【視聴数 14393】
【チャンネル名 安涼奈の山登り】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 14393】
【チャンネル名 安涼奈の山登り】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
西穂~奥穂~北穂~槍ヶ岳!制覇おめでとうございます!やはりパーティ登山だと、いろんなアングルから険路が楽しめて、迫力ですね!😂
以前、北穂ルートでアリョーナさんが「怖い!」と言っていたピン&ハシゴの個所の全貌が見えて、迫力でした!断崖絶壁ですね😂
でももう、日本最高の難ルートクリアしちゃいましたね🤣 もう残ってるの、北鎌尾根と妙義山くらいかな?
油断大敵、、、、、、これだけの山行、、、、、、これで100名山達成したら、、、、、、ロシア🇷🇺女性初、、、、、、
加藤文太郎の再来?✌️
ヒヤヒヤドキドキの続き✨穂高から槍ヶ岳😃松本城天守で山並みの中三角にとんがったヤツですね👌だけど⁉安涼奈さん凄いねぇ~✌足がすくんで緊張しないの~💓何時もにこにこ笑顔で😁✨✨おはぎなんか食べちゃって❗槍ヶ岳ピラミッドですね👌八ヶ岳と富士山🗻新しいカメラ📷素晴らしい絶景画像ありがとう😆💕✨
厳しい道も凄く楽しいんでる安凉奈さんを見てこちらもワクワク楽しかったです
槍ヶ岳ー久しぶり❣️
変わらず雄大で素晴らしい姿、また登りたくなりました
今日も楽しい動画ありがとうございました
安涼菜さん、お疲れ様です。ジャンダルムを制覇して、大キレットも過ぎ、まさに無双状態ですね。昨日12時間以上、本日10時間以上かけて登り降り出来るなんて凄い体力です。また映像も凄かったです。でも1つ間違えれば滑落する場所です。とにかく細心の注意を怠らないでください。
最初に登って鎖を取り付けた人が居るんだなぁ。😣
「過信は禁物」ですよ!
気をつけてくださいね。
大パノラマの中に佇むアリョーナを見ていると
人間も山も雲もすべてが地球に生かされている大自然の一部なんだな〜って改めて思えて来ます。
いつか日常から開放されて槍ヶ岳に登ってみたいと思う。でも、道中を考えると… 自分には到底ムリかな… 😭
「Hピーク」を「ヘンタイ・ピークか?」と思うのは…
〇〇ョーナさんくらいのもんじゃわい^^;
お疲れ様です(*・ω・)*_ _)ペコリ
安涼奈さんが産まれた頃?に、同じ道を歩きました。途中でガスって何も見えなくなり、両側から強風と雹(ひょう)に襲われ、動けなくなりました。もうダメかな?とも思いましたよ😥
飛騨泣き(ひだなき)は、飛騨側(岐阜側)に落ちたら助からないから、そう呼ばれています。長野側でも助からないと思いますが😅
私が歩いた頃より、整備されていました。大キレットは、一番思い出深い場所です。
ありがとう御座いました🥺
「怖い」と思う気持ち、大事にして下さいね🙏
ジャンダルムからの過酷な経路、垂直に見える壁の怖さ半端では有りません。鎖の役目も相当でしたね、コ一ス選びも的確な友達さんのアドバイスが功をなしましたね、ご無事に成功おめでとうございます。おはぎが気になりました。
私は誕生日、10月4日の天秤座
(⌒‐⌒) 穂高は危険度 MAX
気を抜くと危険です、一歩一歩
慎重に登って下さいね❗
10月末は山に初冠雪の頃です
故郷の山々はいいですね (*^^*)
しゃれたルートをとりましたね。すごい! 下りは新穂高へおりたのですね。 上高地から帰京ではなかったんだあ。
画面を見ているとあの山の香りを感じることができます。 ありがとう。
長い登山旅行で、体調管理も大変。天気も良くとてもキレイな映像です。学生の頃、ロッククライミングしていました。
さすがに山小屋のおはぎですね。大きさが都会の3倍くらい?
疲れたときのおはぎって最高ですよね。
それにしても凄い高地に山小屋があるんですねぇ。
またまた、すごいところ行きましたね‼️ ジャンダルム、大キレット、危険度MAXのルート、気を付けてね‼️
私はほとんど家から出歩く事ができません。安涼奈の登山を見るのが唯一の楽しみです、素晴らしい山々を見せて頂きありがとうございます、危険を伴う登山道ハラハラして見ています。くれぐれも気おつけて下さい。今後登山を楽しみにしています。
天候に恵まれ、貴重な素晴らしい景色をありがとうございます。実際は危険の連続で、恐怖との戦いだということも画面を通じて感じることができました。前回動画にあったジャンの頂上の天使の杖は、生死の境を暗示しているようで複雑な気持ちになります。