【視聴数 34881】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 34881】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こんばんは、
雲切新道ができる前は仙人谷の雪渓と阿曽原峠が旧ルートでありました。
近年、この仙人谷の雪渓の状態が良くなく、この雲切新道が拓かれて切替しました。
旧ルートは一度歩きました。雲切新道になって安全になったとは思います。。。
きたこうです。今回もお疲れ様です、そして最高でした👍 ありがとう😊 私はいつも大画面TVで拝見していますが、とにかく臨場感が凄くて、一緒に登山しているかのドキドキや感動を味わえています。 応援と安全祈念しております。
有難うございます。大変感動しました
自分で行っているような感動を得ることが出来る動画で素晴らしく思いました。
おやつタイムの背中は、大変さが伝わりました
お疲れ様です。
裏剱、いいですね😊憧れです。丁寧な動画ありがとうございました😄45年程前に私の山友、女性2人で仙人池に行ったことを思い出しました。
登山ルートは逆でしたが50年近く前の記憶と当時の写真を見ながら50インチのテレビで懐かしく拝見させていただきました。仙人池ヒュッテ~阿曽原温泉は今は廃道になっているのでしょうね。雲切新道とか仙人ダムの記憶は全くありません。それにしても、とよさんは、本当に、晴れ女さんですね。平の池であんなに素晴らしい写真が撮れるし、4日目以外は、ガスの中を歩くということはほとんどなかった、羨ましい限りです。後期高齢者になった今、アルプス登山は考えられませんが20代の若き思い出は蘇らせてくれるとよさんには、感謝感謝です。
お疲れ様でした。冒険心をくすぐられる素敵な動画でした。ありがとうございました!
とよさんへ、今年は天候が優れぬところ、お疲れ様でした。
天気が良くても、気いつけなくてはいけない道。
その甘苦を乗り越えた後に、池ノ平の裏劔と裏劔が映る水面。溜息でました。
それだけの想いがある人しかたどり着けないところですね。
後立山方面からみた劔とはまたちょっと違った(?)優美な裏劔は。。。
見てみたいなぁ。私にとって「永久保存版」です、この動画。
※他のyoutuberやインスタグラマーも、今年は手ぬぐいがはやりでしょうか?私ももっていこうかしらん?
剱と湖畔に映るを構図として撮影する為とは故、池の平まで行く・出かける「とよ」さんが凄い・凄過ぎです。ご無事で何よりです。{宇奈月から欅までが無駄でしたかね。室堂から黒部ダム経由て手も有ったかも?でも水平歩道もチャレンジしたかったのかな?}
素敵な映像をありがとうございました。編集が素晴らしい。
下の廊下を歩いたんですね。
僕も約50年ほど前に剣沢→真砂沢から下の廊下を経由して、黒四まで歩きました。
崖の隣を歩くの怖そう!笑
登山中に食べるラーメンは絶対至高ですね😋
概要の備忘録を見ると本当に勉強になります。ちゃんと色々考えられています。素晴らしい。
動画もわかりやすく、魅力が伝わってきて、喋りすぎずガヤガヤしていなくて見やすいです。
いつか山で会えたらうれしいです。
台湾からのファンです。とよさんの動画が大好きで、寝る前に見てリラックスできますよ。
昨年の雲ノ平に続き、素晴らしい景色をありがとうございました。
裏剣はいつも見る劔岳と違った姿で、見に行きたくなりました。
どれだけの分量の記録をこの映像にまとめているのかは分かりませんが編集の技術やセンスが凄い。絶景映像を繋げただけの作品になっていないところも秀逸だと思います。ありふれた場面をどう扱うかがその人の力量でとよさんが他の人と違うのもそこのような気がします。勝手な意見ですいません。😅🙇🤔
とよちゃん凄いとこ行ってきたんやね〜😳💦いろんな人の動画で場所とかルート知ってたけど…女子独りで凄いなっておもった😌👍プレミア途中からやって、またゆっくり観るね!
とよちゃんの動画参考にして八ヶ岳赤岳行っててん、行者小屋でテン泊したんよ〜ルートは動画通り行ってん☺️とよちゃんものんちゃんも日帰りで行ったんやもんなー健脚やと感心したよ!😌
3泊4日の登山お疲れさまでした。美しい映像と素敵な編集で映像作品として楽しめました。平ノ池の映像は圧巻で、登山欲かき立てられました。ありがとうございました!
、今日の動画アップお疲れさま〜。3泊まで晴れでよかった!
とよさんの明るい語り口気持ちいいものです。本当に山が好きなんですね〜
一緒に楽しめてこちらも大満足でしたよ。なによりも的確な判断と安定した足取り素晴らしいと思います。
そんなところ日頃の生活にも大事ですね。温泉も気持ちよかったでしょうね。
素晴らしい山行をありがとう。
途中からだったんで二度見したよ。
ULがやたらと流行る中、とんでもない重量でこんな道を歩けるとよさんがカッコよくて憧れます!