【視聴数 344240】
【チャンネル名 東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】】
【タグ モトブログ,motovlog,バイク,vtuber】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 344240】
【チャンネル名 東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】】
【タグ モトブログ,motovlog,バイク,vtuber】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ジャケット以外全部買ってました😂
安全靴はシフト操作するところと先の硬いところが重なっていないので、使えるっちゃ使えるんですけど、見た目がバイク用のものとは雲泥の差ですね…
雨の日用にイージス系は使い勝手いいですよ。ただ、ズボンは丈短めですね。
ワークマン大好き勢の自分は夏には夏用のグローブ使うし、ハイカットシューズも安全靴を普通に使ってる。
物を探せばしっかりと良いものはあるよ😊
ウェアが微妙なのは激しく同意!
特にライディングパンツね笑
アウトでは無いかもだけど、景品表示法に抵触しちゃうんじゃない?
値段がね~安いから仕方ない、作業服屋さんだしね、でもイージスの防寒パンツは使えるよ。
メッシュジャケット使ってますけど、基本転倒したときの擦り傷対策ですね。原付なんでプロテクターはいらん!と割り切ってます。
ライディング○○って商品もけっこうあって、ホースライディングかなとも思ったけど、馬もスピード出るからポニー用なんだろうなと思いましたわ。
スクーターなので安全靴が最適。
これ作った奴バイク乗ってねーなって感じたのは激しく同意できる
ライディングブーツより安いトレッキングブーツは山登り風なだけの代物です。言ってみればこの動画で言っているWORKMANの製品と同じです。登山には使えません。それに登山では撥水ではなくて防水でないと使えません。バイクで使う靴より機能を求められます。靴に命が掛かっていますから。価格も登山用のブーツの方が高いと思います。
この動画ワークマン商品開発の人が見てくれることを願います。ここをよくすれば2000円値上がっても売れる!イージスでバイク用なんてこの程度で売れると思っているふしが気になってた所の一撃!グローブ買いました。付けただけで、250位のクラッチ握る位の力が要ります。握るのに。本当にクラッチ切るとなるとハーレー級の重さに。つけ続けるとやらかくなると思いましたが、ダメでした
ちなみに辛口が過ぎる、あなたが勧めた電熱よだれ掛け。最高でした!
ありがとうございました!
別にプロテクターはつけてくれなくていいから、プロテクターつけられるポケットだけちょこっとつけてくれ
そもそもワークマンなので、バイクで仕事してる人に向けてるのかな?ウーバーイーツとか教習所の先生とか?
イージス最高
バイク用品なんてみんなダサいww
いかにもバイク乗ってますってかんじでw
バイク乗りだけどインナープロテクターっけてバイク用いがいの服着てますw
やっぱデザイン的には、ダサいのね。まぁ、確かに(笑)。
ざっけんな、上下買っちまったぞコノヤロー
バイクは乗らないから分からないけど、
ライトユーザーはプロテクター付なんて着てないんじゃない?
よくぞ言ってくれました!
ワークマンのライディングパンツは夏・冬用とも使っていますが、どちらも膝パットの位置が上過ぎるし裾丈が短すぎます
採寸のテスターさんが小柄で短足だったからではないでしょうか!
ワークマンのバイクウェア……
きっとこれは工事現場の現場監督が構内を原チャリで移動するためのバイクウェアなんだよ!