【視聴数 3598159】
【チャンネル名 Mogwai Mogmog】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 3598159】
【チャンネル名 Mogwai Mogmog】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
サポートがあればイモトでも登れてしまうという事を自ら証明してしまったメディアって・・・
栗城も野口も世間に広めた功績はデカいと思うわ
会社で言えば研究開発部門か広報部門かぐらいの違いと思ってる
栗城君の話が始まったらスッと荘厳なBGM消えるのなんか上手い
プロの登山家が寄席の高座だとしたら、栗城さんや野口さんは笑点ってところなんだろうね。真の芸を見せる人たちではないが、広報としては優秀。
後藤真希がアシスタントですか?
こんな言い方したら登山家に失礼だけど、つまり登山家はより死にやすい色んな縛りプレイをしてレガシーを築くのが目的のドMってこと?例えるならモンハンで裸ノーダメージ初期武器チャレンジするみたいな。討伐した敵は同じだけど、アイツはソロじゃないから、装備がいいからみたいな感じで下に見てるってこと?
クレジージャーニーで未登ルートに挑戦する登山家を知ると、この話が理解できた。
未登ルートに挑戦する人達は話が通じないと言うか人種が違う感じ、野口さんの公演を聞く機会あったけど凄いとは思ったが怖いとは思わなかった。
100歩譲って栗城氏が登山家だとしてボクシングに例えるなら
エベレスト=井上尚弥
栗城=パヤノ
井上尚弥にボコボコにされて7連敗したパヤノが何を血迷ったか、次は左手1本で倒してやんよって言いだして無事死亡って感じなのかな?
飛び火ついでに言うと野口さんの意見が登山家の総意のようにYahooニュースとかで出てくるけどなんであの人に取材するのかよくわからんしあの人の言ってる事全然当たってないから余計に腹立たしい。身なりをみればわかるけどスポンサーのステッカーだらけの野口と一切スポンサーの広告のない平出和也とではレベルは全然違うって事が一般の人にはわからないんだろうね、栗城は論外。登山ユーチューバーとかも基本同じだよね栗城と、人気と実力なんの相関関係もない。
こんな大切な話を笑いに変えちゃう空気が栗城さんを死に向かわせたんだろね〜
せっかく本物の登山家の考え方を打ち出すいい機会だったのにジュニアがそれを引き出さないで笑いだけに振り込んじゃった残念な回だね。
両立できたはずなのにな。
相当キレてるのがわかる
お亡くなりになる何ヶ月か前に学校に来て講演してくれたんだが、講演中「この人すごい!」と「こいつヤバい」が頭の中でグルグルしてた
すげえ良いやつらしいんだよ!ってのが栗城さんへの手向けだなあ
黄金のピッケル賞=メジャーに渡ったプロ野球選手
栗城くん=高校で野球やってました
正しいのかもしれないけど誤解を生む発言だし、映り方も良くない。その根拠や理由を言わなかったのが良くないね。
2流とか3流は聞いたことあるけど3.5流は初めて聞いた
なんでこんなに登山家じゃないと言っているのか
その理由を視聴者は知りたがってると思うわ
そこを聞かずに毒を吐くだの謝れだの浅い笑い取りに終始していてつまらん
この動画を千原ジュニアに送りつけて見せてやりたい
一応世間的には名前売れてる人だし驚いて見せるのがジュニアの仕事だろう。大谷翔平って実は日本の基準でも三流のバッターなんです!みたいな発言が出て、へーそうなんですねとはならんやろ。それと同じだ。