【視聴数 28668】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 28668】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
待ってました とよアンドのんず涸沢 元気いっぱいで今年も紅葉が見れて嬉しいなあ 素晴らしくて最高の景色有難う
毎年行きたくて、結局行けてない涸沢のキレイな紅葉、
「撮影は妥協しないがテーマです」の通り素晴らしい映像を見せてくれてありがとうございました。
それにしてもお二人ともさすがのド健脚!サクサク登ってて凄いです(^^:::
思いつきで涸沢に行けるなんて、お二人は本当に健脚ですね。きれいな紅葉、行った甲斐がありましたね。
紅葉見に行こか?と、涸沢へ…それも気合いで日帰りですか
😱😵😱
本当に涸沢の紅葉🍁(🍢も)は日本一だね❗️
「家でゴロゴロしなくて良かった…」とよさん、あなたはゴロゴロできないでしょ😁
私はゴロゴロして、「とよの山遊び」見てました👍
よき山にもったいなくらい素晴らしい快速ぶりです。紅葉みられてうらやま。
え〜💦4時間弱ですかっ〜!?
10月1日に涸沢まで行ってきましたが、5時間掛かりました(;゚ロ゚)
とよさん登るのはやいんだろうなと思ってましたが、すごいです。
僕も今年行きましたが、4時間ちょっとで涸沢到着は早すぎません?笑涸沢カール最高ですね🏔動画ありがとうございました🙌
来年!行くぞ〜🤠👍🍁🏔
早い!横尾まで2時間弱。本谷橋まで3時間、涸沢まで4時間15分。自分ならテント担ぐけどいつも6-7時間たっぷりかかる。
凄いね。
涸沢へ日帰りなんて思っても見なかった。
やればできるんですね。
観光で河童橋まで行きましたが更にその奥にこんな素晴らしい所があったんですね
日帰りで行けるような所では無いと思うんですけど😅
さすがフッ軽山ガール😄
今回は、とよさんの先回り、そうやんそうやん涸沢日帰りできるやん動画で、
紅葉真っ盛りの時は、天気と相談して思い切って日帰りするのもなかなかいいねぇアイデアいただきました。
装備も軽るめになるので、早く歩けば、涸沢でゆっくりもできるし。
毎度、とよさんの映像と、行動力には感謝感謝です。
出たー、涸沢おでん🍢
涸沢の紅葉をたった12分弱でサラっとまとめてるところがカッコイイねぇ✨
なんなら早送りですか⁉️ってなくらいのスピードなんやねぇ😮
日帰りでサクっと行ける行動力に尊敬しかないです‼️
私はその日近所の上高地あずさカフェにいましたよ笑
えらい違い😂
素晴らしい紅葉🍁ですね😃
でもビックリ‼️日帰りで行けるとは‼️👏
以前ライブ配信の時、「紅葉の涸沢動画をぜひ!」と要望?熱望していたら、
紅葉時期に行って頂いてアップして頂けるとは感謝しかありません。しかもまさかの日帰り‼
自分も9月上旬に初登山で上高地から涸沢へチャレンジした記憶(8時間半かかりました😅)が
鮮明に蘇りましたが、あのコースを日帰りする健脚にただただ驚きしかないです。脱帽!
これからもほんと楽しみにしています。カレンダーも楽しみにしてます!
お二人の健脚に圧巻😮
😅登山の最終目標は涸沢カールの紅葉を見にいくことになっている私には、とよさんたはまるで、葛城山へでも登るような感覚ではないかと思えるぐらいです。山はいいですよね。来月剣山へ登る予定にしました。お天気が良く、稜線を歩きたいです
涸沢まで4時間!? 今年は競歩大会でもあったのでしょうか😂💦
たしか昨年は牛歩大会でしたよね。同じルートで2泊3日。たしか、そんなにいたならピークの1つでも踏んできなよ!ってコメした記憶があります🤔
来年は岳沢ルートの周回コースで前奥北の三役揃い踏みを期待してますよ🥰
お二人とも日帰り装備なのになんでザックがそんなにでかい?と思ってみてましたが涸沢ヒュッテでその謎が解けました。
ザックの半分がおやつだったなんて・・・😓
消費カロリー < 摂取カロリー の数式だけは昨年と共通だったということですね🤣💦
めちゃめちゃ美しい紅葉!( ⁰⊖⁰)/ また我が故郷の東北にもお越しください〜( ´ 人 ` )
この日、道中何度かお声かけさせてもらった「ちの」です😊
写真も撮ってもらえて嬉しかったです♪ありがとうございました😆
あの後、涸沢でお別れしてからテン泊し、翌日土砂降りの中下山しましたが、相方、まさかの骨折😂
いろいろ内容盛りだくさんの山行となりました😅
また動画もアップしますので、見て下さいね(笑)
「ちのちゃんねる てくてくとらばーす」