【視聴数 1299440】
【チャンネル名 JIN】
【タグ 登山,北アルプス,テント,キャンプ,アウトドア,トレッキング,mountains,trekking,nikon,sony,α7III,hikig,ハイキング,ロードバイク,百名山,tamron,タムロン,ソニー,28-200,the free spirits,fire maple,下ノ廊下,黒部,黒部渓谷,黒部ダム,水平歩道,元olかほ,Itagaki.tv,ickw,フォトる?,立山,雄山,黒部峡谷】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 1299440】
【チャンネル名 JIN】
【タグ 登山,北アルプス,テント,キャンプ,アウトドア,トレッキング,mountains,trekking,nikon,sony,α7III,hikig,ハイキング,ロードバイク,百名山,tamron,タムロン,ソニー,28-200,the free spirits,fire maple,下ノ廊下,黒部,黒部渓谷,黒部ダム,水平歩道,元olかほ,Itagaki.tv,ickw,フォトる?,立山,雄山,黒部峡谷】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
水平道って書いてある登山道って水平じゃあない時が多い❓
何がスゴイってこの道を通る人もだけど、この道を整備してる人がいるってこと。高所恐怖症の自分にはこの映像だけでお腹いっぱいです。
初めて拝聴しましたが、素晴らしい動画に感動しました。
仕事柄、宇奈月や黒部ダムには行くのですが、下ノ廊下は映像でしか観たことがなかったので、勉強になりました。
これからも拝聴させて頂きますので、安全第一で頑張ってください。
おつかれさまでした。
感動的な下ノ廊下、ありがとうございます。
いつか行ってみたかった所をこれだけ克明に描写していただき、感激しました!ありがとうございますヽ(^o^)丿
30年前に通ったけど、殆んど変わってないね。
もう一度また、いつか行きたいけど もう体力的に無理かな・・・
僕の母は60歳を超えてから下の廊下を踏破したのだが、怖かったといっていた。僕は臆病で到底あるけない。それにしても道を作り整備している方々に敬意を表したい。この映像を提供してくれて感謝します。亡くなった母が歩いた道だと思うとひとしお心にしみる。
nice video! thanks for your effort! let us watch such beautiful landscape!
イッテQでイモトが行ってたところですね!
テレビで見た時より臨場感を感じました。
すばらしい動画に拍手: ¥500 👏👏
凄い!こんな秘境があるのかと、驚きました。素晴らしい映像をありがとうございました😃
最高のアトラクションだw!
今度は、黒部の 下の道 歩きたいですよ‼️ずっと前に拝見致しました。
สวยของแท้
下の廊下(旧日電歩道)の動画としては素晴らしいですね。
アルペンルートも黒四ダムもなかった昭和38年一度太郎平を経て平の渡から欅平まで、二度目が昭和40年剣沢小屋から阿曽原経由欅平まで歩いたことがあります。
当時は壁側のワイヤーも少なく、喋りながら歩くことなど怖くてとても出来ませんでした。ザックも昔のキスリングですから横幅が広く壁にはねられそうなことも何度もありました。
最後は黒四ダムから高熱隧道経由で宇奈月温泉まで乗せてもらったことがあります。
当時と登山道の整備具合は変わりません。懐かしい動画でした。ありがとう。
仕事先の伐採屋で最近登山始めた初心者が、剱岳登りませんか?と。いや、筑波山キツかったって人だと無謀でしょうよ。と返しましたw
ツーリングキャンプ派の私は当然即答断りました。今回の動画、編集も景色も楽しかったです。
黒部峡谷という文字に惹かれ偶然見つけた動画、いい意味??での恐怖感で最初から最後までずっと見入ってしまいました😳
白馬方面は亡き母の故郷なので何度も行ったことはあるのですが今までもこれからも見ることのできない景色を見せて頂きありがとうございました🙏
これからも安全には充分気をつけてまた色々な景色を見せてください😊
すごいなこれ、映画になったのもうなずけますね。
これ道のないとこに木材で道を作ってるの
どうやって作ったんだ?
すごい、というお言葉が頻繁に出てきましたが、現場が本当にすごかったんだと思いますし、途中に出てくる橋、はしご、鉄塔などそれぞれの超危険な場所で作業をしていた方達の偉業も同時に伝わってきて、まさに、すごい‼ 動画です。そこに行くことができない人達にとって、大変貴重な経験になる命がけの動画。敬服しました。