【視聴数 9751】
【チャンネル名 登山のYouTuberりょーじ】
【タグ 登山,山登り,北海道登山,北海道山登り,登山の注意事項,危険,登山の危険,ヒグマ,キツネ,エキノコックス,登山初心者,北海道の登山】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 9751】
【チャンネル名 登山のYouTuberりょーじ】
【タグ 登山,山登り,北海道登山,北海道山登り,登山の注意事項,危険,登山の危険,ヒグマ,キツネ,エキノコックス,登山初心者,北海道の登山】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
北海道在住です!
気候、水場、熊は道外とは全然違うので重要事項です。
事故で一番多いのは気候対策の甘さですね。
特にテン泊縦走の方は注意!
下界30℃の時でも夜テント場は10℃以下、翌日は吹雪いて更に低くってことも珍しくないです。
熊に関しては山によるかと…
十勝岳連峰、大雪山系、阿寒等は割と安心して楽しめます。
日高山脈、斜里、知床あたりは道民でも熊の遭遇の可能性に覚悟持って行く感じですかね
夕張も多いで有名です
なれてない人にはおすすめしません
水場は動画でりょーじさんがおっしゃっているまんまですね
山小屋に人はいませんしそもそもレジャーとして環境が道外に比べ整ってませんから(^_^;)
補足は
ケータイの電波環境も調べたほうが安心です
コンビニはセイコマ以外は24時間も多いですよ^_^
今回の特集、とても興味深かったです。
本州とこんなにも勝手が違うのですね(汗)
この動画を見ずに北海道の山に行ったらえらいことになりそうです😣
いつか北海道へ登山しに行くことになったら、この動画を見直すことにします✨
現地の貴重な情報をありがとうございました☺
それから、こちらの動画のコメント欄、北海道の方からの貴重な情報がたくさんあって凄いですね😆
北海道民です。動画の中以外で、特に気をつけるものとしては、ガソリンスタンドです。次のガソリンスタンドは峠の向こう側30km先などというのはザラにあります。さらに営業時間もバラバラで、朝8時前や夜7時以降に探そうとするとなかなか見つからないことがあります。先日、十勝岳に行ったときは、残量警告ランプが点灯したので美瑛でガソリンスタンドを探すと朝7:30開店で、6時登山開始予定ががずれ込みました。もう一点、持ち物ですが、携帯トイレををお忘れなく。登山道途中にはにトイレはまず有りません。
動画アップご苦労様です。
道民です。登山以前編になってしまいますが、林道(国道、道道であっても)車で行く場合は鹿との衝突事故に気を付けた方がいいです。朝晩けっこうぶつけた人多いですよ(かくいう私も)。
北海道の山を楽しんでください。
早く、礼文、アポイ、夕張、等々行きたいよ。
植生に関しては垂涎の山だらけだよ。
僕はほとんど九州から出た事無いので、かなりリスクが高くて怖くなりました❗
特に熊🐻さんはパニック🌀😱になりそうです😵
元道民です。ヒグマの専門家、道総研の間野勉先生に話を聞いたことがあります。
①ヒグマは個性豊か。熊鈴でかえって近づいてくるヒグマもいる。熊鈴は人間が風下にいるときに突然遭遇して、驚かせないため。
②遭遇したら、絶対に背中を見せて逃げない。絶対。優しく話しかけながら、ゆっくり後ずさりする。
③突進してくる場合でも、ほとんどはブラフチャージと呼ばれる威嚇。絶対逃げず、大きな声で怒鳴ってこっちも威嚇する。絶対。胆力!
④それでも向かってくるなら、スプレー。絶対必須。
⑤冬眠に失敗したヒグマ、人慣れした「悪いヒグマ」、子どもが攻撃されたと認識した母グマなど、ごくごくまれに、人間を本気で襲ってくる場合も。所説あるが、北海道のヒグマに対しては「死んだふり」ではなく「断固戦う」べき。石、棒、ナイフ、なんでも武器にして力の限り抵抗すれば、生還する可能性もある。
とんでもない胆力が必要ですね。
百名山踏破するためにいずれは北海道もと考えています。とても参考になりました😊
北海道の方のコメントを頂いて精度を上げる方法👍さすがです!
りょーじさん、どれもとても参考になりました。
熊スプレー 水 渡渉 道路
入林届
今月 羅臼岳斜里岳雌阿寒岳を計画したけれど レンタカー満車で諦めました。もっと しっかり準備して 来年以降行きたいです。
先日山で沢の生水を飲んでしまったのです
ちょっと心配していますね。。。 寄生虫のこと
勾配ニキかと思った
本州はどうか分かりませんが、北海道は国道でも圏外になります。林道に入れば99%圏外となりますで、パンクやガス欠、スタックなどしたら70kmくらい歩くこととなります。コンビニやガソリンスタンドも数十キロ先になるので、気をつけなければなりません。ヒッチハイクできるほど車の量も多くないので下手したら死にます。
逆に北海道の山々しか登ったことがない身には、内地の山ではこれらが当たり前じゃないことにびっくりしました。他の動画もおもろいっす。頑張ってください
参考になりました。
熊スプレーは一昨年苦労したので、
今年は家からアマゾンで注文して北海道のコンビニ受け取りにしました。
役に立つまとめありがとうございます😊 熊スプレーは空輸は絶対ダメですが、本州で買ったものを陸送する手はあります。
つまりフェリーだと持ち運びできます。また宅急便でクロネコヤマトは陸送受け付けてくれます(^^)
熊よけスプレー対策の代替案として、私の場合は前泊先である千歳のホテル宛てにカセットコンロとスプレーをセットで送ってます。ヤマト運輸の場合、関東で集荷してもらうなら、陸送で受け付けていただけます。但し、翌日には届かず、中2日必要なのと、ホテル滞在日の前日到着が基本ルールです。因みに料金は通常の宅配料金と同じです。集荷の地域によっては受けてくれないらしいので、宅配業者に事前確認するのが無難です(^.^)✌️
エキノコックス考えると北海道の川で水遊びも出来ないですね。泳いでたら意図せずとも口の中に入っちゃうし。
あとピロリ菌に感染の危険があるので本州でも沢の水は非加熱で飲まない方がいいです。井戸水も同様です。(水質調査済みの所はOK。神社の手水も実は怪しい)
北海道在住です!
昨年知床連山を一日で縦走しましたが、やはり羆は多いかと思います。
幸い山行中には遭遇しませんでしたが、万全の準備をして挑みました。
いつどこで出てくるかがわからないため、万全の準備をして登山するよう道内外の方に呼びかけていきましょう!
Thank you for sharing this informative video !
ガソリンも24時間補充できることもないので早めに補給しとかないとね