【視聴数 35618】
【チャンネル名 へっぽこ登山】
【タグ ハイキング、トレッキング、登山、山、mountain、trekking、hiking、関西、初心者、参考、寺、神社、滝、クライミング、climbing、ザック、リュック、カバン】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 35618】
【チャンネル名 へっぽこ登山】
【タグ ハイキング、トレッキング、登山、山、mountain、trekking、hiking、関西、初心者、参考、寺、神社、滝、クライミング、climbing、ザック、リュック、カバン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつもと違った内容😄
たいへん楽しく微笑ましく観させていただきました❗
いつも大きなリュックの中が気になってました。
でも、まさかまさか・・、あんなに食料が入ってたなんて(^O^)
自分もおなじ救急袋を持ってますが、泊りの場合の急な風邪対策で解熱剤、体温計を入れてます。
それといらん事ですが、チリンチリンの鈴がちょっと気になってます。
これからも楽しい山行記録をアップしてください、楽しみにしてます。
ヨウカン行動食に良いですよね。
すごい非常時に備えてますね見習わなければ。山で食べるお菓子やコーヒーって美味しいですよね!
ちょいちょい、お笑いを入れてくれるので良いですね。
またこんな風に山登り以外の動画も楽しみに待ってます。
燃料、シングルバーナー、コッヘル、お水は携帯しないの?
私も山行にはグレゴリーを愛用しています。今回..ご紹介していただいた動画の内容があまりにも..私にとって..嬉しすぎましたぁ〜✨naoさんが✨ いつも携帯してるものと..普段..私が持っていくものと..ほとんど同じで♪安心いたしましたぁ(^^)お菓子の好みまで🍘そっくりでしたー😆おまけに..モンベルのフリースのcolourまで同じとはWで〜♪✨感激ですー✨naoさんにも!白よりは..今のその色が♡とてもお似合いかと存じます。とても素敵ですよー✨🌈すごく かわいい💕です😊😃☺️それと..私も♬高野山町石道を経験してから..何か すべてが 良い方向にかわってきているような気がしています。..そう 実感しています。..準備していく持ち物も、常に準備しておく心構えも、登山や、人生や、生き方までも❣️..根本から..心技体..❣️23キロ歩きながら..考えさせられた..というか..、あの..大門までの道程が..いま思えば..とてもありがたかったんですよねーー♪不思議な体験でしたぁ🙂😊☺️『今日の動画』と『町石道』『丹沢山』…この3本は♪✨私の中では..神回です♪ーー最高に楽しくて♫めちゃくちゃ素敵でしたぁー(^^)🥺😊いつも元気なお二人が大好きです♪✨🌈💕これからも🌈💕変わらずに ずっとずっと応援📣してまーす!「本当にありがとうございまーす😊」
お菓子だけで腹膨れそうなくらいの凄い量で、思わず吹き出してしまいました。
ザックの体積の半分くらいお菓子では?
唯一羊羹だけは一緒でした。
以前は非常用で家にも常備している5年間の長期保存のできる井村屋の「えいようかん」を携帯していましたが、食べるとどうしても手がべた付くので、
今はチューブ式で手を汚さず食べれる
同じく井村屋のスポーツ羊羹を携帯して、非常食兼行動食としています。
NAOさんの「あのザック」の中身を見る事が出来てとてもいい楽しい動画でした。
そしてまたまたピアノ曲の選曲のセンスには脱帽です。HIROYUKIさんの選曲かと思います。
特に柿の種を大量に携帯するきっかけのところのショパンの嬰ハ短調がチラリ・・のところが素敵です。素晴らしい!
これまでの動画を拝見していてポリーニがお気に入りなのだと思いましたが、そのほかが特定出来ず悔しい思いをしています。
すみません、山から脱線してしまいましたが、今回も楽しませていただきました。ありがとうございました😊
お、おやつの量がすごーーーい!!!遭難しても2,3日なんとかなりそうですね。”今日のおやつ”のコーナーでいつも変わり種のポテトチップスを紹介されていますが、どこのお店に行かれているのでしょうか?近所の店に行っても見たことがないようなポテトチップスばかりです。どれも食べてみたいですーーー。
いつもポテチ色々容易されていますが何処で買ってます?紅しょうがめずらいくよく探してくるなあと感心してます。次の動画楽しみにしてます。これからも頑張ってください。
おはようございますm(__)m
ヒロさんナオさん
登山動画制作お疲れ様です♪
登山ドラえもんポケットの内容量凄いってか備えが凄いですね!やっぱ自然相手の山岳なので備えは十分過ぎるぐらいがいいのですよね〜♪
気になるのが水分?
水分担いで登山は負担になりますが…沢でも、って考えなんでしょうかね?
動画途中で拝見する
休憩ポイントの『ポテチ』
毎回毎回、見た事ないような味のポテチ登場しますよね(笑)スーパー、コンビニでのポテチ散策で購入されるのか?ポテチ販売促進いいんか?ぃに所属されてたりしたり…?でなんやかんやでも
『へっぽこ夫婦』じゃなく
『へっぽこ登山』ご夫妻の
動画楽しんでます。
これからも安全最優先に活動を期待します。
HIROさんNAOさんおはようございます。☀️ニコラスです🤣
NAOさんのザックはポテチしか!入ってないって思いきや!Σ(‘◉⌓◉’)
さすが登山経験の豊富な方は 万が一の危機管理も怠りませんね!
大台ケ原で頭から血を垂らしながら歩く男性に遭遇!大丈夫ですか?って声掛けたら ケラケラ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑いながら大丈夫です〜って またケラケラ笑ってました👈そこが怖いねん!
怪我への備えで救急袋は必要なのと遭難した時の食料も量的な物じゃなくカロリーを比較的摂取しやすい物を選ばなければいけないと思いました。
カロリーメイトからの〜まさかの羊羹変えも納得!賞味期限も長いですし甘い物も好きそう( ゚д゚)先入観⁇笑
でもベビースターラーメンは入れすぎやろ( ̄∇ ̄)歯に挟まる 歯茎に刺さる こぼしたら掃除機で吸なんと回収が難しいですやん!掃除機も持参⁇🤣笑笑
その他はあるあるで自分もザックに入れてます。
さすがに生理用品は入ってませんが
参考までに…羽根つきですか?(//∇//)
もう少し大きなザックが欲しいと思って購入を検討中です。
グレゴリーはこだわりがありますか?
丈夫とか!ファスナーが日本製とか?
今度はザックそのものも含めて👏お願いします。
夫婦揃ってのツーショットは微笑ましく観てました。
やはり旦那様はぺ様やん( ̄∇ ̄)
イケメンやん( ̄∇ ̄)
今回、新鮮な内容でとてもおもしろかったです。もしよろしければ、次回はルートの決め方やとり方など、企画できればおねがいいたします。
ザックの中身!hiroyukiザックの中身が見たかった~www 次回宜しくです。
あの鈴の音は…橿原神宮の鈴?! 八咫烏?!
私のお気に入りの音だから、おお?んん?っと思いました。
見ましたー♪
面白い企画だわー!
可愛いお部屋(^^)♪
白が好きなんですね~
因みに私の医療ポーチにはサポーター、テーピング、シップ、バンテリン軟膏等も入れてますよー。
あ、そろそろワタクシ閉経なんですけどナプキンも忘れず、ね(照れ)
青空の下でお花摘みは何度も経験ありますが、持参してる携帯トイレは未だ使用せず(^^;ゴメンナサイ
登山 ん??今回は山からではなく、室内からでしたか~たまには、こう言うのも新鮮で面白いですね。笑
ナオさんザックいつ見てもパンパンだから何入れてるんかなと思ってはいましたが、色々入ってますよね~笑
お菓子が必ず出てきますね。笑 カレーめしは入ってるんかなと思いました。
ヒロユキさんは、何入れてるんだろうか?やはり撮影担当だからその系統が大半なのかな~笑
真夏と真冬で水の量とかだいぶ違いがありますよね。
トータル重量どのくらいになりますか?
いつも楽しみにして動画を観ています。
登山の初心者ですが今回は気になっていたザックの中身を紹介していただき参考になりました。
非常食のようかんは次回から持っていこうと思いました。
荷物は増えますが携帯燃料でお湯を沸かしてカップ麵を食べています。如何ですか。
なおさんのザックにお菓子以外が入っていて驚きました🤣
そして羊羹の数にも(笑
間違ってたらごめんなさい。20時前に大和八木駅におられませんでしたか?
特に隠れる場所のない人の多い人気の草原ぽい山でのトイレは大問題ですよね、なのでビタロ家ではチャメ用に色々な緊急事態に備える意味でもツエルトを持って行ってますよ、ツエルトはテントと違って底が空いてるんで直接地面に・・・・(笑)それでは次回の撮影機材なんかも含めてのヒロくん編を楽しみにしてま~す (^^)v