【視聴数 39203】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 39203】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
待ってました!!
分析と仮説ありがとうございます。1末までは方向性見極めてから、実体残して確定すれば逆三尊でロング狙っていきます!
マジでわかんないですw
ありがとうございました😊
今が、底だと考えています。
ありがとうございます!
助かります
ビットコインの値動きは筋書きの無いドラマですからね…
またナスダックの分析お待ちしてます!
FTXショックの記憶がまだ新しいですから早期の目線チェンジは考えていませんが。
逆に短い期間でFTXショックと似たようなパターンを再度形成していることから、警戒している投資家も多そうな気がしていて、そうだとするとあえて上方向への考えを前提に置くのはありかなと思っています。
とはいえ、不確定要素が多くて不安定なので1月確定を待ってから動きたいなと考えていますね。
大衆の考えと逆をいくことが常で、今回は逆三尊を期待する考えが増えていくと思っています。暫くは様子見かなと。18,000~21,000間でレンジが数ヶ月続くのでは?と予想しています。
このタイミングで分析ありがとうございます。
今回の上昇で全く読めませんでしたが、ブルトラップのような気もします。なので今後下落すると考えています。
今回の上昇は一旦下に振ってからなら信用できたんですが、突然上振ってきたので、私は誘ってるようにしか見えません。
25,000迄上がると⤴️だろうな🎵
知ってるパターン的には上ですね。
ただどこかでコロナショックみたいな展開になって、そこが年足単位の下ヒゲになるんじゃないかと見ています。
米株は業績をおりこんで下落し、併せてBTCも下落すると想定。
11,900ドルまで下がると思っていますが、もし22000ドル超えて上昇するようであれば、買うかも。
現物仕込み始めてもいい価格なのかなと思います。
仮に20,000ドルで買って10,000ドルまで落ちてまた買えば次のバブルにはそれなりに利益が出ると思ってます!
米国のインフレに見通しが立たない以上、マクロでは大きな方向感は出ず横ばいだと思います。BTC現物少し買いましたけど少し上がったら売りたい
下で買う準備してた人らが乗り遅れて慌てて買ってる感がありますねー
毎回詳しい分析ありがとうございます。
メリーさんのおかげで、if thenプランニングを徹底できました。
この先も下落を予想します。
ここを割れたら下だよねラインをこんなに簡単に抜けるのはブルトラ誘ってるのかなと!そうであってほしいです笑
メリーさんの考察をいつも楽しみにしています。
私、2018年からトレードにしていますが今が一番難しいと感じています
今回の上昇でショートポジション焼かれてしまいました!
でも諦めずに、この先に起こるであろう大上昇には乗り遅れないように
仮想通貨市場を楽しんで行こうと思っています。
これからもメリーさんの配信楽しみにしていますよ~
いつもありがとうございます。
大底ではないと思います。しかし、しばらく上昇する気がします。
ここ最近は特にCPIでインフレ鎮静発表の直前に、暗号資産がフライングで急騰する場面が連発しているため、情報漏洩が確実視されています。
なんとなくですが、インサイダー的な値動きがエスカレートしているんじゃないかと思っています。
動画更新ありがとうございます。
メリーさんでも想定外だったんですね。自分でいくらチャートを見ても今回の暴騰は納得できなかったので、むしろ腑に落ちました。
翻ってBTCは、今が大底で今後上昇転換する気がします。冷静に見ると以下要素が見受けられる為です。
①先日CPI発表後市場ファンダが好転傾向
②200日MA上抜け
③今回の上昇で割と綺麗なカップウィズハンドル形成中(今後ハンドルの底が200日MA辺り?)
そしてメリーさんの誠実さには頭が下がるばかりです。今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます!正直今が底かは全くわからないです。過去のATHからの下落率をみても、まだ数千ドルの下落余地はあったと思います。個人的にはもう一度そこを試しに来ると思ってます。
インフレ後退、金利低下で楽観でリスク資産が買われる←イマココ
直近CPIの低下は中国経済が混沌してるための原油安と推測。
とはいえいまだに
高インフレ
高金利
景気悪化を予感させる決算(←来週)
この3種でズドーンって近所のじいちゃんが言ってました。
流石にドル円でも予想外の下落。CPIの予想通りの数値。明らかに米のインフレも鈍化している。この後下落すると予想出来ない。ショート目線の人がまだまだいると焼け野原にされ強く上昇。私はこの上昇に乗れていませんが、リスクオンは投資家には嬉しい事です。ポジティブに考えます!!今ショート目線は焼かれるので少し様子見します。もうこの辺りでぽちぽち現物を落ちたら買い、持っているNFT達の上昇も期待しかないです!
MAX25000まで上げてそこからまたそこを目指すと考えてます
10:00裏の裏の裏を読めって事か(;^ω^)
色んな要因が重なった結果、みたいな所はありますね
ショート完全に焼かれました🥲
しかしブルトラップだと思います、私はまだ買いません!
いつもありがとうございます。
反発については、ぼちぼちアメリカのインフレピークアウトした感の影響が出始めてるのではないでしょうか。
そうであれば、ここから2~3か月調整して、夏ごろに30,000ドル台に回帰するような流れも想定できますね。
正直言って、13000ドルくらいまで落ちると思ってました。メリーさんの質問の私の答えですが、わかんない!!!!!
ジェミニの件とか円高ドル安とかアメリカでは今年は利上げ続けるとかゴチャゴチャ考えた、結果です。
いつかありがとうございます。
難しいですが、下落を待ちます。
言い訳せず、なんて素直な人😭
確かに今回の上げは違和感ありますが、FTX事件で底抜けした後の動きも違和感がありました。底抜けしてからすんなり下げても良いようなチャートでしたが、持ち合った。2018年終盤の売りのようなセリクラを想定してましたが売りが弱いなって判断して、円で218万で結構買いました。週足でもチャートは収縮してましたし、天井から77%下がってたのと半減期まで1年と少しなどの要因でセリクラあってもそこまで下げられないと思ってましたが、ここまで一気に上がるとは思いませんでしたが。
ここからの予想は一旦調整して19000〜18500ドルで反発して上がるのが濃厚かなと踏んでます。
やはり大衆目線と反対に動く😊
上髭長い月足になるんやない
ショートいっきり刈り取ってロングも刈り取るスタイル😊
ぶち上げからのナイアガラ
3月まで待ってからロング待ちしてます!
いつも丁寧な分析ありがとうございます。
不自然な上昇なので、誘ってきているようにしか見えません。
とりあえず、月末まで様子見します。
まだ下落すると思います。
長年仮想通貨に触れてる長期保有する方々が少しずつ現物を買い増していく位だと思います。
底をついたと発信している方のほとんどはデイトレやスキャルピングなどの方々で、ただボラティリティーを大きくしたいがための発言だと思います。
$14000、$12000、$8000〜$9000この3つのところのどこかが底だと思います。そこまではポジションはとらずに静観します。
この3つのどこかで現物を購入。
上昇トレンド入ったと思ったところでレバレッジをかけて短期で取引していこうとおもっています。
メリーさんの動画待ってました。良いタイミングにありがとうございます。
何時もありがとうございます!!
一旦、上がり
もう一段下げてからの上がりになるような気がします!
動画配信ありがとうございます。今の局面は本当に難しいですね。今回の急騰で結構ロスカットしました。大局としては、NASDAQとともに暴落して大底で底固めを長期間必要だと考えています。
こんにちは!仮想通貨分析トレーダーのメリーちゃんを分析するおっさんです。今回はメリーちゃんの想定以上の反発だったんですね😲正直メリーちゃんをして難解と言わしめる今の相場環境が拙者に解る訳ないのですが、大局メリーちゃんの当初の見立て通り1万ドル前半までの下落は遅かれ早かれ来ると思っとります😤
あとメリーちゃんはこんな重要な局面では毎回必ずタイムリーに動画配信してくれるのは想定内でしたのでわしの予想は相変わらず爆的中ですじゃ😂
毎回ただただ感謝しかありませぬ🙏
いつも本当にありがとうメリーちゃん🙏
動画更新ありがとうございます!
予想外の急騰をメリーさんはどのように分析しているのかとても勉強になりました。これからもよろしくお願いします。
今後の予想は難しいですが、やはり米株次第(FRBの政策)だと思っています。インフレ抑制のために株価のクラッシュは必須だと思うので。2023もしくは2024年中に株価暴落→FRBが慌てて利下げ→大底→上昇。みたいな〇〇ショック定番の値動き(コロナショックは除く)があるはず。ビットコインもそれに連動した値動きになると予想しています。
いつもありがとうございます。
苦しい展開の時も動画を上げてくださり、感謝しております。トレーダーとしての姿勢見習います。
早速分析ありがとうございました!
私はサンプルで見せてもらったポンド円のチャートみたいになると思っています。いずれにせよ大事な局面ですね!
下落以外ないです・・高金利が有利のハズの銀行ですら、多数がマイナスに陥り、人員削減をし始めてるのが、米国の実体経済です..
来週末まではヨコ横かもですが、再来週からの業績ショックで米株が急落し始め、結局、BTC/仮想通貨も連れションに引きずり込まれてしまいます..
もう一段下と思いながら、急騰前に結構買いました。このまま上でもいいw
半信半疑ですが、チャート的には抜けましたね。底パターンです。
おそらく8割方戻してくると思いますが、FTXを割らないかも。。
もう底打ちしてますよ
ご質問に対する答えは、わからないの一言ですw
自分は様子見です。
無限スラストアップですね
ここが大底で上に行くと思います。理由はメリーさんが今までなかった相場とおっしゃられている点です。何かが変わった転換点と思われます。さらに日本株ですが私のポジションがまだ余力十分で下がれば買い増す気満々であること。相場は私の希望の逆に行くことが多いので・・・😢
配信ありがとうございます!
インフレのピークアウトの期待感やドルインデックスの下落で一次的なリスカオンムードなのでどこまで続くか不明瞭ですね。
現物はコツコツ買っていってるので更なる下落期待してます!
ここを耐えればもう上だよねっていう長期上昇トレンドラインがありますね。日足ダブルボトムが右底が完成するくらいにしっかりとそのラインの上に戻っていて、その後、ラインを蹴って急騰を開始しています。
30000ドル近辺まで上げても不思議でもないですね。
長期勢からすれば、今は買う理由はあっても売る理由はない🤫
米株下落と共に落ちると思いますが月末までは短期上昇フェーズだと考えてます
年明けただけで上昇トレンドに転換するのはすごい違和感。日足のRSIが爆上がりしてるし
みんなが意識してるラインまで落ちないと投資家達が安心して買えないので上昇は続かないと予想
2〜3日経過して目線変わりました。
トレンド転換したかもしれない。
まずリップルが上昇トレンドに転換した気がする。
配信ありがとうございます。
一旦は底。その後しばらくは上昇し、大底を目指して下落するような感じかと‥思います。
ボトム付近とか相場転換の時ってこういう感じで何がなんだかわからない状況なのかな
ショートで焼かれちゃいました。
この動きかつての日本株のフロンテオと同じで怖い。
半々ですね。様子見です。
いつもありがとうございます。
今の時点では分かりません。とりあえずチャートパターン作るまではひたすらスキャで取っていこうと思ってます
配信ありがとうございます。
たぶんドルインデックスが下がってるので要因の一つとしてあるかも知れません。
そろそろ一旦反発すると思うのでドル高→株安で暗号資産も下げてくる可能性はありそうです。
あとCMEの窓も$19464から開いてるので火曜日の朝に戻さないと分かり易く開きそうです。(月曜は米国祝日なので)
下落後に$19000前半でサポートされるならカップイズハンドルで更に一段上がありそうなのでそこを狙ってロングしていきたいなと思ってます。
ドンマイです!
外すこともありますよー
いつもありがとうございます。
今年、アメリカのリセッションを回避できれば11月の下落が底だったとなりそう。リセッション入りすれば、一時的に暴落もあるのかな🧐
戦争の行方も気になる😡
私は大局下だと思っています
大局が変わるほどのことは起きていないからです
ただ、あまりに急激な上げで、ロング・ショートともに危険なので、短期目線は固定せず様子見します
S&P500、ナスで、上値を抑えているトレンドラインに対してどう動くかも注目ですね
今回もありがとうございました
いえいえ!こんなの誰も予測出来ませんよメリーさんのせいじゃないですw
引き続き下落継続が濃厚だと思います。
下落進行に1票
仮想通貨しか考えてませんが、もう底からの反転だと考えてます。今年に入ってから、連続陽線ですので、期待しています。
春節前に何かしら動きがあるか注視しています。
メリーさん、いつもありがとうございます。勉強になります。
個人的にはFTX破綻の余波が、これから大波として来ると思ってます。
焦らず、下目線で待ちたいと思います。
ここが大底とは思えない
フェイク・または一時的に強く上がっても、いずれ下がってくる。
長期的な強い上昇はここでは無い。
何時も配信ありがとうございます😊
苦しい時も配信して下さり、感謝と尊敬しかありません。
来週(火曜日か水曜日)から2月の初旬までドルインデックスと米国債が反発するようにみえます。なので、株や仮想通貨は下落するのではと思っています。何処まで行くかは分かりませんが、暴落するには、トレンドライン抜けてから一週間位なので暴落してもおかしくないのかな?と思っています。
17000ロング利確しました🙃ありがとうございます
ショート入ります
配信ありがとうございます😊この動きはBTCあるあるでショート狩りだと思います。まだ下落トレンドだと思いますが一旦上で再度夏に向かって大底が来ると考えてます。難しいですね〜半年先を織込むと言われてますよね〜。
ここまで上がってしまうと上に行くか下にいくかわからないですね。S&Pもまだ上値余地があると思っていますし、目線はフラットにしておきます。
専門家でもわからない、仮想通貨なんか小遣い稼ぎ程度が1番
税金ひどいし、素人はアメリカ株指数投資やっときゃいい。
諭吉持っておくよりはマシ
来年からニーサ生涯投資枠1800万だし、余力あるならそっちに割くほうが良いに決まってる
そろそろナスダックもメリーさんが言っていた天井あたりの水準なので
ビットコインも落ちるんじゃないかと思ってます。
今年に入って米株もビットコインもこんなに強くなるとは思いませんでした。
まだまだ下落は進行すると思います。
去年から耳にしてた反発論ココからって沢山聞いてきましたがやっと来たかって感じですね。急反発過ぎて付いていくのも難しいと感じました。
簡単な相場なんてないと思いますが、相場をつまみながら良い勉強させてもらってると思います。
想定していた以上の伸びをしていますから。想定外いがいの言葉が見つかりません。
これから逆三尊作ると思いますが規模と立ち回りの部分が暗中模索ですね
怪しい上昇ですね。
下値時間調整が短いので、短期上昇で終わるかと思います。
この動きも考えつつ毎日少額を購入してました。coinbase株ですけど笑 今度は18000位までは落ちてもみ合うと予想します。
いずれにしても一度は下げてくるのでしょうか
分析ありがとうございます、参考になります
12月が大底だったのか、この先まだ深ぼるのか、、、どっちもあり得る話ですよね
難しい状況での予測動画は素直に尊敬します
長期的には上昇の考えは変りませんので、
個人的にはコツコツ現物を定期買いするスタイルは変わらないですね
私はチキンなので笑
ガッツリ焼かれました
この状況でも動画あげて頂けて助かります!ありがとうございました‼️
ビットコインだけでなく株の動きもおかしいんですよね。SP500 が下落のチャネルを上抜けましたし。CPIが下がって最悪期を脱したと判断した強気派が買ってきているのかなと思います。ナスダックが上抜けたら中間反騰相場に入ったと判断し、いったん休みかな。
全くわからんですな!
とりあえず円高による資産減がきつすぎました
今は逆金融相場から逆業績相場への中間反騰だと思います。
ショートカバーが有る程度落ち着いたら、ハードランディングかソフトランディングかで相場の方向が決まると思います。
いつも感謝。。。
勝手な予想。。5月まで500万まで上昇するような予感大。。
メリーさんいつも考察ありがとうございます!
まだまだ下目線で考えていましたので、今回の上昇には驚いています。
そろそろ目線を変えていく時期なのかと思いつつ、サポートラインの具合をしっかりみていこうかと思います。
またよろしくお願いいたします。
テクニカルではないですが、マクロ環境でこれから実体経済が落ち込んでいくのにマーケットがこれから爆上げしていくって違和感しかないです。
続かないと思います
米株決算や、これからも金融引き締めはQT、金利ともに続くのでブルトラップだと予想
仮想通貨は吹き上がると1週間以上RSI上限で張り付きますね。これが本当に投資をする身としては苦しく耐え難いので、順張りをすると、途端に暴落するという罠のようなサイクルから逃れることがなかなか難しいように感じています。
本当に今回の上昇を見て、この右肩の判断を慎重にしていきたいと想いました。いつもありがとうございます☺
まだ下落👍
昨年は金利の高い法定通貨に資金が流れただけで、今年から金利が落ち着きリセッションに傾くなら面白い。
世界的にコロナ時のような金融緩和するならまた無限上げがくるのでは?
いつもありがとうございます。この急騰は予想外でした。。しかし22000程度まで上がることはあるかもですが、その後今までの下降トレンドに戻り、16000くらいまで下がると思っています。
分析&動画ありがとうございます。仮想通貨は取引していないため久しぶりにチャートを見ましたが、複雑と言うか難しいですね。ただ基本は下目線なのでこの上昇には乗って行けませんので推移を見守ります。発信に感謝。発言に感激。
メリーさんの動画投稿の早さにビックリしました
下がると思ってショート入れてます。
暴騰し出したらこのまま爆上げか❓
暴落し出したらこのまま谷底か❓って言ってる人が多い中、冷静なご意見参考になります🥰
お世話様です!私の予想では、一旦18000~19000でサポートを得てから上昇へと転換していくのではないかと考えております。(とは言いつつ、18000~23000付近で暫く持合って行くのではないかとも考えます。ですので、本格的なブルマーケットへの転換にはまだ半年から1年程はかかる気がいたします。)
今日もありがとうございます。週足でMACDのダイバージェンスが出ていたので上がるのかなと思っていましたが、正直ここまで急騰するとは思っていませんでした。ただ、マクロ環境的にもマーケットが利下げを折り込んだとしても依然として高い金利水準に変わりないのでそれがジワジワ効いてくると思います。今回の上昇も下落局面における中間反騰の可能性が高いのではないでしょうか。
いつも勉強させていただいております。
私もここまでの反発は完全に予想外でした。
上昇するか下落するかも意見が分かれているのでここは相当難しいと考えてます。
個人的には同じくこの急上昇には違和感がある為フェイクではないかと考えてます
解らない時はエントリーをしないと決めているので暫く見ているだけでしたが色々と違和感は感じますね。
分足で出来高の変遷を見るに新規買い急増というよりもショートカバーメインの上昇と判断しています。
ここからの値動きですが、既に日足RSIは上限値である点、現時点で戻り高値を取り戻していない点、
来週からは米企業決算期間入り、更にQT増額となるのでこのまま直に上昇トレンド突入は考え難いです。
一旦の調整局面入りの可能性が高いと予想しますが、仰るようにその際のチャートの作り方が重要になると思います。
今の上昇はドル安が影響しているという見方があるようですが、それでゴールドが上がっているのは順当としてなぜBTCが急騰したのかは謎すぎますね。
示唆に富む分析をいつもありがとうございます。でもメリーさん、謝る必要は全くないと思います。こうした急騰を読むのはどんな凄腕トレーダーとて難しいと思います。メリーさんのようなプロでさえ苦手な環境があるということも含め、非常に勉強になっております。引き続き、学ばせていただきます。
分析動画、ありがとうございます!
想定外なら想定外と、正直に、なおかつ迅速にお話されるところがやっぱりメリーさんだなと思わされます☺️誠実だなと。だからこそアンチがいないんだろうなぁと勝手に思ってます💪
その姿勢、見習っていきます!!
めっちゃ助かります😊
いや、大底はまだだと思います。でもこの急騰はびっくりです。因みにこのような急騰のあとに買い手を焼いてきそうです。私はノーポジ。本日も分析動画を有難う御座います。(^_-)-☆
今回の上昇は金利低下の期待によって買われているような感じだと思います。
よって今後の動きとしては大口達のショートが入りセリクラが来るものと予想しています。
常に変化のある相場の中で、分析の仕方、複数シナリオの考え方、とても参考になります。
テクニカルの勉強は難しくも楽しいです。
いつも楽しみにしております。
もはや爆上げ一択です。
メリーさんも想定外の上昇とは、買い方も大勝負を仕掛けてきたもんですね。
これまでの冬相場と違ってボラが無くならないだけまだマシです。
それだけ仮想通貨には様々なタイプの参入者が増えてきているということでしょうか。
いつもありがとうございます。
米 利率高止まり期に大きな下落が来て、BTCも底が来ると考えます。予想はCMEの窓9600$〜12,000$です。
オカルト的には下げ相場は水曜天井。18日の水曜日が天井になって週末のアメリカSQでナスダックとともに、あるいはナスダックに先行してビットコインが下げれば下値模索とみてます。私はテクニカルに反するオカルトなのでここを見てる方とは相いれないと思います。
ちなみに18日は水星逆行終了であり新月。思わぬ高値安値が出やすい期間の最終局面です。16日がNY休場といいうのもあいまって資金の流れが仮想通貨で動いたとみています。
来週、再来週あたりの週足が20500以上を上ヒゲで終えるか、によると思います。今日の高値は週足EMA30で止められており、週足のRSIは弱気リバーサルのサインが出ているので、ローソクが20500以上を上ヒゲで回帰してくれば下降トレンド再開、実体で埋めてくるようであれば上昇トレンド継続になるかと思います。
ビットコインはウォレット数増えたニュースが出た後、
暴落するイメージなので下に行くと思います
そろそろ予想外の上昇ありそうだなと昨年末からノーポジにしておいて正解でした。
今年のどこかである程度円高保ったままの暴落二番底が来ることに賭けて円建て指値で待ち構えてます。
最近は個人投資家多いから、織り込まれているはずのリセッション局面で換金せざるを得ない人達が大量に出て落ちてくると予想。
大局としては、13000ぐらいまで下落と言う気持ちが強い反面
底を掴むのは不可能という気持ちの方が上回った為、資金の5割ぐらいで現物購入を開始してます。
※アルト中心に
ショートポジションを持っていたので、この想定外の上げに慌てていましたが、メリーさんの動画アップで、落ち着けました。違和感です。違和感たっぷりです。願いも込めて、これは騙しです。
いつも有難うございます
分析はもちろんですが、メリーさんの「違和感」って、とても大事だと思います、説明出来ない違和感って、商売でも通じます😊 同じく違和感感じます、暴落あると思ってます。
誰かが意図的にBTC5000億円分成行買いしてショートまきとりpumpさせたようです。
メリーさんが仮想通貨相場に対してポジティブになってきたのは、
心強いです。まだまだ、上がったり、下がったりでしょうけどね。
ナスダックを中心に米国株も流れが変わって来てますので、
仮想通貨も火がついてきたのかとおもってます。
ほとんど全ての動画をみですが、
今後も期待してます。
BTC分析ありがとうございます。
上位足と下位足で方向性が違うと難しいですよね。
まだ現物買えて無いので月足確定を見て、下で待つか少し買い始めるか判断したいと思います。
メリーさんいつも分析有難うございます。素人ですが本当大変迷いますね!ビットコインは前回半減期の高値を下回らないや冬の時代突入時は10カ月から1年位かけて底固めするなど本当に何を信じていいか正直分からなくなります。ある程度保険かけたくなりますがここで一銭も使わずに下がってくるのを待った人が先行って独り勝ちするパターンになるのかなと思います。数カ月先のリセッションの下げは株も含めて半端ない下げが来ると予想し現金比率を上げてる今日この日ころごろです。
単純にみんな買いたかったんだよw
やっとボラ出てきた。
楽しいじゃないか。
来週あたまあたり勝負
いつも分析参考になります。ありがとうございます。逆三尊の構築に失敗して再度下落となり、14,000ドル付近が底とみています。
いつもありがとうございます。
この相場でどストレートで
上がるとは思えません。
従って、来週からは下がる可能性が
高いと思っています。
今後も参考にさせていただきます
ので、よろしくお願いします。
分析ありがとうございます。
大口の仕掛けたショート刈に個人が追随しているので月後半には暴落しますね。
株式市場の仕手ですね。
乗ったら大やけどしますよ。
まず損しないことが大事なので、万一上がったら機会損失であきらめます。
儲ける局面はいくらでもありますから、あえて不利なのに乗る必要なない。
上限でショートは打つかもしれませんが。
BTC/JPYで見ると、まだレジスタンスを越えていないように見えるので、ここから落ちる可能性は十分にあると思っています。
仮想通貨はやっていないのですが、ナスダックの動きの参考にと拝見しました。
わからない時は近づかないを鉄則に、来週からの動きに注目します。
またナスダック分析もお願いします^_^
今回の上昇は日足の下降チャネルを上抜けで確定した事で新規のロングも入ってこれだけ上昇したかもですね。一旦下に降ってきてその後20000ドル界隈で揉み合いが数週間続くパターンかなと予想してます😅
相場なんてその人が買う気が買い時だと思う うちの親はバブルの時 資産10数倍にして翌年課税50億来て 翌年バブル崩壊 10年かけて延滞金含め70億くらい納税してその後20年10億切り崩して数年前に1億残して死んでった 土地建物、一般株式は別
本当にいつも参考にさせていただいております!謙虚さに好感が持てます!
前回と同じようにイーサリアムのShanghaiにより上昇圧力が来てるのであれば、テストで問題があり延期にならないと下手すると3月までボックスになりそうで嫌な感じです。
予期してないわけじゃないけどここまでイーサリアムのアップデートが影響するものなんでしょうか?
月曜日に仮想通貨が単独上げした際、いつもならショートを考えるはずなのですが、自分なりに違和感を感じてショートを全て利確してロングに切り替えることができました。
日頃、メリーさんの動画で勉強していたおかげで異変に気づくことができました。ありがとうございます。
横横からの上昇を期待しますが、3月17日~3月25日の間の動きが、今後10年単位の方向になると思います。
2018年4~5月の値動きに似てる気がします。最悪今月月足上髭付けず確定したとして、寧ろその上昇に伴う買いのポジションのロスカットを巻きとって一気に10,000ドルまで下落すると予想します。
ビットコインがというよりも急激なドル安で、ドルの方向性次第で見てますね
レンジ上抜け
調整しつつ1ヶ月は上がるよ。
山作るイメージ。そこで叩く😃
次は22.3k
転換ではないから勘違いしてはいけない。ベアはまだ続く。
まだ利上げつずくからどうせ落ちるんでしょと思ってます
2023年前半はドル暴落→リスクオン資産にマネー流出→株&仮想通貨がそこそこ上昇
2023年後半から2024年にかけてナスダックがサポート割れたらBTCも底値更新するかもと思います
BTCも、急激な上げすぎるので、単純に、今後下落とは考えますが、このまま、上昇に転じる可能性もあるのかと。
米国株も下げトレンドと考えますが、GREED 急上昇 , VIX指数最低 リセッションは回避できるというNEWS等の楽観ムードで、何があっても、GOOD NEWS のような買い優勢なので、通常のトレンドライン、200日移動平均線を割って、上に上がりそうな局面で、忍耐できる許容範囲を見定めながら、トレードしていきたいと考えます。いつも有難うございます。
何処かの機関投資家が4billionレバロングしたから急激に上がったらしいですよ。
イレギュラーが起きた時もきちんと分析動画を出すメリーさんはハートが強い
当たっても外れても貴方の視点は値千金です。いつもありがとうございます。
長期的にはこういう上昇は読めないよね
ただ数日間の微妙な上がり方がこれは上昇するだろうって流れだったから
毎日動画上げてたらアレこれ上がるんじゃね?って方向転換もするだろうけど
ただ今は仕組まれて上がってるのか本当にこのまま上がり続けるかって言われると
やっぱまだ下いきそうだよねって思うから難しいのは確かですね
面白くなってきましたねぇ。自分はまだ下目線ですね。とても大底とは見えない。
罫線屋視点だと違和感しかないですが、BTCは昔の相場言葉でいう「ゲテモノ」の類なんでしょうね。
今回は13日の朝ショートポジをゼロにしてロングにドテンしてたんですよ。なんとなくチャート見ててゾワゾワしたので。
ここからどうポジション変えていくか。楽しいですね。
いつも配信ありがとうございます。
今回の上昇は驚きましたが、第一感として「まだ早すぎる」です。この先上はいくつもの上値抵抗線があります。最高値から結んだ下落トレンド線、2013年4月下値と2020年3月下値を結ぶ上昇トレンド線(現在は上値抵抗線として機能)、まもなくデッドクロスする50週移動平均線と200週移動平均線です。今回の上昇はチャート的にも形が良く、これらの上値抵抗線が十分に分散される今年の8月以降にこの上昇が起こっていれば大歓迎だったのですが、この先上昇が続いても、今はまだこれらの上値抵抗線のどれかに跳ね返されるでしょう。慌てなくても買い場はやってきます。それよりも来週の日銀のYCC解除の可能性が出てきたので、これの世界の相場への影響の大きさを懸念してます。メリーさんには一度国債のチャートを見ていただきたいです。日銀が必死に金利を抑制してきた10年債でさえ長期チャートに抗えないことが見えて興味深いです。
今の仮想通貨の地合いで、BTCを買っているとは思えない。ドル円を見ていれば分かるけど、ドル円が下がったから、BTCが上がっただけ。コメント欄間違ったバイアスにかかって大損をしてる人が多くて…😣月曜日以降の全体相場を見ないことには、どちらとも言えない。バイアスにかかった人の予測は安易に信じてはいけない。未だに大損してる人が多くて、本当にかわいそう。
まだまだ下げ相場だと思います。日本や世界経済がコロナや戦争の悪影響を受けている以上、暗号資産のみに多額の資金が流入するとは思いません。
メリーさんのYouTubeを見始めてから初めて力強い上昇に対しての考察を聞けて嬉しいです。
上昇を期待しすぎず、下落トレンドであることを忘れずに、インするタイミングを考えたいと思います。
Twitterで先ほどツイートしてくれたおかげでこの動画を見ることができました、ありがとうございます。
私は、まだもう一度下がると考えてますが、だいぶ底に近い場所にいると感じてます。
メリーさんが仰る通り、今は判断が難しい、という事は、現状は上でもなく下でもない、という事だと思います。しかしながら、インジケーターを見てみると、やはり底を形成しつつあると思います。利上げが今後どうなるか分かりませんが、総合的に見て「上昇の可能性が高い」と判断しました。全然自信が無いので、どちらに転んでも対応できるようにしておきたいです。
BTC分析ありがとうございました。
いえ、とんでも無い動きするのが仮想通貨ですよね😂想定外過ぎて大ピンチで参考に対策考えないと!動画ありがとうございました。
私も一過性だとは思います。しかしその一過性が何処まで上がるのか続くのか、今どのチャートも同じように瀬戸際です。
今後ともよろしくお願いします。
メリーさん、いつもありがとうございます!
本当に勉強になります。
自分的には一過性の反発で、まだ下落が継続であると考えてます。
話は変わりますが、メリーさんの謙虚で誠実な姿勢は人間的にも勉強になりますので、これからもよろしくお願いします。
Twitterで誰かが先物で40億ドルの成り行き買いしてショートのロスカットを大量に巻き取って上昇したと言っていました。なので一時的な反発と見ています。
過去、見ると悲観に振ってから上昇するから、、、今は本当に難しい
世界二位だった取引所が巨額詐欺じみた事をやらかしてもホルダーが現物投げずに15000ドルすら割れないなら当分は下を攻めようがない よって中期的には上昇相場と見ています
分析ありがとうございます。私は底固めしたとみています。
月足チャートをログスケールでみると2019年1月の上昇をエリオット波動第1波、2022年6月の下降を修正C波となり。きれいにエリオット波動が完成していおり、上昇幅にたいする下落幅は4割でフィボナッチも効いています。
ここでトレ転し、高値を目指すパターンはよく経験があります。
今回の急騰では売り圧力が観測されないことも踏まえると
下に振ったのがダマシとなり、上に行くパターンの典型的なパターンが出ているように思います。
今月の月足確定が大勢をきめそうですね。
今回の急騰でショート勢は直近高値の上にロスカットおいているでしょうね。
いつも勉強になります
自分はまだ大底はこれからだとみています
いつもありがとうございます。底のタイミングを待っていました。ショートはしてません。私はまだ、静観です。
何故上昇したのか知りたいタイミングでの動画ありがとうございます。
私も今は難しい相場かと思っています。
質問の返答ですが、私は上昇に転じてもおかしくないかとかんがえていますが、このまますんなりと上がったらその分反動で10000ドル近辺迄落とされそうな気がします。
私の大底は、15000~16000を予想してました。
BTCとGOLDはDXYとの逆相関なので年末までXRPショートしながらいつ動き出すか
タイミングを見計らっていたのでロングも短期ショートの乗れてます。
2019年の12月あげのチャートと今は酷似
ここからラストちょい上げの後、1月末に向けてほぼ全モして
2月のFOMC通過で再度上げ基調で推移してゆくと思います。
3月はETHの上海UPD、LTCの6月末の半減期もあるし、
金利だけではもう下げ要因は限定されてきていると思う。
こんなに反発するのが予想外で、エントリーし損ねてます。
でも今から買うと高値つかみになりそうで…とウズウズしながらチャートを見てます。
下ひげ無しで今年上がり続けて行くのは不自然な気がしますね。
今回の動画を参考にしつつ1月末まで辛抱強く、考えつつ待つつもりです。
半年機能したサポート水準を上にブレイクしました。また下に割っていくのを想像できない。サポートまでまた落としてきたとしても床として上昇していく形かなと。