【視聴数 48216】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 48216】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
3日間お疲れ様でした。
本当は7日間見たかったのですが天候悪化だけはどうにもならないので、ぜひまたリベンジして絶景の動画を見せて下さい。
最後の方でトンネルを抜ける恐怖で、動画もこれで終わりかと思わせるようでした(笑)
無事に下山出来てよかったです。
お疲れ様でした♪
いやぁやはり今回もハラハラしましたが、薬師岳に登れたぁ〜って言う一つの目標達成良かったですね。
大変な中、天候が刻一刻と変わる中、雲海の綺麗さを観ながらの下山、暗くなるまで歩き続けてなんとか下山。
トンネルを幾つも通る帰り道、中の照明が点いていても〝トンネルの嫌な感覚〟よく分かります😅
特に真っ暗で長いとなると…中々ないと思いますが、長い自撮り棒の先にライト付けて歩くのはどうでしょう、、虫が顔に当たる率が少しは軽減され..ないですかね😅
でも、無事駅までつけて良かったです。
今回もありがとうございました😊
薬師岳、誰もいない❗
トンネルは闇への入り口(-_-)
もどれてよかったです
お疲れ山でした⛰自分もこんな山に行ってみたいって思いました^_^
今回も素晴らしい映像ありがとうございました!。自分だったらかなりピンチ!と感じちゃう場面でも常に冷静に対処され、必ず無事に切り抜けるメンタルの強さと
スキルの高さにいつもながら感心させられます。一般の人から見たらかなり危なっかしいと思われるかもしれませんが、実は映像には表れていない周到な用意と
計画に裏図けられた山行なのだと思います。これからも素敵な山行に連れて行ってください!。😉
MARiAさん…今回は緩い雪と強風に苛まれましたね…
無事に下山出来て何よりです…
道に不安が生じた時の戻る早さに感動してます…絶対に怪我をしないでね…
こんな綺麗なクライマーはいない…
お寿司やさんは、有名なお店だったんですか?後ろにサインが、たくさんかけてあったので。
いつも、下山したあとの、まりあちゃんの、たべっぷりが、大好きです。この前教えていただいたマムートのザック取り寄せることが出来ました。まりあちゃんの影響でマムート教(笑)になりそうです(笑)
頼むから・・・
頼むから、毎回生きて帰って来てください
2022年6月11日(土)薬師岳夏山開きと言うニュースが地元富山で聞く季節前に、僕の周辺でも登る人達がおり、ベテラン勢から話を聞きますが、大変だとは敢えて一言も言わないのが映像で見て取れました🤠👍 僕はまだまだ初心者なので、そして怪我をしてしまい、夏山薬師岳テン泊が夢の山行です。 (残業のためプレミア間に合わず🥲)
下山大変な行程になりましたね😅超人的なパワーと行動力を持ったマリアさんだからこなせた行程ですね👍本当に凄いです🙇
マルート寄りました?あれが富山の限界です😜山と海だけの富山県💦
テレビゲームとかでは得られない、体の底から湧き上がるような快感がこの景色を実際に目の当たりにすると得られるのでしょうね。
ほんと、素敵なお裾分けをありがとうござます(*^_^*) 50代なのでなかなかしんどいと思いますが、いつかはこういう所で山登りしてみたいなぁ。
雷鳥〜💕
撤退の判断も、夜の道迷いで無理をせずにビバークして翌朝、正規ルートを探す判断も、冷静で的確な判断だったと思います👍 ところで、トンネルは大変でしたね。映像を見ていたら、麻莉亜さんのためにライトを付けてあげたくなったわ😢 無事、トンネル通過と下山、おめでとうございます😊
修行の先に薬師岳からの雲海。悟りを開かれました。お疲れ様でした。
ハラハラな動画で相変わらず凄いですね❗️怪我しないで良かったです😄
立山縦走の予定変更残念でしたね♪ でも、この後の天候や雪の状況を考えると、判断は正しかったと思いますし、
無事に下山できて安心しました(^^♪ それにしても、折立から駅までの徒歩移動は大変でしたね♪
真っ暗なトンネルに向かうMARiAさんの悲愴感Maxなコメント…😊。 頑張りましたネ♪
私個人としては、次はどんな所に一緒に行けるのか(笑) 楽しみです😊 これからも応援しています♪
ありがとうございます!