【視聴数 4630】
【チャンネル名 COPARL WORKS】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 4630】
【チャンネル名 COPARL WORKS】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いきたぁぁぁあい!!!
この日私たちは谷川登ってました!😆紅葉ピーク?すごかったですよね。そして谷川がとても迫力がある山で驚きました。
白毛モンいいですね!次はそちらから谷川を眺めたいです!^ ^
コパールさん⛰️お疲れさまです!
あの日の白毛門は本当に最高でしたね😁
是非、馬蹄型縦走チャレンジしてみてください!なかなかタフなコースですけど、最高のトレイルです!
同じ日に登ってたので、スゴく動画楽しめました🎵
谷川は何度か登ったけど白毛門は一度もチョイスしたことがありません。今度ハイキングがてら行ってみたいと思いました。
おつかれ山です!
最高の天気と紅葉じゃないですか。
次の週に谷川行ったんですが、若干紅葉過ぎてたのと激混み&ガッスガスで大夫残念な感じでした。
群馬県境稜線トレイル是非踏破して下さい!!
極上の稜線歩きでしたね‼
メジャーではないお山でもこうした素晴らしい場所があるというのは、私も先週南アルプスのマイナーなお山を歩いて感じました😁
富士山を真正面に見ながら南アルプスの有名どころのお山がポコポコと❗
そして一気にガスが無くなると言う奇跡も起こりました😝
四季のある日本に生まれて感謝です😘
私が約十年前に初めての登山で、
会社の人に連れてがれた因縁の山です。
下りの登山口目前で膝が笑った
苦い思い出があります。
この間、その人に改めて
文句言ったばかりです。
谷川に登りながら途中見えてた白毛門…目のつけどころがセンスを感じるよーへー君👍
馬蹄形縦走も初めて知りました
コパさん同様メラメラと燃えるものが湧き上がりました!素敵な紅葉と続編への期待が膨らむ山行で最高ッスね👍
よーへいさんぶん殴られなくて良かった😅血で赤く染まるかと思いましたが、紅葉で紅く染まりましたね😊
3kmで1000mはなかなかハードな急登ですね❗️体力をつけて馬蹄形チャレンジして下さい‼️応援してます😄
おつかれ山でした😊
紅葉が綺麗でしたね👍
馬蹄形ぜひチャレンジしてください。
去年同じ白毛門口から周りました。テント泊ですが。よもぎ峠でテントも張れますのでのんびり一泊二日でもいいかと思います。
トレラン勢は日帰りですけどね。
日帰りでしたら反対周りの西黒尾根から登る方がいいと思います。
めちゃくちゃ綺麗ですねっ!映像も綺麗で気持ちよさがばっちり伝わりました👍
体力つけて登りたい山がまた増えました。巻機山も登ってみたい。。
40代がんばります(‘ω’)ノ
YAMAPですげ〜紅葉だなと思って見ていましたが、やはり世界一だったんですね‼️あんな紅葉見た事ないです😅でも、3キロで1000mUPは足ガクガクになりそうです😂私も今日、トレランの方にバシバシ追い抜かされて、改めて体力付けようと思っていた所です😂コパさんなら、来年馬蹄型行けそうですね‼️よーへいさんのローンピーク気になります😅
素晴らしい紅葉時、綺麗ですね。景色、天気良いとテンションあがりまくりますよね。私は白毛門2回行って2回ともガッスガス。天気見極めて来年トライしたいな。
いやぁ、とっても綺麗な映像!そして動画のリズムが最高にいい!見やすい😂最後まで見入ってしまいました。さすがコパールさん、洋平さん、足運び優雅ですね❤
中倉山のように人気になっちゃうな(笑)
コパさん、お疲れさまでした😄
私も前日の15日に、同じ理由で朝日岳まで行っていました☝️
雄大な景色と素晴らしい紅葉🍁に、心を奪われました😭
因みに白毛門からは富士山🗻も見ることが出来ましたよ✌️
同じ時期の山行動画で、良い思い出になります❗️
ありがとうございます😊
これからも応援していますので、頑張ってください😁
今週末は天気次第ですが、おすすめの中倉山へ行く予定で〜す👍
あれは蜘蛛じゃなくてダニらしいですよ
お疲れ様っす!
動画楽しみに待ってました!
色が色々ありすぎてすんばらしい景色でしたね!
いつも笹っ葉稜線を見るとこの綺麗な景色をカーペットにしてくれる人いないかな?って思いますねぇ。
馬蹄難しそうですけど応援してまっす!