【視聴数 37891】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 37891】
【チャンネル名 かほの登山日記】
【タグ 登山,アウトドア,山ガール,ソロ登山,mont-bell,モンベル,ヒロシ,さばいどるチャンネル,さばいどる,山登り,山と食欲と私,sosow登山部,JIN,スーパーナブラ,かほなん,へっぽこ登山,ゆる登山,縦走,関東低山,低山,日帰り登山,山登り芸人,桜花,低山ハイク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
マナスルの前哨戦的な登山だったのかな~
ガイドと一緒とはいえ残雪期の劔岳登るなんて大した者ですねー
新田次郎先生の小説「剱岳」を読んだばかりです。今回の動画で長次郎谷を詳しくみることができて当時のルート開拓の困難さがリアルに伝わってきました。ありがとうございます。
これは、かなりハードでしたねぇ❗️雪の下が土か岩か?わからないのは恐怖ですね。登らないと観ることの出来ない
素晴らしい景色をかほさんのおかげで観る事出来ました。ありがとうございます❗️そしてお疲れ様でした。
剱岳は映画になる位の厳しい山だということが良く解りました。撮影しながらの登攀、お疲れ様でした。 トリビアですが、みくりが丘温泉は標高2410mの日本一高い場所にある天然温泉ですが、日本最高処野天風呂は八ヶ岳本沢温泉にある雲上の湯(2150m)ですね。
怖すぎてドキドキ💓しながら見ました😫かほちゃんの勇気に乾杯🥂
お疲れ様でした。
そして百名山追加おめでとうございます。
威風堂々として高く聳え立つ剱岳、ラスボス感がハンパなかったです。
それと、みくりが池温泉も参考になりました。
BGMなしで風と締まった雪面の”キュッキュッ”という音だけのオープニングがルートの険しさを暗示してて😨😨
更に、岩とアイゼンの爪が擦れる音がメッチャ不気味で恐怖感が増幅されました~!
カニのヨコバイから平蔵谷→剱沢登り返し→雷鳥沢の下りが割愛されていたのも”ちょっと何かあったのか?”と不安になる展開でした🙄 でもみくりが池温泉でちょっとお疲れ気ながらしっかりレポートがあって安心しました!😌
お疲れ様でしたっ‼️
いろんなアングルでの撮影で、とても迫力のある映像でしたっ!
かほさん、すごいところ歩きましたねっ!😳
無事下山、おめでとうございます⛰️😊
今日、ミッションインポッシブル観て来たが同じぐらい迫力ありました。
ミッション成功おめでとうございます。
凄く険しい登山で剣岳に登れたこと本当よかったですね!
剱御前小舎を朝の4時に出て、夕方5時にみくりが池温泉に着くまで、13時間、累積標高差で+1900m,-2250mの行程になりました。バリエーションルートにもかかわらず1日に標高差2000mのアップダウンをできるぐらいに体力が付いてきましたね。
頑張りましたね。
赤いシェルジャケットはまさにアルピニストです。
あーー行きたいと思いました。しばらく12本の爪つけてません。
かほちゃん👩劒岳登山お疲れ様でした😃本当すごいなぁ‼️insta360とGoProの映像で私はちびります😱怖すぎです!!
残雪期の山頂からの展望は、サイコーですね♪🤠👍🏔🏞️🏔✨
お疲れさまでした。
はじめてで、あの映画のコースを登るなんて。
昔の人の苦労がすごく分かりました。
登山後の温泉、いいですね。
凄い映像ありがとうございました🙇🏻
世界の高山を登っているとはいえ、残雪期の剱岳の長次郎谷を登るとは、流石ですね〜
滑落したら終わりるような急な斜面、迫力満点でした😨
ガイドさんがいたので、なんとか登頂できたと思いますが、無事の帰還にほっとしました😌
引き続き、安全山行で素晴らしい映像をよろしくお願いします🙇🏻
お疲れ様でした🙏👍
雪と氷の剱岳登頂、おめでとうございます!
剱岳を独り占め、いや二人占めか、羨ましいです。
360度カメラ映像、迫力ありますね。
登山のあとの食事とビールも格別だったようでなにより。
ところで、入浴シーンはー(毎度ですまんす。もう引っ込みがつかなくて。。。)。
残雪期の剣岳登頂、おめでとうございます🎉 ガイドの小俣さん、お疲れ様でした!!!
360カメラの映像が、登山の過酷さを良くとらえていて、迫力ありました。
迫力りすぎて、手に汗握って視聴しました😅 山頂からの絶景映像も素晴らしかったです🤩
僕が産まれるはるか前、叔父さんが大学の登山部でパートナーと一緒に剣で滑落した、その後祖父母と母姉妹家族全員で慰霊登山をしたと聞いていました。やっぱりこんなに険しい山なんですね。初めて見る事が出来ました。ありがとうございます。
最難関と言われる残雪期の剱岳初登頂、おめでとうございます!!👏👏
長次郎谷にある大小の落石跡といい、傾斜のきつさといい、谷を登る長さといい、緊張しながらも落ち着いて登って行くかほさんの姿は安心して見ていられました!!….周りの景色は目が眩む程の恐怖でしたけどね!!(||゜Д゜)ヒィィィ!!
かほさんの心·技·体共に目覚しい成長を遂げた証だと思います!!( •̀ω•́ )/スゴーイ!!
思うに、残雪期の厳しい剱岳に挑戦した真の目的は、マナスルに備えての事なのでは?!(-ω-?)