【視聴数 18075】
【チャンネル名 生地のよろず屋 ナイロンポリエステル】
【タグ ワークマン,ワークマンプラス,ワークマン女子,WORKMAN,ワークマン 最新情報,ワークマン 秋冬 最新,ワークマン 最新カタログ,ワークマン 最新商品,ワークマン 2023,ワークマン 春夏,ワークマン 春夏 2023 いつから,ワークマン 2023 新作,ワークマン 夏服,ワークマン 春物 2023,ワークマン 空調服,ワークマン 空調服 2023,ワークマン 水冷服,水冷服 バートル,ワークマン 猛暑,ワークマン 夏対策,ワークマン 夏 空調,ワークマン 空調ウェア,ワークマン 空調パンツ,ワークマン新作,着るエアコン,着るエアコン ペルチェ素子,ペルチェ素子ベスト,ペルチェ素子 クーラー,ワークマン がっちりマンデー,ペルチェベスト がっちりマンデー,空調服 2023,空調服 ワークマン,ワークマン キャンプ,ワークマン アウトドア,ワークマン 熱中症,ワークマン 水冷式,ワークマン 水冷ベスト,ワークマン アイスマンベスト,熱中症対策,猛暑対策】
最強冷却ウェアですが、疑問質問も多いはず!!どしどしコメントお願いします!
動画冒頭の呪文好き
いつも楽しみに拝見しています。
この商品、昨年に山真のノーマルを購入して使い、今年は2023のPROモデルをGETしています。まだ未使用ですが・・・。
空調服を入手したときにはこれは良い!と感激したものですが、やはりここ最近の日本の夏は暑すぎて、空調服があってもないよりはマシとは言うものの暑いんです。それが昨年の水冷服を使用したら超感激でした。直接冷水で冷やしているのだから熱風をただ取り込んでる空調服とは全然違います。バッテリーの持ちは1日の作業に全然心配ないレベルですが、やはり冷凍ペットボトルが1時間ちょっとが限界で自宅周辺の自宅周辺の草刈りなので、交換すれば良いだけのことで助かってます。作業時にはインナーにクールコア、水冷服、さらに遮熱生地の空調服を使うと完璧でした。
ただ、水冷服に対して肩の上をホースが通るため、背負い式の草刈りや除草剤噴霧器を利用することが困難なことです。重さでホースを圧迫してしまうから。このホース、肩の下を通れば良いな、と思ってます。
是非試していただきたいことがあります。
以前紹介されていたペルチェ素子を使ったベストがあったと思うのですが、それと組み合わせて使えるかどうかです。
冷凍ペットボトルを入れる部分にペルチェ素子を当てて水冷させることが可能なのか?もし可能ならばPCの水冷方式と同じことが出来ると思うのですが・・・
まぁ物凄くかさばる点を除けば上手くいけばエコだし長時間使える代物が完成すると期待しているのですが・・・
よろしくお願いします。
質問です!
バイクに乗る時に使用してみたいんですが水冷服、ペルチェベストの上からプロテクターって付けられそうですか?
よろしければご教授下さい😂
どんどんジャパネットたかたみたいにクセ強くなってきたな
水を循環するホースの強度についてになりますが、荷物をリュック等のバッグに入れて肩からかける場合、どのくらいの重さまで耐えられそうでしょうか?
大変参考になりました。
ありがとうございます😊