【視聴数 30997】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 30997】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
オコジョが、ひょこひょこ❣️
4日間の大縦走、完走おめでとうございます♪♪ ほんとうに頑張りましたネ😊
いろいろな目的や目標を持った縦走だったようですね(^^♪ 体力の限界を知ろうなんて…。
MARiAさんならではのことかもしれません。素晴らしい景色と感動をありがとう!(^^)! これからも応援しています😊
トランスノースアルプスレース完走🎉
山の景色が素晴らしい。まりあ、いつも岩の上で飯食うから、高所恐怖症にとっては冷や冷やする。いつかの動画で避難小屋に到着したが、雪で入れなくて、野宿しているのが一番きついと思っていたら、今回の方がきついとは。お疲れ様です。
お疲れ様でした‼ ほぼ一日中、雲海が見れるのは珍しいですね。雨降らなくて良かったです😃 ちょっとハードでしたね。本当に疲れているので、カメラのパン(横振り)が速すぎでしたね。12時間もの山歩きはキツ過ぎます🥴 (4時間残業ですね😨) 来年は、7月中旬頃に、雲ノ平や五色が原で高山植物の花を、アップで撮影して下さい。いつもハラハラドキドキして見ている私たちに、少しでもホッとする気持ちにさせて下さい😃😊 次回の動画を楽しみにしています‼
サイコーに美味そうな弁当ですね😊
見ているほうも泣けてきました。よくもこんな過酷な登山をするものだと。若いからできるんですね。こんな体力があるなら来夏飯豊、朝日連続縦走はいかがでしょうか。技術的には難しくないがルート次第では歩行距離100キロを超えますよ。
本当にお疲れさまでした。体力の限界を見極めるのが、すごく大変と分かりました。それにしても眺めがよく、いい景色でした。次の動画も楽しみにしております。
釣りをする僕は尾根ではなく沢沿いばかりなので、このコースも一部だけ下から見上げているだけですが、貴殿の動画を見るたびに選ぶ言葉が浮かびません。
ただただ今後も気をつけて、僕らをアッと言わせてください。
そしてひたすら凄いです。
完走して物凄い達成感ですよね!でもマリアさんには通過点なんですよね🥺その心意気に乾杯🍺
飲み過ぎ注意で😆
もう私には実際に行ってみることができないであろうところがずっと見られてよかったです。麻利亜さんの自分の限界に挑戦する姿が素晴らしいです。
素敵!
月明かりといい、朝陽といい、山で織りなす光は美しい・・・。
強行軍に流石の一言!
お疲れ様でした〜🎉
見ているこちらが感動しました。ありがとう!
マリアちゃんいつもお疲れさま(。・_・。)ノです朝ご飯🍚の所で雲海とても美しかったです雷鳥も見れましたでも無理し過ぎです無事下山して下さいお願いします。
素晴らしい!景色が過酷な行程を癒してくれます。これが縦走のご褒美ですね、室堂の夕陽は北アルプスを制覇してきた、マリアさんに与えられたものです。素晴らしく映像をありがとうございます。今後も事故なく山に登れますように。
これ何が凄いって撮影しながらこんなキツい挑戦をしてやりきるってのが凄いねんなー😮
it is so similar to Tatra mountains in Poland
今年度の夏山は素晴らしく綺麗でした、娘と(24歳)立山に登った時、娘は泣いていました・・達成感と自分の目に入る景色を見て何かを感じたんだと思います。今回の動画と一緒の風景でした・・麻莉亜さんに感謝します、このきっかけを作ってくれたのは・・麻莉亜さんあなたです💖ありがとう😊
今後も応援してますよ👍😊
午前3時出発、月明かりの素敵な景色、やはり肉眼に勝るカメラ性能は中々難しいのかなぁ。
それにしてもご来光を見ながらのお弁当、いやいや絶景のスパイスが効いててより一層美味しいんでしょうね(๑^᎑^๑)
標高が高くても直射日光が暑く熱中症になりかけながらの縦走、スタミナ限界ギリギリの修行的今回の動画は最初からずっと観ていて応援しながら、こちらも何故か座って見てるだけなのに緊張+感動+トリハダが半端なかったです。
雲海、見たのは麻莉亜さんの動画で見たのが最初だったので、いつか寛解できた時、挑戦して自分の目でも観たいと思いました。
ありがとうございます。
次回の動画もたのしみにしています。