【視聴数 1046952】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 1046952】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
windowsよりポテトの方が出来がよくて草
アップデートしたら、今までのスタートメニュー項目ぐっちゃぐちゃになりそうやな😢
windows 8の時にタッチ操作やスマートフォンを意識したことによって、PC、タブレットどちらでも使いにくい微妙なOSが出来上がり、ユーザーは離れていった
今のマイクロソフトはつい数年前と同じ歴史を繰り返そうとしてるね
タスクバーは従来のWin同様左寄せに設定できるらしいです。
あとコルタナが消えてくれるのは有り難い…
マックそんなに食うのかよ。そら太るよ
コロコロ変えるなよって思う。やっと10に慣れたかと思えばこれ。絶対使いづらい。
safece買ってWindows11使えとしか聞けえない笑
windows11がクソなのが、よく判りました。
多くの人が11を様子見すれば12で戻してくれるかもしれない
UIはずっとXPでいいんですけどね。
Macやタブレット意識してるのか知らないが、ソフト一覧はリストの方が見やすいよなー。
フォルダも作れない、ショートカットも置けないんじゃ、またタスクバーにソフトのリンクまみれになっちゃうよ…
タブレットじゃなくてPCがいるからWindows使ってるんだよ。タッチ前提のUIとかWin8並みのゴミ。タッチ”でも”便利に出来なかったのか… しかもWin8時代のバージョン量産時代と違って、Win10と同様に息が長いとマシになったWin12も待てない地獄になるかも知れないぞ…
Windows3.1からあるウィンドウ左上ダブルクリックで閉じる機能はWindows11でも継承されるのか…
8の時は全画面スタートがすぐに廃止されたし、今回もそれらの二の舞になりそうですね。
アンドロイドアプリが標準で動くのは既にWINDOWSを捨てている気もするけど…最強のOSになるだろう事は間違いないですね。
ワイのi7第二世代という化石PCじゃ動かないので早くもスルー確定です!
マイクロソフトさんもOSで稼げなくなって、Officeやその他サブスクリプションサービスで儲けたいというオーラがムンムンしますね。
Windiws10のフラットデザインは苦手だったので、そこの改善は良いのだけど、チョコチョコっと改悪な部分が増えて、慣れるまでどーなんでしょーねー。
多分6月24日にダウンロードできるんじゃない?
チーム❌チームズ⭕
様はsurface買えって事やな
しばらく様子見必須だな
人柱になる人が多分いるだろうからそれを見て入れるかどうか決めますわ