【視聴数 15113】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 15113】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
これまでにアップした動画と今回の動画を比べても改めて言われなければ、画質の違いについてはほとんど分かりません。動画中の音声比較の部分についてはDJI Pocket 2 の方がより落ち着いた感じの印象でした。手ぶれ補正の効き目は良好、ただとよさんが余りに早く走るので、どこかで転びはしないかと冷や冷やしました。😅 藤原岳は電車の駅からアクセス出来るので花の綺麗な季節に登ってみたい山です。本当は奈良の山がもっと近くにあれば良いのですが…😊
とよさん、遂に最新の360°カメラを手に入れましたね📸。シングルモードで4K30フレーム動画撮影と進化した360°カメラの合体で、これ1台あればアクションカメラの機能を充分満たし、発売当初から狙っていました🤔。1/2センサーでも結構木陰の画質も良く、広角や手ぶれ補正も秀逸ですね😆👌。モニターも大きく見やすくなり、どこまで進化するのやら!💪買う時期が分からなくなってしまう🛒💭🤔とよさんが走る影が凄く可愛い♡このガッツリ走りがヤマップ平均ペース190%になるんですね!😝👍
目がまだ慣れないからかな?全てが360度カメラ映像だと少し疲れちゃう感じました。
(insta360の特有感)
冬場に前モデルにて撮影したのですが、バッテリーが直ぐに落ちるのか?撮影自体が出来ないと言うアクシデントが多々ありました。バッテリーサイズはX3と共通なのかな?
今後GoProみたいに冬場に強いバッテリーが発売される事を期待しちゃいます✨そして、今後の映像とよさんの編集マジックが楽しみです🤠👍 4Kは良さげ♪
360度カメラなどは使ったことがなく全く分かりませんが素晴らしい映像に編集するのには、機材をはじめ撮影の仕方を色々工夫しているんだなということがよくわかりました。藤原岳は登ったことがありませんが田中澄江さんの花の百名山にも紹介されている石灰岩の山ですね。鈴鹿山系では、御在所岳しか登ったことがありませんがとよさんの動画で鈴鹿山系の山々を楽しませていただいています。
電池はどれくらいもちますか?
カメラは詳しく無いのでよくわかりませんが、広角モードは山の壮大さが伝わってくるように感じました。
このカメラで素晴らしい映像を沢山見せてくださいね。とよさん。
とよちゃん、こんばんわ!低山の季節ですね〜。天気も良くて、景色も良い!今回はとよちゃんが自撮り棒をブンブン振り回したり、小走りで駆け降りたり、観てて面白かったです笑 新しいinstaはいい感じなのですがチト音がこもっちゃいますね。
藤原岳動画いいなあ😁360°超広角見やすいブレ無 いい天気🍙鮭か?走っても振れ無い 良かった。有り難う。
手ブレ補正すごいですね。自撮りのときなんて全然ブレてないように見えました。
でも自撮り棒で振り回してる姿は…まあ…笑
画質が綺麗。小屋に入った時も出た時も明暗がはっきりと調整できています。超広角モードでも広角でも、とよさん色白でかわいいです。手振れ補正すごい。臨場感があり欲しいカメラです。
すっかり冬景色になってきましたね。
細かいことですいません。前から気になってましたが、osmo pocket 2ではなくdji pocket 2ですよ!
YAMAP更新ないと思ったら最新機種で藤原岳、いいね👍
Insta360oneRSを使ってます。見比べると独特の色調で「あ、これこれInstaカラーや」と機種が変わっても特性は同じなんだなーと参考になりました。手ブレ補正は今のところ価格帯では最強感ありますね😊アプリの書き出し時の水平補正とか、画角モードの設定で結構変わってくるんですが、、、ハイライトの変化が激しい杉山西面とか山頂にぬける明暗差があるところは補正が裏目に出る特性が悩ましかったりします。360度カメラって追い求めると編集負担が相当な時間取られるんで、今自分なりの正解を探してます。最近は腰に装着して画角の広さにポイントを絞った使い方したりしています。楽しいカメラですねw
手ぶれがすごいのと広角が山を歩いといる時の視界に近い感覚ですね。カレンダーですけど配達が1月中旬だと不在になっちゃうので注文できませんごめんなさい。
とよさんのONE X2紹介動画見て購入して使ってますが、X3も欲しくなっちゃいますやん😜
手振れ補正は最強ですが、マイク性能は相変わらずこもった感じが残念ですが今後に期待したいですね😊
ジンバルなしでも揺れがほとんどなくて見やすい画像ですね😃
アクションカメラとして使っても撮影が随分楽そう😊
藤原岳は近くなのでとよさんが来たのかと思うとお〜〜ってなりますね😄
カメラの事は全く分からないけどこれだけ走ってまるでスキーで滑ってるような映像
どうなってるんでしょう
凄いです👍
超広角は左右の歪みが気になりますね。藤原岳は雪のシーズンに登りました、その時は山頂にキティーちゃんの雪だるまがありましたよ。
カメラの進歩は驚くものがありますね✨驚くと言えばあの走る🏃♂️スピード陸上選手なみっすね転倒しないかとヒヤヒヤものでしたよ😅
あら、藤原岳まで来てたのね❓
そろそろ何処かで出逢えたら嬉しいなぁ⭐️