【視聴数 688847】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 688847】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
はじめまして。すごい参考になりました。まだ頂上まであがった動画はないのですが、かほさんの動画を観て
頑張ってみようと思いました。
仕事が忙しくてなかなか山登りとか行けないので、かほさんの動画でエア登山して楽しませてもらってます。
5位までには入っていませんが、八ヶ岳、上高地、尾瀬は子育てのフィールドです。
二人の子供を保育園に預けながら親は働いていましたので、休みの日は子供と接する時間を作ろうと出かけていました。
早くからテントを担ぎ晴れの日だけでなく、雨や雪時には台風に見舞われる日まで経験しています。
街の生活では見られないカモシカやリス、オコジョなど記憶は残っているようです。
巣立った今は地形図を片手に藪山のルートを探しながら静かに歩いています。
なので山中誰にも会わない山旅です。
岐阜県人なら、標高日本第3位の奥穂高岳と隣にそびえるジャンダルムを是非に登って欲しいです。
岐阜県側からは新穂高左俣・白出沢経由、上高地側からは横尾・涸沢カール経由。
絶景と感動が待っていますよ‼
大変参考になりました。まだ行ったことない場所には是非行ってみたいと思います。
岐阜県の蕪山は遠いしアクセスも大変そうですがあの株杉やモネの池の映像を見たらやはり一度見に行く価値がありそうですね!
かほさんランキングありがとうございます🎵
蕪山お父さん思いデスネ☺️上高地キレイですね✨
僕も頑張って登山頑張りたいと思います⛰
上高地は真冬が良いですよ。天気さえ良ければ雪の中のお散歩感覚で行けます。
いい動画でした。参考にさせていただきます
やっぱり高橋家美味しいよね!よく行きます笑
かほさんスキェェ
毎年、初登山は高尾山に登っています。但し、縦走は帰りの交通の便が良い陣馬山から高尾山へと歩いています。かほさんの動画楽しく拝見しています。
六甲山何位かなって期待したけど。。。西ないね
低山で尾瀬ヶ原や上高地はどうなのかな?低山と言うより日本の代表的な高原避暑地じゃないのかな、低山で入れるなら厳島の弥山や開聞岳もあるので行って見ると良い。
私も陣馬山~高尾山間の縦走をトレーニングとしてやっているので第一位でびっくり。お花もいっぱいで楽しいコースです。
株杉は珍しいですね😁株杉をググったら驚き桃の木でしたよ。蕪山凄い。ありがとうございます。お父さんの御蔭です。🙇♂️
very detail, even train line, thanks
2021-9-16:標高1000m以上は低山に入るんかなぁ?1000m以下なんかムチャクチャ数あるでその中のナンバーワンを知りたかったなぁ。(辛口意見ですまぬ。)
一人で行くよりも、誰かのホームマウンテンに同行させてもらう登り方をお勧めしたいです。
低山と言いつつ千葉県最高峰より2、3倍は有るですね。
山も個性あるよね❗️
いつもありがとう😆💕✨
上高地はとても良い場所だが、熊が出るので、周囲に人がいない場所は注意した方が良い。2020年は小梨平の周辺まで出没した。熊は頭が良く、女性の方が弱いことを知っており、襲われるのは女性が多い。バスターミナルのインフォメーションセンターなどで注意を呼び掛けているので、散策程度と思っても、必ず立ち寄って情報を確認した方が良い。余計かもしれませんが、一言、注意喚起をしました。