【視聴数 34881】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 34881】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
今回もとても素敵な景色を見せていただきありがとうございます♪自分では行くことができない、見ることができない景色を見ることができてとても良かったです♪(^^)
感動した🥺ありがと!
こんばんは。
今、観終わりました。
大画面テレビwで、映画を観るように観させていただきました。
おつかれさまでした。
素晴らしい映像、ありがとうございます。
私も、今は日帰り専門ですが、いつの日かテン泊したいと思ってます。
映像、参考になります。
ありがとうございました。
命がけの道を行く人の映像を寝転びながら見る背徳感。。と、羨まし感。😐
他の人の動画やテレビでは気づかなかったけど、仙人ダム付近は関電トロッコが通ってるのですね。
暑かったでしょ、すごい勇気です。 よく道迷わないな、体力が超人レベルです。 私には無理です
とよさんの動画は感動がありますね。ありがとうございました。
今回は星空観れませんでしたね〜😭しかし、とよちゃんタフですね〜今回の山行でのザックの重さどれくらいでしたか?気になります👍
今回も素晴らしい山遊びみせてもらいました、ありがとうございました。
池の平お疲れ様でした。裏劔の山容がとてもかっこよく周りの山々も綺麗で感動しました
とても素晴らしく見応えのある動画で楽しめました😃
いつか歩くんだろうと思っておりました。
欅平から立山の縦走だと登り基調になり特に雲切新道はテン泊装備に撮影機材とかなり辛ったと推察します。(あの辛さは最近登りと下りで歩いた薬師沢の数段上⁉︎)
池ノ平の素晴らしい景色、とよさんならではの粘りもさることながらそんな景色を呼び寄せる力もあるんだろうと…
数年前にほぼ同じルートをテン泊装備で歩き、雨の雲切新道の登りでヘタレ、ぶつくさと独り言を呟いていた事を思い出しました。
その時は、紅葉の仙人池モルゲン裏劒リフレクションは見れましたか、池ノ平のこの景色は見れてないのでゲットしに行くっきゃないかな…
ありがとう‼︎
素晴らしい!写真や映像でしか見たことが無い裏剱と池の平ですが、toyoさんの映像で
見られたのが感動モノです!ありがとう!(^^)!
裏剱と仙人池の情景に自然と涙が溢れるような感動を覚えました
とよさんおはようございます。
昨日の雲霧新道最高な動画すぎて朝から仕事行く前にに見ていま〜す、何度みても何回見てもこれほどすごく美しい景色を見せてくれるとよさんにアッパレです。感動ですこの素晴らしい自然を大切にしたいと心底おもいます。
裏剣岳が絶景で感動しました。
とよさんの充実感も伝わってきて、自分も池の平など行ってみたくなりました。😊
いいな~いいな~いいな~✨
池ノ平、水平歩道、等々、とよさんの映像を見てものすごく行きたくなりました😄映像も音楽も素晴らしい、そしてとよさんの言葉が楽しそうで見ている側も楽しくなります👍️7月に、この逆ルート計画してましたが雪で危険との事で中止しました。
次の動画もすごく楽しみです😆🎵🎵お疲れ様でした😄
1時間35分では物足りないくらい素晴らしい絶景と山歩きでした😊
いつも細かな解説をしてくれるので、行ったことがない場所でもその場所を感じることができて自分も歩いているような気持ちになります。
素敵な動画を見せてもらい感謝します。
ありがとうございました😊
今回は、とよさんの先回り、しびれる縦走動画で、映像と編集の美しさにしびれ、車で現地着の縦走のやり方の紹介にしびれ、1時間35分でしたが、テレビに写して一気に見てしまったので、寝るのが遅くなってしまいました。
毎度毎度、とよさんには感謝感謝です。
凄い大作でしたね。とっても楽しませて頂きました。
トヨちゃんのしゃべりも流暢でその場の雰囲気が良く伝わりました。
次の山旅動画も楽しみにしてます。
仙人池や池の平からの剣岳は、素敵ですね‼️テントが軽そうですね‼️どこのメーカーのテントですか?
*北方稜線にチャレンジしたいです。
とよちゃんお疲れ様。小柄なとよちゃんがテントの入った大きなリュックを背負って
難所を歩く様は感動的!しゃべりながらの撮影大変やろね。剣岳を始め絶景の眺望、素晴らしい!