【視聴数 1299440】
【チャンネル名 JIN】
【タグ 登山,北アルプス,テント,キャンプ,アウトドア,トレッキング,mountains,trekking,nikon,sony,α7III,hikig,ハイキング,ロードバイク,百名山,tamron,タムロン,ソニー,28-200,the free spirits,fire maple,下ノ廊下,黒部,黒部渓谷,黒部ダム,水平歩道,元olかほ,Itagaki.tv,ickw,フォトる?,立山,雄山,黒部峡谷】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 1299440】
【チャンネル名 JIN】
【タグ 登山,北アルプス,テント,キャンプ,アウトドア,トレッキング,mountains,trekking,nikon,sony,α7III,hikig,ハイキング,ロードバイク,百名山,tamron,タムロン,ソニー,28-200,the free spirits,fire maple,下ノ廊下,黒部,黒部渓谷,黒部ダム,水平歩道,元olかほ,Itagaki.tv,ickw,フォトる?,立山,雄山,黒部峡谷】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
むっ無理っす
素晴らしい
いい動画をありがとう。
私も同じルート歩いて見たいです。
大変参考になります。
この動画は最高だね
ただ家族がここに遊びに行くって言ったら止めるかも
これは怖いな
背が高くても通れるの?
全行程2倍速で拝見しました。
素晴らしく凄い映像ありがとうございました。感激しながら視聴しました。黒四ダムの建造物など歴史の重みと凄さも知ることが出来ました。電源開発として黒部第3ダムの建設が吉村昭著「高熱隧道」を読んで感動したことを思い出します。黒部第4ダムの建設は黒部第3ダム工事があってこそでした。先人たちの心血を懸けた工事でもあり日本の技術が投入されました。山岳信仰と共に日本のエネルギー対策の歴史が詰まった黒部なのだと思いつつ感慨を新たにしました重ねて感謝です。
素晴らしい動画有難うございました。絶対に素人では行けない秘境?間に映る木々や花の美しさに癒され作者の優しさが感じられます。お天気に恵まれ無事踏破され観ている私もホッとしました。
イヤー、懐かしい。私は今,,古希を迎え70歳ですが、50年前の20歳の時に単独で、この下の廊下を踏破しました。ただし私はこの逆のコースでした。宇奈月からトロッコで入り、阿蘇原とダム下でテント泊で3日目に立山頂上に登頂しました。ダム下から見た夜空の小さかったこと、まるで井戸の底でした。下の廊下では一人だけ、すれ違い、なつかしさに2人とも、道端で腰を降して30分話し込んだことが記憶にあります。
2月頃だと、左側のワイアー、ペタペタと、手にまとわりついて、たった一歩が命の分岐点に感じる。怖いよー。ありがとうございます❗
山が好きだけど、高い所が苦手。でも好き。絶対行くことのできない場所に連れて行ってもらった気分です。映像がきれいで、お二人の会話もゆったりと穏やかで、すっごく癒されました。ありがとうございます。これからも素敵な山行のおすそ分けをお願いします。
86歳の母と行ったつもりでドキドキしながら一気に見てしまいました。上高地も良かった!市川さんと雰囲気がうり2ですね!勝手に運命感じちゃいました!本当に素晴らしい映像ありがとうございました😊
動画拝見致しました。感動です。私は50年程前二十歳の頃、欅平から黒四ダム・裏銀座と行きました。当時はザックといえばキスリングの時代でしたので、ただただ恐怖でした。しかし、白竜峡に着いた時、こんな絶景があるのかと感動したものです。まだ残雪が多く、雪渓に梯子が掛けられ、登ったり降りたりの連続でした。丸太等による登山整備も無く、ヘルメットも被らず、今から振り返れば無謀の一言です。もうこの歳になれば再挑戦という訳にもいかず、記憶もだんだん薄れて残念な気持ちでした。現役の頃は登山は一切せず、還暦を過ぎてから日帰り・低山に登っています。今はいい時代ですね。面識のない人の動画を観て、昔を懐かしむ事ができます。自分でも行った気になれます。ありがとう。
素晴らしい画をありがとう(^^♪
動物のうんちのことを落とし物って言うのなんか素敵だなと思った
大変お疲れさまでした。映像のクオリティが高く空気感がひしひし伝わってきました。
私もいつか行ってみたい。
宇奈月にまた行くときには、この映像をホテルで観ます。最高。
昔の人はトンネルを掘る為にこの道を切削重機の部品を背負って通ってたって聞いたけどガチでクレイジーだわ。
ダムまでしか行った事がないのですが、一生行けないところを、動画で見せて頂き
ありがとうございます😊とても感動しました。
2人が「怖いね~」と言いながらも楽しんでいる様子、本当に楽しめました。1時間11分という長編の動画でしたが、ハラハラしつつ、先人の方々の素晴らしさ、自然の素晴らしさを感じました。ありがとうございました。
ヒヤヒヤしながら
それでも 黒部が大好きで みてしまいます
映画もみましたが 重ね合わせながら
楽しんで 見させていただきました。次が楽しみです。