【視聴数 175435】
【チャンネル名 ANNnewsCH】
【タグ ニュース,テレビ朝日,provided,ニュース企画,本編のみ,SJ特集,Jの追跡,オススメ,jチャンネル,山梨】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 175435】
【チャンネル名 ANNnewsCH】
【タグ ニュース,テレビ朝日,provided,ニュース企画,本編のみ,SJ特集,Jの追跡,オススメ,jチャンネル,山梨】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
昔はテレビ中継されていたけど今日は富士登山駅伝だな。
自衛隊凄えなぁと思って見てた記憶がある。
規制させるのなら何とか弾丸登山するしかない 規制をやめろ
弾丸登山したやつは体調悪化しても放置すればいいんだよ。
富士山は、逃げない。山開きの日に登らなくてもいい。地元の人達のアドバイスを聞き入れるのがベスト。落ちついてから登るほうが賢明だと思う。
さっさと規制して、有料にすれば良い。一人1000円、外国人2500円、みたいな感じで。そのお金を使って登山道の整備、宿舎、富士山を綺麗な場所にするためにも。世界遺産に登録できるように国をあげて進めて欲しいものですね。ま、自衛隊演習場とかあるからそれも問題なんだけどね。
この問題は、宿泊施設側の利権問題だよね。弾丸登山を懸念するならテント場を作ればいいだけだけどそれは許さない。命よりお金を優先するとこうなるんだよね。
そもそも、高地での呼吸法を知らなさすぎ。
私は5年前、今年と2回富士山登山しましたが、皆さんとは違い、折り畳み自転車を担ぎ上げしてます。
もちろん、装備や知識など準備万端にしてますが、体力は一般的平均より少し下。
荷物は35キログラム越えでしたが、高山病にもならず、登山開始から24時間歩き通しで登山と下山しました。
呼吸法を理解して、常に心がけたら、高山病を回避できます。
外国人の登山料もっと高くするべき
登山ガチ勢は、まずこんな人混みでは登りません
実は夏山のほうが危険なんだよね。
寒いとわかって登る冬山とは真逆で油断しがちだから。
どこぞのガイジンに「ならず者」呼ばわりされないようにしなきゃ。
軽率な考えでの弾丸登山や余りにも軽装で遭難した輩の救助は何百万円の実費を課せばいい。
死人が出ないと法律が改訂されない日本
五合目以降は、入山を許可制にして関所を設け不正入山者、サンダルなんてもってのほか装備の不十分な者、弾丸登山者は危険性を話した上、登山禁止にすればいい。
富士宮口からなら、どんなにゆっくり登っても早朝から登山して昼には頂上着いて夕方には御殿場口まで下山できるぞ。
普段全く運動しないからヘロヘロになるけど。
夕方登山で山小屋に泊まったほうが高山病になったまま過ごす時間長いから辛い。
ほっとけよ
谷川岳を抜いて目指せ世界一!
装備もそうですけど あきらかに訓練不足の体型の観光客の方がいますね。しっかり体を鍛えてから登って欲しいです
辞める勇気も必要!
ちなみに6合目でもご来光は見れるので弾丸登山の必要はない!
虚しい。。。。。自然と触れ合い、汗を流し、心身を充実させ魂を躍動させるはずが(皆が富士山登っている)(皆と一緒の事をしなければ)(皆がやっている事だから、とりあえず行けばイイだろう)迎合し、心、情緒が空っぽ、空虚な日本人の典型を見る気がする。己自身から湧き出る意欲や躍動がない。兎にも角にも、ただただ迎合。典型的な日本人像は「これをやりたい」マインドではなく「皆がやっているから」やっているに過ぎず、肉体と精神がチグハグである