【視聴数 378204】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ yt:cc=on】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 378204】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ yt:cc=on】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
素人の疑問なのかもしれませんが、
あの岩場でも素手なのは何故ですか?
命懸けやね@(・●・)@
独標はかなり苦労されましたね!でも無事歩き切れたこと!おめでとう!来年は僕も!
マリアさん夏季訓練の集大成の北鎌尾根攻略おめでとうございます、独標から北鎌平そして槍へ
最後のチムニーの登り、祠の後ろに登頂のシーンは40数年前に積雪期に登ったシーンと重なって
感動ものでした、此れからも気を付けて又良い画を見させて頂けると嬉しく思います。
初めて拝見させて頂きました。過酷ですね。くれぐれも無茶はしないで下さいね。これからも楽しみに応援させて頂きたいと思います。
スニーカー?で大丈夫なのかなと心配になりました。素晴らしい景色ありがとうございます。
I hope you have a parachute on your back pack 😁 it looks unpassable from your camera but in any case it take a lot of courage.. Amazing video 👍👍
ホンマのホンマに凄いです。毎回しっかり準備されてると思いますがどうか絶対にご無事で!と祈っております^^
怖っ
槍ヶ岳地震の19日前の日程で良かったです、地震に遭遇してたらと思うだけで怖い❕ マリアさんの強い幸運なめぐり合わせで地震とすれ違いで良かった (^_^)v
目標達成への計画努力の賜物ですね ヽ(^o^)丿これからもドキドキしながら応援してます (^.^)/~~~
びじょーじょね!w
遅ればせながら北鎌尾根の動画、見させていただきました👀
いつもながらの迫力ある映像❗️素晴らしいとしか言いようがありませんです‼️
私が北鎌に行ったのは20数年前😬その時は湯俣から行くか貧乏沢を下って行くかが一般的やったけど、今は水俣乗越を越えてのアプローチがメジャーな感じなんですかねぇ❗️
続きの昨年に続いての槍穂高縦走、楽しみに待っておきますネ😊
お姉さん達すっごいですね〜😅👍❗️
私が登った当時は、湯俣、千天出合いを経て北鎌沢、というのが一般的なアプローチでした。冬は末端から登りました。あれからン十年、懐かしいとも思わない位、長い時間が過ぎてしまいました。 地震があった後に、よく「行こう」と思いましたね。何事もなくて何よりでした。
見てるこっちが手に汗バンバンだよw 軽はずみに応援してますなんて言えない凄さだな。決して無理はせず命だけは大切にして下さい。
こんなとこだっけ 冬に2回しか登ったことない
少し前に地震があり、浮石たくさんあるだろう北鎌尾根、慎重に慎重にすごかった。今まで習得した技術が役立ってるなーと思いながら見ていました。
オープニングの音楽もとても良く これからのドラマチックな映像を物語っている。本当に麻莉亜さんて凄いですね
バラスでがれに成ってますね危ないですね。見ていて体に力が入ります。
このコースはほぼアルパインじゃない?アスレチックを通り越してる。危ない山行ですね。すごいです。
やっと観ることが出来たよ、凄いの一言です。
もつ煮とビールでのご褒美に思わず『おっさんかいw』とツッコミ入れたのは私だけか。