【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
代理店って大手の子会社だったりとかよくあるよね
携帯ショップなんて行ったことない。
行く必要がないもんな。
auショップでやられました。保護シール5000円。
仁平 仁平
やはりそうだったか!?
最近のドコモショップの対応が以前とは大分変わったとは思ったが、新契約獲得に傾注していたのは事実だったのだな!
電話契約!良いね!
貴重な情報だ!
ありがとう!
アノニマスマン!
では又
mineoはどう?!
真面目にこれ、政府に陳情しませんか?管政権も携帯関係でなんかやるとか言ってるし、こういううざい営業を規制する法律を成立させましょう。法律が無理でも地元の県で条例とか作れないのかな。
自分もMVNOが断然いいとおもいます。BIGLOBEMOBILEです。ですが、唯一めんどくさいとおもったことはMNPが面倒くさい予約番号とか有効な期間とかが面倒くさい
ところでauショップは何故かミネラルウォーターのサーバーを勧めるんや?
ドコモ❣️au!ソフトバンク,Y mobile❣️UQ mobile❣️携帯電話ショップ。全て無くなればいいです。全てがインチキです。そして,何よりも,感じ悪いです。闇携帯電話ショップ☎️📞最悪です。携帯電話ショップ全て潰れる事を祈っております。
私もiPhoneが好きです。Apple Watch!IーMac良いですね。Appleのタブレット端末使っています
とてもためになりました…!
謎の初月無料とか…解約手続きしたのに手違いで、されずにお金むしりとられたりしました。
悪質すぎる…
プラン内容を複雑にして、変更してわかりづらくして、ショップに誘導するのも問題。
客側のリテラシーが低い云々だけでなく、キャリア側に聞かないとわかりづらいことを作り出してくることも問題。
それを、知識がない無知な人間が行くだけの所なので、行くべきところではないって処断するだけなのは、一方的な論理すぎて、どうなのだろうか、偏った乱暴な意見は視聴者に誤解を与えるとも思える。
確かにショップも問題があるだろうが、ショップは悪とことさらに強調されると、過激な表現で自分の動画への誘導目的(動画再生数稼ぎ)とも思える。
内部の問題点をよく思っていない不満や怨みのある関係者らは、よく言ってくれたと喜ぶだろうが。
オプション品や、強制されるオプションアプリも、嫌なら断れたり、契約終了後即座の解約できる。
要は、事前にキチンと調べたり、詳しい人に予め聞くなど、準備をしてから行かないから悪いだけとも思える。
ショップ側は、客が自分で事前に色々調べた上で、突っ込んで質問してもキチンと回答するのが、少なくともショップの責務なので、上手に付き合えばいいだけのこと。物事には、メリット・デメリットがあるわけだから。
つまり、利用者は、ショップ側の嘘を少なからず見抜く目だけは持つべきだと思う。
あとは、主さんは、情報は色々あるので自分で色々調べてというが、情報の見落としがあっても、自己責任ってこともあるし。もちろん、プラン変更などは、後から自分で可能だが。
頭金等の話とは脱線するけど、19歳の純粋無垢な青年に自腹で買った携帯を消毒も手袋もはめてない手で雑に開封されたのがいまだに悔しい。スマホ購入だけなのに『端末が壊れた際にこう言った保険に入られてると低価格でお取り替えできます』とか脅してきて。だからもう金輪際絶対携帯ショップには行かず、オンラインのApple Storeで携帯を買うこのにする。
これ おかし過ぎる。
au直営店(…なのか!?)で買った民です質問なんですけどスマホが壊れた際に5000円とかで新しいものを郵送してくれるサービスに入ってます
「あ、これはお得じゃね?よくワイ壊すしスマホ長持ちさせれるやん」
って感じで入ってます
オンラインだとここら辺は大丈夫なんでしょうか?自分でこういうプランも選んだりできるんすかね?教えてクレメンスー
店舗で契約するからもらえる特典もあると思います。オンラインであれば人件費かからない分手数料はかかりませんが、特典が薄いです。スマホはメルカリで売り、ショップで最大限の特典をつけて一括購入すればいいです。いいとこ取りして上手くそれぞれを活用するのが一番いいかと。
あとショップは稼げてないのでは?キャリアの財務情報を見ればわかりますが、利益率が非常に高いです。自分たちで売れない(またはお金かかる)ので安い労働力に売ってもらっているのではないでしょうか?
全国民に観てもらいたい動画!
うちの親が、めちゃくちゃ騙され、謎のアプリ入れられないゴミスマホ買わされ
終いには、うち自身も騙されました
。4年分割の2年目下取りを執拗に勧められ月の負担が減るからとつい契約したところ、総支払い額は2倍近くなり、さらに画面に傷ついてるからと、下取り時に2万も追加で支払わされました
携帯ショップ糞すぎる。
docomoの広告ついてて草
あくまで中間の立場だから信頼出来る
この動画は、間違えています。理由はこうです。
ネットで携帯を契約した場合、定額で契約することになるので、もっとも高額で不経済な購入方法となってしまいます。店員との交渉もありませんし、不具合やトラブルへの対応も事務的な処置しかできません。
むしろネットで買うのは携帯リテラシーの低い素人の購入方法です。
実際、私はネットでiPhoneXSを購入しましたが12,000円/月支払っています。しかしショップで交渉し購入した友人は5,300円/月で全く同じ内容の契約を結びました。その差7,000円×2年間=168,000円です。
もう、2度とネットで購入しないと決めました。