【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
専業主婦になれるならまだ子ども考えるけど、
今当たり前になっている、働きながら子育てっていうハードモード人生いやだ
不要と言いつつなんだかんだ最終的には子供持つ人が大半だと思う
政府は結構な無駄なところに金使ってるから、それを回せばだいぶ助かるはずなんやけどなぁ…
子供を産んでしまったら自分のやりたいことが出来なくなってしまうからなぁ…
勿論子供を育てたいっていう願望がある人とかはまた別だけどね
7:59〜
有名な動物実験に「ユニバース25」というものがあり、これはマウスで実験したものでしたが、「どんなに素晴らしい生存環境を与えたとしてもマウスは絶滅、25回繰り返しても同じ結果」というものでした。
日本もこの道を、滅びへの道を歩み始めてしまったのか、と思う時があります。そして「こんな頑張り甲斐のない未来しか見えない国で、子供を作ることにどこまで意味があるのか?」と。
子供いらなかったら何のために生まれてきたんや??生物なら子孫作るのが使命やろ
まぁ普通の人なら子供できたら人生ほんとに変わるよなww独身の時はダルいとか今が1番幸せって思ってたけどそんなものはほんとに間違いだった…
待って普通に考えて、人間って学校は1回くらいいじめにあう可能性高いし、受験はキツいし就活は苦しいし、やっと会社に入れても上司ガチャに振り回されるし、安らかに死ねる可能性って低いし、もうこんなのハイリスクすぎてどんだけこれ以上に楽しいことあったとしても初めから生まれない方が良くない?😂同じように考える人はどれくらいいるんだろう
子育てをメリットデメリットで考える人間に子育ては無理。
どれだけテクノロジーが発達しようが、人間の本質が変わることはないと思う。
職場の2,30代みんな既婚者子持ちなんやが
おれだけ生きてる時空違うんか?
Z世代ではないけど今までの自分の環境とか親の教育方針見てたらロクな子供育てられなさそうだからいらないなぁ。背負うの全部子供だもんね。
ぶっちゃけお金が増えようが子供が優遇されようが面倒見るのめんどくさいから子供作らないんじゃね?
自分は団塊ジュニアのアラフィフだがろくなことは無かったな。受験戦争に就職氷河期、リーマンショック。給料は上がらないのに世帯維持費は上がる一方だからね。車や土地代は上がってるし、自分が子供の頃に比べたら子育てに制約も多いからお金もかかる(子供にとっては大切)。そんな社会にしてしまったのは自分の親世代なんだよな。両親はそれを憂いていて「自分たちにより子供世代にお金を使って欲しい、自分は後は死ぬだけなんだから。」と言っている。でも動いてしまった歯車はもう止められないよな。
寿退職、専業主婦の復活でバカバカ子供増えるって?
子育てした事ない意見なのかな
例え再雇用の条件良くても、職場の空気ってのがあるでしょ
子供の熱とかで急に帰る、何日も休み→その分独身の方に負担がいく
でも給料変わらない
建前は許してくれるけど、やっぱり裏では良い顔されない
そんな状態で複数子供産めないよ
AIやオートメーション化で人はどんどんいらなくなってきてるから少子化はちょうどええかもな。チャイナなんてあんだけ人口いるのに無人化とAIでどんどん働き口なくなってるし。
まず恋人いらない
個人主義の筆頭な欧米ではまあまあの出産率なのは、社会の子供に対する態度が寛容というか自然なの。子供が騒ぐのは普通のことなのに、日本人はそれに「うるさい」といちゃもんつける度量の狭さ。
まずリラックスしろな。首都圏の交通機関で通話するなという他のどの国から見ても理解不能なキチルールをやめなさいよ。外から見たキチルールは他にも色々あるけど、まずこれ。
お金以外の理由に入ってる育てる自信が無い、自由がなくなる、どっちも、お金があれば対処出来るんだよなぁ…
Z世代より少し上の立場ですが、本音言えば子供欲しいとは思えなくて…
子供正直苦手だし、自分の人生を自分のために使いたいという気持ちが強すぎて。
周りの友達全員子持ちですが、みんな子育て大変そうで幸せそうじゃないオーラ出てるので、友達達の姿見て1人で好きなことして生きていきたいなって思うようにもなってしまいました。
こういう話題になって思うのが凄く不謹慎なのだが「コロナ政策は大成功で大失敗だったな」という事。大成功だったよ?大量死とか街が死んだとか無いし、でもEUやアメリカだと上がごそっと居なくなってるのよね。結果的に平均年齢下がってる。国家としてアンチエイジング出来てるんだよ。日本は?変わってないですね。
高齢者施設で働いてると「自分があんたの親族なら周りに迷惑掛ける前にとどめ刺してるわ」って思う利用者ばっか。ピンピンころりと姥捨山の伝承って素晴らしいよなって思う日々。