも社会の役に立とうと仕事してるのに!!!
なんでもかんでも搾取か!
パートもだけど、学生も死ぬやん
これ、子供が治癒証明もらわんとあかんような長めの病気になって、出勤減って給料減っても基本引かれる社会保険料は基準額のまま?
子育てしずらいな。
児童手当貰えるのは嬉しいけど、沢山引かれるなら児童手当無いみたいなもんじゃない?
ありがとうございます✨
カイジ3の世界がついに来た
意にそぐわないコメントは除外ですか
あなたのやってることがすでにモラルが無いんですよ
政治家と変わりませんね
生活保護最強伝説!
もう民主主義ではなく政治家の独裁政治ですね。とりあえず国民は死ぬまで政治家のために働けと言うことやな。マジで政治家いらんわ。カスの集まりなだけ。
慌ててパートから正社希望しても年齢高くて断られるかも。
いや〜終わってますね〜
怒涛の連続物価高に対して賃金はほぼ現状維持の現国
そこに正直相対的なメリットがあるのか不確定な社保
日本は借金大国と言われていますが無駄金使いすぎなんよね〜
専業主婦は健康保険も払ってないんでしょ?
どんだけ楽してるんだか・・
企業献金は違法にしてくれ!献金をしている企業が選挙でも投票するのだから不公平になるだろ!企業献金反対!
企業全体で政治家を応援するのも違法にするべきだと思います。国民ばかりに負担を押し付け過ぎ!
正社員でよかった…パートでは生きていけん
ポンコツ岸田は誰のために働いているのか…海外に私たちの大切な税金をたくさん流しておきながら増税、増税、増税。もう国民は限界だぞ。
議員の給料、官僚の給料を国民が判断できるシステムが欲しい。もはや税金を払いたく無くなるレベルのポンコツ政府。
やはり日本人はだめだ もう貧乏になるだけ。海外移住するのが一番いい。
いやいや、片方の給料でやっていけないから、共働きするしかないのに、それで社保で苦しめられたら、余計少子化やん。結婚する意味もないし、苦しいし。
政府さん無能!?
学生が鉄壁
地方選挙のみならず、総理大臣も国民投票にするべき!!
岸田、やめてくれ。解散してくれ。トップがクソだと国民が苦しむから
えっ!?
もしかしてパートばかりの会社だったら雇用人数減らすんじゃない❓❓😱やばくない?
狂ってんな
あー年金がグリーンピア建て過ぎてせいりつしてないんですよーって言えないから、カムフラージュにかかってきたね。そして自己責任という展開。
もうやめてほしい。政治の責任を、国民の自己責任論にすり替えるの。国民も「自己責任論者」が多いから政府の不正に目が行かないんだよ。
自己責任論者が政治家に甘い蜜を吸わせてるの気づいてるのかな。基本的におかしいよ?払った年金がその分返ってこないとか、国家レベルの詐欺じゃん。
老後60歳以上安心して暮らすために必要です。って言われて払って来といて、途中から65歳、70歳、最近は73歳まで選べるって。
そして国民が自分で老後破産は自己責任て切り捨てる。
おかしいよ。
一緒になって政治に怒る立場だ。フランスなら暴動だよ?
富裕層の先生方は、一般庶民の生活実態なんて、想像すら出来ないんでしょうね。
足りなきゃ搾り取れば良い的な発想、素晴らしいですわ。
労働者にも、その権限を与えて欲しいものです。
切り詰めて、切り詰めて、それでも足らないから、更に働いて、少しばかり収入が増えたと思えば、更に搾り取られる。
勤労意欲が無くなるわ、マジで😢
まずは、限界まで無駄を削ってみろって思うんですが、無理なんですかね?
そろそろデモがおきるかもしれません。日本人はおとなしく言いなりに出来ると思われている、
愚策・改悪かなぁ?むしろこれ自体は正常化では?
バカみたいに膨れ上がった議員の数と報酬を先に解決すべきとは思うが。
削減できる事業なんて素人がみても、山ほどあるのに国民から平等に税金としてってのが納得いかないのよ。
甘い汁すってるやつらを排除するところからだろ…最終手段を先にやってどうすんねん
なんでこういうことをニュースで取り上げないんでしょう?
夕方に流れるデパ地下のお惣菜の話とか、年金者の生活密着してみたとかとりあえずいいから、こういう現在進行形で議論すべき話題をなんでとりあげないんだろう?
とりあえず、この動画がバズって、より多くの国民に今の政治家の無能さを知ってほしい💗
扶養から除外になった方がいい!
冗談じゃないです😡家族手当を毎月5万円支給されてるから細々と週3で働いているのに、今の給料で社会保険に加入しないといけないなら、6~7万円減だから確実に辞めます😡
バカ高い歳費を削れば良いだけ。大したことも出来ない政治家なのに!
増税っていうと反対が出やすいからしれっと増税と同じ事ができる社保でしぼりとるわけか
社会保険に加入しないといけないけど、”将来の年金支給額が増える”←年金支給額が増えるわけないじゃんって反射で思うぐらい、政府に信用がない。
親友が週5平日のみ、週20時間勤務でしたが、去年から週3-4 9−12時間勤務に変更 1か月88000円の給料で凄く文句言ってたけど、この動画を見せたら、更に文句を言われそう😂
その前に、消えた年金問題、どーなった?
フルタイム労働を強いている?
一般家庭を知らなすぎでは?誰が家事やるの?
家庭崩壊進みそう…増税増税…
何とかしてお金を集めたい!
酷すぎるね、
アンタらの給与、
国会議員の人数、先に減らせばいい!
とか思ってしまう。
貴重な動画ありがとうございます!
けつ毛 骨の髄までむしり取るこんたん見え見え
サイコパス政権だな
5万くらいの手取りなら働かないほうがマシ
政府はホント勝手なことばかり決めるよね
社会保険に入りたくないから時間減らしてるのに糞やん
岸田ほんと、総理やめてくれ
社会保険に入れて嬉しいでしょう?って…
入れてくれるんでしょうか?
私の今のパート先はあり得ないです
寝たきり年寄りにだけ優しい国ニッポン。延命措置は10割負担でどうですか(笑)ついでに生活保護の寝たきりの有料老人ホーム入所制限(笑)
国会で居眠りしてるぐーたら政治家の愚(笑)
これって短期間パートだけ?
アルバイトとか65歳以上の人は除外?
もしそうならおかしな話だよね。
社会保険を強制的に入らせるなら全ての人に加入させるべきだと思うが。
小遣い程度の収入で保険加入なら25年からは仕事辞めよ
各国にばらまいてるムダ金と議員や自治体のムダ金と各種補助金のムダ金減らせばこれほど金の有り余ってる国もないだろうに
この動画を見て、もっと投票してほしい。マジでこの国は終わる。
我が家は転勤族であり頼れる身内がいないこと、子供に発達障害があり療育の送り迎えなど含め子供と丁寧な関わりが必要な為、子育てには手間と時間をかける必要があり専業主婦をしています。
保育園に預けっぱなしで大きくなるタイプの子ではありません。
夫は平均年収の倍は稼いできてくれるので、諸々引かれるものは多いですが節約しながらも、昔ながらの稼ぎ担当の夫と育児担当の妻の役割分担スタイルで家を回しています。
なにも3号保険者みんなが裕福で余裕があって働かない怠け者な訳ではありません。実家が近くて祖父母の助けを借りながらフルタイムで働ける人は良くて、専業主婦ながら丁寧に子育てすることは評価されない事なのかと悲しくなりました。
もう異次元の政策とかしなくて良いので、私達の子育てを邪魔しないで欲しいです。
専業主婦は除外すべきだよ
特に25以上
社会保険自体は民営化したら政府負担は無くなるよ
異次元の増税に震えますね
とりあえず外国人の生活保護やめてくれ。その後でベーシックインカム求む。
それだけ日本の社会保障制度が危ないってことでしょ。税金払わずに恩恵だけ受けようって考えでは破綻するし、そうなればもっと大変なことになる。
少子化にテコ入れしてるつもりが結局収入へるのなら意味ないですね┐(‘~`;)┌
なら、もっと給料上げないと無理ですね💦
一人っ子政策をしたわけでもないのに少子化へ。
子供が帰宅してもおかえり、ただいまって出来なくなる。
貨幣の価値って何なんでしょう
政府の言うことなんか無視したい。
でも、前向きにも生きていきたい。
異次元の少子化推進ですね😂
外国に大金をばら撒き、国内は増税。
国の借金は国民の責任と発言したのは忘れません😠
自民党は物理的にだいばくするひつようがあるます
佐川急便に応募したら 副業禁止だってね 時給1000円でどうやって生活できるのか?少子化決定 物流業界人員不足決定 低所得決定 岸田なんとかしろよ
岸田襲撃を正義感で止めた人たちは自身の子供や孫が岸田のせいで人生が狂っても、俺は総理大臣の命を救ったんだぞと声高らかに自慢しそう。
この世界に「日本滅亡計画」があるとしたら、ちょうどいまの岸田内閣のやっていることをリストにすれば完成するだろう。
こんなのパート主婦にはデミリットしかないんだよなぁ🤬🤬
マジでどうにか掛けさせようとしてるとしか思えない😠😠
パートは扶養から除外なら結婚する意味が無くなるから少子化するね
なんかもう生きていける気がしない
障害でフルタイムで働けなくて、親の扶養入ってるから生活できてるけど、これが実際になったらもう無理、生きていけない
分かりやすかったです➰😊
選挙に行かない人達の責任
こんなアホ政策よりも、高齢者の医療費負担1割を改定してくれ。
毎週、元気に病院に行ってダベって風邪薬やら湿布やらどうでもいい薬を数百円ポッチでもらって帰る高齢者が多すぎて薬剤師の私は白目です。
日本の税収は3年連続バブル期を超える最高税収。別に自民党は金がないから増税しているわけではない。
分かりやすいです、ありがとうございます。
税金ばっかり取って、本当嫌になります…
わかりやすい解説でした。ありがとうございました。アルバイトしても社会保険料が引かれると賃金が減るのを実感しています。
扶養に入ってた方は安心してフルタイム労働していただきたい
無茶苦茶な増税。
日本って弱い人ばかり虐めるよね。
大企業を助けて外国人の生活保護は甘くて、日本国籍の真面目な労働者には厳しい政策ばかり😢
個人事業主として業務委託して報酬は時間給にしたらあかんのかな?
若い人からお金を絞り取るんじゃなくて、植物人間になった人とか、高齢者からお金とってほしい。
将来、殆どの若者が、高齢者の介護費用や、介護に追われ、仕事ができなくなる社会になっていくような気がします。高齢者の数も多い上に、一人の高齢者に、人によっては2人以上の介護者が、必要です。そんな人数、若者だけでは足りないと思います。
高齢者を支える若者を苦しめる社会で、日本はますます生産性もなくなり、国力が低下すると思います。
凄く為になりました!
オーストラリア在住ですが、日本に戻る事になりそうなので、オーストラリアとのギャップに泣きそうです😂
オーストラリアは所得税30%だけど、政府からの補償など手厚いので満足しているんですよね…
日本も払った税金の分だけ自分に還元される実感が湧けば良いのですが…
政権交代で権力の分散化
政治家たちを切磋琢磨させないと
日本はこのままどんどん堕ちていく。
選挙に行ってとりあえず
野党に入れましょうや。
専業主婦でも扶養がなくなって払わなきゃ行けなくなるんですか?
これとは別に、来年からは緑地環境税って新税が住民税に上乗せされて引かれるらしいですね…
子供のお稽古事の職業の人も危うくなりそうですね
送り迎えの為にパートで時間の余裕を優先している人もいる
この改正を大改悪ということによって誰が得するんですか?もう少し年金が増えるという前向きな方向で伝えるべきではないんですか?視聴率狙いのしょうもないワイドショーも同じレベルのチャンネルですね。
ありがとうございます。
最低でも、その国民から強制的に巻き上げたお金が少子化に充てられるならまだしも、結局、政治屋の体重になりますもんね。
何が「将来の年金が増えます」ですよね。現役世代からすると、見返り皆無なのですが、、、
年金なんて貰えるわけがない
年金って払わない選択できるんでしょうか?将来どうなるか分からないし自分で貯めてたほうがまし
保険を日本人からむしり取り、ばら撒く。貧民は死ぬまで働け!ってことか?マヂ岸田政権終われ
今現金が必要だから時間やりくりして働いとんねん。
放置しててもみんな自民党に何だかんだで投票する
増税に賛成していただいた⇒増税続行
真面目に国保納めてる身としては、全国民社保払った方が受給時の財源多少は見込めるからホッとするけど、現状計画立てて扶養内でやってる主婦の方は大変だろうな、、
1日5時間週4で働いていたんですが、時給が上がり88000円を超える見込みになったので扶養内を保つために1日4時間半に契約を変えましたが結局残業や早出で週20時間と月88000円を超えてしまうため人事から注意されています。
社会保険入った方がいいんだろうけど、家庭と両立するにはこの時間が最適で…
でも結果これが変わるなら社会保険入ってもっと働く時間増やさないとダメですよね…
今の仕事だと体力的に増やすのはキツイから、転職しないとダメかな…😅
労働調整がなくなるかもね。壁はない方がいい。
労働者はアレやけど、雇う側は負担が増えるやん
選挙に行く人が増えないとこうなる…特に若い世代は行かないと自分に不利な世の中になるのを知って欲しい。たくさん投票する年代が入れてくれそうな公約ばかり掲げて若い世代の負担が増えるのよ😢働き盛りやフリーランスなど、取れるところからお金集めようってなるのよ…お金が無いなんて嘘だから…下に流さないで集めてるだけだから…増税なんて私腹こやしたいだけなんよ…ひとつの政党が独り勝ちするような状況を作らせると好き勝手するのだから、抑止力の為に投票して分散しなければならない。いつも、ここに投票してるから~みたいに一部の年代だけが同じところへ投票してる状態を放置すると自分の首をしめちゃう…ただでさえ年代が下がるほど人数少ないってことはみんなが投票しても意見が通りにくい状況、せめて抑止力として投票しないと。文句を言うよりもちゃんとひとりひとりが考えて投票しないといけない。岸田さんを無双状態しない為には、投票する必要がある。どこに入れても同じ…ではない。入れないことで、票が分散しないのだから…。ほんとに良い国にする為にはみんなが参加しないとと自戒をこめつつ伝わって欲しい。
専業主婦やパートから社会保険取るなら別の条件で救済処置しないと貧困層が増える気がする…
例えば、専業主婦でも出産適齢期の女性や子供の年齢で何歳までは免除(従来通り)とか……子育て卒業世代の専業主婦なら何とかなるだろうけど、これからの子育て世代には厳しい気がする🤔
専業主婦の分支払うのは結局の所、旦那さんだし、不妊治療や子供が小さい世帯は厳しいよね(旦那さんもまだまだ年収が中堅層が多いし、妊娠できる期間は決まってるからこそ本腰入れて向き合いたい人も居るだろうし)
妊娠、出産は何があるか分からない
まだまだ中小企業では、妊娠や子供を理由に遠回しな肩叩きする会社もあるし(精神的に追い詰めて辞めさせられたという人の話を聞きます)。
子供が小さくても採用してくれる企業がどれだけあるか……会社の人材の1枠を使って早退欠席が多い年齢の子供がいる人を雇う会社は少ないままでしょうし、独身の方も休んでばっかりの人が居たらうんざりするでしょう……(それなら新入社員入れてくれた方が良いって人もいるし)
立て続けの年子妊娠も嫌な顔されますし、そんな人が復帰したと思ったら子供で連続休み!でも結局、こうなっちゃうもんですからね(笑)
そして、皆が正社員を手放さなくなると産休・育休取る人の割合が会社内で増えて、また問題になりそう
今は男性も育休取る時代とか言うし😂
何もかも焦ってやりすぎで、めちゃくちゃになってる気がする。
1回落ち着いて欲しい😅結局、労力や税金で負担するのは一般市民ですから。
中小企業も大変になりますね😰
岸田はふざけんな。どうなってんだよ日本は。
少子化がさらに悪化するだろう。岸田の狙いは日本の滅亡と外国人の日本支配ですね。
もう、貧乏まっしぐら。
何も買えない😂
少子化が拍車がかかるね。子供は嗜好品レベルまで来てるのに扶養がなくなったらますます子供が減りそう
ほんとにやめて欲しい。。。。。
そんなことになったら仕事やめよ
未だマイクロ法人の価値は有るw
国税局の手下と思いきや、、大改悪と視聴者目線✨
こんな動きがあることなんて、全然知りませんでした。参考になりました。ありがとうございました!
今まで優遇受けてた人が受けられなくなると文句がでまくりってのが良くわかった。
気持ちはわからんでもないが自分らがいかに恵まれてたか感謝とか一ミリもないのな。
大賛成それが嫌ならパート自体辞めればいいだけパートのババアは要らないから
軽度の鬱で生活保護受給者の方がどうやれば、生活保護貰えるかと、ラジオ配信アプリで力説してました。
病院の帰りに800円の抹茶オレ飲みながら。
税金払ってるこちらは、1000円近くする飲み物なんて、病院帰りに気軽には飲めません😅
良いのでは•́ω•̀)??
岸田が総理になってから
弱者救済制度なんてなくて切り捨てて、増税ばかりして自分らの
給料減らしてから言えよ!岸田
岸田 やりたくない事→検討に検討を重ねます。
増税→即決
もう岸田やめてくれ
お前が日本を崩壊に導くんだよ
バイトでええやん
生活保護を笑う人は将来生活保護をうらやましがる時代になるかもね もっと簡単には保護は受けられなくなるだろうし もう日本は終わってるから希望なんてもたんほうがいいっしょ
せっかく扶養内で働いているのに( ;´・ω・`)
何いってんの、給与あげないで 育児母親できないようにどんどんしていって 国潰す同族か
あおるだけじゃなくて子育て世帯に良かった昭和末期の優秀な法人税の累進課税強化されていた時を解説してみてください
支払い額増えるって嘘つかれてるのが団塊の世代よね
年金減らされてて ふざけてる あなたに心はないわけ
結婚する意味あるの 本当に
史上最悪の総理大臣
何もしない方がまだマシ
ますます子育て世代と、健康問題で長く働けない方が手取り激減します😢 少子化加速する事も政治家や厚労省に伝えたいです! 私達が年金もらう歳は、かなり減額しますよ~ 今でも少ない少ないって言ってるので… お先真っ暗です
働いて収入を得てるなら社会保険料収めるのは当然じゃないのって思ってしまうな
まずは、国会中継でよく見る名前だけの居眠り議員さん達の給料減らせば?
弱者苛めも大概にしてほしい。
将来もらえる年金が増えるって、現実には年金支給額減らして、もらえる年齢も引き上げてるのに。しかも年金制度も破綻した状況でいつまで持つかわからないのに呆れます。
ありがとう自民党
岸田は ダメだな。
息子を秘書官にするぐらいだからな。
みんな厚生年金に入れて年金の収入増やしたいんだろうな
国民から徹底的にお金を絞り取り、
海外に簡単にばら撒く💢
この政権は、国民を苦しめ
日本人を絶滅させるのが目的❗️
パート先から働き方の変更の打診があり、意味が分からず^^;困ってました。大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
何の為に働いているかわからない
みんな生活の為支払いの為に働いているのに、支払いかわ増えると毎月しんどいです。
将来の事も大事ですが、やっぱり今、毎日毎月の生活が大変です。
寝てる議員からむしり取れよ。国民からこれ以上とるな。
節電 節電 とか言いながら 議員達は エアコン ガンガンかけて ネクタイしめて 居眠りしてる。アンタ方の 多すぎる給料 ボーナス 文通費
退職金 等 まずは そっちの 削減から 初めてよ❗️ 国民は みんな 老後入れる施設分の 年金額さえ 貰えてないんだから! 岸田 辞めろ❗️
こんな壁を作らず働くだけ働かせれば消費が回り消費税の徴収が上がるのでは?
消費税がある限り税金を払っていない国民はいない!
若い夫婦にこれを適用すると子どもを産み育てるのに不安でなかなか 少子化からの脱却は難しいですね!
将来ではなく今お金が必要なんですよ!
誰の為の社会保険なんだか・・・
みんなで反政府運動起こせないかな。どうやったら不満をぶつけられるんだろう。選挙とか生ぬるいことじゃなく、ひっくり返すには反乱でもしないといけないのかな。できることならなんでもやりたい気持ちです。
こんなので児童手当加算されても意味ない。パートで5人家族だったらいくらひかれるのかな?
離婚率高くなったりして。
これだから総理大臣が襲われるのだ
とにかく、政府は目先の金が欲しいのだろう。
何で子育て世代にこれ以上負担かけるの?生きるのが辛い
自民党は老人の味方政策。
高齢者が溢れかえっている現在、自民党しか勝たないシステム。
岸田降ろしが先か労働者がタヒぬのが先か
インボイスに続けてまたまた自営業者イジメですか。田舎の地域社会が崩壊するよ。
11:40あたりの「働いていなくても多少は払って下さい」が怖い・・
何歳までだろうか?
ますます働きたくなくなるね!
扶養されてるくせにブーブー言うな。年金タダ乗りなんだから弁えろ。さっさと扶養なんてクソ制度撤廃しろ。
当方、夫婦共働きで子供(1人)いて、夫婦ともに両親が近くにいませんが、夫婦で家事育児分担してやればなんとかやれます。
この改悪を機に、働き方を考え直したら良いんじゃないでしょうか。
国民奴隷国家日本。
結婚のメリットなくて余計少子化になりそう
ひどいと思う
ますます少子化が進みますね。
ホンマふざけんな。こんなんなったら完全に専業主婦になってメルカリとかでなんか売って小銭貯める。とりあえず専業主婦極める。
国民総奴隷化
海外やゼレンスキー、留学生優遇で日本人には冷遇キッシー。
酷い・・・酷すぎる
ほんの少しの金銭的な余裕も許さないということだ
この制度があるから子供を育てながらでも働こうと思えるのに…。さすがにフルタイムで家事育児もなんて無理ゲーすぎるよ。こなしている人も多いけどみんながみんな出来る訳じゃない。家庭に笑顔がなくなってしまう。
今の時代専業主婦でやっていける家庭は少ないし、中途半端に働いて税金も保育園代もとられて働く意味ある?ってなっちゃうし。
ちなみに月8万前後の106万の壁で働いている私は、保育園に月4万ちょっとかかっています。それでも税金負担と扶養手当でプラスでいられるけど、それが無くなってしまったら働かない方が良くなってしまう。
転勤族だから正社員は難しい。パートだとしても数年で退職確定の小さい子持ちなんてなかなか採用してもらえない。
この制度のおかげで転勤族でもやっていけると思っていたのに。
私は別にもっと働きたいのに壁があるから叶わないなんて思っていません。
都合の良い声だけ拾ってなるべく税金を回収する仕組みを作るのはもうやめてほしい。
この制度になる事で単身世帯や壁なし共働き世帯との公平性が出ると共に精神も家庭も壊れる人が増えるでしょうね。
どんどん選択の自由がなくなっていって生きにくい世の中になっていっているなと実感しています。
8:20 毎月12000円減るのに老後の年金12000円増えるわけじゃないんだよなぁ。。
働くのがバカバカしくなる。
もっと言うと生きることじたいが難しくなる。
高齢者が増えるからでしょ。56歳の私はなんだか年金も危うく感じる
働くと罰金が追いかけてくる国。
岸田も狙われるな
そもそも年金下げたりも勝手にやる訳で、いかようにも勝手に変更出来るわけで、、
運十年後の年金を信用してやったー!とはならない。
専業主婦ずるいとか言うけど、今、最多を更新した不登校児なんぞ家にいたら働いて1人にする訳にもいかないし、出費もかさみます。
色んな事が複雑に絡み合っているのに更に第3号廃止で負担増えたらほんと、子育てもお金も色々苦しいです。
社会保険が合算されるなら 主な給与を受け取る所が他の箇所の社会保険分も負担なのかな。これから4ワークの予定なのに
これ社会保険のせいで潰れる企業もでてきそう
多分外国人とか分からないで税金の督促が急にくるんだろうなぁ。
これ個人でお店やってる人も対象なのかな。知り合い外国人に教えたいけどまだはっきりしないしいいか…説明が難しい
フランスなんて年金受給年齢がたった2年引き上げられただけで数百万人規模の大デモが起こりました。それが良い悪いは別として、それだけ多くの国民がしっかり政府のすることに目を光らせている証拠。
それに引き換え、見事に愚民しかいない日本は、売国政府に何をされようと大人しく従ってる。というか、戦後70年以上かけて、日本人白痴化政策が大成功してるので、多くの国民はなぜこんなに生活がカツカツなのか、韓国にも台湾にも中国にもボロ負けしていて、完全に貧乏になったことすら気づいていない。いつまでも日本は先進国だとホルホルさせられて現実を見ないように腐ったテレビ番組やYahoo!ニュースなどで洗脳されまくっているから。
こんなに白痴化してしまったのは、日本の教育が国民に本質的な考えをしようとさせない、ただの暗記大会となっているせいですね。
どうせこの案もちゃっちゃと通るでしょう。
もう日本は本当に終わってます。でも大半の国民はそんなことに気づいていないし、知ろうともしない。何故ならまだ今のところは大抵の人が食うに困っていないから。
毎日添加物まみれの やっっすい食事で満腹感もあるし、とりあえず生きながらえているのだから。
そして病気になって医療費としてさらにお金が消えていく。病人が増えるとまた政府は社会保険料を上げにかかる。
もうね。見事過ぎる負のスパイラルに感心してしまいます。
もっと国民が政治に興味を持って、選挙に行かないと駄目なんですよ、、ホント。
確かに諸外国に比べれば日本は安定して住みやすいと思うよ。諸々安いとも思う。
でもパートを選ぶ人は大抵子育てや介護、理由がある人。
皆さん少子化なので子供はどんどん産んでください。そして正社員で働きガンガン保育園に長時間預けてください。でも保育士の給与は上げません。それから年金は将来想定した金額分貰えるかは分かりませんがよろしくお願いします。
そういうこと?
初めまして。詳しくは知らなかったです😅ありがとうございます🥰
扶養内で働いてますが、高い税金等も国に払って物価も公共料金も値上がりし、保険も改悪となると、もう日本の奴隷のような気分になりますね。
来年子供が大学受験。
アラ還になりますが、死ぬまで働かないと生きていけないのか…😱
バカでもわかりやすかったです✨ありがとうございます❣️
自分が、年金を貰いたかったら、自分より若い世代に保険料を納めるように教育しないと、貰えなくなる可能性あります。
私達、そろそろキレて暴動してもいいのでは?
これでも選挙に行かない、自民党に投票する愚民がいるのだから救えない。これこそ自業自得。
後はネットでブヒブヒ言っているだけ😂
政治家は痛くも痒くもない。
ある意味異次元。改悪だ。
ふざけんなとしか言えない
これ、マジありえないわぁ。パートで働いても、色々引かれての、社会保険料も引かれてで、ほぼただ働きみたいなものだよね。日本オワタ。
夫が公務員で子どもがいるのでギリギリで調整してパートしてます。それでも家計はカツカツです。
本気で数年後に海外移住を視野に入れ出しました。日本にいるなら子どもの未来も明るいとは思えないので2人目は控えます。
3号年金とかもどんどん無くしていいと思う
女も正社員で仕事した方がいい
その前に、外国人駐在員の住民税をキッチリ徴収して欲しい。
現在の方法では、3年間働いて収入があっても約1年半の納税で済んでしまいます。
住民税は翌年(2年目)の6月から徴収(納税)が始まります。
3年目の年末で帰国すると、3年間働いても1年7ヶ月分の徴収(納税)だけです。一部の企業と外国人は翌年5月分までの住民税を徴収(納税)することもありますが、義務も強制もできないので本人が了承しないとできません。この場合でも3年間の収入に対して2年分の住民税しか徴収できません。
日本人は退職後の収入が無くなった状況でも多額の住民税の徴収(納税)を払います。
でも帰国すると外国人は払わなくてすみます。ITや金融の外資系勤務の外国人は日本人より優遇されています。
企業の外国人労働者の住民税の徴収方法は、日本人とは別のスキームにするか日本人も後払いではなく所得税のように毎月概算払いにし、年末調整や確定申告で調整するように変えれば、住民税の未徴収を防げます。
高額所得者の年間の住民税は数百万円です。高額所得外国人の多い自治体では、通算では軽く億単位の住民税をを徴収しそこなっています。
外国人からの徴収(納税)を日本人と平等にキッチリ行ってから、増税をするのが筋でしょう。
社保加入の壁を下げると加入者が増えて企業負担が増えるので、労働者の時給が下がる可能性が高いと思います。
働いて所得税払うのに、使う時も消費税取られるの、どーゆーこと?レシートチェックしながら商品を袋に詰めてる間にも腹が立つわ~!
自殺者、増えそう‥
少子化加速させるための制度
子育てはしてないけれど、夫の扶養に入りながら身内の介護をしています。今後どうしていこうか本当に悩む。
セーフが1番の893
未来に希望を持てなくて自殺するって気持ちがちょっと分かってきた…
なんですと?!(╥﹏╥)
これは本当にひど過ぎる内容だと思いますよ。
何故無駄を省ける所から省かず国民に集る事ばっかり考えるの?
こんなんじゃ共働きの子供持たないDINKSが増えるだけだろうね。
国民は子供がいようがいまいが休まず働けと強要してるようなもんです。
副業や子育てを進めてるくせに、それを遮るような変更
しゃもじ岸田って何のために首相名乗ってるの?テロと私怨混同してるようなみたいな奴に国益のという言葉を悪用してほしくないです!
なるほど🎵ありがとうございます
子どもなんか誰も産まんで
とてもわかりやすかったです。どんどん社会保険料も増えますね😢前もって知ることは大切ですね😮‼️いつもありがとうございます😊
どこまで毟り取ればきがすむのか、絶対、自民党は支持しない
自民党に投票したり選挙に無関心な人は今なにを思う
やりたい放題の政治やな もう岸田はいらん
どんどん壁が低くなってもう壁じゃないww
予想通り
いつか廃止になるだろうと思ってた
子供を預けやすい環境も整えてないくせに、贅沢したけりゃフルタイムで働けってこと?
贅沢し放題の連中がよく言えたもんだ。何故これが許されるの?
私は選挙行ってます。
当たり前ですね
パートという人種はいなくなります。超高齢化社会なので、社会の維持のためにフルタイムで働いて税金納めてください。👦
例えば手取りを一般サラリーマンと同じにしたときに、どれだけの方たちが国民の為に政治家になりましたから、って残ってくれるのかなって考えたりします。
すごく汚い世界だから、そんな綺麗事では誰もやってけないのかな
そんなんだったらいっその事政治家という職業がなくなったらいいんじゃないのかなとか思っちゃう
溜息しか出ない。
当たり前。社会保険は、各々が支払うべき。扶養控除の制度は、昭和の女性差別。女性活躍とか言いつつこんな制度がある事自体間違い。
日本で生きていてもお金稼げない、貯まらない
国民全員が社会保険料は支払うべき。
日本人の為に頑張っているのは参政党しかいません。あとは反日スパイ議員だらけ。
まぁしゃーないのかなぁ・・・・・年金もらえるまで生きれる事を祈るばかりだ;
国民を社畜にして賃金も取り上げそれで貯金しろって霞でも食えってかって思うけど💢
自民党はもうダメだね。国民からむしり取ることばかり考えている。これからの社会保険も増えて国民は干上がる。
次の選挙では自民党は絶対入れない。
アホらしい、
ってか企業のトップとは
日本人とは限らないからね。
それに転勤族ほどバカげてるものはない
だだのたらい回しでよそ者扱いされて
人間関係が全く気づけない
最悪、下手すると行方不明者になるだけ
そりゃ自分に価値は持てんわな😂😂
国民保険で充分だから。
結局、改革はせずに給付水準を下げるのでは?今は考えてるふり
年金貰う側が多すぎるのでしょうがないと思いますが、積立をもっと潤沢にしとくとか対策はいくらでも出来たと思います。なんでこの世代がツケを払わなくてはならないのか😂ただでさえ不景気なのに
財務省に殺される
現在、個人事業をしながらも社会保険に入るために月20時間パートをしている私にとってはありがたいです。
ほとんどの人にとって、迷惑な改悪かもしれませんが。
年金もなんだかんだで支払わなくなりそう。今の政府のやり方みてたら、そう感じる。
扶養内が3分の2になったね😅
2つの掛け持ちバイト+単発バイト
の3つにしようかな😂
国民健康保険じゃないと不安になる💧
岸田は何を考えているのか!国民を苦しめてお金を巻き上げそのお金は海外🇺🇸に流れていくのだ!
パート頼みの中小もスーパーもじゃんじゃん潰れていくね~
何がしたいんか分からんわ。
1つ言えることは、あのクソ総理は国民を苦しめようとしてる事だけは、よく分かった。
誰か、あいつを始末してくんないかな…
あいつ、反日とかやない…もしかして
月58000円からも社会保険取るとか、やばぁ‥。庶民の財布は政治家の小銭入れとちゃうぞ‥‥。
自民おわた
従業員数100人、従業員数50人ではなく被保険者数です。
うっわ、、、マジで困るわ(-_-;)
すごくわかりやすかったです!、
6万が4万8千円になるのはかなりやばいですよねー。
月8万稼いだら保険加入で保険料という名の税金をむしり取られるらしい。
国民●しにかかってるな😂
絞るだけ絞られて弱いこれからの夫婦、私は2人子供もうけましたが3人目は欲しいですがそんな気持ちの余裕もいただけないプランなので、この先もっと少子化に拍車がかかると思います。岸田さん!舐めているのですか?専業主婦この苦しい時代にもっと稼ぎたいけど落とし穴いっぱいでその枠で頑張って働いて家族主人の支えになりその余裕が生まれた時に子供を作ろうか、どうしようか、こうやって悩むのは女性なんです!女性を社会進出平等に?扶養までしぼる?なんか違いませんか??貴方達はいつも電気代も気にせず税金でこのクソ高い時期にも国会でも家も良いところに、そして皮肉な事に広い場所に住んで電気代税金も使い放題で快適に住んでいらっしゃるんでしょ?
お金の価値観も国民の一般の人の価値観もわからない人にこんな事決められては困ります。
日本が新しくクリーンで新しくならないのは政治家の古い年寄りがしがみつき税金というお金が国民に分からないのを良い事に自分の老後資金にぼーっと座っているにすぎないと思ってしまいます。
身を削るなどと聞きますがこっち!国民若い層産めんでくれ!産め!の女性男性と同じく社会進出?!生まれて来た数少ない?育休も意味なしも多いしそもそも給料もベースきゅうだけでは無理!なんも分かってない国日本!無計画日本!遅れすぎ!貯金ちゃんとしてますけど不安!マイナンバーでまた税金払って得た金もむしり取られるのかと…夫婦で考えて生まれて来てくれた未来を背負う子供達の支えさえも未来はわからなくてこうではいけないけど分からないので、親としては産んでしまった子供が苦しまない様に対策するしかないです。対策も無駄になれば辛いとも考えてしまうぐらい今子供産んだ親は悩み辛いです。
なので子供は増えないのだと思います。
私は、お寺にお勤めさせて頂いて降りますが、今は扶養内ですので、何も考えていませんが、お寺には雇用保険も、社会保険も無いのですが、その場合、どうしたら宜しいですか⁉️
パートの傷病手当ってたかが知れてる
年金なんてあてにならないよ。。
今でさえ年金額が減ってきてるのに……
ふざけんな!!
素晴らしく丁寧でわかりやすい解説動画、ありがとうございます!!
が、愚策ですね。パートとか専業の人からも搾り取るんですね。育児、介護で仕方なくパートしてる人もいるのに。
低所得者から取るなら、政治家の議員数減らしたり、ボーナスとかも縮小してほしいです。
全員平等に!といっても、雇う側が社会保険の半額を負担しなきゃならないのを嫌がりそうです。
現に自分は社会保険の加入要件を満たしているのに、パートに社会保険加入させたくないと言われたことがあります。
加入させなくて済むように雇う側もあの手この手を使いそうです。
将来の年金額が増えると言っても、年金制度破綻していそうですし、傷病手当金も滅多に起きないので、メリットはないですね。
それより育児、介護から解放された人が正規で再就職しやすい環境を構築してほしいものです。
ありがとうございました!!食い入るように拝見しました。
小さな子供を一生懸命専業で育ててる人からも社会保険料を徴収したら、益々少子化が進むでしょう。子育てって24時間営業ですよ。簡単に仕事と両立させようとしないでほしい。
日本では生きていけない……
老人👴永遠に🔔泥棒自民党政府
どうなってるんだ❓この政府😂次から次と、国民を苦しめる政策ばかりを 推し進め、いい加減にしろ💢
政治は国民の為にあるんじゃないのか💦
無能な政治家は、サッサと消え失せろ(//∇//)
政治家は日本壊すのが好きなようだ
働いたら社会保険料と税金を納めるのは自然ではないかと思います。そもそも、健康な成人で、子育てや介護もなく、働こうと思えばいくらでも働ける状態にある方々まで扶養控除を可能としている現行のほうがむしろ不自然ではないかと思います。この改正により、社会保険に入れるようになる方々もいるので、それぞれがおかれた立場によって都合が良いか否かということであって、必ずしも大改悪ではないかと思います。
日本の現実を知らない国民に動画を拡散しませんか
次の選挙はラストチャンスかもしれません
あなたの1票で意志を表面し、政治家に突き付けましょう
第三号被保険者が縮小、見直しとなるのはとても良いことです。
もうずーーーっと不公平感を抱いていたから。
年金増える方が、いいと思う。
第3号被保険者が低収入で厚生年金に加入すると配偶者が死亡した際に受給できる遺族厚生年金が減少する(自分の老齢厚生年金が増えた額が差し引かれる)と自分は理解しています。遺族厚生年金は非課税なので額面は同じでも実質減額されてしまうのでは! どうなんでしょうね?
日本人ばかり負担がどんどん増えて辛い。
外国人生活保護費に年間1200億。 国民健康保険料をほとんど払わず、3割負担で高額医療を受けている外国人を先に止めてからにしてほしい。
公務員と議員からもっと採れ
払ってもいないくせに年金貰おうなんて特に自営業以外の会社員を夫(妻)に持つ専業主婦(夫)
私はずっと前から不満でした💢
ちゃんと払ってる人だけ貰える様にして欲しい、保障して欲しい
なので大賛成です
そうなる
そうなるなら…
2年後もう働かん
皆さん投票に行きましょう。人権がなくなる前に。政権交代させましょう。
壁はなくす。
素晴らしい。
年間100万円も稼いでいて、各種税金や社会保険料も払わない国は日本位です。
ダブルワーク(短時間)とかはどうなんでしょうか?一つの事業所をメイン、思うに合算したら社保に入れる…そんな仕組みを作って欲しい。因みに社保に入りたくないなら短時間労働を何ヵ所して稼げばいいって事でしょう、、、
マジで不満しかない😠😠😠
なんなんだよ
この国で生きていくのはなかに厳しくなってきていますね。新NISAとか表向き良い話が出ていますが改悪の方が多いです。個人事業主をもっと助けて欲しい!
最悪⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
安月給のパートなのに…
無職から年金や社会保険料とるのはいいけど、生活保護を廃止すべき。
こんな政策したら余計に少子化が進むことが何で分からないのか?電気代上がる保険上がる、、もう死ねってこと?
悔しければ議員になれ
それ以外は必死に働け
公務員になった者が勝ち
負け犬の遠吠えでしか無い
そもそも、第3号は無くせば公平です。
意味がわからなかったら、自分の子供が第1号や第2号になっていたらどうだろう?と考えてみましょう
年金増えるとか言ってるけどここまで少子化進んだら貰える見込みなんてないやろ。今働くの馬鹿馬鹿しすぎる。
パートするぐらいならガッツリ働いた方が得だということかな
今お金が必要っていう状態なのに将来貰える年金が増える(ただし長生きすれば)なんて言われてもね…
税をかき集める自民党の企み。選挙行こうぜ国民たち
これを当たり前と受け入れるか。考えよう
外国人は無税。やはり日本国民からとる方針なんだな😅
今の政権で年金将来安心して貰えるって根拠がない
つまり、目的は税を搾り取る改正だな😅
日本人、あーそうなんだ。対策しないとね、、じゃなくてなんで国民を苦しめるんだ?😅って考えかえないとな
選挙行こうぜ
自民党は本当に国民の事を考えてない政権とわかりました。ありがとう
これから両親長時間勤務、どっちが子供面倒みんだよと喧嘩が増える。家事などでもめ事がふえる、離婚率増加からの結婚率低下からの少子化加速、、ばかか
現場をみれる政党がよい😢
鬱で少しずつ社会復帰する為に働いています
これから頑張ろうとする人間、頑張っている人達には何もないのでしょうか
保険強制徴収じゃほとんど意味無いだろ
女性議員も専業主婦の代弁者にはならないでしょう。専業主婦、もしくは専業主婦に、近い方々の存在が地域も保ってくれていた。家庭、家族のお金で評価されない膨大な価値を社会が守って欲しいな。
すごくためになり、登録しました
ますます少子化
むしろ、少子化にしたいんかなあ
パート主婦より、外国人やすく使いたいとか?
あくまでも個人的な憶測ですが。
どんだけ搾取されるのか、恐ろしい。
若い人たちの保険料がどんどん上がって手取りが少なくなって結局結婚や出産を諦めて少子化が加速していく未来が見える
低賃金のくせに搾取ばかりする!成人した瞬間から老後の不安しかないわ!
なら、労働は一切やらないで、支払う社会保険料は最小にして、株でもやるかなぁ。
株の配当金は分離課税にすれば社会保険料払わなくていいんでしょ?ずるいよね。資産家ばかり得で。
手取りが減るから賃上げ賃上げって言うんだろうな。苦しんでるのは国ではなく企業。国は人の金で飴を与えてるみたい。
日本の政府が湯水のように使っている無駄なお金を見直せば、おそらくとてつもない金額が節約できるのを、毎日の生活費の上昇と1円単位で戦っているパート主婦からまでもお金を巻き上げようとしている、今の日本が異常。
この改悪が実際スタートしたら企業にとっても、負担増になるからパートをリストラしかねない。
パート主婦も保険料分をペイできるまで働ける人は少ないだろうから→仕事辞める選択する人も続出するだろね。
日本の政府は腐り切ってるわ
ほとんどの国民が不満を持ってる状況で、もしもその人たち全員が嫌だ!と声を上げたら(ネットで言うのではなく実際に署名などで行動を起こす)世の中は変わるのでしょうか…。もう選挙の投票で変わるなんて思えません。
今まで扶養の人が一円も払わず年金もらってるのがむりなのよ
岸田政権、最悪…
ど田舎の土建の予算を削ればいいのに。高齢者の医療費負担が1割とか
今の手取りを増やしたいのに馬鹿らしい💢
生活保護者が増える、子供も減る。
日本は終活してんのか?
本当にろくでもない議員とかばかりだなぁ。。。
もはや不毛の一途を辿ってますね🤔
少子化を加速させるような改悪
厳しくなるな。パート収入、ちょうど57,000〜6万だよ。少子高齢化はこうなっていくのか。実感なかった人も実感せざるを得なくなるね。今やってる趣味も縮小もしくはやめないとダメかもな。お金かからない趣味とは?図書館の本全制覇とか⁈泣ける。
夫・ 残業ダメ 給料減⬇
妻・パート 社保年金支払い 給料⬇
生活出来なくて一家心中するしかなさそうですね。
児童手当10000円😂
そして今以上に少子化が進むだろう
さようなら 皆さん
完全に正規で働く主婦の意見を受け入れましたね。
僕の予測ですと、年収の壁は撤廃どころか色々とむしり取るだろうという見方はしていました。
こうなれば、非正規雇用のメリットは完全に失われます。
極悪自民が憎い。全員地獄行け。地球に居場所はない。
この制度、パート・アルバイト従業員だけでなく企業も負担が増えるんだから、この先ますます人を雇用しない企業が増えそう。今も景気が悪いのに、これ以上不景気にするつもりなんだろうか。あと、他にもコメントがあるけど、高齢者の医療費負担を現役世代と同じ3割負担にしなさいよ。それだけで元気なくせに病院に行ってしこたま薬を貰う高齢者が減るんじゃないの?
自分たちの既得権益は守りつつ、ステルス増税を繰り返す。
本当に政治家どもは腐ってる。
子育てしやすい社会にするんじゃなかったの?なにしてんの国は?
先の将来の年金より今の生活が一番大事でしょ
88000円→58000円じゃ生活の足しにもならない。
社会保険強制加入になった場合、パート日数減らされるのは目に見えている。
重税で貧困に苦しむ日本国民をないがしろにし、外国に湯水のように金をばら撒く悪代官のような自民、公明政権とそれに同調する維新、国民や、くだらない論点でしか対向しない立憲民主など、役立たずな政党ばかり。
日本企業でも株主や重役は外国人が多いし、国会議員ですら外国人が多数潜り込んでいるから、日本人が必死に稼いだ金はどんどん外国へ流れていく構図。
日本人はますます優良な奴隷として搾取されそうです。
子育て支援ばっかりしてるからこうなるんじゃあないの
パートもやっとみつけたのに子供がいて親も両方亡くなっていて社員になってガッツリ働くのはムリ。
岸田さんは子供はかってに大人になると思ってるのか…
プライマリーバランス黒字化目標のために20年以上も緊縮財政が行われてきた。もう10年続けたらどうなるんだろう?みな、政治に無頓着過ぎる。
聞いていました。全労働者社保全加入···。
私は以前(随分前ですが)、庶務(総務)で働いていたので、給与計算や税金の手続き、扶養申請、社保の手続き等の経験が有ります。従業員が130名程居て、一手に引き受けていたので、よく解ります。
企業は労使折半分を払えるでしょうか?
恐らく多くの中小零細企業は、人減らしに入ると思います。
皆さんご存知だと思いますが、中小零細企業が全企業の90%以上なのが日本です。折半分今勤めている人の全員分、払う訳有りません。
なので、多くの被雇用者を解雇して経営体制維持に努める筈です。
増税に次ぐ増税、控除の廃止·減額、社会保険料は税を入れると既に50%近くに達し、国は、今後も社会保険料の値上げを想定しています。
公教育は教師の質の悪化が著し過ぎてほぼ死に体、民間塾はとても高い!って、誰が子供作れるものか!
公務員の平均給与は660万円、民間の平均給与は430万程度。倍の差!!人事院給与勧告で、自分達にだけ下駄履かせている(企業規模50人以上雇用している企業と賃金を揃える)から、公務員は上層の人。下界の私達庶民が飢えていようが凍えていようが、どこ吹く風です。
どうせ年金は減らされるよ。保険料分ストックして投資に回した方が得なオチ。
岸田になってから増税や負担増の話ばっかり
少子化対策以前に今の働き盛りの人の収入も減り、若い人も結婚しなくなるんじゃ…?
政府は自分達が潤うことしか考えてないですよね😢
国は全くバカみたい。
より多く働いて貰い、よりたくさん納税者を増やし、社会保険加入者を増やしたいなら逆でしょ。
主婦や家族の扶養に入っている労働者には壁無くしてしまえば良い。
単身者で何の社会保障もない人は勤務期間や勤務時間関係なく全員加入義務にした方が効果的です。
1度体壊しているから、あんまり無理できないんだけどな💦後遺症もあるし。
しかし、今の政府は大多数の悩みはガン無視ですからね( ̄▽ ̄;)どうしようかな🤔💭
一部政治家に事実上コロされる〜人間らしい生活は守られてなくなってきるー
ってか寝てる議員を当選させんなよもう
これほんとの情報なの?無理でしょう。こんな決議案通ったら、会社も潰れる。当然雇用もできなくなる。ほかの税理士はきいてないぞ
初めまして。
今は、社会保険に加入しないで良い収入で働いている主婦です。
たまたまこちらの動画が出てきて拝見しました。
勉強になりましたので、登録させていただきました。
持病があるので身体と相談しながら働いているのに😢と言う気持ちです。
もうアタシ、働く❗
パートではなくバイト扱いになりそう
高齢者に回すお金を減らす❗️
どんだけむしり取るつもりだ。児童手当なんて増額しなくていいから、こんなやり方やめてくれ。
自分は子持ちでパートだけど、持病があって正社員じゃ働けないから扶養範囲内でパートしているのに、こんな事されたら働けなくなる。
だけど専業主婦になる訳にはいかないから働かなきゃ行けないのが現実で、本当どうしたらいいのか。
議員や官僚のただみたいな官舎も給料みたいなものだから、その分も合算して、保険料や税金を取るべきですね。
フランスみたいに怒って、100万人デモしなくちゃダメだと思います。本当に政府要らない(怒)
分かりやすくありがとうございます!
子供いて、皆さん色々調整しながらやってたりする家庭もあるのに。。結局取るの。。
少子化・子供産もう!女性も働こう!
みたいなのに何がしたいのか。。
海外も大事だけど身内も大事にして欲しい。政治家さん😢
皆さん、れいわ新撰組を応援しましょう‼️積極財政で、国民を豊かにしましょう‼️
ブラック企業潰す方が先、有給休暇30日制にすればドイツ並みになる
少子化対策なんかより、今働いてる世代を大事にして欲しい。
医療の進歩によって、本当に望んでたのかな?っていう延命的なのが多すぎる。それに医療者の手のすんごいとられるし、医療費も大量に使ってる。
食事が入らなくなったからって、毎日何回もチューブを入れて痰を吸って痰を取って、ご飯は一生絶食になって胃に穴をあけたチューブから栄養を流したり、鼠径にチューブを入れ続けてたり。望む人は全然治療していいけど、私の場合はきついのは嫌だから治療せず自然のままこの世をおえたい。
まだ若くて判断できるうちに、こんな場合は治療するとか、しないとか、意思決定をするものを作ったほうがいいと思う。家族は延命するとしか選択するのが難しいよ。
浮いたお金で、もっと治療費を必要としてる人や給料を増やして、若者が安心して子どもを産んで育てられる環境にしないと
高齢社会どうするんやろか‥
ドラマとか医療ドラマ美化されすぎてて現実を勘違いしてしまうから本当にリアルを伝える術もあった方がいいと思う‥
住みにくい国になるなぁ。本当に何のためにはたらいているのかわからない。
自民党はダメ
ダブルワークの場合、どっちの会社で半分はらって貰えばいいのかしら?
とても参考になりました😊
扶養外れて働ける環境にあるのにそれをしない人達に関してはこの改正はいいと思う。社保で給料が減るのが嫌なら労働を増やす。皆で平等に負担しましょうよ。(介護などやむを得ない事情がある方は除外できるようにする)
私は頼れる身内いなくて夫も激務ですが、下の子赤ちゃんの時から預けて扶養外れて働いてるよ、だって夫の給料だけじゃ生活できないから😂
もちろん保育園や学童等、環境にも恵まれた事に感謝🙏ですがやらなきゃ生きていけないならやるんです、人って。そんなこんなで子育てしながら必死に働いて、下の子は今小学生です。改正賛成~
居眠り議員等を養う為に🇯🇵国民は長時間労働で働かされる毎日😢
いやさあ、年金ちゃんともらえるならまだわかるよ。これっ今の人の年金分じゃない?しかも社会保険料、会社折半やし、会社も負担が増えるよねー!小さい会社には大打撃じゃ!潰れ出たらどうしてくれるんやろか?
岸田は取れるところから取る。探しても取る。絶対取る!くたばれ自民党😡🎌
ふふふ パートで140時間働いて手取り約13万。そして市県民税払って手取り11万。フルタイムで働いてんのにこんな収入じゃどうやって一人暮らししていけばいいと??
そんなに金に困ってるなら海外に何億って額の援助しやんとってほしい。外人や在日の生活保護で毎月17万とかもらってる人を自国に返して欲しい。日本のために働いてない政治家をやめさせろよ。年齢65〜の寝たきりで家族おらん人は安楽死させたら?
政治家は国民を苦しめることしか考えられへんのか?
二馬力で働いても子供作られへん家庭がどれだけあるとおもってるんやろ?
政府の改革は悪いものの方が大きく取り上げられますが、社会保険とは違いますが良い改革や良い制度もあります。扶養に入れなくなって政府に怒っている人は投資はやったこと無いのかな?と感じます。特に来年からはつみたてNISAも改良されるので、パートの稼ぎが社会保険強制加入で減ったとしても、稼いだお金をつみたてNISAの優良ファンドで運用すれば、非課税なので長期的に見れば手取りが減った分は十分カバー出来るのではないかと思います。物価高による値上げも。
どこまで金搾りとるんだ😭年金なんて本当に受け取れるのかわからない時代が来るかもしれないし。私は反対だわ。あまりいい政策だとは思わない。
国は私たち国民に対して
「産むな」「働くな」
「職場の労働者同士で
仲良くするな」
「倒産せよ」「不安になれ」「病気せよ」「早く死ね」
というメッセージを送っている感じがする。
21歳になる社会人の息子よ
こんな国で産んでしまって本当に本当にごめんなさい🙇♀️
私が死んだ後の日本で、偉くなんてならなくていいから、とにかく生き切って下さい。
自民党終わるよこれ。インボイスも糞
議員の税金は月収の半分位にして下さい
あの方達の為に国民は働いて納税してるわけじゃない
つくづく結婚のメリットなくなるな
扶養ってなんのためにあるの?と疑問になってきますね
議員、能のない芸能人
学芸会芸能人の給料カット
テレビは全く面白くない
毎日昔の芸能人ばかり
なんとかしろって感じ
扶養から除外するのは百歩譲るとして、いい加減社会保険料率下げろよって思う
子供を生み育てたいって気持ちが蔑ろにされてる気がして残念
小学校上がるまでは親元でしっかり面倒みたいから、短時間パートでいたい
朝の8時から夜6時まで乳幼児を預けて働いたら、全然育児に関われなくない?
年齢あがると正社員になれない人も多いですし、離婚も四人に一人?でしたっけ?扶養範囲どころか旦那いないシングルマザーさんとかにも恩恵はおおいかとおといますよ
余計に少子化を招きますね。
去年の10月から家族の介護の為に時短勤務にした為、夫の扶養に入ったばかり。
ホントなんなの。
パートの微々たる額くらいそのままくださいよ
子供産んだら環境に恵まれてる人しか正社員や自営業はできないんだからさ
それか高卒で充分家族を養えるくらいの仕事に就けるようになるか、大学の無償化かでもないと、こりゃみんな結婚もしなくなるし子供も増えないわな
70歳以上も適応されるのですか?
岸田は財務省の言いなり
NHKにも外国にもいい顔して満足満足
手取り額が減ると買い物が減り日本経済は下がる。
一体何をリサーチしてこんな政策になるのかホント意味わかりません
扶養内で働ける職場すら少ないのに
家族の社会保険に入ってるのでフルタイムでは働けないというだけでまず不採用です
闇バイトと生活保護推奨してるような政策
まずは政治家の給料の減給からしてもいいんじゃ
岸田首相辞めて欲しい!明らかにおかしい!国民は生きている人間なんだよ!
フルタイムでなくても社会保険に加入出来る方がマシ。保障されるものが全然違う。
こうゆう制度の締め付けが行き着く先が、周りのことを気にする余裕がどんどんなくなって、自分さえ家族さえの事しか考えられなくなってくる。ギスギスして世知辛い世間になるとどうなっていくのかって漠然と考えてしまう。
年金額が増えるなんてウソ
日本人大人しいからね。
何も言わないから。
国は、まだ他の部分でも改悪いける、と思ってそう。
もう税金だらけで生きていたくない。
子供扶養は必要、でもそれ以外の扶養は廃止すべき。
国民を苦しめる政策ばかり!
ますます少子化に拍車をかけそう。
税金の為に働いて人生終わるのか😢
過去、認知症両親の介護してました。
夫の扶養にも入れない、国民年金払え、親の扶養控除も廃止って状態になるんですよね本当にぞっとします。
傷病手当金はすっごく少ないです…暮せません。
夫婦でいるとひとり親世帯のように免除が少ないので保険料を払わないようにダブルワークしてる主婦が多いのに…
もちろんそれだけの税金ははらっています。低所得の夫婦2人をどこまで苦しめるのでしょうか…子供を育ててる中で離婚した方が得だなと思える場面が多々あります。せめて保険料の扶養でいられる選択があってもいいのではないでしょうか?
まあ2人フルタイムで働く人からすると不公平だからね。
こんなことになるんだもん。
「児童手当を増やしますよ!」って言っても、子ども産む気にはならんわ……
社会保険に入った場合、12000円払いと年金プラスだけでなく扶養手当なくなるすよね?くそやね
つぷれる会社と暮らせない人が増えるし、結婚する必要なく、子供産まなくなるよね。
この先どうなっていくんだ
パートだと社会保険の為に働くようなもんだな。
去年鬱で退職したわい、こうなってくると生きてけるか不安しかないし死ぬが最適解なのではとすら思い始める( ˘ω˘)
こんなんで少子化がよくなるわけないですよ
資金の体力のない会社は難しいのではないでしょうか?
こんな風になったら今現在を暮らしていくのが困難になる…未来より今!!!やってられない。どうするか…
シンプルに200万まで扶養でいけます。みたいな神改正することがwin-winなのでは?
なんで今まで専業主婦から年金取らなかったのかな?
わかりやすくまとめて下さり、
ありがとうございます
専業主婦とかいらんし
フルタイムで働けってことやろ😂
納税は国民の3大義務の1つ
対象が増えるのは本質に還るという意味で歓迎。国民全体の収入が減っているのなら、課税対象の基準額も下げる至極当然の流れ。
学生は免除これは分かる。学生は保護対象であり、学業が本文なのだから。未来の金のなる木なのだから。
いよいよ日本が沈んで逝く😮
扶養が無くなると、結婚するメリットが完全に無くなるし、少子化が更に加速しますよ!
正社員を続けながらの育児は本当に大変だし、出産で離職しても夫の扶養に入ってパートするなら子供2〜3人育てるのも可能だった。
児童手当のメリットも感じられないし、ここまで国民をガチガチに縛りあげるのは狂気の沙汰。
幸福度は下がる一方だし、日本を潰したいの?ってまじで思う。
これで吹っ切れたけど、自分の子供には結婚にこだわらなくていいから自由に生きなさい、と伝えたい。
人口減ってるのに、議員数を減らさないのが不思議だ。
45年後にもらえるお金が増えるからって今の手取りしか欲しくないし、もらえる年になっても年金もらえないかor80歳から支給とかになりそう
パートのお母さんは減るよな。
企業の人材も減るよな。
弊害の方が多いと思う。
政権を信じて支持した国民の末路。
少子高齢化と日本人以外の人工。
税金は止まることなく上がる。
何がしたいのか?。食べ物も製品もどんどん値上げするではないか?、
何のためにイキテル?。
3人目は無理だね、うん。
諦めます。これで産もうなんて微塵も思いません。
それにこれから介護のお手伝いとかもこの先あるし働くことが出来なくなりそうですね。
パートですが今一年病気で仕事解雇になり母と叔父を自分扶養にしてたのでそのまま国保にうつしましたが国保も高く仕事落ち着いたら社保に戻したいとこですが、
叔父は障害で無職だからいいですが母の収入がそうなるとギリギリなとこでネックで、
国保ならとりあえず母収入関係なく扶養はいれるからい~ですが
社会保険になるかもと今年の用にいわれ仕事日増やしたのに
社会保険代つくるため
そうでなくても
一昨年な年末調整から
扶養に関する告知あり
仕送り金額等聞かれ 子供じゃないし
そんなのはないです
叔父な施設にも叔父は叔父の障害年金で賄ってるため
消耗品や、保険証送るくらいだと
前の会社にゆったら しぶい顔されてしまいました。
叔父にかけてるお金な証拠がなく
こまったことがあります。
それまでそんなのは言われなかったので、焦りました
昔はお国の為に国民は命を捧げていたのだから、その頃に比べたらマシ。
議員の定年をつくれ
異次元の少子化対策の為のお金を、子育てしてパートで働いてる母親から搾り取っていくスタイル😇
県民のお財布をきつくしている一方の政治家‥‥どーにもならん
「年金が増える」を謳い文句にしてるが、いざ年金受給する頃には今度は年金の受給に対してあれこれこじつけて減らすんだろうな。か、もしくは受給年齢ガチで70歳からになるのでは。
なんか少子化がさらに進みそう…長時間仕事も家庭内のことも全てこなして、自分が壊れてしまいそう。子供を産むっていう事より自分が生きていくので精一杯になって子供を産むのが怖く感じる。あくまでも個人的な意見です。
減少していく年金も補てんする為もありそうな…?
日本国民総人口数は減少しているのだから議員人数も減少させて良いのでは?
100万の壁、、、住民税発生
103万の壁、、、所得税発生
106万の壁、、、社会保険加入(健康保険料の発生)
住民税、所得税は70万だとかからないままかな??
そこも下がってくるとさ、、円の価値がいよいよヤバい。
傷病手当金なんて簡単に降りない。
年金が増えるとか言うけど年金定期便みてるけど増えないと思う。年金は自分の将来の積み立てじゃなくて現在のお年寄りの毎月の年金に消えてるのに増えるとかよく言うよね。
物価上がってるんだからむしろ扶養の壁を上げてほしい。
税金払っても海外にばらまく、居眠り議員の給料、元議員のどっかの息子のカバン持ちの給料(1000万以上)に使われるなら税金払いたくない。
日本人いじめ外人からとれ
社会保険料が上がるのはある程度分かるけど、
それを機に年金額が上がれば良いけど、
年金受給年齢がどんどん遅くなるのが何かなぁ。
企業の給料を上げるように言っていても年金額上げますとは言わない。
結局恩恵を受けれる実感が無いのが不満に思う所では無いだろうか。
それでいて国の予算はどんどん上がり。
国内に使えばよいぜ税金を海外にはためらいなく使う。
年金は増加するって言ってるけど嘘だと思う。社保はほぼ税金みたいなもんだし、払った分必ず還元される訳ではないからな。財源ないとか国会はほざくけど海外に流すお金はあるんだから本当はお金あるのに国民からまだ搾取しようとしてるから本当にムカつく。とりあえず60歳定年で60歳以上の政治家全員退職金なしの退職にさせましょう!
もう結婚するな!!って言われてるようなもんだね。
税金取れないからパートで扶養範囲内で働くのやめろ!!ってことだね。。。
それでも結婚するなら家の家事と子育てやめて、共働きで正社員で働けってことか
仕事しない国会議員のために、、、。
もう年金と生活保護をまとめてベーシックインカムを日本でも導入してほしいです
国民の努力を、気持ちを削ぐ事しかしないのは何故?色々な事考えると、外国に国民毎で売り渡したいのかな?と。。。
将来の余裕の為にじゃなくて今の生活のために働いてる人達からお金むしり取って、むしり取る側はろくに働きもせず何十倍の給料を貰って、むしり取った金は自国より裕福な敵国に横流し。どうなってんのマジで
ライフワークバランスもおかしくなりそう。無理なく子育てしながら、空いた時間に働くのを選んでるはずが、払うものが増えるから、無理に稼ぐ時間を増やすことになり、おかしな現象が起きますね。
負担増加なら、私はパート辞めるわw
全く気付いて無かったです!芸能人のどーでもいいスキャンダルにかき消されて大きく報道されてない。😅
こんな政策実現したら異次元の少子化対策なんて全然意味ないですよね。
子育てしながら短時間で働きたい人のメリットが無いじゃん!!
子育てしてたら短時間しか働けないんだよ!!
こんな搾取されまくりの不安だらけの制度の中で、子供を産んで育てるなんて出来ないよ。
皆さんがいう通り政治家の数を減らして、仕事してない議員の給料減らすなりして国民に負担させるなよ!って言いたい。
いよいよ政権交代しかないですよ!みなさん選挙に行って日本を変えましょう。
日本人は日本政府の奴隷だな。
看護師のパート全滅ですやん。
こんなに搾取ばかりされて、国は少子化対策とか言ってるけど、めちゃくちゃだよね。
なんでここまでやることやること全部逆打てるんやろうな!
ほんなら全員正社員雇用できるようにしろ
パートは許しません。正社員で共働きでも世帯年収800万超えると損させます。
こいつら頭湧いてるやろ
育児をしながら、働くのが前提の世の中になりつつあります。育児は、とても大切な仕事です。手が抜けません。育児と家事を専門にこなしている主婦や、介護をしていて働けない主婦からも、国民年金を徴収するのですか?元々、夫が高い社会保険料を徴収されているから免除されていたのではないですか?更なる負担は、おかしいです。だったら、夫の社会保険料も下げて欲しいです。国保に更なる負担を求める前に、国会議員の人数を減らすとか、給料を下げるとか、身を切る改革をしてからにして欲しい。安心して、子育て、介護が出来る様にして欲しいです。
事情があって、働きたくても働けない人も居る事を、忘れないで欲しいです。
専業主婦に国民年金を払わせるのには反対です。
人件費削減で繁忙期以外、1時間減らされる形になるのに、どうしろいうんでしょうか。病院も通院とかあったらお金がたまらないな。
社会保険に加入したら、年金が増えるとの事ですが、、
夫の、遺族年金受給してる方は増えません。
今年からは、むしろ、自分の分が増えれば、課税分が、、増えます❗こっそり、改悪してます。
夫の基礎年金も、支給対象に、して欲しいくらいなのに😢😢
子供いたら無理だろ。安く子供預けれるとこ教えてくれ。
大企業の優遇処置や宗教法人無税や再生エネルギー補助金などを見直すのが先決では? あぁ後NPOに税金を使うのは死に金だわ。
そっちに修正かあ….まあ、社会保険を理由に削ってくるアルバイトパート派遣多いらしいからいいんじゃない?条件改正より社保に入れない姿勢の規制どうにかしたらいいんじゃない?
障害者で専業主婦をするのがやっとなので、外で働くのは無理なんですが、それでも社会保険料がかかるのかな。障害年金を切り崩して社会保険料払うとかなのかしら。子育てもしてるし、本当に外で働くのは無理。専業主婦にも色々事情があるから、もう少し考えて欲しい。
要は共働きをやめさせて子育てさせようって事でしょ。詰む家庭激増するし、サービス業も人員不足で死ぬ。
3号はズルいって・・・これだけの少子化の時代に、まだ子育て労働の価値を認めないんですねえ
流石岸田 日本国民は助けず 他の国には手厚い支援 暗◯計画が成功しなかったのが痛い
本当に異次元の対策ばかりです。
いい加減、怒るだろ?目を覚ますだろ?と試されていることだらけな気もします。が、怒らない、眠ったままの人がほとんどです😢
結婚してパートでも扶養外で保険料払って、そんなに稼げないなぁ
↓
結婚しても正社員で働こう!
↓
家事に仕事に忙しい。子育てする気持ちの余裕ないや
↓
少子化加速
日本国民減らす政策してるのかな
なんのために生まれて何をして生きるのかわからないまま終わりそう😢
将来年金貰えない言われてるのに、今の老人の為に払えって事でしょ?なんだかなー。
社会保険加入対象者枠が拡大されるのは良い傾向やん
それで働く人も増えるのは確実。
古代エジプトもギリシアもローマ帝国もオスマン朝も建国初期は公平な税制によって栄え、終末は不公平な税制により滅びていった。
歴史から学べと言われ続けても、歴史から学ばないのが人間だからなぁ。
日本オワコンやな
いまさらか、、?
こんな国にもう居たくない
出ていきたい
コロナ騒動で日本人は、いい子ちゃんで政府の言うこと聞く!って言うデータのもと、どんどん搾取に取りかかります。海外みたいにデモしないし、陰でグチグチ言うだけで大人しいもん。
子供を持つ前は、子育てが一段落したら正社員として働くつもりでいました。
ですが、子育ては思った以上に大変でした。
まさか発達障害を抱えた子供を産むとは思わなかったですし、学校でいじめられて不登校になってしまったので、その対応をするために母である私が日中は子供のための時間に充てて、夜はパートで凌いでます。
それでも収入は逼迫してるのにまともに働くことが出来ない…。
国は、働きたくても働けない人の事を考えてくれないのでしょうか?
誰しもがバリバリと働けると思わないでほしいです。
ここまで改悪されるなら、子供を産むんじゃなかった…。
なんなん岸田 余計なことしかしない岸田 給料上がらんくせに税金あげる岸田 クソがうんこが!!!笑
もうそろそろ 岸田撃たれるん違う?って思えてくるぐらいwww
扶養、扶養、扶養してやってるって、ほんと何様のつもりだといつも考える。やっとこういう時代が来ましたね。🎉
海外にばかり金を流して国内は苦しめる日本
こんな事ばかりをやられると、テロが起きても自業自得としか思えなくなってくる
これ、まじでほぼ確定ですか?😢絶対嫌なんですけどー❗将来の年金なんていいから、今の給料としてのお金が多いほうがいいし。このニュース見てからめっちゃ憂鬱
将来も大切だけど「今」が苦しいんです。現状の為替状況と物価高から見て手取り額が減ったら、、、国民に〇ねと言っているようです。そして日々の食事がドンドン貧相になる。必要な通院も行けなくなりお薬を貰うお金も無くなったらどうしたらいいのか。減額されてしまう分が時給に上乗せされればいいんですけどね。
今の制度だと、月88000円は超えるけど、週20時間以内なら、社会保険入らなくて良いのかな?130万まで扶養内オッケーって事?
労働時間以外は満たしちゃってる場合
就労継続支援A型に通って時給でお金もらってる利用者さんも厚生年金を払うことになるのかな……?
(A型の場合、県の最低賃金×4時間なので……)
少子化対策の真逆いくよなー。
しっかり子育てするお母さん皆無になる。
社保のせいで皆んなのクビが閉まってる事、気づいて欲しい
少子化進みそう
扶養内で仕事をし3年目になります。子供2人いて、下は来年小学生になるので、働き方を変えなくちゃいけないのか……と考え中です💧
サービス業なので正社員になれば土日必須で帰りは夜になってしまう。
子供との時間もなくなるし、今でもバタバタなのにもっとクタクタになると思うと目眩します😵💫
もしこの改定が決まって、働き方を変えるとなると、年収はいくらになれば損しないのでしょうか?
色々気になることが多いので、解説や提案待ってます!
日本政府は税金泥棒
入りたい人だけ入ればいい。
子供もまともにしつけできない産みっぱなしの親に給付金やるために、入りたくもない社会保険に入る必要がどこにある??
それなら仕事やめるわい
ますます結婚してする意味がなくなってるよ😭結婚した方が損するような世の中はいかがなものかな
子育て世代の扶養内控除は必要だけど子育て終わった世代は働いて税金払ってほしいね、パートのおばちゃん達はまだまだ働けるんだから住民税払いたくないとか扶養から外れたくないからって休み増やされても現場は人手不足なんですよ
益々少子化進むんじゃないのかな。
雇い止めも出てきそう
医療事務をしています。
この10年で時給は上がったけど106万円の壁は変わらないから、パートさんが1日5.5時間入ってたのが4時間程度しか入れなくなりました。パートさんの割合が多い職場なので、その分フルタイムの仕事が増えます。残業45時間制限があるのでフルタイムはサービス残業、見かねたパートさんもサービス残業。会社は人を入れると言うけど、なかなか応募がありません。
みんな体を壊したり家族との時間を犠牲にしながら必死に続けています。70時間の壁になればパートさんは1日3時間になる…
不安しかありません。政治家にこの苦しさを知ってほしい。
103万から上限をあげるべきって前から言われているのに逆に下げるって何
先々、例え働かなくても年金は払ってくださいという流れになるってあり得ない😱😱😱
すみません、来年の50人は決定ですが再来年のはまだ案だけで確定では無いのですね?いつ決まりますか??
益々少子化進むね、ほんと異次元。
本当は3人目欲しかったけど、ますます無理だな。
😊
ショウジキモノガバカヲミル
賢く脱税しましょ
扶養=無料ではないww
将来的には得しますは、経済が成長してない日本じゃ信用できないのを国の偉そうな人達はわかってない。目先の数字のトリックで搾取することしか考えてない。経済成長させて、少子化脱却をできれば、今の税率や制度で回る資産は博打すぎるのかな?
とりあえず、働くのやめて生活保護受けるのが勝ちとか思ってしまいますなす😂
働かねぇ〜なぁ〜。
労働力が足りないと言いながら、働かない方向だよね。ナマポ宜しくねぇ〜ってなるね、これからは、倒産する企業も増えてくるね。でも、国会議員、官僚、そしてぶら下がり企業さんの役付き以上だけだな。イイご身分のままなんだよね。日本国民は、それでも自⭕️党や公⭕️党を選ぶんだよね。実質的な国民年金、厚生年金の統合だね。共済年金は、別扱いにしてるしね。
まぁ、政府与党にやられた感はありますな。これから、ごうさつ、ほけんきんさつじん、イライラからくる意味の無いさつじん増えるなぁ。もち、じさつもね。死刑になりたいって理由も増えそうだ。悲観しか無いわ。金が無きゃ最低限で暮らす事も侭ならない社会作っといて。。。
バカな政治屋をバカな選挙民が選び、そのイライラのツケがどこに回されるのか、そりゃ分からん。
預かった金も増やせない、金融トレーダー雇う年金機構も相当な低脳(能)揃いみたいだし。自国民守る気なしと政府与党にはそう言う方針しか見えない。やってる事は形変えた国民からの搾取。「欲しがりません、勝つまでは」「進め一億火の玉だ」ってスローガン掲げて選挙戦しなはれ。ちゃんと勝てるから。😠🤮(呆)
派遣社員を大量に作ってる癖に、保険料値上げとかふざけてる。
子育てに特化してきたママは、正社員には慣れず、ボーナスなしのパートか派遣しかないよ。
腐敗公人と、それらと組む者達の独裁社会な状態。独裁をするために悪政を隠して誤魔化す、綺麗事で騙す等の国作り。
クソみたいな事しかしねーな
ポンコツ政治屋が食い潰した年金。それを国民が補填する。社保、年金、マイナ…能無し政府による一方的で身勝手な話でも日本国民は言われるがまま。海外ならテロが起きてるレベル。
これによってまた専業主婦が増えて出生率が上がればいいけど、そう上手くも行かないか。
岸田さん本当にやばいよな。安倍さんや、菅さんがどれだけよかったか、、、。本当にクソすぎる。悲しくなる
社会保険は労使折半だからパートも会社も負担額が増えてパートは手取りが減り零細企業や中小企業は倒産する可能性が高くなるのでは?
現状は独身者に負担かかり過ぎている。
今後は子供いる世代が今までの恩恵を受けられなくなる、と。
難しいね。
弱小の法人としては月五万でも社保加入は辛すぎる……企業が持つ折半分痛すぎます。。
第三号は、女性活躍させない昭和な制度。
兼業や副業も合算するなら労働基準法も変えてよ。週40時間の法定労働時間がWワークの邪魔をするから。
ありがとう自民党(笑)
人口減少で国内需要も供給力も減り国力が弱くなる一方なのに更なる負担増かよッ!月6万で1万2千円引かれたら初めの1週間はタダ働や〜!100万円まで住民税非課税も無くなる予感!働いたら負けだわ!
社会保険入らないで生きていくと言ったら、何で正社員として生きていかないのか?と言われた😮
え?社会保険がバカバカしいから嫌だとなぜに伝わらない?
改悪の一言に尽きる。次回選挙は絶対に自民には入れない。今が分岐点なのかも。
働いて欲しい人が働いてくれないからだろうけどね
もう今の時点で働かないと食えない人は働いてる😂
62才年金繰上受給者 娘と2人暮らし 非課税世帯 パート 社会保険加入のメリットは?
専業主婦が楽しすぎだから厳しくしていいですよ
ぶっちゃけ扶養のせいで年度末にそれまで調整してなかった奴がずっと休むと周りにかかる迷惑半端ないから扶養そのものをもう少しどうにかしろって言う
軍事費用をさらに増やしてるんやから、仕方ないよね
国民が選んだ道や
年金制度が破綻しないよう、搾取されるだけやな
扶養外れて社会保険に加入となったら、年金は少し増加しますが将来の年金などあてにならない。
扶養手当もなくなり、賞与も扶養手当分も多少含んで計算されるからその分もなくなりますね。
パートを掛け持ちしており一つで社会保険に加入、もう一つは週19.5時間にしてもらっているので今は大丈夫ですが、両方で加入するようになりますか?
パートのお給料大幅に減ります。
とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
そもそも旦那さんの扶養で年金も支払っていないの普通に貰えのがおかしい。年金については各々支払えば良い。自営業で奥さんも働いていても給料が出るとはいえず主婦もして年金も普通に支払ってる。足りない分を他で働こうものなら直ぐ所得税の支払いがやってくる。あのアルバイト代パート代は何処に…。ということも…。
全国民社会保険加入時代ですね。
書類上は離婚してシングルマザーで生活保護申請して同棲した方が絶対いいな
専業主婦は遊んでるみたいに思われているのが浮き彫りになりました。これって公開処刑みたいで専業主婦の方は辛いですよね🥺それより年金貰いながら働いている人にも払って欲しいわ
議席数と議員報酬は変更なし!キリッ
ますます少子化が進んでしまいそうですね💦
政治家のお給料を減らせば良いと思うのに😂
国ってほんと馬鹿だよなっ
コロナとマイナカードで税金を使いすぎたね😢
取れる所から取るのね😢
物価も上がり今直ぐお金が必要なのに😢
年金額が上がっても長生き出来るか?未来は分からないね😢
極端に悪いとは思わない(保健的な意味で)ただパートありきの私の働いている会社は、2025年耐えられるのだろうか、、、
企業にも家庭にも打撃じゃん。
中小個人全部殺す気かな
もう全部全廃で全員社会保険加入でいいんでは
収入を増やしたくて社保に加入してフルタイムパートにするか、wワークで130万円以内に抑えるかとても悩んでいました。将来の年金が多少増えるのであれば、150万円超えてもいいって事ですよね。年収600万以下の夫で中学生の子1人ですが、160万は稼いだ方が損をしないのでしょうか?
少子化を加速させたいんか…
政治資金団体は相続税無しだから世襲出来るんだよね
日本は議員の数多すぎでしょ!もっと減らせばいい!
今戦争も身近になってきて、国内でも税金が増え続けて、国内のテロも発生しはじめて、マジで国内の大規模なデモが何時発生してもおかしくない感じがしてきたわ。
それに年金が増えるって言われても、年々老後に必要な金額が増え続けてるの考えると足りないよねってなるわ。
ますます少子化を促進する制度ですね。転勤族の妻は働きたくても働けない。夫を単身赴任させればいいという意見もあるでしょうが、子どもに父親は必要だし、家族がバラバラになるくらいなら結婚する意味が薄れます。結婚しない、子ども作らないという人が増える気がします。そうなると更に増税されて悪循環。
個人事業主です。
専従者はどうなりますか?
半分負担する企業にもきっついよね バイト雇えなくなる
岸田さんの支持率、それでも41%くらいあるの謎。
こんな政策では国民のためでは思えない
議会で居眠りしてても罰を受けるわけでもなく、しっかり貰うもんは貰う
こんな議員の為に税金やら社会保険やら納めてると思うとやりきれない
裏を返せば
男女性雇用均等法で
女性も働けよってことですよ。
短時間ではなくしっかり働かないと保険料を高く取られるって話
これ企業も折半だからな
短時間労働が出来にくいシステムで会社も負担額増える
問題は男女平等の行き過ぎにある
それを元に政策が作られれば
こうなるわな
短時間バイトもそうですか?
少子高齢化の波で衰退していく日本では仕方ない面もありますよね。だだこねても仕方ないので助け合いの精神で老体に鞭打ちながら頑張ります。
日本を潰そうとしてんだろうな、岸田は。
そうとしか思えない。
普通にみんな働けばいいんじゃないの?
壁なんて無くして広く浅く負担するべき。
働き控えによる貧困、人手不足の害悪制度でしかない。
ん~・・論点が少し違うと思う。扶養の範囲でしか働けない、から時間が短い。それが外れたら気にしないで働けるようになる。健康保険だって、旦那さんの扶養だからただってわけじゃないし、稼いでいたらそれは払わなければね。扶養条件が同じでって言うなら別だけど。
キッシー壁を上げるんじゃなくて下げる方なの!?
今の勤務時間じゃないと家が回らず仕方なく短時間パートで、物価も地味に上がり、生活もカツカツなのに。
更に搾取されたらもう3人目なんて絶対に無理よ、絶望よ。
政府はここのコメ欄読むべき。
日本人でないものたちが日本政府(日本株式会社、正確には倒産してる)が日本人の為を思うような国策を作るはずはありません。どうやって日本人を奴隷制で酷使して税金として搾取するか、、ずっと今までそうでした。コロワクで人口削減されているから、ますます生き残った人たちの負担は増えていくのだと思います。
全国民が政治に行かなかったら、1票も入れなかったら、彼らは何も決められないのか、と思いますが。
介護している家族は、働きたくても働けない。月/88000円だって厳しいのに、人に優しくない政治家😡
要は年金財源の確保。でも結婚率の低下、離婚率の上昇⇒少子化に拍車がかかる=キシダは日本国の破壊者。
こういう話聞くとほんとに生きてる意味分かんなくなる。
パートしたほうが厳しくなる人がなら働かないってなったら回らなくなる店増えるんじゃないか?
あいつらに決めさせたらこんなアイデアしか出ないよ。もう自民党終わらせないと
生きづらい日本………
好き勝手し過ぎだよ!!岸田総理!ネクタイ買ってる場合じゃない!こっちは、パンツさえ買えないよー😢
勝手に作るなよ!貧乏人をいじめてるわ!いじめは駄目だよ!
何で破綻の方に行くのよ!何であなた知ってるのよ!怖いわ!金持ち税金払え!貧乏人をこれ以上貧乏にするなよ!不動産は、負の財産ってことかい?
岸田総理ー!!頭大丈夫かい?
子供いる人達大変になるね!少子化進むわ!だめでしょ!勘弁してください!財源は、NHKがあるし、統一教会から取ってよ!
働かず結婚せず生活保護でニートするのが一番楽できそう
今扶養内のパートしてますが、もうこうなると仕事続けられませんね…
そもそも会社も社会保険に入れてくれないだろうし。
みんながみんなフルで働けるわけじゃないのになぁ。
そういえば統◯◯◯の協議で日本人は2010年くらいから三分の一の生活水準にするっていう目標があったな…
独身で母親と住んでる障害基礎年金もらってる自分はどうなるんだ?働くと国保から外れるんか?アルバイトくらいで徐々に働くんはダメなんか?
単純に思うのは、なんで国民は国に対して抗議をしないのか。
文句を陰で言ってるだけで、実際には従ってしまう。
文句があるなら抗議すれば良い。
行動に起こさないやつに文句を言う権利は無い。
今度は少子化推進法案?もーやだ産みたくない。
もはや結婚しないで自分の税金は自分で働いて払った方が賢い生き方やね
それなりに収入持たさなきゃ
そうだ!息子を秘書官にしよう
唯一反乱出来る事。自民党に票は入れません。
コロナで失業率が上がったのに?電気代も物価も上げて?ばら撒きして?大学生の子供をもつ親はみんなギリギリでやってるのに。こんなんじゃ益々少子化が進むと思うけど。
今までは従業員5人未満の個人事業のダミー会社で雇い本業の会社
で就労させ違法な社会保険逃れをする零細企業が多かったのですが
それも出来なくなりますね。
解説ありがとうございます。異次元の少子化対策なんて増税ばかり。こんな暴走政権悪
働くなということだな
じゃあ、70万で働こ
ムカつくから、脱税とかグレーゾーン増えそう笑
育児家事ワンオペさせて働いてた男は社保2倍払うか、奥さんにがっつり働いてもらって代わりに育児家事半分やるしかないよ
正直育児家事半分コミットしながらがっつり正社員として働くなんて無理があるよ男女ともに
異次元の少子化対策蓋開けてみたらこれかよ😂
奥さんにワンオペ育児させといて国会で自分は育児してたので〜って言い放った岸田が考えそうなことだね😂😂😂
奥さんにワンオペさせて仕事にフルコミットしてたくせに自分は育児半分はしてたつもりなんだよね😂奥さん正社員で働いて岸田が半分育児に参加してたら総理になることもなかったとか微塵も考えてなさそう😂育児教育に一切コミットせず全投げで無事慶應入ったら子供の中身何も知らないから国の仕事に着かせて甘さが日本中に露呈して子供のキャリアも崩壊😂😂総理やめてまず家庭を顧みなよ😂😂😂奥さん舐められすぎてて可哀想
これは当たり前の事だと思います。増税等はきついけど、こう言う所も見直しをしないといけないと思う。
結婚せず子供も持たない方が
生きやすい社会
東京に進軍するぞ!
簡単に分かりやすい説明ありがとーございました
少子化右肩上がりやな。
いつも分かり易く纏めてくださり、ありがとうございます。非常勤役員の妻に扶養内の役員報酬を払う場合は大丈夫という認識ですかね?ご教授いただけるとありがたいです。
インボイス制度で個人事業主もぶち殺そうとしてんのにパートタイマーまで全力でぶん殴ろうとしてて草
やべぇなこの国
まぁそもそも、年金も貰える年齢が上がって来てるので私が貰えるとしになっても生きてるか分からんわ
パートが扶養から外れる事のどこに問題があるのかな?慎ましく身の丈にあった生活を送ればいいだけなのに。我が儘過ぎる。継がせる価値もないDNAを欲望のままに子に継がせて生まれてくる子が可哀想。足るを知ればパートなんか行こうとせず、身の丈にあった謙虚な生活に幸せを感じられるはず。
正規雇用を減らし、税金の為だけに働く
保証なんてなんもない
社会保険に入ってれば安心なんてひとつもない
国に潰されても老後は来る
終わってるよこの国は
🚼🤱🤱🤱🚼
こうやって色々搾り取られていくんやな…ちくしょう。マジどうにかしないと。
会社からしたらパートは減らして、業務委託とか増えそうですね!
会社がパートの社保代まで負担となると大変そう…
子供を育てるのが難しくなって、子供を作れない状況になって少子化が進みそうだよね。
本当に選挙いこうよ
地方の投票率悲惨なんだけど
今のお金が欲しくて苦しいのに。将来なんて考えられへんし、考えられへんからこそ年金とかどうでもいいと思えてもくる。ふざけんな
もう岸田やめてよ😢
自分たちは月100万のお小遣いもらってますからね。本気で政権変えないと死ぬよ。
とてもわかりやすくて馬鹿な自分でも良くわかりました。
他の動画も見て勉強したいと思います。
政治家アホばっかりしてたらそのうち暴動起きるで
いつも、わかりやすい解説ありがとうございます
とても、勉強になります
6/30ヤフーニュースの年収の壁、130万円超でも扶養可に 一時的増なら 政府対策原案の解説もできればお聞かせ下さい
私は、企業に1人当たり50万を助成する以上賃上げも続かず内部留保が増えて終了すると思ってしまいます
国が何がしたいかわからん
政治家から搾取してもろて
当たり前では?
扶養だと年金もただ乗り健康保険もただ乗りっておかしいでしょ
結婚が当たり前ではない時代
独身者は倍以上負担させられている
年金制度作った奴舐めすぎ、まず個人で貯金して老後に備えてろって話。それをなんで下の奴に負担を強いてるのか分からん。しかも長生きしたら得って、それ下の負担になるだけだから
国会議員が法律を作っている限り、自分たちに都合の良い法律しか作らない。
働くも地獄、働かなくても地獄。
自分の社会保険は、自分で払えば良いんですよ。
専業主婦さん、夫が亡くなれば遺族年金もらえますよね。独身者にはそんなもの有りません。
正社員がどれだけ社会保険払ってるかわかります?
可哀想なのは、
独身のかた、
夫婦共働き、
子無し共働き、
働きながら子育て働きながら親の介護、、、
我が家は、夫婦でせっせと働いてますけど、ボーナスで引かれた社会保険額にびっくりですよ。
何の為に働いてるのかと思うのは、パートさんだけじゃないですよ。
年金なんて取らない方がよっぽど平等だと思う
パートさん6時間勤務と、国保で週6勤務の正社員16~17時間勤務にて残業手当てが無く固定給の手取りに差が2~3万しかない過去に何かよくわからない感情がありました。
勤めた2ヵ所ともそうでした。
だったら扶養に入ってパートのほうがよっぽどいいよね⁉️って思っておりました。
頭が良くないので、正社員でしたがやがて体を壊した今では
今後働くにはパートが良かったんだけどな…😢
大企業はインチキしないからな、キッチリ払ってもらうか。納税よりNO税デモが流行りそうだな、また出来もしない政策掲げる政党が出そうだな。
◯本太郎とかさ、山◯太郎とか、山本◯郎と山本太◯。
最強の増税政党が自民党とはっきり分かりました
素晴らしいですね。女性活躍の時代ですから当然の扱いだと思います。
政権が変われば変わりますか?
厚生労働省や財務省は売国省の様相を呈してきましたね。日本を内部から乗っ取る計画が着々と進んでいます。生きながらに税金地獄。このままいくと日本が中国の属国になる未来もそう遠くはなさそうね。
88000円に届かない程度に稼いであとは遊ぶ時間に充てるのがお得という話ですか?お金あっても余してたら意味ないですし、若かった時間は戻ってこない
弱いものいじめ
少子化が進むじゃんこれ…子育てしながら働いてる人達の首絞めてどうするんだ!
おじさんが経営してる個人事業主の八百屋さんの お嫁さんは 社会保険に 加入できるんですかね?
自己都合で 短時間勤務 しか 不可の人は どうなるのでしょうか!? 世の中
乳幼児を育児しながら 働く御母さん
老人介護をしながら 働く人達 ばかり
なのに。 どうなる日本
扶養もともと入ってない我が家としては素晴らしい!
10月からと言わず、直ぐやるべき!
ここまでややこしくするなら国民年金と国民けんぽを値上げして社保全廃したほうがマシじゃないかな…。
ギグワーカーにも適用したらいよいよ存在意義が怪しくなるし。
だから、結局扶養で働くなら、いくらならの収入なら得なのか表でまとめた方が分かりやすいですよね。税制がごちゃごちゃし過ぎて、バカじゃないの?と思います。はっきり言って、税制を複雑化すれば、国民の反感を後から受けるだけ。そもそも年収と所得税と法人税の比較で済む話しをあれこれ税金の種類を増やして混乱させてる法律がコスパが悪い!特に消費税と固定資産税。会計士や税理士の知識混乱形の資格は人口知能で解決できるようになるのだから、複雑化すればするほど、システムエンジニアのAI活用の専門家が得するだけ!会計士や税理士はいい加減にAIの事に気づくべき。だと思います。
平成の初頭くらいまでは金持ちが国家財政のかなりの部分を負担していたが、そんな金持ちは海外に逃げてしまい、へそくりはたっぷり持っているが見た目の収入の少ない年寄ばかりの状況になって取りやすい現役世代の負担が増えているのが日本の状況。
ほんま最悪やん( ´A` )
このままでは、働いて国会議員の国会議員を食わしてやるために働くようなもの。物価高で働かないとやっていけないのにもっと働け!結婚どころか子供諦め質素に暮らすしか無い!会社員は昔医療費2割、だから会社勤めをした方が良かった。増税し海外にばら撒き、日本人は働いて子供持つのは贅沢悪政と言わ無いでこれは日本人奴隷政策
厚生労働省と年金機構の横暴を何とかしないと、日本国民は苦しむばかりだ。
何のための福祉制度か、個人にも事業主にも負担が重い社保税、その割にもらいにくくて低い年金額。
実は知られていない、厚生労働省な年金機構の職員は厚生年金とは別の制度で優遇を受けている。
今こそ現在の社会保険制度を見直さなければなりません。
マジでアメリカがガチで日本潰しに来てるんじゃないかって疑うレベル、政府が日本国民の事を思ってるなんて微塵も思えない
主婦の方にとっては改悪になるけど、夫の扶養に入れない単身者で、非正規雇用の人にとっては、会社側が社保を半分出してくれるので、健康保険も半分になり助かる面もあると思う。会社の厚生年金、社会保険は単身者には有り難い面はあります。非正規雇用は社保に入れない会社がかなり多く、そのために勤務時間を調整してます。
労働人口足りません皆さん働いてくださいと言われた方がスッキリする。
働いている限り扶養は受けられない社会になっていくんですね。扶養は専業主婦くらいしか適用されなくなる。
業務委託の仕事(内職1社とメール便2社)を3社からもらっています。
合算で年収40万円です。
この場合は、将来的にどうなるのでしょうか?
専業主婦の場合はどうなるのでしょうか?
発達障害の為、医師から外で働くことを止められているので外で働くのは無理です。
毎月数万円払うなんて
働き損じゃないですか?
マイクロ法人の物も別の主さんの動画を見ましたが、
よくわかりません。
怖いので
同じ区に相談会があるので聞いてみます。
食べていくだけで精一杯の老後なんてイヤだ😢
こんな日本では長生きしたくないと思ってしまう😢😢😢
動画長いから見てないけど、
どうなるん?扶養内で働いてる主婦は年収何円に抑えたらええの?
まぁ嫁は今専業主婦やけど一応気になる!これからも扶養でずーーーっとおらすつもりやけど?
これでは、弱い者いじめですね!岸田総理おのれ!覚えてろよ!あなた達の生活は、1万2万は、1円、2円以下でしょ!私達は、将来よりも今、現在1万、2万は、死活問題なんだよ!今、大変なので今、欲しいのに!!おかしいわ!酷いね!今ね!天罰が、金持ちに雷のように落ちます!
その前に他国へのばら撒きと中抜きやめろ
厚労省の支出についてのチェックを何年間か掛けてやったらきっと社保、税金がバカらしくなるよ。何せ日本で一番カネ使う部門だから。なぜか?健康と命が人質になっているから。またたかりにくる公益も多くなる。
2025年問題を控えて更に絞り取られるようになるんだね
もうお金足りないんだから宗教法人とかからも納税させれば良いのに
日本脱出
全員、1時間働いたら、同じ税金を払うべき。それが、平等。
いかに選挙が大事かと思う…。
精神疾患と更年期で思うように体が動かない。83歳の実母の家に通い、半日パートと家事をこなす日々。疲れました。
これ以上疲弊させて国民をどうしたいんだろう。
将来の受給者が貰える年金が増えるわけ無いんだよ…だって20代の私等が払ってる年金は実際は今の受給者に払われてるのであって積立はされてない。40年後に働いてる若者が何人いると思うんだい…
今の平均的な年収の人間が1人でも子供育てるのは厳しい状況。生まれる前から
妊娠確認で1万弱、妊婦健診で助成券使って3000円〜8000円(病院による)が15回?くらい分娩費用助成金使って残り10〜40万支払い
場所によっては安い病院選べるほど産院は多くない。
産後最低18年の世話と学費
それって生きる為にじゃなくて、
家畜になる為に働け!って事になるやん。
クソ改定だわ💢
光熱費が払えない会社があるのに、会社経営者が可哀想ですね。従業員を養えなくするとしか思えないです。
主婦に対してじゃなくて、子供に対して扶養厚くすれば不公平感ないんじゃ無いの?子育てしてない専業主婦が控除受けまくりで、子育てしながらパートして働き過ぎたら扶養外れるって意味わからんわ
自民党引きずり降ろしたいのに、野党が力ないしだから、余計に自民党が調子にのる😢
岸田最初から最悪だったけど、もう無理だわ。
これは、日本が貧乏ってことはどうしようもないと。
政治ですぐ負担を減らせるのが無理だと言われているんだろうな。
子供は贅沢品が加速しそうだな。第3号だけど、1歳児いて働いたら保育園料と社会保険料でパートだと収支プラス1万、時短の職場復帰だとプラス7万と出て保育料無料になる3歳までは節約したほうがマシと判断して専業主婦です。
3号廃止なっても中学生までは本腰入れて働くことはないです。
年金が賦課方式である以上、政府が国民の財布に手を突っ込んで金を抜き取るただの泥棒だよ。
ジジババへ回す給付を減らせよ。あいつらそんなに金要らねえだろ。
高校入学前から母方の祖父母の介護が始まり、35歳で介護が終わった母子家庭の者です。(父親はアル中DVニートで私が高校生の時に離婚、25歳になる年に孤独◯しました)
大学に行かずにバイトと介護で青春時代が終わりました。派遣で働きましたが、最近はコロナ等の問題が出て長期派遣が減り、1ヵ月〜3ヶ月の短期派遣が多くなりました。今では派遣も減って来てコロナワクチンの影響で持病の悪化や体調不良になりやすくなって来ており、フルタイム勤務も厳しいので母親の扶養に入りアルバイトをしようと思ってます。
69歳になる母親が派遣でなんとか大黒柱になっておりますが、この先真っ暗なんですよね。国はコロナワクチンの救済もしませんし。
閣議決定で国民終了!!!
介護している短時間パートの私はどうしたら…
家庭の主婦(夫)で家事・育児・介護をしながら支障のない範囲で働いている人にもフルタイムで働くように仕向ける為の法律であり実質増税。
配偶者扶養控除というのは、専業主婦(夫)やパート主婦(夫)保護というだけでなく「雇用の住み分け」の意味もあり、不景気でも有配偶者の人が独身者や世帯主の雇用を脅かさない為にあったものだったと思う。
夫婦の愛が無くなって家庭内別居みたいな人達は、こういう制度が増えていけば離婚が増えるような気がする…
子沢山の家庭では毎年出産子育てが重なるとして仕事が出来ない場合は奥さんだけ国保に加入か?
沢山子供を産みたい人は、少ない人数に抑えておこうか…となるかもしれない。うちは旦那がボーナス無しの手取りも少ないので子供は一人だけにした。旦那が協力的な人なら二人目いけたかもしれないが毎日仕事で一杯一杯だし…ダブルワークもお願いしたが、体を壊しそうで怖いとのこと。細々と賃貸安アパートで暮しています!
なんかここ数年如何にも「意地でもパート勤務はさせない。母親も正社員で。」みたいな国のゴリ押しが酷いね。(何故母親かというと、パートタイム勤務の多くが子持ちの女性だから)
求人もどんどん減ってるし。
つまり「専業主婦やれるくらい家庭が裕福な人」じゃないと益々子供なんか産まないね。
扶養内って選択肢が無くなれば正社員かフルタイムパートで保育園の預かり保育フルで利用するのが必須じゃん。
あーあ、どんどん子供が減ってく。
保育士も幼稚園教諭も園もどんどん減ってるのにどうするんだろうね。
選挙行かないからだよ
これで外国やcolaboのような特定の団体に税金が垂れ流しされている事に強い違和感をの感じる
わかりやすい説明 ありがたく見てます。
田舎など 時給が安い所は、上げてもらわないと 保険料とられたら
何のタメに働いてるか 少しきつい用な気がします。
まぁ当然ですけどね
政治家って生活に困る事ないからな。
自分らは何があっても守られてるからな
日本死んでる
サムネの、労働者3人が年金事務所に首輪を着けられている絵が秀逸だね。
実際には、年金事務所の先に2人の老人を描かないとだけどね。
今でも現役世代2人で1人を支えていて、2040年には3人で2人を支える社会になるから。
社会保険加入範囲を広くするのはいいと思う。けど出産や子育てで働き方を変えざるおえない人たちが働きやすい環境、欲を言えば時給も上げて、整えてから改正しろよ!と思う…。
これは、止めて欲しいワ ❌
親から税金の為に生きとる様なもんや。と言われたが、私自身歳取ると、本当にそう思う。
一気にパート、アルバイトは辞めるから
106万円の壁をなくすってそういう事かぁ
財務省の犬か。
あーぁ。早死にしたい世の中だわ
馬鹿じゃねーのほんと
パートにしたい生活形態だからパートにしてるのに
平等になってなにより😊
よし!学生を雇おう!
ほぼ決まった話しなのかしら?😅 ひどい話しだ
無駄な国会議員減らして欲しい
居眠りジジイとか。
議員にもっと若い人入れて欲しい
わかりやすい、ありがとうございます!
パートなんて、田舎の方なんて社員より働いてる、仕事できるなんてざらにあるのに、それでも扶養範囲に抑えてるんですよ。
会社側が時給あげる、仕事減らす、待遇改善なんて、全くないので。
パートでもってる田舎の経済破綻が見えますね。。。
そんな働けないですよダブルワークで96マン五千円ですよ税金かかってますよ
政治家よ、働いても少ない給料の市民から金巻き上げることばかり自分達の都合の言いように決めてないで、その前に、日本の無駄な政治家人数、国会で参加しても寝ているだけの政治家 、市民の為に実績のない政治家、政治活用費とこじつけて指摘に税金を使っている政家、、わ
実績もないのに給与賞与を必要以上に受け取ってんじゃないぞ❗️せめて半分、いや、1/3にしろよな。政治家が一番税金を無意味な使い方しといて自分達は、ぬくぬくしてんなよ。市民は少ない給料でやっとなんとか遣り繰りしてんだぞ‼️🤬🤬
岸田マジで総理大臣やめろ
確実にパート先での収入毎月58000円未満に押さえられてしまう事になる&高校生のバイトさんも沢山いる仕事先だから、人手不足なのに人数押さえられてしまう。もう頭痛い。
独身50代の私は父(癌で亡くした)の介護をして看取ったけど、母親(障害あり)の介護&家事、そして他にパートしてるのに、ヤバイ世の中になってしまう。
今までの様に睡眠も取れなくなってしまう。パートで働く場所、もう1ヶ所見付けないとだろう。体が弱い私は、余計に危機感がある。
日本人1人・1人が政治に興味をもち選挙に行かないといずれフランスの70%に日本もなるかも。サラリーマンの方々が税金を100%とするなら政治家は10%だからいくらあげても。
国民全て岸田の家畜状態笑えない
パパ活女も扶養からはずれんのか
脱税は悪ではなく正義
無駄金払わすな
ここまで最悪の総理大臣はがかつていただろうか・・・
え、どうしたらいいの本当に
扶養から外れたら社会保険と所得税と家族手当が・・・負担増になるやん
遺族年金でぬくぬくしてる連中には?
年金がもらえるころには、物価が消費税が・・・という展開
少子化促進に躍起ですね。
中つ国から指示でもされてるんでしょうかね…
副業アルバイトがある場合はどうなんだろう
合算かな
ま。生活保護もらお~っと♪♪