【視聴数 30520】
【チャンネル名 THUNDER BIRD HILLS】
【タグ 登山,クライミング,アルパインクライミング,冒険,遭難,沢登り】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 30520】
【チャンネル名 THUNDER BIRD HILLS】
【タグ 登山,クライミング,アルパインクライミング,冒険,遭難,沢登り】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
モンベル製品はモンベルから提供なんですかね
無事で良かったです🥹
本当に無事で良かった。こんな感じにはぐれるのですね。
ミキは悪く無くね?
経験値が上がりましたね!いい経験だ
注意喚起としてとても貴重な内容だったと思います。
慣れた場所でも今後も万全の注意で遊び倒したいと改めて思いました。
怪我も無く無事で安心しました。
無事で良かったです!
今後の山行の貴重な学びとなりました。動画をアップして下さりありがとうございます。
釈迦に説法と思いますが、山の中ではデジタル簡易無線(5W)が有用です。登録するだけで使えて免許いりません。
迅速な救助要請は流石です。でも、藤本さんのギアへの質問にちょっと和んでしまった。ともあれ、ご無事で何よりです。お疲れ様でした。
きっといろんな意見が飛び交うでしょう
それをわかって投稿する事に、やっぱり意味はあると思います
私もいろんな感情が湧いてきたけども、何より無事でよかったです
先に行かれてしまってるとしか思われてない信頼関係のなさが原因なんでしょうね…。普通なら15分も仲間に会わなかったら、戻ると思います。
3:56 でお互いの位置の確認できているようなのに、沢から離れると思って登って来なかったんですかね? 不思議な遭難でしたね、無事で何よりです。
よく考えたら、このミスコミュニケーションでの疑似遭難みたいなの、山以外でも至るところで起きているんだけど、ことさら山で起きると大事になるんだと改めて思います。
山をやる側としては、批判は出来ませんです😢はい
「魔が刺す」ことは誰にでもある事だと思うので、我が身に置き換えて拝見していました。ご無事で何よりです。
救助のお世話にならない様に私も気をつけよう。という注意喚起の動画にさせていただきます‼︎😣
うーん。
無事でよかったですが、、
なんか色々考えさせられますね。。
距離があきすぎてしまうっていうのはよくないですね。。なんで下までおりたのやろ?
怪我が無く良かったです。
電波のない山岳ではちょっとした事が命に係わる事案になるんですね。
勇気ある投稿ありがとうございました。
批判コメントも無く、安心いたしました。
救助隊の方も普段は山好きなお兄さん達なんだなぁと雑談にほっこりしました。
それにしても唯一経験があるミキさんを最後尾にして先に行ってしまったのは…ね。
本当にチョットした事の積み重ねだと思います。
素因と誘因との重なり。
自身も登山をヤリます。
今までは、たまたま運が良かっただけ!と考える、考えさせられるキッカケになった動画でした。
アップしてくださり、ありがとうございました。
ためになりました。
ああ見えて1番藤本さんが精神的に凹んでそうなのを見透かしてちょいちょい救助隊がフランクに話しかけていそうな気がしました
同じ日に武奈ヶ岳に登っていたので
藤本さん達のこの動画を見てびっくりしました💦
その後にヘリ🚁が救助しに来ているのを堂満岳から眺めていたのを思い出しました。
みきさん、無事でよかったです💦😅