【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
税金をしょうもないことに使わず少子化対策に当てたり一夫多妻制とかやったら子供増えそうだけどな
勝手に世代の代表面してる奴のコメントは笑う
お前誰だよw
なんだかんだ子供は欲しいよ……
だが、給料安くて上げれる見込みがないんだ‥‥‥
出会いなんて探す気が起こらない
周りみてたら、子供育ててる夫婦の女性しんどそうなんよね。最初らしばらくがんばるけどだんだん仕事つづけられんくなって諦めて時短からのその会社でバイトに変更になるのはいい方で、無理に頑張って折れて辞めても専業主婦にはなれないから、店のレジとか接客のバイト初めて社員の若い女性社員の下でキラキラ大学生と一緒に働くことになって病むってテンプレよく見る( ・-・̥ )無理ゲーでは?
25歳で2歳の子供がいる男です。
嫁さんも働いていて共働きです。
最近では働き方改革とかで前よりは働きやすくなったのか?正直わからん。俺は子供が好きだし家族のために働きたいと思う。
職場で私が子供の風邪で休むと言うと独身の子供がいない人たちからはなんで男なのに?という顔をされます。共働きの子育てパパとしては給料を上げるのはもちろんですが、すぐすぐの対策が難しいのであれば共働きでも子育てができるような意識改革やから始めることはできないのでしょうか?
自民公明のせいでというが、なぜ現野党に政治させたら今より絶対良くなると思うのだろうか。夢見すぎだろ。
自分が本当に何もかも大したことないので自分の遺伝子を引き継がせると可哀想だなと思うからってのはあります。
数十年後の日本ではZ世代が年寄りになる。税率アップに年金なし、医療費も高い現実が待ってる。ついでに未来の若者世代から罵られるかもね。どうやって国外で暮らすか考えたほうが良さそう
男女共に徴兵、25歳までに第二子うんだら徴兵免除
これでイスラエルは出生率3
ただ日本の政治家が徴兵言った時点で選挙に通らないから出生率上昇もう諦めた方がいい
反出生主義
なんていう自然界ではあり得ないイデオロギーが存在する事自体が
日本社会の搾取構造を支えるリソースが既に枯渇した事を表しているのですけれどね😊
枯渇した油田で
石油が出ないから
もっと深く掘るんだ〜
ってやっているのが今の日本です😊
氷河期世代から下の国民は「もう出ねーよ」っと言っているのですが、上級国民が聞いてくれません。
昔はインターネットもなくて結婚でコミュニティが作られるメリットがあったけど今は世界中の人といつでも繋がることができるからなぁ
『子供欲しい』『子供いらない』
『へーソウナンダー』
で終われる世の中が一番良い
自分の子供を愛せなくて殺しちゃう人が多いからじゃないん?
そういうニュース多いよな
殺されてる子とか合わせたら、普通じゃね?
子供欲しいとしても10才ぐらいの用紙かな
金に余裕があっても、子供に幸せを与えてあげれる自信が無い。俺如きがひとつの生命を最後まで育て上げれる自信が無い。親が片親で苦労して俺と妹を育ててるから痛いほどわかる。自分自身が幸せじゃないのに、他人ましてや子供を普通に育てることが想像できない。そんでもって、俺みたいなやつと結婚したがる女性がいる訳でもないから、そもそもスタートラインにすら立てない。
結婚してからだいぶ後に出産したおばあちゃんに色々聞いてみると、若い頃はわたしも全然子供なんか欲しくなかったって話が聞けたので、まあ年を重ねるにつれて考えが変わるのかもしれない…。
それでも私は生まれてくる子が「どんな子でも」愛して育て上げられる自信がない、、正直色々考えちゃうな
少子化は対策しなかったんじゃなくて少子化そのものが政策だもんな
子供に教えてもらうことって沢山あるよ。
大人だけでは解らない忘れてしまったことを子供達が思い出させてくれて再認識させてくれるの。
戦後で男が少なくなってたりする時代より出生率低いんか。
金稼いで養子迎えるのが目標
絶対に幸せにしたい。自分が作るより他人の子を幸せにして幸福の総量を増やし不幸を減らしたい