【視聴数 33110】
【チャンネル名 生地のよろず屋 ナイロンポリエステル】
【タグ workman,ワークマン,ワークマンプラス,ワークマン 2022,ワークマン 2022 秋冬 バイク,ワークマン ダウン,ワークマン 中綿ジャケット,ワークマン ソロテックス 2022,ワークマン 釣り,ワークマン 釣り 防寒,ワークマン 防寒着 バイク,ワークマン 防寒着 最強,ワークマン イージス,ワークマン バイク 冬,ワークマン 自転車,ワークマン女子,ダウンジャケット メンズ,中綿ジャケット,中綿アウター,シームレスダウン,シームレスダウンパーカ,シームレスダウン ユニクロ,ダウンジャケット ワークマン,ワークマン シームレスダウン,ワークマン シームレスミドルジャンパー,ワークマン キャンプ,ワークマン 仕事着,ワークマン 防寒着 釣り,ワークマン 防寒 バイク,デサント 水沢ダウン,ワークマン AERO STRETCH,ワークマン,アルティメットフーデッドパーカ】
そうか?全体的にワークマンって動きにくく重たい
2年前のモデルを使っていますが、ワンシーズン着たら袖口がほつれてきて、自分で縫って修理しました。 暖かいアウターですが、歩いて発汗したらめちゃくちゃ背中が蒸れるのが難点。 裏アルミプリント商品共通の欠点かな?
・去年モデルだと胸ポケットのジッパー、購入から数日で(数回動かしただけで)壊れてしまいました。ゴムが変に噛んだっぽいんですが、YKKでない金属ファスナーでも、これほど簡単に壊れた経験なかったのでショック。耐久性に問題あると思うのですが、ナイポリさんから見るとこういったゴム系?のファスナーって耐久とかどうなんですか? 私がハズレ引いただけで、普通は壊れたりしないんでしょうか?
・寒いところでの待機だけなら良いんですが、ちょっと5分作業するだけで汗が凄いことなるのが難点ですね。かといって脱ぐと凄い嵩張る。ポケッタブルとは言わないけど、ある程度簡単に潰れてまとめられないと邪魔でした。やはり用途によっては大当たりなのでしょうが、ミスマッチな人が着ると逆にキツいかも。
・冬の終わり頃にでも、今年の冬モデルの総評っていうか、こういう使い方ではこれが良かったよ~、よく使ったよ~、みたいな動画も上げてほしいです。
これ今日、黒を買いました。確かに暖かいし動き安くてこれが3900円とは驚きですね。
お願いですが今度、靴下やってもらえませんか?かなり種類があってこの時期何を買えば良いのか迷ってます。