【視聴数 127136】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ yt:cc=on】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 127136】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ yt:cc=on】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
自分の可能性への挑戦は続く。いやー凄すぎて言葉がありません。
また楽しみが出来ました、ありがとう。
相変わらず、絶景ですね〜🤗
こんばんは!今回もドキドキしながら観ています🙈
陽が落ちるのはアッという間ですね。オレンジ色に染まる山肌を歩くマリアさん、まるで山岳映画の女優さんの様で凛々しかったです😊
続編も楽しみにしてます🙂
自分の足で登るのは無理だけど、景色を見せてもらえるのは嬉しい。感謝❗️
撮影機材とかあるから重いんだろうなー。
今ふと思ったんだけど登山中のデカイ地震来たら怖いな
昔のアルピニスト岩手の爺いです
久々に5月の立山風景を見せて頂きました。
温暖化でしょうか、雪が少なくなりましたね。
そしてマリヤさんの、重量オーバーの愚痴、笑いました。
五色までは、下がってまた上がる行程が、初日は大変辛かったと思います。
気になったのが、ポールとピッケルのダブル使いです。
ポールは、状態のバランス取るのには便利ですが、滑落経験を一度でもしたら、ピッケルのみで歩くと思います。そしてお勧めします。
今後ともご安全に楽しんで下さい。
岩手のじじいです.いつもマリアに感動してます。若い頃、むちゃくちゃだと言われた,後立山鹿島槍ヶ岳から表銀座{当時は喜作新道と呼ばれていた)経由で槍に登り、涸沢経由で上高地に下るルートを1週間で踏破したことを懐かしく思い出し、涙してみています。私も30㎏近い荷物を当時は片桐の1号のキスリング(古くてわからないかな~)に詰めて最初は泣きながら登った登ったものでした。本当に懐かしい❣頑張れ女【加藤文太郎】‼
変態ですね(笑) このルートは夏でも大変ですよ。歴史も好きなので冬のザラ峠越えには思いを馳せる部分もあります。美しい日暮れありがとうございます。やっぱり山は素晴らしいですね 今年、全然登れてないや (笑)
岩手の爺です。そうです今考えれば正に無著したもんです。でも若かったし(約50年前)なにしろ加藤文太郎に成れると思っていたから、、、今思うと、てへへ?だね😅
恐ろしい場所を歩いてますな。
オススメに出てきて
拝見させてもらったら、ただただすご過ぎて見入ってしまいました。
景色が絶景ですね。
チャンネル登録させて頂きました!
やるね👍
雪の量からしてGW後だろうけど雪のある時に槍ヶ岳目指したんだね
浄土から先はほとんど人が入らないから大変だろうね
この先も楽しみにしてます
格好いいな♫ 山は怖いから気をつけてくださいね! 登山に魅せられる人は、そこで何を思うのかな?
You are a CRAZY Woman. 😁😁
次が楽しみ~👍️👍️👍️🎵
8月にいきます。^ – ^
天と地の狭間に沈む夕日🌅
は、幻想的
Backpack too heavy for long walks
consumes a lot of stamina