【視聴数 8525】
【チャンネル名 安涼奈の山登り】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 8525】
【チャンネル名 安涼奈の山登り】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ここは天国?登山とはそいうもの?
今回も素敵な映像ありがとう。シャリシャリっと鳴る足音も魅力的に思いました。
知人から聞いたところでは、鳳凰からアサヨ峰、甲斐駒ガ岳の稜線も綺麗だそうです。
甲斐駒はすでに登頂なさっているので、甲斐駒はしばらく登らないのかもしれませんが、機会があったら、レポートお願いします。
きっと非常に美味しいビールだったでしょう\(^o^)/
南アルプス鳳凰三山✨何時も一緒に登山してる様な感じにしてくれテありがとう😆💕富士山を背にしながら豪勢です✨山頂の景色も最高❗素晴らし~✌鳳凰の名の由来、花崗岩が真砂になる様子、さぞかし麓の甲州白州に綺麗な水を提供するでしょう、納得しました~😆鳳凰三山凄いね~⤴毎度元気の元ヲ見せてくれ楽しみです🙇御来光も😉👍
綺麗だねぇ❗🗻
韮崎市~甲府盆地が
良く見える❗
お疲れ様でした❗
(⌒‐⌒)👋👋👋👍❗
厳しい現実を前にしても、けっしてめげずに前向きに生きる聡明な安涼奈さんの動画を観ると、私も辛い現実を前にしても負けまいと思えて勇気を貰ってます。ありがうと!
これからも、事故のないようにお願いします。願わくば、最低3人で登山してほしいな。
山らしい山に行ったのは鳳凰三山が初めてでした。 高校2年生の秋でした。 夜行列車に乗ったのも初めてだったかな。
下山してのビールっておいしんですよね。 お疲れ様でした(^^)。
コロナ禍の2年前、夜叉神から登りました。薬師から誰もいない白峰三山の稜線を見て次は北岳登るぞ!と誓ったことを思い出します。懐かしいです。僕は諸事情でオベリスクには行けなかったので、羨ましく思います。将来山梨県民に?!なにげに重要発表では?!
日本庭園みたいで高度感もある稜線ですよね
紅葉の時に行きましたけど凄い美しかったです
最高の天気でしたね!日本のトップ3もくっきり見えましたし、その他に幾つもの百名山もくっきり見渡せましたね!しかし夜叉神峠から登るのかと思っていましたらなんと青木鉱泉からとは、、標高差400m/h の健脚にも恐れ入りました!ちなみに我が家は韮崎市の西のこの山々の麓です。南の窓を開けると富士山、北の窓を開けると八ヶ岳です。ようこそ韮崎市へ!
私は登りでドンドコ沢、下りで中道を選びましたが、中道の下りの方がしんどかった印象です。とにかく長かった!🤣
いつも素敵な山頂の景色を楽しみに観ています😃ありがとうございます。そう言えば•••動画に流れるBGMが変わりましたね😃
毎回素晴らしい景色を、楽して見る事が出来ます。これも安涼奈さんのおかげです。感謝!感謝!😀
ブラボー ! 凄い。行って見たいけど私には無理。映像で楽しみます。
21:50 の編みでかこったところは何かを保護しているのかな?
美しい映像を ありがとう。出来れば辿ったコースの地図もアップして貰えたらと思います。
青木鉱泉→鳳凰三山縦走→広河原と1日で踏破したことがあります、、めっちゃ疲れました(笑)
夏なので穏やかで綺麗ですね。
稜線も現地なら360度ですから映像では言い表せないくらい格別でしょう。
アリョウナさん、いつも綺麗な動画有難う御座います。登山は体にきついけど頑張ってくださいね!
楽しくて、癒される山の動画、いつもありがとうございます。やっぱり山っていいな‼と、いつも感動しています。20年ほど前、夜叉神峠から登って、縦走して御座石温泉に下りました。青木鉱泉からは、登りも、下りもきつそうですね。夜叉神峠からの方が楽かも。その時は5月だったので、ほぼ雪景色。今回の稜線の美しい動画を見て、また夏か秋に登りたくなりました。