【視聴数 62356】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 62356】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
山小屋の相部屋は1度で嫌になったので、
テント泊を検討しています。
最初は、徳沢がいいかなと思っています。
今回もとてもわかりやすい動画でした🤗
また、テント泊登山者が増えるかな〜☺️
また先日の植樹祭も、長時間に渡りお疲れ様でした。
これまた、わかりやすい説明で、色んな方々に山の魅力が発信できたのではないでしょうか😌
いよいよ、夏の登山シーズンになりますね。
また、多くの方々に山の魅力動画よろしくお願いします🙇🏻🤩
한국어 자막이 안나와요
テント泊はいいですよー。低山に張ろうものなら夜中に鹿に囲まれますから!
テント泊と山小屋をバランス良くね〜なるほど!分かりやすい解説ありがとうございます。最後のバイバイは茶目っ気あって思わず笑ってしまいました✨
そう、最大のハードルは体力。。。
自分の場合は徳沢や横尾より手前の小梨平からかもしれません。
雷鳥沢も近くて良さそうですね。
バイクキャンプツーリング歴30年全国各地制覇しましたが 上高地、立山は是非行きたい所です、大変 お勧めキャンプ場情報参考になりました。おおきに。
テント泊楽しいですよね。
でも慣れてくるほど山小屋が好きになってきました。楽だし、綺麗だし、個性様々だし。
デメリットで、もう一つ!
やはり天候!雨だと最悪☔️
降ってなくても起きたら雨だと、経験者でも憂鬱だし、重さが桁違いになりますよね😰
テン場デビュー考えてたのでとても参考になりました。ありがとうございます(∩´∀`)∩
価格の面を聞いて、テント泊は諦めようと思います。
そろそろテン泊デビューしたいと考えていたので、有り難い動画✨
やっぱり初期費用かかりますよね~😭
山以外でも使えると思えば、買う価値ありだし、行ける山の幅も広がりますよね。
参考になりました〜
ありがとうございます😄
程度の良いセコで揃えて安く済ませる事も出来ます。ただしメンテナンスや修理が自分で出来ることが大事になります。
細かく言えば必要な装備はもう少しありますね。ウォーターバックやLEDライトや虫よけスプレーやボディタオルや防水バック、テント盗難防止カギ意外と便利な新聞紙熊よけスプレーやらやら、寝れないときのアイマスクや耳栓やグリナや睡眠導入剤、とか!
今回は女性と男性のテンハクの視点の違いが参考になりました!
これからも頑張ってください!
北アルプスの縦走(立山から上高地)などは、体力の許す限りテントはいいですね~
最近の山小屋は、お料理が特に美味しくなってますね~
かほちゃんは楽しさを皆んなに振り撒いてくれる女性版キューピットだ~
テント場の紹介有り難うございました。
今年は、徳澤でテン泊の予定です。
上高地最高。
テント泊のメリット、デメリットの紹介して下さりありがとうございました。装備の説明、とても分かりやすかったです☺️
なんとタイミングの良いこと!
登山始めたのも、かほさんの動画見て…
かほさんの動画見て中の湯旅館泊まって…赤岳鉱泉も泊まって…
今度はテント泊と思ってテント買っておいたらこの動画!
体力自信ないけど今年は挑戦します!
オーレン小屋かな
紹介されたとこどこも候補です!!笑笑
ブランドさえ気にしなければ5万以下位で揃うよ!
北海道の避難小屋は原則宿泊NGです
動画ありがとうございます😆
最初のテント泊は八ヶ岳にしようと思っています👍️
ですが、登山を始めたばかりなので、装備をそろえるにはお金が😱
失敗したくないと思っていろいろと考えてしまうので、時間ばかりが過ぎてしまいます😅