【視聴数 12702】
【チャンネル名 あどちゃんねる【登山】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 12702】
【チャンネル名 あどちゃんねる【登山】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
あどさんなら必ずきれいなガトーショコラ見ることができると確信しながら動画見てました🏔
冬は外出がおっくうで家にこもってしまうので、早朝から雪山登るあどさんを尊敬します🙏😄
あどさん、こんばんは😃
お天気と景色の素晴らしさにつられて雪山なのに長距離歩くってさすがですね‼️ 翌日は八ヶ岳でテン泊、今回の年越しはテン泊だったんですね⛺️ その前は山小屋年越しでしたね❤ あれ見て私は今回九重の法華院温泉山荘で年越ししました👍 次回の年越し動画も楽しみにしてます♪
ガトーショコラ見られて良かったですね〜👍
自分も去年トライしましたがガッスガスでした😢
でも確かにカラマツの紅葉🍁時期も絶景ですよね👍
ステキな動画ありがとうございました!
それにしても最後の唐揚げ肉じゃが定食☝🏻
果たしてあどちゃんは完食したのだろうか🤔
雪山装備持ってないので冬季は登山できないのであどさんの登山動画は目の保養に助かってます。置きカメラでだいぶ戻ってるようで心配になりますが無理ない程度に頑張ってください
快晴とガトーショコラ!
素敵な景色ですねぇ❣️
焼きりんごバウム、あどちゃんの好みに合って良かったです♪
あどちゃん こんばんは
ウサギの👂みたいな帽子もかわいいね😊
30日に群馬県まで、行ったんやね
次の日に八ヶ岳の天狗岳行くのに、13kmの足慣らし😲
この前、こうたろの山小屋でクライミングもしてたし、
タフやなぁ
見ているこちら側にも、元気もらえたわ
無印のレアなところで、紫さつまいもバウムはどうやろか
僕は食べたことないねんけど😋
前掛山稜線、風すごいなぁ体感-20℃くらいやね
ダイヤモンドダスト、✨キラキラ✨寒かったでしょ
別名、天使のささやきって言うみたいやね
浅間のガトーショコラの山肌が、綺麗や
⚠この時期、車中泊してるんやったら一酸化炭素中毒には
注意してなぁ、無色、透明、無味、無臭やから
特に降雪地域、マフラーふさがったらアウトや
それと低温やけどにも
「ほな、さいなら🙈」
どっかで聞いたことあるやろ🤣🤣🤣
いつもありがとうなぁ 🥰
山風唐揚げ…気になる…😮
時間がないのに外輪山まで1周してくれて、ありがとうm(_ _)m
ホントに丁寧に要所を抑えた動画にしてくれてありがとうm(_ _)m
ガトーショコラ持参の上、食べてくれてありがとうm(_ _)m
浅間山の群馬側で生まれたので、すごく嬉しいです、ホントありがとうm(_ _)m
ありがとうございます!頑張ってください。非常に楽しいし参考になるビデオです。
登山楽しんでますね🎉🎊
彼女は健脚
気持ちの良いやまガール
あど隊長、ブラックサンダーのガトーショコラを持ってガトーショコラを見に行ったのですね!皆さん一度はやってみたい事ですよね🙋風が強く、とても寒そうでしたが、雪化粧の浅間山に、ダイヤモンドダスト・樹氷等本当に綺麗で、遠くまで巡回してしまう気持ちはよく分かります!自分は体力が持ちませんが…!😅
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 🏔✨👍🙏
天気が良かったからずっと浅間山を見ながらの周回でしたね~👌
ダイヤモンドダストばっちり映ってました👌以前行かれた紅葉とガトーショコラも良かったです。
最後に風呂♨️からの夕暮れまで浅間山三昧で何よりでした👍
今回もゲレンデマジック素晴らしい。
ちゃんとノンアルコールアピールしてましたね〜👍お疲れ様でした♪
こんばんわぁ!
今回も絶景動画、楽しませてもらいました!ありがとさんです=(^.^)=
ガトーショコラ、おいしそう!で、本物のガトーショコラをちゃんと持って行ってるところがスゴイ(^o^)
年越し天狗岳テント泊の動画も心待ちしておきますネ!
今回のザックも、あまり見かけたことないような!新しいのですかぁ?モンベルちっくに見えますがどないでしょう?
この時期にトーミから草滑り下りれるんですね。浅間山荘から行くしかないと思ってたから勉強になります🤠(正月寒波でどうなってるか知らんけど笑)
やっぱ浅間の景観は独特で雄大だなー、今年また行きたくなりました!
登って降りてやの繰り返しやと言いながら、Jバンド登り返しのペースが早いですね! そこから蛇骨岳、黒斑山までまわるとは。私には怖くてまわれません・・・。
誰が名づけたのかガトーショコラ✨って見事な表現ですよね。そんな浅間山をグルっと見回しながらのトレッキングができてなんていいルート。絶好の年末年始休みのスタートになったみたいでよかったです👍
この時期の雪は積もり具合も締まり具合もよくて歩いていて気持ちよくないですか。踏んだときのギュッギュッって感じがたまらない😊たぶん自分が最初のトレースをつけて歩くにしてもさほど大変でもなかったのでは?
お食事処”やま”ってなんでこんなネーミングになったのでしょうね。たぶんあどちゃんも気になったでしょ。ちゃんと聞いてこなきゃ😉