【視聴数 688847】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 688847】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
自分的には低山って300m位の山なんですけどね・・・レベルの違いを感じます。
うるさい女だなあ。
自宅からのアクセスの都合陣馬山~高尾山縦走一択。
高尾駅からの終バスが早いから逆ルートよりお奨め。
国債の分配機能、貯蓄利息の分配機能と政策金利
武士の一分、金より軽し
72の法則
72÷金利=2倍になる年数
115の法則
115÷金利=3倍になる年数
国債を没収して国民と企業の利回り、利息生活を破壊する日銀。
政策金利を調整して
銀行貸出約定平均金利 8%
流通国債 8%
貯蓄利息 普通預金4%
定期預金8%
政府と日銀は、経団連の収益性を2倍、株主配当を6倍にするために政策金利を引き下げバブルを作り配当利益の創造的破壊をした。
我々の暮らしは、企業の退職給付会計を国債投資に回し入社後40年後の財源を確保した。
政策金利8%=流通国債8%
115÷8=14年
40年後の運用利回りで退職給付会計は成り立つ。
貯蓄利息 普通預金4%
定期預金8%
定期後の1.500万円と言われる生涯消費額
退職金1.000万円の貯蓄利息で賄える。
葬儀代は1人300万円×2=600万円
戒名代1人50万円×2=100円
孫の小学校入学、中学校入学、高校入学、大学入学の費用や成人式の費用など親だけでは賄えない生涯利息を奪い。
雇用の源泉、国債利回りを奪い
何も分配しない政府と日銀
分配は株主配分だけなのか?
https://tokoroten0045.hatenablog.jp/
昔、上高地に何度か行きました。行っても絶景 あきませんよね
岐阜県なら、天蓋山とか恵那山。
最近山登りにハマり始めて、動画いくつか拝見して、とても参考になります☺️
おすすめの低山からチャレンジしていこうと思います❣️
上高地のバリエーションでは、岳沢〜天狗のコルがオススメかも。近い割には槍〜穂の岩稜の雰囲気を味わえる。(そこから先の奥穂南稜はシビアだった)
かわいい
低山いいね!超低山なんかもお願いいい!たとえば、鎌倉アルプス(My Youtubeにあります!)とか、丹沢前庭の権現山、震災湖とか。あと東京都新宿区箱根山とか(笑)
高尾山からの縦走、初めて知りました。
玄人向きだと思いましたが、かほちゃんがお勧めしてくれてるので、いつかチャレンジしてみたいです。
いや~、服がいいね(笑)、このくらいのレベルの衣類だと「人間」といえる(シワが芸術)
上高地からのバリエーションでハードなのは、岳沢からの天狗のコルですね。(その先にはジャンダルムへの岩稜が)
段々1位が近くになってきたら、高尾山かな~?と見ていて当たって素直に嬉しかったです。
かほさんの動画は楽しく見ることが出来て本当に最高‼️
そしてとても参考になります。
冬は低山トレッキングの季節ですね^^
私は大阪・奈良の県境にある生駒山のナイトトレッキングが好きです。静寂に包まれた冬の夜の空気は、凛として透き通っているので、生駒山山頂遊園地~尾根沿いから望む大阪・神戸の夜景は最高です。
そのまま信貴山へ縦走して信貴山の朝護孫子寺から拝む日の出もオススメです^^
ただ難点は感度の高いカメラでないと撮影できないことでしょうか^^;
大山いれてくれてありがとうございます。
かほさんの食べてる顔が子供みたいで好きです。
全部行きたいので保存版で参考にさせてもらいます!
かほさん、力説。尾瀬がきれい。余談なのですが、力説する口元、歯が白くて目が行く。白くなる歯磨き使っているの?
光栄です。 from 八王子住民