【視聴数 52812】
【チャンネル名 らいとのゆっくり解説】
【タグ らいとのゆっくり解説,ゆっくり解説】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 52812】
【チャンネル名 らいとのゆっくり解説】
【タグ らいとのゆっくり解説,ゆっくり解説】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
よく家族は登るのを止めようとしたな
私だったらこんなくそジジイなら、登山前に保険かけとこうかな?って思ってしまうわ
なんだろ…エベレスト登頂に成功したら、子供や孫が自分を尊敬してもう一度自分の元へ戻ってくると思っていたってところ
また金をせびる為に? って思ってしまうね
山のコヤシにしておけば良かったのに。
救助を断るプライドはあるのに、孫にタカる謎w
またゴミが1つ減ったか…
登山や観光地に行って横暴な態度を取ってるのは大体老人てイメージ。
このおじいさんは自ら死にに行ったんだな、死神に取り憑かれていたんだ、死なずには帰れないと心のどこかで思っていたんだ。
良心と倫理と恥の心を無くして、
好き勝手に生きて好き勝手に生きたわけか
吐き気がするけど、そこまで振り切ったら本人は幸せだろうな
……怒り散らした末に死んでるので、幸せでも何でもないか……
エベレストは様々なスポンサーや登山のプロの助けがなければ登頂は難しい・・・
こういうのって他の人も怪我をしたり被害にあう可能性も大きそうだけど
このチャンネルでは、他人が被害を被ることがない本当にスカッとする内容ばかりで見ていてすごく楽しいし飽きないです^ ^😊
年寄りに限らずですけど、
自分優先なら身内までも騙したり
他人に迷惑かける人って、いろんなゆっくり見させて頂きましたが、ロクなタヒに方しませんね。これを見て、自分はそうならないように心掛けたいものです。
個人的に、「ネパール」といえば『少年アシベ』のスガオくんです。
それはさておき、ウン十年後の「◯害おじい」にはなりたくないなと思いました。
この動画のような……
よかったなおじい!人生で一度しか登れない天国へのロードを登れたじゃないか!…で、今まで買った登山道具は役にたったか??
普通に認知症ちゃうの…
ネパール人の話…でよかったでしょうか?
自業自得だろう。
4んで当たり前のゴミクズだ。
これは認知症の始まりということはないのだろうか?若い頃からこういう性格であったのならば別だが、軽登山仲間がたくさんいたという事なので以前は違っていたのではなかろうか。自分で母を介護した経験から言わせてもらうと認知症の初期段階では性格の変化が見られ、感情の抑えが取れて感情失禁が生じたり行動の抑制ができなくなり、傍目には非常に我が儘になります。前頭葉機能が低下して抑制が取れてしまう結果だと思います。このおじいさんも買い物衝動を抑えきれず、エベレスト登山という誰が考えても無謀としか言えないような行動をしたり、救助隊に暴言を吐くなど行動の抑制が取れて感情のままに行動している感じがします。人間は元々の性格を様々な学習をすることによって前頭葉で理性的に抑制することを学んでいきます。しかし、その前頭葉が加齢により萎縮してくるとその抑制が取れて素の性格が表出してきてしまい性格が激変したりします。この老人の場合、返せないほどの借金をし孫をだましてまで使いもしない登山道具を買いあさった段階で家族が認知症の始まりを疑っていれば結果はかなり違っていたかもしれない。もしそうだとすればこの老人は病気だったということになるのであまりスカッとする話ではなくなる。ちなみに私の場合は母の感情失禁があまりにひどくなり、我が儘もひどくなったため精神科に連れて行ったところ認知症の始まりとの診断で、投薬により症状は収まっていきました(認知症の進行は止まりませんでしたが感情失禁はそれ用の薬にて収まりました)。
終わり良ければそれで良しと言われてそうだよ
エベレストは入山許可を取るのに数百万単位で金が要るんやで。
死んでホッとされる、そんな人生は歩まないようにしよう…