【視聴数 1299440】
【チャンネル名 JIN】
【タグ 登山,北アルプス,テント,キャンプ,アウトドア,トレッキング,mountains,trekking,nikon,sony,α7III,hikig,ハイキング,ロードバイク,百名山,tamron,タムロン,ソニー,28-200,the free spirits,fire maple,下ノ廊下,黒部,黒部渓谷,黒部ダム,水平歩道,元olかほ,Itagaki.tv,ickw,フォトる?,立山,雄山,黒部峡谷】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 1299440】
【チャンネル名 JIN】
【タグ 登山,北アルプス,テント,キャンプ,アウトドア,トレッキング,mountains,trekking,nikon,sony,α7III,hikig,ハイキング,ロードバイク,百名山,tamron,タムロン,ソニー,28-200,the free spirits,fire maple,下ノ廊下,黒部,黒部渓谷,黒部ダム,水平歩道,元olかほ,Itagaki.tv,ickw,フォトる?,立山,雄山,黒部峡谷】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
面白半分に動画やインスタ映えを狙って軽装備で経験の浅い方々達が最近は遭難したり、滑落死したりする事が多いみたいですが、登山経験者の言う「怖い」を真剣に考えて欲しいですね…
私は登山なんて絶対出来ないから、きちんと計画し、装備で行かれる方の動画はとても気分転換になります😌次回もまたご安全に🙇
私には絶対に行けない場所💦
怖くて綺麗な映像ありがとうございます😊
憧れの下ノ廊下。道幅の狭さや高度感が伝わるとても良い動画でした。参考になります。チャンネル登録させて頂きました!!
見てるだけなのに、膝下辺りがワサワサ^^;バランス感覚の悪い私は絶対に行けないなぁ。
この動画に行き着いて、素敵な感動を得ることができました。お二人の喜びも沁み渡る動画ですね。ありがとうございます。これから過去の動画も拝見します。
景色も綺麗ですが、お二人の言葉も穏やかで、かなりヘビーな行程なのに癒されます…ありがとうございます
HI I LOVED WATCHING YOUR YOU TUBE BUT WE NEED TRASLATION IN ENGLISH I DONT UNDERSTAND WHAT YOU SAID,
すばらしい動画に拍手: ¥200 👏
50後半になり山城を攻城する過程で登山ハイキングの魅力に取り付かれました。黒四は通常の観光で行きましたがこの動画を観て当時の大自然の美しさを思い出しました、この年になりとてもこの路は踏破出来ませんが気持ちは是非歩いてみたいです。感動的な動画、編集も良く有り難うございました。
自分じぁ絶対に行けないです 貴重な映像ありがとうございます♪
Great video!! Those heights would turn my legs to jelly….
凄い所ですね!熊は居ないのかな?
北海道なら、熊に襲われて一貫の終わりですね!
熊が居ないのなら行ってみたいですね!
釣りもしてみたいな?
そこで飲むコーラ
めっちゃ美味いだろうな〜
とてもスリル満点でした。以前に立山から剣に登りました。その折とっつきから正規ルートから外れロープ鎖もはってなくクライミングにてスタンスが僅か数センチの岩を攀じって登ったことが思い出され、あの頃を思い出してしまいました。 本当にお疲れ様でした。
昔、吉村昭氏の「高熱隧道」を読んで、ここの行程の険しさをぼんやりと頭の中で想像しているだけでしたが、
こうしてフルカラーの動画で見せられると圧巻の一言です。
素晴らしい!感動しました。
俺もいつかトライしたいです!
また素晴らしい動画を期待してます。
安全第一!
素晴らしい動画でした!ありがとう。
夜中にたまたま見付けて一気見してしまった。
寝不足確定です!
お二人から滲み出るいい人感も良かったです。
気付いたら最初から最後まで見てました。転落しそうなところとか危ないですね。足踏み外したり、疲労から足がぐらついて落下したり、上の岩に頭ぶつけてグラッときて落ちたり、脳内シミュでこちらは数回落ちてちんでました。危ない危ない見てるだけで良かった∩(・ω・)∩
山いいですね。癒やしBGM並みに癒やされました。
このような断崖コースでの滑落事故についてですが自身の背負っている荷物の形状にもよるのではないのかなとふと思った。このビデオでもそうですが山行中何度も振り返り景色やきた道、後ろからくる仲間の様子など確認してますよね、その際振り返りざまに自身が背負っている荷物によって谷側に押し出されバランスを崩して転落する可能性は低いのでしょうか?
まだ若い頃、山と渓谷という雑誌で毎年秋になると黒部が特集されていて一度は行きたいと思ってました。今は持病もあり不可能なんですが擬似体験させて戴きました。ありかとうございます!
はじめて拝見しました。正直に言います、感動がおさえられません!YouTubeにこんな素晴らしい世界があったなんて!自分は脚が悪くついでに高所恐怖症なのでとても現場に行くことはかないませんが、未知の世界に連れて行ってくださいました。山は「生と死」「光と影」「自然と人工物」、そしておふたりの友情…様々な事を教えてくれるのですね😭情報がおふたりのの会話と最低限のスーパーだけなのも素晴らしい!BGMは川のせせらぎ、最低限の音楽を控えめに!もしかして映像関係のプロの方ですか?何か人生に大切なものを教えてくださった気がします。ありがとうございます😭おふたりの将来がおだやかで素敵なものになるよう祈っております。感謝感謝です♪