【視聴数 92772】
【チャンネル名 やまくっく・やぎちゃん】
【タグ 登山,テント泊,テント泊装備,女性,軽量化,日帰り登山,持ち物,装備,初心者,トレッキング,ハイキング,リュック,山ガール,登山女子,アウトドア,アウトドア女子,キャンプ,さばいどる,かほなん,mountain,かほ,マリア】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 92772】
【チャンネル名 やまくっく・やぎちゃん】
【タグ 登山,テント泊,テント泊装備,女性,軽量化,日帰り登山,持ち物,装備,初心者,トレッキング,ハイキング,リュック,山ガール,登山女子,アウトドア,アウトドア女子,キャンプ,さばいどる,かほなん,mountain,かほ,マリア】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
カメラ、三脚、交換レンズ等撮影機材が多いので…いつも20㌔オーバーになるんですよね。
ホンマに軽量化したい。笑
雷鳥沢ならテン泊でアタックザックでウロウロできるから良いんですけどね。
私もUL研究しまーす。
「女性はメイクしなきゃだから持ち物増えて大変だわなー」とか思いつつ動画見てる最中、
ルシード男性用シミ対策クリームのCM出てきて
自分もいつかメイク道具持って野に行くようになるのだろうか?と、ふと思った。
like!!
やぎちゃん こんばんは!!
テン泊装備ザックの軽量化、お水・食料を除いて9.6キロはさすがです。
バナーを止めて固形燃料を使うなどいろんなところに工夫がみられて
参考になります。ちなみに私が立山で2泊3日のテン泊装備の重量は
お水なし食料ありで10・5キロでした。(その他にサコッシュが900グラムあり)
まだまだ工夫の余地ありですね。
やぎちゃんのサングラス姿を見て、秘密の登山女子 鮎美ちゃんを思いだしました!!
やぎちゃん、動画ありがとう!参考にします。固形燃料か…、クッカーもシェラとかで代用してるのね。なるほど!
100均で済ませたり、色々、手作りしてるのがエライなぁ。ロッペ、ワラーチとか、やぎちゃん動画で学んだ事も多い。ありがとう😄
しかし、やぎちゃん子、グレードアップしたな~。以前のも味があって好きだけど、今回のはクオリティ高い😆
やほー!やぎちゃん動画見ると元気貰える(*ˊᵕˋ*)
共通装備がちらほらあったよ!エアライズのテント内、日中暑いよね???
そんな時は、外でULPat敷いて昼寝してる(笑)ルナ・ソロ欲しいです🤣
手作り風の物がたくさんあるところが好感度高いです。私なんか1泊2日のテン泊でも軽く(言葉の使い方が変ですが…)10kgは超えてしまうので山から戻った後4~5日はロキソニンテープ貼りまくりです。Lineのスタンプも買いましたが、やぎちゃんこが可愛い。やっぱ、やぎちゃんこを使ったgoodsを作って下さい。
手ぬぐいでも良いけど、今治タオルお薦めです🍏万能ですよ。
10年使った結果です💦
努力ですねえ。9.6キロは大変だ、野宿しかしない俺なんかには考えられない。
やぎちん、可愛すぎて、説明が耳に入ってきまーせーん😘😘😘🤭🤭
やぎちゃん、いきなり露出、ビックリするでー
お疲れ様です。
ザックの中いっぱい入ってるんだね、それで軽量化しなきゃだから 大変🌀
自作品もあるんだね👍
ちょい、早口だった⁉︎
また、次回も楽しみしてるね❗️
2:38のブラトップ、スクール水着に見えましたが・・・・・” “(/*^^*)/ハズカシ
ジェットボイルと山専ボトルを持って行かないんだ⁉️この二つあれば殆ど賄えますよ😃お湯はすぐに使用できるから前の日に用意すれば便利ですしこれが意外なことに荷物の軽量化につながりますよ
はじめまして。女性のテン泊装備、参考になります❗
テントとザックの重さが自分のとほぼ同じ重さでした。(1泊2日で水分食料込みで12kg弱でした)
調理器具の軽量化やってみます❗
寒そうだったけど、寒くなかった?
アイテム数あるのに結構軽いですね。必要分だけ小分けしたりしてるのが地味に効いてそうですね。参考になります。
自分も日帰り登山装備の軽量化を少しずつやってますが、なかなか難しいです(汗
一つ一つを軽いもので揃えるのは限界があって、結局はアイテム数や量を減らすしかないのかなと
やぎちゃんのサービスショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
行動食のオススメを教えてください
山道マット、気温何度くらいまで目安に使用してます?