【視聴数 7571】
【チャンネル名 ツトムの山日記】
【タグ 登山,テント泊,北アルプス,蝶ヶ岳,常念岳,縦走,二泊三日,一泊二日,初心者,道具,テント,UL,山と道,軽量】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 7571】
【チャンネル名 ツトムの山日記】
【タグ 登山,テント泊,北アルプス,蝶ヶ岳,常念岳,縦走,二泊三日,一泊二日,初心者,道具,テント,UL,山と道,軽量】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ツトムさん、雷鳥さんと遭遇、そして迂回作戦ナイスでした。
雷鳥さんは、北アルプスからの「歓迎の儀」と見なして間違いないでしょう。
8月上旬に白馬岳縦走しました
北アルプスは本当にいいですよね
同い年なのでシンパシー感じてみていますがツトムさんほどガシガシ登れません。
テント泊デビューしたいなあ
同世代の登山始めて数年なので、初心者目線のツトムさんの動画は、リアルな感想でとても参考になります。
楽しみにしてますが、撮影しながらの登山、無理のないように、気をつけてくださいね。
お疲れさまでした!
天気に恵まれず素晴らしい景色を楽しむことができなかったのは残念ですがライチョウを間近で見られてとても幸運でしたね!
ライチョウは天気が悪くガスっているときに出てくる事が多い気がします。なので眺望が望めないときはライチョウを探しながら歩きますよー。
また楽しみにしています。
登山初めて2年目のものです。私もいつか北アルプスの地を踏みたい。テント泊したい。ツトムさんの初心者感がとっても親近感湧いて動画楽しく見させてもらってます。
登山中のしんどさとか頂上についた時の達成感など心境が私も登っている時は同じようで見ていて安心します笑
これからも楽しみにしています😊
縦走登山お疲れ様でした⛰
ポイントを分かりやすくレポートされていてとても参考になる動画でした😊見ていて応援したくなりました✨チャンネル登録させて頂きましたのでまたいつかのリベンジ登山楽しみにしてます🙌
はじめまして私も腰痛メタボお父さんと登山してます😂
ツトムさんの解説とてもわかりやすくて参考になります。私も北アルプス行ってみたいです。チャンネル登録しました❗️応援してます📣
ネットや本で見るコースタイムや登山道の様子は、初心者には当てはまらない事も多く、ツトムさんの体を張った動画、とても参考になります🙏😊次回の登山⛰楽しみにしてます😆
悪天候の中、無事に下山出来たのですから、初心者卒業じゃないですか?😉
行こうという行動力を尊敬します!
これからも動画楽しみにしてます😁
お疲れ様でした、上級者の動画だとスイスイ登ってるので割と楽なコースかと思っちゃいますけど、とんでもないですね、体を張ったリアルな登山レポート、すごく参考になりました。
今までたくさんの登山youtuberを観てきましたが、こんなに楽しそうに登ってるyoutuberはツトムさんだけかも!ホントにお山が好きなんだなと観ててニコニコしてしまいます。
商業目的の登山じゃない感が好感持てます!
登録させて頂きました。
いつか登山道でお見かけ出来たらいいな♡
膝痛おじさんを応援しております!
お疲れ様でした。ここまでやられたらもう初心者ではないでしょ❗️😊 へこたれても元気な様は、まだまだ若いし体力が有るって事ですね❗️実弟が勉って名前なので親近感を覚えて動画を拝見していますっ❗️👍
コーラの飲みっぷりからどれだけきつかったかがよくわかります。無事に下山され良かったです!大天井岳に行かなかったのは惨敗記ではなく勇気ある判断だと思います!