【視聴数 26278】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 26278】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
とよさんの映像は
とにかく美しいーーー
日本のお山はこんなに美しいと今更ながら認識した78歳
いつもありがとう。
元旦に全て観させていただきました。
良い映画を一本見終わった後の満足感がありました。☺️
いいですね~
昔、逆コースで登りましたが、終始ガスの中でした。
視界が効かなかったので、すぐそこにクマがいるのかもって考えると登山を楽しめませんでしたw。にしても、ヒグマと遭遇できたなんて、すごいですね!
とよさん、明けましておめでとうございます。いつも素晴らしい映像と解説ありがとうございます。
めっちゃ素晴らしい映像で感動しました!最高の山行ですね!
明けましておめでとうございます。
トムラウシなんてとても行けないところです。
10年ほど前にロープウエイに乗って旭岳から遠くに見えた特徴ある山がそれと教えてもらったのでした。
どうぞ今年もお元気でまたあなたが感動でお笑いになられる山行のレポート心待ちにしています。
よろしく。
追加ですみません。
紹介していただいているTAMAPと備忘録見て、写真がさらにきれいなのと予算と備品のことなどさらによく分かってもう行く力はないですが、参考になりました。ありがとうございました。
オープニングの雲海やばいですね!映像ですら感動です。
今回はまるで海外のよう景色ですね。きれいな景色とBGMで心がきれいになった気がします。
毎回動画観てます。今年も楽しみにしてます。
なぜ旭川旭岳でなくて新得東大雪荘から入山なんだろうと思っていましたがわかりました😁 トムラウシと木星 忠別岳の星空は素敵でした😁 20キロ+水のザック 見ていただけなのに肩が痛くなりました😁
わたしは旭岳と黒岳の単独山行だけで縦走はやってないですね。昔、ヌプントムラウシ温泉に行った際に次の年にトムラウシに登るつもりが例の事故があって、予定を変更したのでトムラウシには行ってないですね。友人が旭岳からトムラウシ経由で十勝岳まで縦走して、その体力に驚きましたが、とよちゃんも負けないくらいの体力の持ち主で驚いてます。大雪山は自然の宝庫で、ヒグマもいるし、ナキウサギもいますね。
トムラウシは今でも登りたい山ではありますが、もう体力的にむりかな?と諦めモードに入ってます。
わたしは若い頃は愛車にキャンプ用品満載して高知から北海道にキャンプ旅行によく出掛けたものです。ただ、登った山は旭岳と黒岳と羅臼岳だけです。よくキャンプに利用したオンネトー国設野営場のすぐ近くにある雌阿寒岳にすら登ってないくらいですね。死ぬまでにはもう一度はキャンプ旅行に出掛けたいと思ってます。
あの 二頭のヒグマの台詞
「わあっ ついに とよさんが来てくれたあーっ❗わあーい❗わあーい❗」 嬉しそうに 跳び跳ねてた~🌠……… 無事通過出来て
良かったね~✴️そして今回もやっぱり超超ー晴れ女子であったのだー
それにしても雄大な山々 凄いな‼️
白雲から見たトムラウシは感慨深い物があったのではないでしょうか。
私もいつかトムラウシまで行ってみたいと少しずつ山歩きの距離を伸ばして日帰りで練習しています。近年、白雲からトムラウシを眺めながら『いつかあの稜線を』と思いを巡らせていました。こちらの動画を拝見して改めて素晴らしい景色なんだなと感動しました。また北海道にお越しください。富良野岳からの十勝岳も良きですよ。
映像も、音楽も、とよさんの笑顔も、全てが素敵🤗。新年早々幸せな気分になりました😆😆😆