【視聴数 25668】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 25668】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
確かに山はアルプスばかりじゃないのですが、天国のようですね。
室堂近辺に住みたい。。☘️
とよさんソロのストイックでかっこいい登山も大好きですが、お友達と行かれるときのほんわか感もたまりませんね…❤️
私はとよさんほどのパワフルハイカーではないので、自分が行ってみたいコースとしてはまきちゃんと行かれるコースがとても参考になっています☺️
それにしても映像、とってもきれいでした!!
お二人の穏やか〜なキャッキャウフフと
美しい映像がとっても良きです♪
体調と荷物の分担を考慮されていて、グループ登山のいいお手本だと感じました。素晴らしい景色をありがとうございました。
稜線歩きが長く楽しめる素晴らしいルートでしたね。
今回も天気が良くて大勝利!
おつかれさーんです!!
PS新しいレンズ欲しくなりますよね。。
とよちゃん❤まきちゃん❤山行お疲れ様でした〜🎉
今回も素敵な動画有難うございます、他の人はあまりアップされない五色が原ぜひ参考にさせてもらいます。
素敵な山々私も是非行ってみたくてリストに入れさせていただきます❤
2人の楽しくサクサク歩く動画大好きです😍
これからも怪我なく楽しい山行アップ楽しみにしてます。
久々のまきちゃんだ‼️
仲良し二人組の笑顔がはじけて楽しさが伝わってきましたよ🎵
それにしても五色ケ原を始め北アルプスの山々は相変わらず迫力が有りますね、圧倒されます‼️
いつかは行きたいです🤭
とりあえずは明日、早起きしてくじゅうに行ってきまーす✨
マキちゃんとの山行、今年中に実現できてよかったですね。加えて、2日目は素晴らしい快晴、心弾むとよさん、マキさんの笑顔も素敵です。室堂から五色ヶ原まで一泊2日の往復、親友と共にするには最高の行程ですね。昭和50年頃、私も友人と室堂~剣山荘(泊)~立山三山~五色ヶ原(泊)~黒部湖~針ノ木岳~針ノ木小屋(泊)~針ノ木雪渓~扇沢を3泊4日で歩いたことがありますが剣山荘~五色ヶ原が長かったこと、黒部湖から針ノ木岳への登り返しがきつかったこと等の記憶が甦ります。余談ですがザラ峠(さらさら越え)は富山城主であった佐々成正が小牧・長久手の戦いの後、豊臣と徳川・織田の講和を危ぶみ、旧暦12月にザラ峠と針ノ木峠を越えて浜松にいた徳川家康に面会行ったルートではないかと考えられていますね。佐々氏は熊本と縁が深く、熊本での大名統治は失敗しましたがその末裔は熊本に残り、最近でも、済々黌の創始者佐々友房氏や三島由紀夫の恋人だった紀平悌子氏、あさま山荘事件の総指揮をとった佐々淳行氏などを輩出しています。
晴天もいいけど、雲がかかったり移り変わる景色もいいですね😃私は岐阜の五色ケ原の近くに住んでます。って言っても行ったことは無いんですが😅今回も素敵な動画ありがとうございました😄
なかなか行けない山の深部まで楽しく山遊びされて素晴らしいですね〜❣️
私の50年前の剱岳と奥大日を思い出します❣️
もっともっとと尽きない魅力が有りますね〜😘
本当に楽しい山行に癒されます💕お天気もとよさんに味方していつも素晴らしいパノラマ景色で最高ですね〜❣️
夜空の星空❗️
いつも上手に撮影されてさすがですね〜👍
いつもいつも素敵な山遊びをありがとうございます😊💖
癒された〜。いつもありがとう
実は明日室堂と黒部ダムに行きます。全部乗り物🚃ばっかりですけど😅
やっぱり立山いいなぁ。今年は行けなくて残念😢
来年、五色ヶ原へ行ってみますね❤
こんばんわぁ🌃
室堂←→五色ヶ原の絶景動画、楽しませてもらいました❗️ありがとうございます☺️
で、女子二人のテント泊山行、メッチャ楽しそう‼️
五色山荘までのダッシュ、メッチャ元気💨
五色ヶ原は一番最近は去年の7/22-24で折立から室堂まで縦走した時に行きましたが、秋には行ったこと無いんで、行ってみたくなりましたです🍁
とよちゃんのアクティブ山行、久々の元気そうなまきちゃん同行。二人の楽しい笑顔が素敵ですね~~❣
今後もがんばれ!
初秋の五色ヶ原
本当に美しいですね💕久々のまきさん登場\( ´・ω・`)┐。tamronの20-40mmは、明るくて丁度良い画角のレンズで、登山撮影に大活躍しそうで、欲しくなってしまいました🤤
今回も山の魅力がしっかり伝わるこだわりの映像を堪能させてもらいました。😀 再度の立山訪問で今はもう立山が自分の家の庭になっているような感がありますね。とよさんの動画、映像が凄いのに、目を閉じて音声を聞いているだけでもイメージが伝わり、十分に楽しめるのがまた凄い!☺️
五色が原、人気のテント場なんですね・・黒部湖に降りても大変なんでしょうね?
tamronレンズ。逆光にも強そうなレンズですね、good!です
お疲れ様でした。立山連峰は何度か登っていますが五色ヶ原は未踏です。初日は難しい天気でしたが二日目は最高の山日和でしたね。相変わらずの綺麗な映像とお二人の笑顔に癒されました。ありがとうございます