【視聴数 17767】
【チャンネル名 東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】】
【タグ モトブログ,motovlog,バイク,vtuber】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 17767】
【チャンネル名 東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】】
【タグ モトブログ,motovlog,バイク,vtuber】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
電車移動したのに「バイクで来た」感出したいときにワークマン着てます・・・
ゲーム配信始めてから表現が過激になってませんか、面白いからいいけど
あまりにボロクソなのが笑ったけど、正直な感想は嬉しいね。
コレと一緒に買ったワークマンのメッシュグローブはけっこう気に入ってます(小声)
気持ち良すぎるくらいの切れ味動画ですね。
最近のワークマンって、モトブログやっているような方達の意見を反映させて商品開発しているのではなかったのか。
メッシュジャケットに限ってはそうではないのかなあ。
何年も進化していないというのが、最も評価を下げるポイントかと思います。
メッシュジャケットを買い換えようかと思っていますが、ワークマンに関しては店舗に足を運ぶまでもないですね。
4年前に初めて買ったメッシュパンツがワークマンだったのですが、安全面に関しては残念な内容でした。
膝パッドのポケットの位置とサイズが全くトンチンカンでしたね。
コミネ製の身体に直接装着するタイプの膝用ガードを追加購入し、その上からワークマンのメッシュパンツをはいて使用しています。
この分だと、メッシュパンツも進化していないのかもしれないな。
この動画、とても参考になりました。
とてもためになります。
安全性を軽視しすぎたメーカーに対して、東雲さんと同様に、私もゲキオコです。
ハッキリと悪いところは悪いと物申すんだけど単に貶したりせず、どこがどう悪いのかどうすればよくなるのかもしっかりと言ってくれるのが聞いていて心地いい
そのジャケット買いました。( ; ; )ひどい。
バイクに乗る資格が剥奪されてしまうほどの代物w
プロテクターはラフアンドロードのソフトパッドセット(肩肘胸背)で4000円くらいで総とっかえしました。
肩以外はカットが要るけど難しくはないです。
手持ちのコミネのは背中のがサイズ合わなかったですね(ソフトタイプの一番安いの)
そこまでして約8000円・・・う~ん。
いっその事コミネサイズに完璧に合わせてプロテクターのポケット作っちゃえば良かったのにねぇ。
夏用だからなぁと渋々白にしましたが、やっぱ他の色(黒?)のが良かった気がします。
白というより作業着グレーなので。
背中がスッケスケなのでインナーは単色の白・グレー・黒・濃いめの青くらいでしょうか、白系でも柄はモロ見えです。
腕は内側だけなので腕下ろしてれば隠れるし、そこまで気にはなりませんでした。
とりあえず予備用&近場ちょっとだけ、くらいなので問題はないですが、ツーリングには使わんかなw
少し前に、ジーンズ風のメッシュジャケットを購入したんだが、確かに、家電製品に同封されているようなペラペラのスポンジが肘のパットで入っていたな。
要らないな。
タンスの特級呪物になるのが目に見えてますよねー。私も安全性と機能性を重視してるので、大人しくコミネマンかタイチマンになります。やっぱり安全性は全てに優先される。
ワークマン絶賛したら、それなりにOKもらえるのに、相変わらず攻めますねw。 金言:YKK使え!
最後まで楽しくみれました^^そして買わないことを決めましたw
普通はインナー着ませんか?直着なの?
よくぞ言ってくれました。
「モータージャーナリストの大〇が開発協力」という言葉に騙されジャケットやパンツなどを数点買いましたが、どれも実際に着用してバイクに乗ればすぐにわかるような問題があり、使い物になりませんでした。他にもアンバサダーと言われる相〇とかR〇rikoとかも紹介されてますが、本気で開発協力したのならこんな商品ができるとは到底考えらません。
彼らのYoutubeチャンネルはメーカーへの忖度ばかりなことが容易に想像され一切見ないようにしてます。
ここまで、決論の早いレビューは、見た事ないけど、ついつい観てしまう。
『もし生粋のライダーがコレの開発に…』ってくだりで、瞬きが多いあの方が脳裏に浮かんで、飲んでた紅茶噴きました(笑)
そもそもワークマンのサイズ感って肉体労働者に合わせているせいか、細マッチョ向けっぽくて一般受けしにくいよね。インナーも同価格帯ならおたふくのOutlast買った方が性能が高いし。イージスぐらいかな、あまり考えずに買える物。
👺👍<結論が早い!
近所〜ショートツーリング用に買いました。
初めから付属のプロテクターは使う気なかったので、インナープロテクター着用してます!
生地も薄くてコケたらすぐ破けそう…