【視聴数 17935】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 17935】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
大船山=神奈川県民ならオオフナヤマと読むだろうな。
それにしてもあれだけ歩いてラストで走れるって・・・某にはモンスターに思えました。
しかも楽しそうだし、お主ら何者じゃ・・・と言いたくなったわい。
とよさん、こんばんは! ミヤマキリシマは少し残念だったけど九州の山々は広大な景色ですごい綺麗ですね✨
今回で2回目ですよね。
私にとって、九州の山の中で一番好きな山なので、そこに2回も行くなんて羨ましい。
素晴らしい映像!✨✨
くじゅうロングコースお疲れ様でした😉
ぜひミヤマキリシマ当たり年にもいらして下さいね!👍
くじゅう連山縦走お疲れ様でした!今年のMK絨毯は残念でしたが、お二人の元気すぐる姿に癒されます笑。
しかしこんなん見たら右肩鍵盤断裂も三か月過ぎて運動もほぼ解禁したのでウズウズっす。
九重連山は変化に富んで、面白いぞと聞いていましたが、ほんと、最後の最後まで楽しく拝見しました(‘ω’)
多分同じ日に久住連山に行ってました。
坊がつるで私のテント写ってたような すれ違ったような気がしてました
この時期だと 猟師岳が虫被害少ないとのことだったので次の日行きました
平治岳よりは規模小さいようですが、私的には満足でした
今度は平治岳 大船にも行きたいと思ってます
むかし、むかし、くじゅうに平治号と言うガイド犬がおったそうです!
あるとき、遭難者が道に迷ったとき、平治号が現れて道案内をしてくれたそうです!
長者原ビジターセンターには平治号の銅像がありますよ!
九重連山…登りたい➰🎵
今年9月に大分県に行くけど…登山じゃないから⤵️⤵️
とよさん…ソロの時とは違ってメッチャはちけてましたね😆👍
タフやなぁ。呆れた。
とりあえずアルクアラウンド流してくれ!
のんちゃんとの楽しいくじゅう連山の山行動画をありがとうございます。
ミヤマキリシマの花が虫に食われるとは初めて知りました。それでも平治岳のお花畑は素晴らしいですね。
くじゅう連山は確かにテーマパークの様で、様々な自然のアトラクションが楽しめますね。
私は、坊がつると北千里ヶ浜の風景が好きです。またいつか、虫害のないミヤマキリシマに彩られたくじゅう連山を、とよさんの世界で描いてくださいね。
こんばんは、ノン、とよ仲良しコンビで会話聞いてると見てるこちらも楽しくなります。有り難う。お疲れ様でした😁
足を怪我して山へ行け日が続いてましたが、一緒に登っている気分になる♪ ワクワクしちゃいました🤠👍🏔✨
由布岳、阿蘇、そしてこのくじゅう連山。どれをとってみてもそれぞれの山の個性とのんちゃんととよさんの楽しそうな声の響き合い。本当に素敵です!私事ですが、あさってから北アルプス表銀座の縦走に行きます!出会えるといいですね!
くじゅうって何処に行っても楽しくていい山ですよね~僕も6月の中ころに星生山と久住山でミヤマキリシマを堪能してきました~ww今年は虫の害があって例年の様な風景は見れませんでしたが、くじゅうの絶景に癒されました。
今回の動画、沢山のくじゅうの景色が見れて本当に良かったです。
長距離の山行お疲れ様でした~やっぱ平治岳のミヤマキリシマいいですね~僕もまた来年チャレンジしたいです😀
由布岳の山行から一週間も経っていないのにまた弾丸で九州まで行って、これだけ歩くって凄すぎです。くじゅうの連山の楽しさって確かにのんチャンが言っていたテーマパーク的な雰囲気にあるのかもしれませんね。アトラクションも満載の。
朝 早いなぁ〰️〰️っ‼️ 素晴らしいっ‼️ オープニング 見ると のんちゃんやなっ❔ よっしゃぁ〰️〰️っ‼️ 今日も 楽しんで 行きまShow‼️💃😀🙆🙌 ほらぁ〰️、のんちゃんやっ‼️ あの伝説の ピンクのブーツで すぐ 分かるわっ‼️ もはや 伝説だねっ‼️ 伝説っ‼️😲😵💃🙌 大分 が 「おぉ〰️、居た」‼️😲😵😱😨 杭 は 悔い の無い様 打ち込めっ‼️😲😵😱😨 最後の最後で テン泊、忘れないでぇ〰️〰️っ‼️😲😵😱😨😲💃 今回も 素晴らしい 美しい動画、誠に ありがとうございますっ‼️‼️🙌🙆😀👍🙋
楽しさの伝わる良い動画でした!
お師匠さんはX-T10?
去年に引き続き、くじゅうに来てくれてありがとうございます😃
今年のくじゅう連山のミヤマキリシマは害虫被害が酷かったけど、好天に恵まれて良かったですね😆
くじゅうにはよく行きますが、この動画を観るとまた行きたくなりました😆