【視聴数 9149】
【チャンネル名 あどちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 9149】
【チャンネル名 あどちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
Fabulous share and channel my friend well done
See you again stay safe and healthy always 🥰🥰👍👍
お見事❣ よくがんばりましたね。
いつも楽しく拝見してます(^-^)質問ですが、お風呂とかってどうされてるんですか?
すごい冒険サバイバルですね!
ゴンドラは上から眺める川がとても綺麗でしたが、渡っている最中は必死でそれどころじゃなさそうでしたね汗
本当にタフで、尊敬してしまいます!
お疲れさま😆🎵🎵
いつもありがとう😆💕✨
景色もきれい‼️
台風直撃ならば標高の高いところはテント吹っ飛びます。まあ山小屋で救出してもらえるので問題ないですが。台風では登山道は物凄く危険です。直径五〇センチも有る木がボキボキ折れるんです。直撃受ければ即死です。それに登山道が濁流になります。農鳥岳からの下山道が濁流で破壊されて登山者が取り残された事件が有りました。良かったです。無事で奥深い山だから小さな事故でも命に直結します。
雷鳥は居なかったですか?聖岳3000m級なので、雷鳥が居てそうな感じに見えました。
1週間後に初聖岳に行くのでとても参考になりました。
一泊二日の聖平小屋テン泊なのであどさんほどの楽しみが無いですが。
でも歩く速さも同じくらいみたいですし、なるほどなるほど〜と見させていただきました。
ゴンドラは帰りに楽しみたいと思います(笑)
今回はお疲れ山行だったんですね😂一番の原因は最初の野猿ですね。でも苦労したから時間短縮できたのかと思ったら・・・7:12渡渉した人に抜かされたんかい😆思ったんですが最初の時点でゴンドラが向こう岸にあったらまず引き寄せるとこから始めるわけでしょう。もし最初に向こう岸にあったらこんな苦労せずに済んだのか、苦労が倍になっていたのか😅
この手の野猿(ゴンドラ)は十津川や奥祖谷にありますのでそちらで修行してください。
あくまで見てるだけの判定でいうと笠ヶ岳よりは楽しそうな山行で良かったです☺山頂の晴天に間に合わなかったのは惜しいですがロングトレイルだから仕方ないですよね。天気にせかされて山を歩くとしんどさアップです😢晩食のおかず忘れたおかげで少しだけ荷物が軽くなってよかったですね😂ナスとピーマンもって行ってたら重くて野猿の渡渉のところでリタイアでしたよ😆次回はいよいよ?空飛ぶじゅうたんならぬ空飛ぶテントに乗って南アルプスを滑空するあど隊長が見られるんでしょうか😉