【視聴数 13175】
【チャンネル名 へっぽこ登山】
【タグ ハイキング、トレッキング、登山、山、mountain、trekking、hiking、関西、初心者、参考、寺、神社、滝、クライミング、climbing】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 13175】
【チャンネル名 へっぽこ登山】
【タグ ハイキング、トレッキング、登山、山、mountain、trekking、hiking、関西、初心者、参考、寺、神社、滝、クライミング、climbing】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
明けましておめでとうございます🗻☀ 今年も へっぽこ登山祭りで まいりましょう!
新しい年のスタートですね㊗️皆さんこんばんは。なおです(^ ^)今回は雲取山に登ってきました。ヒロくんが途中で手袋落としたり、山頂が上手く撮影できなかったりで、ちょっと慌ただしい感じになってしまいましたが、最後まで観ていただけると嬉しいです😃今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
おめでとうございます。
今年も色んな登山の動画を楽しみにしてます。🙌
明けましておめでとうございます、今年も配信お願いします、遠方まで遠征しての登山お疲れさまでした。
おめでとうございます。心ばかりのお年玉です。ひろさんお大事に。我が家は年末年始、家族が集まる予定が、小生以外はコロナ感染で、色々大変でした 😱
あけましておめでとうございます。今年も楽しい登山配信を楽しみにしております(*‘∀‘)ノ
ヒロ君、手袋は残念なことでしたね。カメラいじったりスマホでヤマップ見たりして手袋外すとほんと落としがちですよね。僕も去年の秋に比良でけっこう気に入ってた手袋をなくしました(;´・ω・)
ようこそいらっしゃいました!。我が家からすぐ近く、高校生の頃はボッカしたり小屋の掃除したり楽しかった雲取山荘でした。
次回は鴨沢から三峯山のコースもお試しください(^^)。
おめでとうございます。帰りの富士山見事ですね。行ってみたい。
明けましておめでとう御座います。雲取り山行ってみたいなー。道が凄い整備されてますね。天気も良くてサイコーの年末ですねー。来月、陣馬山に行く予定です。雪無いんですね。今年も安全登山で臨みましょうね。
富士山綺麗〜、眺めさいくぅー山荘まあまあ大きいですね。山小屋好きなんですよ豆炭かな?今年も宜しく御願い致します。🎍🐓🎍お疲れ様でした。
ヒロさん、なおさん、明けましておめでとうございます、遠征したんですね、綺麗な富士山でしたこんな富士山見た事ないです天気が良かったですね今年も楽しく見せてもらいます今年もよろしくお願いいたします気を付けて帰って来て下さい✌️
お二人様、明けましておめでとうございます♪
遠くまで行ってきましたね、雲取山・・百名山なんですね、距離も登りも・景色も撮影も最高点ですよ^^グローブ落としたのは残念でした、リスさんが拾って巣穴に持ち込んで、暖かい冬過ごせるカモデスヨ^^コロナで高熱でたりの大変やろうけど、負けず乗り切ってくださいまし、今年もお二人様の山登り動画・・楽しみに^^
ナオさんヒロさんお疲れ様でした。
何と、遠征でしたね。
古の道を辿り物語も楽しめ稜線からの展望は申し分ありませんね。
私は三条から登ったからあの素晴らしい展望を知りませんでした。あの展望を見て感激しました。
長い登りでしたが甲斐がありましたね。✌️
HIROYUKIさん、NAOさん、あけましておめでとうごさいます🎍今年も楽しい動画よろしくお願いします🤗2022年最後の山行にふさわしい雲取山標高差1700メートル以上制覇お疲れさまでした。HIROYUKIさんの手袋見つからずに残念😅あと、でんごろう君にも会えず残念😅でもお天気もよくて眺望も抜群で最高の締めの山行でしたね😃
今年も楽しい動画楽しみにしてます🤗
雲取山お疲れ🏔でした👍🏔
今年も元気で沢山のお山に登れます様に🙏😊
ヒロさん、ナオさん、明けましておめでとうございます❗️🎍😊
2023年第一弾動画、見応えありました❗️
登り8時間とは…、本当にお疲れ様でした💦2000m超の登山はなかなかハードですね😵💦
山荘の雰囲気めちゃくちゃ綺麗でした😊
下山途中の富士山❗️遠くて小さく見えてるはずなのに、その雄大さ、佇まいは圧巻ですね❗️🗻
今年も動画楽しみにしています❗️😆👍
2023.1.8.Sun
なおさん、ヒロさんこんばんは❄️☃️❄️。
今年もよろしくお願いいたします☺️
明けましておめでとうございます!
雲取山行かれたのですね!
私も去年の5月末に登ったばかりのでああこんな所あったなぁと見返せて良かったです(^^♪
将門の迷走ルートは後で見ようと写真撮ってますが、全く見てないので動画で代わりに読んでいただいてありがたかったです(*^^*)
鴨沢ルートは斜度は緩いけど標高差もあるし距離が長いのでしんどいですよね(^^;)
山小屋の個室はのんびりできて良さげですね!
手袋は残念でしたね(TT)
高野山?のトイレでの銀マットを思い出しました。
風がなくてよかったですね
去年12月高尾山に登って初めて富士山の見える山行になりました(石割山にもいったことありましたがガッスガスでしたので初富士見山)
もちろん北アや中ア・八ヶ岳からも富士山見えてますが、大きく見えるのは格別ですよね
養生してまた元気に登ってくださいませ
明けましておめでとうございます。
天気が良くて良かったですね。
私が登った山の中で、雲取山からの富士山が一番綺麗だと思っています。